東京の人気プランランキングTOP10
-
1位
炭焼 うな富士 有楽町店 (有楽町/うなぎ料理) 【席のみ予約】ご注文は当日に 席のみ
-
2位
うなぎ四代目菊川 ムスブ田町店 (田町/うなぎ) 席のみ予約「定食など」 席のみ
-
3位
山の茶屋 (赤坂見附/うなぎ) 【ランチコース】WEB限定 全6品 10,890円(税・サ込)
-
4位
赤坂ふきぬき本店 (赤坂/うなぎ料理) 【お席のみのご予約】 席のみ
-
5位
うなぎ四代目菊川 東京駅黒塀横丁店 (東京駅/うなぎ) 席のみ予約【定食など】 席のみ
-
6位
赤坂ふきぬき 新宿タカシマヤタイムズスクエア店 (新宿/鰻) 席のみ 席のみ
-
7位
ぎんざ 神田川 (銀座/うなぎ・懐石) 【ご接待向き】鰻づくし会席(贅沢にうなぎを2.5匹分使用) 15,730円(税・サ込)
-
8位
うなぎ四代目 菊川 恵比寿ガーデンプレイス店 (恵比寿/うなぎ) 席予約 席のみ
-
9位
麻布しき 本店 (麻布十番/うなぎ) 【限定麻布しきコース】お造り3点盛り合わせ、鰻肝焼き、国産うな重 梅、デザートなど全8品 7,000円(税・サ込)
-
10位
銀座 四代目 高橋屋 (東銀座/うなぎ料理・割烹料理・懐石料理) 割きたて うなぎ御膳(白焼き付き)ハザ掛け米使用 【 樽みせ 】ミニ 会席コース 仕立て 8,000円(税・サ込)
東京のエリアから選ぶ
- 東京
- 銀座
- 日比谷
- 東銀座
- 有楽町
- 築地
- 新橋
- 汐留
- 大門
- 芝公園
- 浜松町
- 東京駅周辺
- 丸の内
- 日本橋
- 京橋
- 八重洲
- 三越前
- 人形町
- 茅場町
- 水天宮
- 六本木
- 西麻布
- 麻布十番
- 白金
- 乃木坂
- 渋谷
- 神泉
- 恵比寿
- 目黒
- 赤坂
- 永田町
- 溜池山王
- 虎ノ門
- 霞が関
- 新宿
- 西新宿
- 代々木
- 新宿御苑前
- 新宿三丁目
- 大久保
- 飯田橋
- 神楽坂
- 後楽園
- 品川
- 田町
- 三田
- 北品川
- 大崎
- 大井町
- 蒲田
- 浅草
- 押上
- 北千住
- スカイツリー周辺
- 千駄木
- 御徒町
- 蔵前
- 巣鴨
- 護国寺
- 大塚
- 東京西部
- 立川
東京人気レストランの概要
炭焼 うな富士 有楽町店
洗練されたモダンな和空間
木のぬくもりを感じられる落ち着く雰囲気の店内。個室は2〜6名様でご利用可能な掘りごたつ席とテーブル席をご用意しております。寛ぎの和空間で絶品のうなぎ料理をお楽しみください。テーブル席のフロアでは、迫力満点の富士山の壁アートをご覧いただけます。
名物肝入りうなぎ丼
うな富士では、身が厚く脂乗りの良い希少な青うなぎを使用。1000度を超える炭火の「地焼き」により旨みや脂肪分を一気に閉じ込め青うなぎ本来の味を最大限引き出しています。名物の肝入りうなぎ丼は数量限定。ぜひご堪能ください。
豊富なドリンクをご用意
定番のお飲み物をはじめ、うなぎに相性抜群の日本酒や焼酎を多数ご用意。うな富士が生まれた地、愛知県の地酒も。お客様のお好みに合わせ、数ある中からおすすめのものをご提案させていただきます。お気軽に当店スタッフまでお声かけください。
プラン・メニュー
名古屋市昭和区の山王通沿いにたつ全国的に名の知れた鰻の名店「うな富士」が、東京初進出。日比谷OKUROJIにオープンします。趣きのある和空間で、「うな富士」の味をお楽しみください。 ランチ
