ここは行っておきたいレストランをピックアップ。東山を望むパノラマビューと五感で味わう多様なブッフェ「オールデイダイニング 洛空/ウェスティン都ホテル京都」など、おすすめ蹴上インクライン周辺グルメをご紹介!
大きな窓越しに広がる京都の空、比叡山や東山の景色をお楽しみいただけます。
安心・安全を最優先に、お客様の心を「食」で満たすブッフェを提供しています。
■小学生以下ご一緒ファミリーは大変お得■ 大人料金(中学生以上)ひとりにつき、小学生おひとり無料 小さなお子様(未就学児)無料 例)大人料金2名+小学生2名 → 大人2名の料金のみお支払 広がる窓から東山や比叡山を眺めるウェスティン都ホテル京都オールデイダイニング「洛空」 従来の食べ放題のイメージを変える、クオリティーの高いブッフェを提供。 お肉はもちろん、野菜や魚介、お米にまでこだわるブッフェ。 特別な日のお食事に!たまにのご褒美ランチに!大満足のブッフェです。 ランチ 7,000円5,600円(20%OFF)
■小学生以下ご一緒ファミリーは大変お得■ 大人料金(中学生以上)ひとりにつき、小学生おひとり無料 小さなお子様(未就学児)無料 例)大人料金2名+小学生2名 → 大人2名の料金のみお支払 広がる窓から東山や比叡山を眺めるウェスティン都ホテル京都オールデイダイニング「洛空」従来の食べ放題のイメージを変える、クオリティーの高いブッフェを提供。 お肉はもちろん、野菜や魚介、お米にまでこだわるブッフェ。 特別な日のお食事に!たまにのご褒美ランチに!大満足のブッフェです。 ランチ 5,500円4,400円(20%OFF)
京都を代表する観光スポット「南禅寺」。四季折々、様々な表情を見せるこの土地で歴史を見つめてきた料亭旅館「菊水」。敷地には明治の名庭師が作庭した素晴らしい池泉廻遊式庭園が今も残ります。優美な庭園、日本建築の粋を凝らした数寄屋造りの建物、伝統を守りながらも時代に合わせた進化を取り入れ、生まれ変わりました。 1階には庭園を望む46席のダイニングルーム。格式がありながらも、肩肘張らないスタイルでゆったりと食事を楽しんでいただけます。お庭を真正面に眺めるテラス席もご用意しており、心地よい風とともに穏やかなひとときを。ご家族やご友人どうし、記念日のお祝いなどあらゆる用途にご利用ください。
古きを知り、新しきを知る。京都に根付いた様々な文化は、決して新しい芽を摘むことはありません。菊水は先人たちが培ってきた技術・経験・心を継承しながら、現代に通じる多様なニーズにお応えできるよう進化してまいります。色彩豊かな京都特有の四季を感じ、落ち着きのある空間のなかでゆったりと「食体験」に興じる。都会の喧騒、日々の疲れ、そんなものとは隔絶された特別なひとときが貴方をお待ちしております。
名作庭家「七代目小川治兵衛」が手掛けた約400坪の庭園を眺めながら南禅寺名物「ゆどうふ」を中心としたコースをお楽しみ頂けます。また〆の御飯には「八代目儀兵衛」の最高級ブレンド米「翁霞」をご用意。匠の技が結晶した、お米の最高峰を、1組づつ土鍋で炊いてお出しいたします。お時間の許すまでごゆっくりお過ごしください。 「ミシュランガイド京都・大阪」にて「特に快適(3つ星)」な旅館として掲載された「南禅寺参道 菊水」にてごゆっくりお食事をお楽しみください。 ランチ 7,260円7,260円
名作庭家「七代目小川治兵衛」が手掛けた約400坪の庭園を眺めながら季節の食材を使ったスープや色とりどりの前菜、入手が難しい京都吉田パンや料理長こだわりの発酵バターなどをお楽しみ頂けます。お時間の許す限り、ゆっくりとしたランチタイムをお楽しみ下さい! ランチ 7,260円7,260円
日本建築の重鎮今里隆氏の設計による数寄屋造りの本館と富山県五箇山から移築した合掌造りの別館。平成6年度には、京都市景観賞を受賞。「菖蒲重ね」「壺すみれ」など十二単の色になぞらえた数奇屋造りのお部屋や民芸調の合掌館や茶室を備えております。各部屋は床の間に飾られた掛け軸や花などのしつらいで四季折々の情趣を堪能することができます。2名様から最大80名様まで、お座敷でのイス・テーブル席が可能。外国の方やご年配の方にも、大変好評をいただいております。
料理は吟味食材を使い、季節感を大切にした京懐石。その献立には必ず名物である川魚料理を加えています。鰻をはじめ鮎やすっぽんなど、川魚独特の旨みを巧みに引き出した料理は、300年の伝統と経験が生きています。素材の持ち味を最大限に引き出すことも、季を知り、器に通じて美しくもてなすことも京料理の真髄。夏は涼しく、冬は暖かいよう、四季によって演出を変えます。また、ゲストへのお土産もご用意、名物の鰻や京野菜を使った定番の物をはじめ、季節の逸品もご用意させていただいております。
毎月の料理は吟味、工夫の積み重ね。お客様の目にどう映るかにもこだわり座敷の照明のもとでもチェックします。また、絶妙のタイミングで料理が出せるよう、板場と配膳係のミーティングを密に行ったり、しつらいからサービスまで細やかに目を配る女将のもと、すべてに決して手を抜きません。茶の湯にもとづくもてなしの心、茶道を習うことで身に付く洗練された所作も重要。月3回スタッフのための茶道教室を開催し静かで品のある歩き方、指先にまで神経が行き届いた立ち居振る舞いを精進することで、心地よいサービスを目指します。
享保元年 三条河原で腰掛茶屋を開いたのが「美濃吉」の始まりと伝えられています。苔むす竹林の庭には小川が流れて、静かな山里を感じさせる小さな滝や湧き水が設けられ、それぞれ趣の異なるお座敷からの四季折々の眺めは、やすらぎの景観。 四季折々のしつらいが施された情緒溢れるお部屋で、伝承の川魚料理・伝統の京懐石をお楽しみ下さい。 ランチ 14,520円
【京都美食めぐり(秋)2023】 2023年9月1日〜10月31日限定の特別プラン 川魚(鮎・うなぎ・すっぽんなど)と秋の京野菜(松茸・京水菜・京菊菜など)とのとりあわせをお楽しみください 享保元年 三条河原で腰掛茶屋を開いたのが「美濃吉」の始まりと伝えられています。苔むす竹林の庭には小川が流れて、静かな山里を感じさせる小さな滝や湧き水が設けられ、それぞれ趣の異なるお座敷からの四季折々の眺めは、やすらぎの景観。 四季折々のしつらいが施された情緒溢れるお部屋で、伝承の川魚料理・伝統の京懐石をお楽しみ下さい。 ランチ 12,000円12,000円
京都の名勝として知られる円山公園内に佇む「京料理 志ぐれ」は、四季折々の移ろいをお楽しみいただける情緒溢れる空間です。新たな門出を祝福する一日をゆったりとお寛ぎいただけるよう、2〜45名様までの落ち着きある完全個室をご用意しております。