名古屋市昭和区の山王通沿いにたつ全国的に名の知れた鰻の名店「うな富士」が、東京初進出。日比谷OKUROJIにオープンします。趣きのある和空間で、「うな富士」の味をお楽しみください。 ランチ
店舗情報
- 店名
- 炭焼 うな富士 有楽町店(有楽町/うなぎ料理)
- 住所
- 東京都千代田区内幸町1-7-1 日比谷OKUROJI
- 特徴
- 個室あり
- 子供連れOK
- カード利用可
- アクセス
- JR線 有楽町駅 日比谷口徒歩6分
- JR線 新橋駅 日比谷口徒歩6分
- 東京メトロ銀座線 新橋駅 7番出口 徒歩6分
- 営業時間
- 昼 11:00 〜 15:00(14:00)
- 夜 17:00 〜 22:00(21:00)
- 定休日
- 元旦・日比谷OKUROJIの休館日に準ずる
- 喫煙可否
- 全面禁煙
- 電話番号
- 03-6457-9688
奈良菊水楼 うな菊/ホテル椿山荘東京
130余年も受け継がれてきた技法による極上の江戸前うなぎ
菊水楼「うな菊」では、会席料理との相性がいい江戸前うなぎを使用。舌触りを良くするため、腹ビレや背ビレを綺麗に取り除き、蒸して余分な脂を落とし、ふっくらとろっと柔らかく仕上げます。昆布酒を吹きかけながら焼き上げる白焼きは、わさび醤油やお塩などでお楽しみいただけます。また、蒲焼きは、すっきりした継ぎ足しタレをくぐらせながら炭火でじっくり焼いていきます。蒲焼きと白焼きがどちらも楽しめる「あいのせ重」は、うな菊開業時からの一番人気商品です。
ホテル椿山荘東京のオリジナルメニュー「うなぎ鉄鍋まぶし」
料亭菊水楼にてご好評の大皿料理をアレンジした東京限定メニューです。3名様分が鉄鍋に盛られおり皆様でシェアしてお召し上がりいただきます。食べ方も3種類お楽しみいただけます。また、新たに構成したうなぎづくしコースもホテル椿山荘東京店でのみお楽しみいただけます。
奈良菊水楼「うな菊」とは
創業明治24年老舗料亭「菊水楼」の伝統技術 江戸前うなぎ。「ここへ訪れることが名士の証」と謳われる老舗料亭として、季節ごとに最もおいしい食材を厳選し、持ち味を余すところなく引き出す料理で、130余年の歴史を刻んでまいりました。 興福寺興善院跡地に、寺院ゆかりの豪華な部材と希少な宮大工の匠の技で建てられた建物は国の登録有形文化財に指定。創業当初から会席の一部として人気を博していた「鰻」料理。タレも長年継ぎ足しされてきたタレが存在します。2016年に鰻専門店として「うな菊」は誕生いたしました。
プラン・メニュー
うな重半尾・季節の一品・茶碗蒸し・お吸い物・香の物・甘味 菊水楼「うな菊」では、江戸前うなぎを使用。舌触りを良くするため、腹ビレや背ビレを綺麗に取り除き、蒸して余分な脂を落とし、ふっくらとろっと柔らかく仕上げます。 ディナー 4,477円4,477円
【庚申御膳】うな重・季節の一品・茶碗蒸し・白焼き半身など(半尾)
うな重半尾・季節の一品・茶碗蒸し・白焼半尾・お吸い物・香の物・甘味 菊水楼「うな菊」では、江戸前うなぎを使用。舌触りを良くするため、腹ビレや背ビレを綺麗に取り除き、蒸して余分な脂を落とし、ふっくらとろっと柔らかく仕上げます。 ディナー 7,320円7,320円
店舗情報
- 店名
- 奈良菊水楼 うな菊/ホテル椿山荘東京(文京区/うなぎ)
- 住所
- 東京都東京都文京区関口2丁目10−8
- 特徴
- テラス席あり
- ホテル内
- 庭園あり
- 子供連れOK
- カード利用可
- アクセス
- 有楽町線 江戸川橋駅 1a出口徒歩10分