京都円山公園、四季の自然に彩られた風情、その中で志ぐれは、大正二年の創業以来80余年にわたって皆様に真心のおもてなしをお届けしてまいりました。格調高いお座敷、そして四季おりおりの素材を盛り込んだ京懐石や鍋料理。京の歴史を味わいながら、豊かで落ち着いたひとときをご存分にお楽しみください。
京都の名勝、円山公園。春には満開の桜、秋は一面赤く染まる紅葉と季節の彩りを見ることができます。京都ならではの四季折々の風情を感じながら、旬の食材を使用した京料理をお楽しみいただけます。京都や円山公園にご散策の折には是非京料理志ぐれに立ち寄り、季節と料理を、落ち着いた空間の中でゆっくりご堪能くださいませ。
お造り、海老と野菜の天ぷらの盛り合わせなどをお愉しみいただけるランチです。 八坂神社隣の円山公園内にて、ゆっくりとお寛ぎいただきながらお食事をお召し上がり下さい。 ランチ 3,200円
エントランスからホールへ向かうと、庭園に面した窓辺から、シェードを通して落ちる柔らかな光。熟練した職人の高度な手仕事により一本一本巧妙に編み込まれた竹細工や、綺麗寂びを現代的に表現した朝日焼。京都を中心に活躍する新進気鋭の作家によるアートピースなど、そこかしこを彩る新時代の京の美意識がゲストの目を楽しませます。テーブルウェアには、西陣織特有の箔が光をとらえるスタイリングマットや経年美化が楽しめる開化堂のシュガーポットにミルクピッチャー、気鋭の作家による器などを設えました。研ぎ澄まされた職人技に触れることによって呼びさまされる感性が、より豊かなの美食体験へと誘います。
日本のフランス料理の父とも称され、オークラフレンチの基礎を築いた、故小野正吉の系譜を引くフランス料理と日本の食文化を融合させた、新時代を感じさせる、京都ならではのフランス料理を創造します。オークラフレンチの伝統を継承しつつ、旬の食材を活かした美しい料理は、移ろう京都の四季を表現しています。京の美意識に彩られたレストランで、唯一無二の時間をご堪能ください。
1992年ホテルオークラに入社し、「ラ・ベル・エポック」をはじめ、ホテルの洋食調理部門にて経験を積む。2003年よりホテルオークラアムステルダムのコンテンポラリー・フレンチ「シエルブルー」にて勤務。06年には渡仏し、ミシュラン一つ星レストラン「ラ・メゾン・ジョンヌ」にて更なる研鑽を重ねる。07年に帰国した後は、ホテルオークラ東京(現The Okura Tokyo)にて腕を振るう。15年よりオークラレストラン新宿 ワイン&ダイニング「デューク」料理長、19年にThe Okura Tokyo オールデイダイニング「オーキッド」副料理長、20年には同ホテルフランス料理「ヌーヴェル・エポック」副料理長を務める。21年より「ホテルオークラ京都 岡崎別邸」の開業に際して総料理長に就任。オークラのフランス料理を現代に受け継ぎ、イノベーティブ ガストロノミーをテーマに、さらに進化させていきます。
Menu Dejeuner 7plats+グラスシャンパンサービス
伝統を継承しつつ、和食の原点とも称される京懐石のエレメンツをフランス料理と融合させ、京の美意識に彩られる日本庭園や器、カトラリーとともに、革新的で美しい唯一無二の料理を提供します。 ランチ 14,600円12,100円(17%OFF)
京都や日本国内外から取り寄せた旬の食材を使い、オークラフレンチのエスプリを受け継ぐ、シェフ山下おすすめの特別コースをご用意いたします。 食前の1品から始まる全9品のコースには2品のメイン料理が含まれており、 前菜からデザートに至るまで心行くまでお楽しみいただけるコースです。 ご予約は3日前までに承ります。 ランチ 18,150円
円山の枝垂れ桜より、瓢箪池を渡り緑の中を東へそぞろ歩き、ふと見上げた階に未在はございます。 店舗までの道中は混雑することが多いですので、お時間には余裕をもってお越しください。御料理の一品一品を最高のタイミングでお召し上がりいただけるよう皆様一斉に18時開始とさせていただきます。今春より御土産「始神(はじかみ)」のご提供も始めました。奥出雲の実山椒を主として、国内各地より厳選した山海の幸を贅沢に使い謹製した未在独自の御佃煮です。スタッフ一同、皆様をご来店をお待ちしております。
未在でお愉しみいただくのは、石原氏独自の“茶懐石”でございます。懐石(未在流献立)を最後まで余裕をもってお召し上がりいただく為に、お客様には約3時間のお時間を頂戴しております。折敷にご飯・汁物・向付の茶懐石の形式で始まり、その後は茶懐石の作法は気にせずにご自由にお召し上がりください。“未在の味わい”を愉しむ心に残る一日をお届けいたします。
・代理名義の予約はしないようお願いいたします。 ご予約者ご本人様以外のご来店は、キャンセル扱いとさせていただきますのでご了承下さい。 ご友人などにお席を譲ることはご遠慮ください。 ============================= お客様に、御料理の一品一品を最高のタイミングでお召し上がりいただく為に、誠に恐縮ですが、皆様一斉に18時開始とさせていただきます。茶懐石(未在流献立)を最後まで余裕をもってお召し上がりいただく為にお客様には約3時間のお時間を頂戴しております。 ディナー 66,000円
東山を借景とした青龍庭園を眺めながら旬の京料理と湯豆腐をご堪能いただけます。老舗料亭の京料理と庭師「植治」の庭を思う存分楽しめる空間になっております。桜の名所・インクライン・南禅寺参道に面した一般席や、歌舞伎の寄席に倣った堀こたつ席、ライトアップされた青龍庭園を床席など訪れるたびに様々な表情を見せてくれます。大切なご接待・顔合せや結納の儀、同窓のお食事会・慶弔・各種ご宴会等、 幅広いシーンに合わせてご利用頂けます。
京豆腐と湯豆腐のたれには譲れないこだわりがあります。おいしい豆腐作りには京都の地下水は欠かすことのできない存在です。昔のままに小さな井戸からくみ上げる水を使った豆腐はその日の分しか作れません。そんな昔ながらの手作りの味が京豆腐の美味しさとなっております。だし作りでも最も大事なのは水です。毎朝、利尻昆布と一緒に丁寧に時間をかけて仕上げていきます。そんな料亭の命の「だし」から作る「濃口湯豆腐のたれ」は八千代の湯豆腐の為だけに毎日仕込まれています。
落ち着いた雰囲気の和空間と本格的な京料理を一緒に楽しめるのが当店の自慢です。南禅寺名物の湯豆腐を庭園をながめながらご堪能下さい。お料理は他店では出せない唯一の味を追求しております。