- 東西線 早稲田駅 3a出口徒歩20分
- 営業時間
- 昼 11:00 〜(L.O 15:00)
- 夜 17:00 〜(L.O 21:00)
- 定休日
- なし
- 喫煙可否
- 全面禁煙
うなぎ四代目 菊川 恵比寿ガーデンプレイス店
38Fからの夜景
38階からの夜景を見ながらお食事をお楽しみいただけます。
「名物一本うなぎ」は自信の一品
「名物一本うなぎ」は、自信があるからこその丸ごと一本。長年養ってきた目利きで選び抜いたうなぎは、備長炭の強火にかけても身が縮まらない程の肉厚さです。ぜひ贅沢な逸品をお楽しみください。また、刻んだ鰻の蒲焼をたっぷりとご飯にのせたひつまぶしや、御膳、うな丼などもご用意しておりますので、お客様のお好みの食べ方でお選びいただけます。お持ち帰りのお弁当もございますので、ご自宅用や差し入れなどにもどうぞ。
プレミアム日本酒入荷
うなぎとの相性抜群の限定日本酒入荷いたしまいた。十四代角新純米生酒醸し人九平次純米大吟醸限りがございます。お早めに。
プラン・メニュー
当店のスタンダードコース。鮮魚、白焼き、う巻きなど当店の味を幅広くお楽しみいただけます。 冠婚葬祭をはじめ、ご会食やご宴会など、特別なひとときでおもてなしいたします ディナー 8,000円8,000円
こだわりのうなぎと旬の食材による、自慢の会席料理。 通常メニューではお出しできない特別な鰻料理をお楽しみいただけます。 冠婚葬祭をはじめ、ご会食やご宴会など、特別なひとときでおもてなしいたします。 ディナー 13,000円13,000円
店舗情報
- 店名
- うなぎ四代目 菊川 恵比寿ガーデンプレイス店(恵比寿/うなぎ)
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー38階
- 特徴
- 個室あり
- 高層階
- 景色が綺麗
- 夜景が見える
- 子供連れOK
- 駐車場あり
- カード利用可
- アクセス
- JR線、東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩5分
- 営業時間
- LUNCH 11:00〜15:00
- DINNER 17:00〜22:00
- 定休日
- 施設に準ずる
- 喫煙可否
- 全面禁煙 施設内喫煙所をご利用ください。
- 電話番号
- 03-6721-7636
かねまん
古き良き純日本風の個室でゆったりとお寛ぎください
古き良き純日本風の店内は、落ち着いた雰囲気のあるお座敷が、六部屋あり、美味しさと枠を求める方なら見逃せない店内となっており、心も穏やかにお食事をお召し上がり頂けます。座椅子のご用意もございますので足が痛むことなくゆったりおくつろぎの時間をお過ごし下さい。個室に関しましてはお気軽にご相談下さい。
日本の旬を大切にした本格日本料理
当店は創業明治13年。東京で最初にふぐ料理の認可を受けた店です。現在では“ふぐ会席”としてお客様にご提供させて頂いております。長年にわたり、各地に深くお付き合いのある鮮魚業者からその旬の鮮度が良い食材だけを産地から直送して頂き召し上がって頂いてますので通年を通して美味しくお召し上がり頂けます。
本場下関から天然のトラフグをとりよせ、伝統の味を守り続ける店
純日本風のどこか懐かしさを感じる店内で食通を唸らせる程の味覚の王者「フグ」を贅沢に味わう。人気の秘密は、吟味した素材の持ち味を生かした元祖江戸式調理法にあります。フグ鍋には春菊と豆腐、そしてフグのみ。フグのダシが利いたまろやかな味覚と確かな歯ごたえの絶妙な味わいは、天下一品。伝統の味をぜひご堪能ください。