下記のメニュープラス ■湯葉料理 南禅寺の代名詞ともいえる湯豆腐をお召し上がり頂きます。毎朝、作りたての京豆腐を利尻昆布のみで煮る、こだわりの素材あっての味をお楽しみ下さい。 当店オリジナル かつおでんぶ「むしやしない」お一人様に一袋付き!! 老舗料亭の京料理と庭師「植治」の庭を思う存分楽しめる空間になっております。 かつおでんぶ「むしやしない」 ・・・ 鹿児島産の一本釣りかつおからつくられた本枯節を使い、昆布、椎茸を加え、本醸造醤油と上白糖のみでじっくり炊き上げました。上品な風味と旨みがお口の中に広がります。※保存料、着色料は一切使用していません。 〜お土産〜 当店オリジナル かつおでんぶ「むしやしない」お一人様に一袋 ランチ 4,100円3,500円(14%OFF)
南禅寺名物 ゆどうふ御膳+湯葉料理・お造り付+お土産(松の膳)
下記のメニュープラス ■湯葉料理 ■お造り 南禅寺の代名詞ともいえるゆどうふをお召し上がり頂きます。毎朝、作りたての京豆腐を利尻昆布のみで煮る、こだわりの素材あっての味をお楽しみ下さい。 当店オリジナル かつおでんぶ「むしやしない」お一人様に一袋付き!! 老舗料亭の京料理と庭師「植治」の庭を思う存分楽しめる空間になっております。 かつおでんぶ「むしやしない」 ・・・ 鹿児島産の一本釣りかつおからつくられた本枯節を使い、昆布、椎茸を加え、本醸造醤油と上白糖のみでじっくり炊き上げました。上品な風味と旨みがお口の中に広がります。※保存料、着色料は一切使用していません。 〜お土産〜 当店オリジナル かつおでんぶ「むしやしない」お一人様に一袋 ディナー 4,600円4,000円(13%OFF)
南禅寺下河原町の閑静な地で、看板もなく、完全予約制の隠れ家的な雰囲気の料亭です。 板前割烹の草分けといわれるカウンター席での、お客様と板前との料理の掛け合いや、会話などのふれ合いを大切に老舗の味と伝統を昭和の初めより守り継いでおります。 また、ご要望によりお座敷や洋室へもお招き致し、大切なお席のおもてなしや、宴の手配も承ります。カウンター席、お座敷とも「熊魚菴」の最高の料理とおもてなしをご提供いたします。
選りすぐりの素材を余計な手を加えないで美味しくご提供するを基本に、明石からの魚介類、京野菜、京都米、京都肉などを四季折々の京料理に仕上げます。 厳しい修行を積み重ねた料理人がご提供する京料理は、宮中の有職料理、武家の本膳料理、寺院の精進料理、茶懐石などが一体となり歴史を刻んだもので、その京料理の味と姿は、 必ずや皆様にご満足いただけるものと存じます。 また、繊細な料理に合わせ京都北山の蔵元が醸す純京都産のオリジナル日本酒や、京都丹波のワイナリーが醸造する純京都産のオリジナルワインもご用意しております。
平安京より、千二百余年にもわたって引き継がれた京都の歴史には、今もなお馥郁とした日本の文化や伝統が受け継がれています。 その繊細な味わいを、器の一つ一つ、盛りつけの 一ト箸一ト箸に四季の風趣を凝らす熊魚菴たん熊北店の京料理。 今に受け継がれてきた伝承の味と技を、食材は勿論のこと、味噌、醤油、酒、酢などの調味料、水にいたるまでこだわりぬいてご提供いたします。 熊魚菴は一期一会の心を込めて、粋を尽くすべく精進いたします。
【昼の会席】9月 焼茄子豆腐、海老玉〆宝楽焼など+抹茶+甘味(カウンター)
<<永観堂から徒歩7分!季節の散策や散歩にも最適>> ●抹茶・甘味をお付けします。 南禅寺下河原町の閑静な地で、隠れ家的な雰囲気の料亭です。 「熊魚菴」の最高の料理とおもてなしをご提供いたします。 板前割烹の草分けといわれ、カウンターでのお客様とのふれ合いを大切に、老舗の味と伝統を昭和の初めより守り継いでおります。 ランチ 7,502円5,000円(33%OFF)
【昼の会席】9月 焼茄子豆腐、海老玉〆宝楽焼など+1ドリンク(カウンター席)
<<永観堂から徒歩7分!季節の散策や散歩にも最適>> ●1ドリンク付 ・アルコール 生ビール 日本酒(冷・熱燗) 焼酎(芋・麦) 梅酒 ・ソフトドリンク ウーロン茶 リンゴジュース オレンジジュース コカコーラ ジンジャーエール ランチ 7,260円5,000円(31%OFF)
当店は、祇園の奥座敷東山・高台寺。ねねの道に面した趣ある佇まい。八坂神社から清水寺に続くねねの道に面しています。築120年という歴史を感じさせる店内は、町屋風情を色濃く残した元旅館、ゆったりと落ち着いた寛ぎ空間。坪庭が望める個室やテーブル席、宴会には広間をご用意致します。
滝沢馬琴の小説に曰く「京にて味よきもの 麩 湯葉 芋 水菜 うどん のみ」。のみ…とは大げさかも知れませんが(笑),多くの方々が京都の美味として思い浮かべるお料理でしょう。当店の麸麺点心はそんな京都のおいしいものを集めた京料理懐石です。ふんわりとやさしく、しかししっかりとした出汁の味わいと、麩や湯葉の旨味をお楽しみください。
当店ではできる限り京都の旬の素材を取り入れたお料理をお客様にご提供させて頂いております。信頼できる契約農家で栽培された賀茂茄子・聖護院かぶ・海老芋などなどの京野菜は勿論、契約牧場で大事に育てられた京都牛など、お食事の素材をはじめ地酒なども京都のものを取りそろえております。
京都の旬の素材を取り入れたお料理をお客様にご提供させて頂いております。 都会の真ん中にありながら、まるで昔の京都にタイムスリップしたような築120年の歴史あるゆったりとした空間で、四季を感じさせる京料理をお楽しみ下さい。 ディナー 6,600円6,600円
歴史あるゆったりとした空間で、四季を感じさせる京懐石でお楽しみいただけます。 当店がお客様にとって特別なくつろぎの場所になれば幸いです。 ランチ 4,950円4,950円
国内外の賓客、各界の錚々たる人物たちが集い、その優雅な佇まいの中で華やかなひとときを過ごした「長楽館」。来賓のダイニングとして使われた部屋をフレンチレストランに利用。ネオ・クラシック様式を用いた、家具や調度にいたるまで当時のままの贅沢な空間をお愉しみ頂けます。
巧みな食材の組み合わせで、伝統的なフランス料理の基本を核に、現代風な技法を駆使。京都・大原などの新鮮な野菜を使用した、どこかホッと落ち着く心のこもったシェフ自慢のお料理をお愉しみください。お料理を彩る食器は、宮内庁や各宮家御用達の大倉陶園で特別に作られ、お皿の中央には、村井家の家紋である柏の葉が入り、高雅な雰囲気を演出致します。また、カトラリーは銀食器の最高級ブランドクリストフルを使用。重厚感ある本物をご使用いただき、華やかなひとときをご堪能ください。
PETIT CHENE / お魚料理&お肉料理などWメインのコース
国内外の賓客、各界の錚々たる人物たちが集い、その優雅な佇まいの中で華やかなひとときを過ごした「長楽館」。来賓のダイニングとして使われた部屋をフレンチレストランに利用。ネオ・クラシック様式を用いた、家具や調度にいたるまで当時のままの贅沢な空間をお愉しみ頂けます。 ランチ 14,520円14,520円
PAON / 110年の歴史を刻む明治の洋館で愉しむランチ 全8品+1ドリンク+ホールケーキ(記念日)
〜記念日プラン特典〜 ・ご乾杯のドリンク ・グランデセールをホールケーキに変更 大切な方のお誕生日・記念日のお祝いなどにおすすめのプランをご用意いたしました。 国内外の賓客、各界の錚々たる人物たちが集い、その優雅な佇まいの中で華やかなひとときを過ごした「長楽館」。来賓のダイニングとして使われた部屋をフレンチレストランに利用。ネオ・クラシック様式を用いた、家具や調度にいたるまで当時のままの贅沢な空間をお愉しみ頂けます。 ランチ 13,310円13,310円
歴史の面影が漂う贅沢でありながら、どこか懐かしく温もりに包まれた屋内で、旬の食材にこだわった京料理をお愉しみいただけます。
築160年の歴史ある建物で、四季の季節を背景に小鳥のさえずりを聞きながら、京都の地酒と旬の新鮮な食材にこだわり、料理人がひとつひとつ丁寧に仕上げた心づくしの京料理を心ゆくまでお楽しみいただけます。
祇園 八坂の奥座敷にございます「東観荘」は円山公園の美しい自然に囲まれ築160年の歴史を感じさせる静かな気品のある佇まい。店内は中庭に面した掘りごたつの個室、最大60名様まで可能な大広間などがございますので、お祝いのお席や法事でのご利用など、様々な用途でご利用頂けます。
京都の風情溢れる円山公園にある当店。こだわりの京懐石と昔ながらのおもてなしでゆっくり落ち着いてお過ごしいただけます。石畳を歩き風情ある店内に足を踏み入れると、そこかしこに漂う雰囲気から料亭こだわりのおもてなしを感じることができます。心安らぐひとときをお過ごしください。 ランチ 5,500円
季節の会席コース 全8品(個室確約/ご会食、お祝い、ご法事等の集まりに)
京都の風情溢れる円山公園にある当店。こだわりの京懐石と昔ながらのおもてなしでゆっくり落ち着いてお過ごしいただけます。石畳を歩き風情ある店内に足を踏み入れると、そこかしこに漂う雰囲気から料亭こだわりのおもてなしを感じることができます。心安らぐひとときをお過ごしください。 ランチ 8,800円
広々としながらもモダンでスタイリッシュな店内ではまるで時の流れを忘れさせるかのような上質な時間をお過ごしいただけます。友人やご家族、大切な人とのお食事と様々なシーンでご利用いただけます。
地産地消、地元「京」の食材や旬の食材を使用した一味変わったフレンチ料理をご提供致します。シェフおすすめのメイン料理からお酒と合うおつまみまで様々なシーンでご利用いただけます。是非細部までこだわったお料理の数々をお愉しみください。
【京都美食めぐり(秋)2023】乾杯ドリンク付 特別限定プラン
フランス料理の伝統に和のエッセンスを掛け合わせた、個性的な「京フレンチ」をご提供します。調味料から野菜まで地元食材を取り入れるとともに、シェフおすすめの上質なお肉料理からお酒に合せるおつまみメニューなどを様々なシーンでお楽しみいただけます。 ディナー 12,000円12,000円
平安宮の正庁、朝堂院を模した本殿は、平安神宮の象徴。1200年ほど前の京都の姿を、今に伝える様式美が非日常的な贅沢な雰囲気を醸成しております。樹々の緑、美しい水面…雄大な自然に抱かれた贅沢な空間で過ごすひと時は、深くこころに刻まれることでしょう。
季節感を楽しんでいただくために、その時期ならではの風味を感じていただける旬の京都の食材が主役です。お肉料理やお魚料理はその都度焼いた出来立てのものを、一番美味しい状態で召し上がっていただくために、ひと皿ひと皿に手間暇を惜しまず、ご用意いたします。
【〜秋〜京アフタヌーンティー】約10種のパティシエ特製スイーツなど
約一万坪の国指定名勝庭園「神苑」に隣接する、平安神宮会館。 上質なインテリアのゆったりとした空間で、贅沢にも「神苑」をパノラマに眺めながらアフタヌーンティーをお愉しみいただけます。 9~11月の京アフタヌーンティーセットは、栗、かぼちゃ、さつま芋など秋の味覚がたっぷり。 「紅葉」をテーマにしたパフェなど、見た目からも秋らしさを感じていただけます。 お飲み物はサンフランシスコで生まれたティーブランド「Mighty Leaf(マイティ リーフ)」の紅茶やコーヒーを愉しめる、2時間のカフェフリースタイル。 優雅なひとときをお過ごしください。 ティー 4,800円4,800円
【〜秋〜京アフタヌーンティー】約10種のパティシエ特製スイーツなど+乾杯酒付
約一万坪の国指定名勝庭園「神苑」に隣接する、平安神宮会館。 上質なインテリアのゆったりとした空間で、贅沢にも「神苑」をパノラマに眺めながらアフタヌーンティーをお愉しみいただけます。 9~11月の京アフタヌーンティーセットは、栗、かぼちゃ、さつま芋など秋の味覚がたっぷり。 「紅葉」をテーマにしたパフェなど、見た目からも秋らしさを感じていただけます。 お祝いなどにもおすすめの乾杯酒付き。どうぞ優雅なひとときをお過ごしください。 ティー 6,010円6,000円
店内には6席×3カウンター(半個室)、8席×1カウンター(個室)の4つの上質な個室空間が広がっております。 大切な方との特別な日に是非ご利用くださいませ。
当店で使用している和牛はA4ランク以上の神戸牛 近江牛、京の肉でございます。畜産業者がこだわりぬいた藁や水で育った近江牛は弾力があり味わい深い牛肉です。また、鉄板焼では珍しいフランス牛や、オマール海老、鮑もご用意しておりますので、お好みのものをお愉しみください。
入り口付近には約2500本収納できるウォークインセラーを完備しております。約300種類ある中からソムリエが好みに合わせたワインをご提案させて頂きます。お料理とワインのマリアージュも存分にお愉しみくださいませ。
【京都美食めぐり(秋)2023】Lunch Crepuscule
旬の素材をテーマにドミニク氏がこだわる「ソース」を海鮮料理、肉料理に生かしたりと、ドミニク氏の独創的な料理を展開します。 ランチ 12,700円10,000円(21%OFF)
東京で星を獲得しているフランス人シェフ、ドミニク・ブシェ氏の監修レストランが京都にオープン。 今までにない新しい鉄板焼の空間を提供。 Dominique Bouchet Kyoto「Le Teppanyaki」オリジナルの清水焼は、京都の食材をより味わい深く、より美しく楽しませてくれます。 目の前で仕上げる焼き手シェフ・ソムリエをはじめとするスタッフ、チームDominique Bouchet Kyotoがあなたの特別な日を演出します。 ディナー 21,400円15,000円〜(最大28%OFF)