プラン・メニュー
【万年会席】〆のうな重とふぐ料理!贅沢Wの御食事系会席 全7品+焼物を鰻白焼+1ドリンク(個室確約)
■1ドリンクサービス 4月よりの期間限定コース(元祖江戸式ふぐ料理)伝説の料理シリーズです。 かねまん140年の歴史が現代におくるネオクラシックスタンダード。 今より百年前、明治中期から昭和十八年頃までの当店の品書きから「江戸式ふぐ料理」の数々を、代々伝わる伝説の料理帳を参考に再現して会席料理のコース【万年会席】に取り入れました。 そして、お食事には伝説の料理帳より復刻させた【うなぎ焼】のうな重をご用意いたしております。 さらにこちらは、焼物を鰻白焼に変更したプランです。 【万年会席】 焼物をうなぎ白焼(1/2尾) 店頭販売価格 全7品15,950円(消費税・サービス料込み) ディナー 18,150円15,950円(12%OFF)
【万年会席】〆のうな重とふぐ料理!贅沢Wの御食事系会席 全7品+上鰻重+1ドリンク(個室確約)
■1ドリンクサービス付 4月よりの期間限定コース(元祖江戸式ふぐ料理)伝説の料理シリーズです。 かねまん140年の歴史が現代におくるネオクラシックスタンダード。 今より百年前、明治中期から昭和十八年頃までの当店の品書きから「江戸式ふぐ料理」の数々を、代々伝わる伝説の料理帳を参考に再現して会席料理のコース【万年会席】に取り入れました。 そして、お食事には伝説の料理帳より復刻させた【うなぎ焼】のうな重をご用意いたしております。 店頭価格 万年会席(鰻重3/4尾入) 全7品15,950円(消費税・サービス料込み) ディナー 18,150円15,950円(12%OFF)
店舗情報
- 店名
- かねまん(人形町/ふぐ料理・日本料理・鰻・鍋)
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町1-16-7 人形町TNビル 2F
- 特徴
- 個室あり
- カード利用可
- アクセス
- 東京メトロ日比谷線 人形町駅 A2出口 徒歩1分
- 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 8番出口 徒歩1分
- 都営地下鉄浅草線 人形町駅 3・5番出口 徒歩3分
- 営業時間
- 昼 11:30 〜 13:00
- 夜 17:30 〜 21:00(20:30)
- 定休日
- 日祝
- 喫煙可否
- 全席喫煙可 すべての部屋に空気除菌清浄機を完備しております。
- 電話番号
- 03-3666-3717
日本橋 いづもや
日本橋らしい落ち着いた雰囲気の店内
本店本館は今でも創業当時の建物のまま。廊下も柱も床の間も、磨きこみながら大切にしております。店内には、安岡章太郎氏の随筆集『風のすがた』で紹介された<書艶及牌詰>(蕪村)など、先代女将の父が蒐集した浮世絵や掛け軸を飾り、二代目、そして三代目が継いだ今でも、伝統を大切にする日本橋らしい落ち着いた雰囲気を感じていただけることと思います。
いづもやの鰻