店内は、吹き抜けを通してエントランスロビーと繋がっており開放感あふれる空間になっております。気品あふれる紅茶の香りと格式高い特別感が漂うなか、贅沢な時間をお過ごしください。
紅茶にはイギリスの高級茶JING TEAを使用しており、一般販売されていない本場の茶葉の香りをご堪能いただけます。また、季節のフルーツや京都の食材を使ったケーキやアフタヌーンティーセットもご用意しております。女子会や大切な方とのデートなど、様々なシーンでご利用くださいませ。
Afternoon Tea −ぶどう−+英国ブランドティー・カフェ・日本茶etcもフリー(120分制・平日限定)
■■みずみずしく甘い旬のシャインマスカットが主役のアフタヌーンティー■■ 優しい桃色に染まった各種スイーツが並ぶ愛らしいアフタヌーンティー。カットしたあら川の桃のフレッシュな味わいをお楽しみいただいた後に、スイーツは8種をご用意。コンポートした桃と相性のいい紅茶ゼリーやたっぷりと桃をのせたタルトなど、桃自体の瑞々しさをお楽しみいただけるものから、あら川の桃風味のクリームが入った桃型のマカロンやヨーグルトムース、シュークリーム、レアチーズケーキなど定番アイテムに桃のアレンジを加えてご用意します。セイボリーには、桃のカッペリーニや自然の甘みがやさしい桃の冷製スープなど桃づくしの6種をプレートでご用意します。英国製JING TEAの上質な紅茶や日本茶、コーヒーなどお好みのお飲物を大倉陶園のブルーローズでご提供いたします。 【提供時間】 11:30〜/12:00〜/14:00〜/14:30〜/15:00〜/15:30〜(お席は2時間制) ティー 6,100円5,490円(10%OFF)
Afternoon Tea −ぶどう−+英国ブランドティー・カフェ・日本茶etcもフリー(120分制)
■■みずみずしく甘い旬のシャインマスカットが主役のアフタヌーンティー■■ 優しい桃色に染まった各種スイーツが並ぶ愛らしいアフタヌーンティー。カットしたあら川の桃のフレッシュな味わいをお楽しみいただいた後に、スイーツは8種をご用意。コンポートした桃と相性のいい紅茶ゼリーやたっぷりと桃をのせたタルトなど、桃自体の瑞々しさをお楽しみいただけるものから、あら川の桃風味のクリームが入った桃型のマカロンやヨーグルトムース、シュークリーム、レアチーズケーキなど定番アイテムに桃のアレンジを加えてご用意します。セイボリーには、桃のカッペリーニや自然の甘みがやさしい桃の冷製スープなど桃づくしの6種をプレートでご用意します。英国製JING TEAの上質な紅茶や日本茶、コーヒーなどお好みのお飲物を大倉陶園のブルーローズでご提供いたします。 【提供時間】 11:30〜/12:00〜/14:00〜/14:30〜/15:00〜/15:30〜(お席は2時間制) ティー 6,100円6,100円
ホテル全体のデザインコンセプトである「Queen of Elegance(クイーン オブ エレガンス)」。上質な空間が広がる店内は、席間も広くとられているため、隣を気にせずゆったりと寛ぎながらお食事をお愉しみいただけます。完全個室もございますので、接待や特別な会食にも最適です。洗練された上質な空間で大切な方と特別な時間をお過ごしください。
当店では、ドミニク氏が継承してきた「フランス料理の神髄」を、京都産の食材を織り交ぜながら、とりわけ大切にしている「軽やかで味わい深いソース」と共にお愉しみいただけます。隣接するウォークインセラーには約2,500本のワインを貯蔵しておりますので、ご要望に幅広くお応えいたします。
LUNCH Soleil| 6品+メニューから選べるワンドリンク付き(平日限定)
■えらべる1ドリンク付きの平日限定お得なプランです■ 〇1ドリンクメニュー ・シャンパン・ワイン(赤白)・ビール・ソフトドリンク・ミネラルウォーター メインディッシュを魚料理もしくは肉料理から1品お選びいただくショートコース 季節感を大切にしながら、伝統を守り抜くどこか懐かしさを感じる本格フレンチ 繊細に盛り付けられた新鮮な食材、磨かれて銀色に輝く上質なカトラリー、 アクセントピンクのハート型のガラスの花瓶に生けられた卓上花、 シワなく丁寧にアイロンがけされた清潔なリネンクロス、 テーブルをコーディネートする全てに、今は遠い「フランスの食卓」を、京都・東山でお楽しみいただけることをお約束いたします。 ランチ 11,200円7,000円(37%OFF)
DINNER Generations |6品+乾杯シャンパン
乾杯シャンパン(3,600円)を無料特典にてお付けした特別プランをご用意いたしました!この機会に是非ご利用くださいませ。 メインディッシュを魚料理もしくは肉料理から1品お選びいただくショートコース 季節感を大切にしながら、伝統を守り抜くどこか懐かしさを感じる本格フレンチ。 ディナー 21,400円15,000円〜(最大28%OFF)
店主のこだわりは、店内に展示している古美術と日本料理、数寄屋造りの純日本風の内装や装飾品。近郊にある京都市美術館や博物館、神社仏閣に観光に来られる方々や、日本の文化・古美術に興味のある方にゆっくり楽しんでいただきたいと思っております。
店主は札幌や名古屋、東京、京都などの名店での研鑽を経て、滋賀県の「滋味 康月」の料理長として8年勤務した後、当店の暖簾を掲げました。食材は美山や大原の京野菜をふんだんに使用し、毎日精米したてのお米を“おくどさん”で炊き上げます。滋賀県草津市の「サカエヤ」さんに1ヶ月以上熟成していただいた十勝若牛を炭火でじっくり丁寧に焼きあげますと、他にはない味と香りをご堪能いただけます。
お二階のお座敷からは青蓮院さんの借景が緑豊かに眺められます。特別な日やご接待など、静かな個室で大切な方とゆったり過ごしていただけます。
サカエヤさんの熟成肉、手打ちそばなど全11品(カウンター席・2名様〜)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【コメント欄にて必ずご回答ください】 1.アレルギーのある食材がございましたら、コメント欄にご回答ください。 2.連絡可能な電話番号をコメント欄へご回答ください。(ご予約の確認のご連絡をする場合がございます。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 料理と古美術との融合を目指した「食べる美術館」をコンセプトに、日本料理店を世界中のお客様に楽しんでいただけるよう、心を込めておもてなしいたします。 ランチ 15,000円
サカエヤさんの熟成肉、手打ちそばなど全11品(個室確約・お顔合わせなどにも)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【コメント欄にて必ずご回答ください】 1.アレルギーのある食材がございましたら、コメント欄にご回答ください。 2.連絡可能な電話番号をコメント欄へご回答ください。(ご予約の確認のご連絡をする場合がございます。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 料理と古美術との融合を目指した「食べる美術館」をコンセプトに、日本料理店を世界中のお客様に楽しんでいただけるよう、心を込めておもてなしいたします。 ランチ 15,000円
京都、アメリカ、オーストラリア、フランス、ヨーロッパ各地にて経験を積み、「経験した全ての事を昇華し、“premiumではなくluxuaryな経験”を食事を通してお届けしたい。それらを通じて、作り手の更なる成長・食文化の繁栄・若い世代の料理人や物作りに尽力している方々への道標になる場所作りをしたい」という強い思いから、2022年4月に【Le Rokujian】をスタートいたしました。
こちらでお楽しみいただけるのは、クラシック・モダンの技術を駆使し、それらを極限に削ぎ落として作り上げた料理。ひとつひとつの料理に正面から向かい、料理のその奥にある料理人の生き様を感じていただける作品を作り続けます。さらに、食材、生産者、物作りに携わる職人、お客様、全てに敬意を払い日本国内、世界各地で経験した集大成を体現し発信していけるお店を目指します。
【ディナーコース】乾杯スパークリングドリンク付き!前菜、お肉の全9品
こちらでお楽しみいただけるのは、クラシック・モダンの技術を駆使し、それらを極限に削ぎ落として作り上げた料理。食材、生産者、物作りに携わる職人、お客様、全てに敬意を払い日本国内、世界各地で経験した集大成を体現し発信していけるお店を目指します。 乾杯用にスパークリングワインをご用意致しました。 ディナー 10,000円10,000円
こちらでお楽しみいただけるのは、クラシック・モダンの技術を駆使し、それらを極限に削ぎ落として作り上げた料理。食材、生産者、物作りに携わる職人、お客様、全てに敬意を払い日本国内、世界各地で経験した集大成を体現し発信していけるお店を目指します。 ディナー 15,000円15,000円
東山のふところになだらかに広がる円山公園。春はもちろんしだれ桜、そして萌える青葉の季節を経て紅葉へ。しんと降る雪のころは年も明けているでしょうか。ここ円山公園は京都で最も歴史ある公園のひとつ。明治の面影をそこここに残すたたずまいが、時の流れさえもゆったりと感じさせ、心をなごませます。東山、祇園界隈は歴史と散策の道。「京料理いそべ」はそんな観光地の中心に位置します。
神社仏閣が多い京都ならではの精進料理と宮中料理、そして茶道とともに発達した懐石料理…。そんな背景のもと、海に遠い京の町で手に入る数少ない食材を、手間と工夫でいかに味わい深く調理するか、それが料理人の腕の見せ所でした。素材の風味を生かした繊細な味、珠玉のような盛り付け、美術品とみまがうほどの器、料理人のこだわりや、さりげないおもてなし…京料理の魅力はつきません。私たちは伝統を受け継ぎ、さらに未来へと京料理の魅力を育ててまいります。
創業より50余年の月日を積み重ねてきた「いそべ」の京料理には、ひとつひとつに物語があります。たとえば京野菜を季節の千両役者に仕立てたり、献立に先人の知恵を学び、思いがけないコラボレーションで時間旅行を企てたり…。口にひろがる旬の味わいは、あの武将が、あの姫が舌鼓を打つそのときへと、一気にいざないます。食材の吟味はもちろんのこと、調理のいたる処にまで伝統ある職人の技と感性を惜しみなく盛り込みました。旬の食材と伝統の味を守りながらも、粋な遊び心を忘れないおもてなしこそ、「いそべ」のこだわりなのです。
原料の大豆から厳選し、より良い素材を追求。 昔からの製法を守り、熟練の職人の手わざから生み出される、 とても繊細な「京ゆば」。当店の料理人が心を込めて その湯葉をアレンジしました。 たっぷりと京情緒をお楽しみいただけます。 ■特典内容■ 一休からのご予約のお客様にはソフトドリンクを、お一人様につき1杯ご用意させていただきます。 ※他の特典・割引・クーポンとの併用はできません。(※一休ポイント及び、一休オンラインクーポンを除く) ランチ 3,630円3,300円(9%OFF)
ぎおん提灯を型どった朱塗りの器に盛り込まれた京の味を、さりげなく味わっていただけます。ぜひご賞味下さい。 ■特典内容■ ソフトドリンク1杯 ランチ 4,180円3,850円(7%OFF)
お食事をお召し上がり頂くのは、大正4年築造の立派な母屋。お部屋からは植治の庭が一望できます。庭内には琵琶湖疎水から引き入れた川が流れております。個室のお部屋もございますので、記念日やお顔合わせにもご利用いただけます。歴史ある独特の雰囲気の店内で、大切な方とごゆっくりとおくつろぎ下さい。
京(みやこ)料理は素材が主役でございます。素材を知り尽くした職人がその持ち味を最大限に引き出しております。調味料も料理長自ら厳選した、自然の調味料を使用し、素材の味を引き出しています。素材を活かすことにとことん追求した絶品料理をご堪能下さい。
「水」から生命を得た「京野菜」と、京都の「水」が響きあった時、この出会いがかつてない味を引き出します。伝統を継承しつつ若い感性を加味した上質で洗練された一皿一皿。京都という土地の恵みを受けた、料理という芸術品をお楽しみください。
【9月限定】松茸の土瓶蒸し付き味めぐり懐石+【一休限定】スパークリングワインの乾杯酒付(個室確約)
【京都南禅寺を彩る】×【豪華絢爛ランチ御膳】 豪華絢爛懐石味めぐりランチ×スパークリングワインの乾杯酒 旬の食材を盛り込んだ色鮮やかなお料理を堪能。 大正4年築造の由緒ある母屋でお食事をして頂けます。 素材を活かした創作京懐石を、存分にお楽しみくださいませ。 ■■■■ご予約時注意点を必ずご確認ください■■■■ ランチ 11,922円7,260円(39%OFF)
【1日限定3組】×【完全予約制レストラン】×【個室にてご案内】 旬の食材を盛り込んだ色鮮やかなお料理を堪能 ---------------------------------------------------------------------- 大正4年築造の立派な母屋でお食事をして頂きます。 素材を活かすことにとことん追求した絶品創作京懐石を 歴史ある独特の雰囲気の店内で、大切な方とごゆっくりと堪能下さい ■■■■ご予約時注意点を必ずご確認ください■■■■ ディナー 12,100円
円山公園に佇む当店「鳥久」は、名人も訪れる創業100年余の料理屋です。円山公園の四季折々の景色を愉しみながらお食事いただけます。また、個室も2名様から最大80名様までご利用いただける大小様々なお部屋をご用意しております。接待やご家族でのお食事、大人数での宴会など、様々なシーンでご利用いただけますまた夜は、竹林をライトアップしておりますので、幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。
季節を感じていただける京会席料理・鍋料理をご提供しております。地方からお越しの方や、観光でお越しのお客様にもお愉しみいただけるお料理を心がけております。湯豆腐会席や、京会席、特選黒毛和牛しゃぶしゃぶの会席、近江牛のすき焼き会席、若鶏の水炊き会席などその日のご利用シーンに合わせてお食事もお選びいただけます。
【水炊きコース】前菜3種、名古屋コーチンの水炊き鍋、デザートなど全4品(リクエスト予約)
季節を感じていただける京会席料理・鍋料理をご提供しております。地方からお越しの方や、観光でお越しのお客様にもお愉しみいただけるお料理を心がけております。 ディナー 5,500円
【すき焼きコース】前菜3種、A5黒毛和牛、デザートなど全4品(リクエスト予約)
季節を感じていただける京会席料理・鍋料理をご提供しております。地方からお越しの方や、観光でお越しのお客様にもお愉しみいただけるお料理を心がけております。 ディナー 6,600円
一千坪の敷地内には庭園を望むように本館、別館五つの茶屋・大広間から多目的ホールや大小多数の小部屋までございます。四季折々の顔を見せる庭園を望みながらこだわりの京料理をお楽しみください。
吟味した素材を、手間を惜しまず丁寧に仕上げた料理は、いずれも和食の「真髄」が感じられるものばかりです。コクと旨み、奥行きのあるその味わいは、旬の素材が秘めた力を極限まで引き出します。料理長の鋭い感覚と技が生み出す四季折々の味をご満喫ください。
皆様での会食や会合でも大人気!お料理内容充実の“京懐石”。見た目にも美しいお料理の数々は女性のお客様にもご好評頂いてます。是非、当店で楽しいお食事の時間をお過ごし下さい。 ディナー 13,915円13,915円
テーブル個室、カウンター席のご用意がございます。ゆったりとした空間で、美味しいお料理をお楽しみください。
日本各地より優れた生産者が丹精込めて育てた黒毛和牛。100年以上の歴史を有する京都食肉市場で認定されたブランド和牛を、確かな目利きで選定しました。四季折々の京野菜とのコラボレーションをお楽しみください。
目利きのプロが厳選した特選ブランド和牛が味わえるコース。 お肉の事を熟知した職人が、お客様 ご来店前にカットする事で鮮度も抜群! 肉の匠がおりなす合わせ技で、お客様に最高のひとときを。 神々の宿る名所”円山公園“。四季折々の風景の中、厳選された京都肉と京野菜を用いた御料理をご堪能いただけます。「京都円山 天正」で贅沢なひとときをお楽しみください。 ディナー 8,800円8,800円
晴れた日に円山公園から光が差し込む空間は、心地よく、贅沢な時間。 厳選ブランド和牛や、自家製ローストビーフなども絶品。 ゆったりと流れる至福のランチタイムをお過ごしください。 ランチ 2,980円2,980円
店内は深い寛ぎを生むグリーンをベースにしたインテリアが印象的です。大人な雰囲気漂う空間で、大切な方と美しい夜のひと時をお愉しみくださいませ。
当店では、約100種類のシャンパンリストをご用意しお好みに合わせてご提案させていただきます。カクテルは国産スピリッツをベースに国産のリキュール、フレッシュなフルーツやハーブなどを使用してご提供いたします。お料理は、京都らしさや日本らしさを演出した物をご用意しておりますのでぜひ当店で美味しいお料理とお酒のマリアージュをご堪能くださいませ。
ホテルバーならではの落ち着いた雰囲気の中で本格的なお酒を愉しみながら人気のタパスにハーフパスタ、食後のデザートまで含む軽食セットをご用意いたしました。 フリーフロー付きプランの為、生ビール、ワイン各種(赤・白・スパークリング)に加え、ウイスキー、焼酎、カクテル40種が90分間飲み放題にて楽しめます。 ディナー 9,600円
【月替わり】−Season of Tapas −+フリーフロー付き
タパス各種をワンプレートでご用意します(メニューは月替わり) フリーフロー(90分制)付きプランの為、生ビール、ワイン各種(赤・白・スパークリング)に加え、ウイスキー、焼酎、カクテル40種が飲み放題にて楽しめます。 ディナー 7,200円
店内に入ると目に飛び込むカウンター席。 木島徹氏が手掛けた店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気です。 目の前で作られるお料理とともに優雅なひとときをお過ごしください。
1985年生まれ。辻調理師専門学校を卒業後、「祇園 丸山」で6年間、「祇園 さゝ木」で10年間、研鑽を積む。 「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)」内にある日本料理レストラン「KIZAHASHI(階)」のカウンター専属料理長を経て、2021年11月1日「ひがしやま司」を開業。
※必ずご確認いただき、コメント欄に記載下さい※ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 1.アレルギー食材は、お連れ様についても合わせてご確認いただき、事前にお伝えください。 2.ご予約にあたり不明点の確認など、当店のスタッフから携帯電話よりのお電話、またはメッセージにてご連絡させていただくことがございます。必ずご連絡のつく携帯番号をコメント欄にご記入下さい。記入がない場合はご予約をお受けいたしかねます。 3.当プランはリクエスト予約(仮予約)プランです。 空席状況を確認後、72時間以内に予約が確定いたします。 ご予約成立・不成立については、予約の確認ページにてご確認ください。 なお、メールでもお知らせしておりますので併せてご確認ください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ディナー 27,500円
一階の個室には南禅寺垣と手水鉢がある石庭が設けられ、二階の個室からは豊かな自然や日本庭園を望むことができます。それぞれ、古都の風情を感じられる空間がつくられています。
料理旅館との名(めい)も持ち、その冠に相応しい滋味豊かな料理をいただくことができます。「料理に料理人のエゴはいらない」と自らを律する料理人は、お子様からご年配の方まで年代を問わず、あらゆる人々の要望に応える料理を粛々とつくりつづけています。
一階食事処はテーブル席は最大32名様まで入室可能。家族揃っての外食やお集まりなど様々なシーンに利用できます。 古都の風情を感じられる落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりとお食事をお楽しみくださいませ。
総料理長が端正を込めて作りあげる京懐石の一品一品は、長年お付き合い頂いている仕入先より、阿吽の呼吸で届けられた新鮮な魚や京野菜を使い、お客様のご利用目的、年齢、人数などやお集まりになる方々の嗜好も考え、ご提供いたします。 ディナー 15,000円
店内は木の温もり溢れる、寛ぎの和の空間。にぎやかな町の喧騒を少し離れ、日本旅館さながらのくつろぎと温かみに満ちた空間が、皆様をお迎えいたします。
京都の食材を使ったフィンガーフードをはじめ、淡路島の旬のフルーツや素材をふんだんに用いて、ホテルパティシェが可愛く美しく仕立てたスイーツやスコーンが勢揃い。加えてお好きなジェラートもお愉しみいただけます。甘い香りに包まれながらゆったりと落ち着けるホテルのカフェラウンジで、優雅なひとときをお過ごしください。
【アフタヌーンティー】シャンパンハーフボトル付!旬のスイーツや選べるジェラートなど(1日6食限定)
■1組様にヴーヴクリコハーフボトル(約2杯分) ホテルパティシエ特製のアフタヌーンティーと、世界的なシャンパーニュメゾン「ヴーヴ・クリコ」のイエローラベル ブリュット。甘い香りに包まれ、シャンパンの乾杯ではじまる優雅な午後をお過ごしください。 アフタヌーンティーは京都の食材を使った御食事替りのフィンガーフードをはじめ、淡路島の旬のフルーツや素材をふんだんに用いて、ホテルパティシェが可愛く美しく仕立てたスイーツやスコーンが勢揃い。加えてジェラテリア「Shima-Otto」のお好きなジェラートもお愉しみいただけます。 ティー 7,865円7,865円
【アフタヌーンティー】旬のスイーツや人気の選べるジェラートなど(1日6食限定)
アフタヌーンティーは京都の食材を使った御食事替りのフィンガーフードをはじめ、淡路島の旬のフルーツや素材をふんだんに用いて、ホテルパティシェが可愛く美しく仕立てたスイーツやスコーンが勢揃い。加えてジェラテリア「Shima-Otto」のお好きなジェラートもお愉しみいただけます。 ティー 5,445円5,445円
当店人気メニューの柔らかく味のしっかりのった牛のリブロースを肉厚ステーキで。そのボリュームにぎゅっと詰まったとろけるような旨みをぜひ一度ご賞味ください。
1年半以上の年月をかけてじっくり熟成させた当店自慢の自家製生ハムです。フランス料理の技術を惜しみなく発揮したその濃厚な味わいをぜひお楽しみください。
事前に団体でご予約いただきましたお客様には、当店自慢のお肉をお客様のお好みに合わせてお料理いたします。貸切でのパーティーなども対応しております、ご予約の前に一度ご相談ください。
丹では家のような安らぎと心地よさを感じていただけたらと思っております。設計は木をふんだんに使った住宅建築で知られる横内敏人氏。1階のダイニングテーブルはブビンガの1枚板を使い、椅子は家具作家戸田直美氏によるオリジナルの「丹チェアー」。2階は北欧家具を主に使っています。
朝はきちんと、昼は楽しく、夜はほっとするような台所から一汁三菜を基本にお作りしています。
野菜は「環境に負荷を掛けることなく、本来のものを栽培」無肥料・無農薬の自然農法でお野菜を育てている農家さんの心のこもったお野菜です。有機栽培(JAS)や無農薬栽培は「農薬を使わない」という意味合いがあるのに対し、自然農法は「農薬を必要としない」ことに特徴があります。自然農法で作られる美味しいお野菜は野菜本来の甘みとコク深い味を感じられます。
10席のみのカウンター10席では、ライブキッチンで料理を提供。「炒め物は10秒、15秒といった瞬間が勝負。目の前で作り、できたてをすぐ食べていただけるカウンター10席のみの特別な空間。
中国の文献を紐解き、漢文で記述された調理法を再現するなど、店主である宮本氏の探究心と感性が遺憾なく発揮された一皿を愉しむことができる。京都の朝採り野菜など新鮮な食材が際立つ滋味溢れる味わいは、爽やかな感動をもたらすはずだ。
京都の平安神宮近く、建物2階に店を構える「京 静華」。すぐ側を流れる琵琶湖疏水の穏やかさが美食の情緒を掻き立てる。供されるのは、思わず眺めていたくなるような美しく繊細な中華料理。
【和食】南禅寺名物 湯豆腐会席 全7品
7,260円(税・サ込)
【土日祝】9月限定 スペインランチブッフェ(90分制)
5,600円(税・サ込)
LUNCH Soleil| 6品+メニューから選べるワンドリンク付き(平日限定)
7,000円(税・サ込)
【昼の会席】9月 焼茄子豆腐、海老玉〆宝楽焼など+抹茶+甘味(カウンター)
5,000円(税・サ込)
【〜秋〜京アフタヌーンティー】約10種のパティシエ特製スイーツなど
4,800円(税・サ込)
蹴上インクライン周辺周辺のおすすめするレストランは、東山を望むパノラマビューと五感で味わう多様なブッフェ「オールデイダイニング 洛空/ウェスティン都ホテル京都」、世界で愛されるオーベルジュに和の心を添えた世界観「南禅寺参道 菊水」、【完全個室】のお部屋で竹林をみながらくつろぎのひとときを「美濃吉本店 竹茂楼」などがおすすめレストランになります。
蹴上インクライン周辺周辺のフランス料理におすすめするレストランは、コンセプトは“イノベーティブ・ガストロノミー”「ヌーヴェル・エポック/ホテルオークラ京都 岡崎別邸」、上質空間でとっておきの本格フレンチを「フレンチレストラン ル シェーヌ/長楽館」、ホテルならではの「食」へのこだわり、フレンチ×和「ナナノイチ/THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel」などがおすすめレストランになります。
蹴上インクライン周辺周辺のブッフェにおすすめするレストランは、東山を望むパノラマビューと五感で味わう多様なブッフェ「オールデイダイニング 洛空/ウェスティン都ホテル京都」などがおすすめレストランになります。