いづもやは創業当初からうなぎ選びには頑固なほどこだわっております。創業当時は天然物のみ使用しておりましたが、現在は養殖技術の発達と共に、安心安全かつ美味なうなぎを使用しています。天然物が良いと思われがちですが、品質管理が徹底された養殖鰻は天然ものより脂の質、舌ざわり等が優れています。また、うなぎの旨さは職人の腕によるところが大きく、うなぎを裂いて串を打つ段階で、うなぎの性質を見極め、素焼きにし、蒸し時間はうなぎによってそれぞれ変えるなど、うなぎ職人の長年の勘がものをいう仕事を行うことで、より一層の風味や味が引き立つ「いづもやの鰻」になります。いづもやの蒲焼のタレはあっさりめ、脂の乗ったうなぎの旨みを存分に引き立て、品のいい味わいに仕上げております。
プラン・メニュー
「いづもや」は昭和21年(1946年)戦後間もなくこの地「日本橋本石町」で創業し、70年以上も皆様にご愛顧頂いております。昭和17年(1942年)に神田美倉橋ガード下で始めたのが最初ですが、戦争が激しくなり一時商売を辞めざるを得なくなり、戦後、日本橋本石町、今の場所にて再開したのが昭和21年。そこを創業年としております。 本店は本館と一軒おいて隣に別館があり、また日本橋三越本店内の三越店とご用途に応じてご利用頂けます。うなぎはもちろん、そのほかの素材にもこだわり、炭は紀州備長炭を使用しております。いづもやの蒲焼のタレはあっさりめ、脂の乗ったうなぎの旨みを存分に引き立て、品のいい味わいに仕上げておりますので、是非、ご賞味ください。 ランチ 6,897円
「いづもや」は昭和21年(1946年)戦後間もなくこの地「日本橋本石町」で創業し、70年以上も皆様にご愛顧頂いております。昭和17年(1942年)に神田美倉橋ガード下で始めたのが最初ですが、戦争が激しくなり一時商売を辞めざるを得なくなり、戦後、日本橋本石町、今の場所にて再開したのが昭和21年。そこを創業年としております。 本店は本館と一軒おいて隣に別館があり、また日本橋三越本店内の三越店とご用途に応じてご利用頂けます。うなぎはもちろん、そのほかの素材にもこだわり、炭は紀州備長炭を使用しております。いづもやの蒲焼のタレはあっさりめ、脂の乗ったうなぎの旨みを存分に引き立て、品のいい味わいに仕上げておりますので、是非、ご賞味ください。 ディナー 13,310円
店舗情報
- 店名
- 日本橋 いづもや(三越前/うなぎ)
- 住所
- 東京都中央区日本橋本石町3-3-4
- 特徴
- 個室あり
- 一軒家
- 子供連れOK
- カード利用可
- アクセス
- 東京メトロ銀座線 三越前駅 A8出口 徒歩4分
- JR線 新日本橋駅 2番出口 徒歩4分
- JR線 神田駅 (南口) 徒歩10分
- JR線 東京駅 日本橋口よりタクシー5分
- JR線 東京駅 「メトロリンク日本橋(無料巡回バス)」がご利用いただけます。八重洲口を出て左の「第二鉄鋼ビル」前よりご乗車いただき「三井記念美術館」にて下車、徒歩3分
- 営業時間
- 【月〜土】
- 昼 11:00 〜 14:00
- 夜 17:00 〜 21:00(20:00)
- 定休日
- 日・祝
- 喫煙可否
- 全面禁煙 別館の建物脇にお客様専用の灰皿をセットしてございます。喫煙される際はそちらにてお願い致します。
- 電話番号
- 03-3241-2476
高嶋家
完全個室をご用意
2F・3Fの5部屋を全室椅子席に致しました。2名様〜20名様までご利用頂けます。ご接待、ご会食などにご利用下さい。
鰻職人の繊細な技術が光る、 こだわりの料理
お米から逸品料理まで厳選したものをご用意しております。ブランド鰻「共水うなぎ」づくしコースをはじめ、お手頃なコースもございます。また、食事とあわせていただきたい純米酒やワインなども取り揃えておりますのでどうぞごゆっくりお愉しみください。
こだわりの純米酒
最近流行りの純米酒ですが、お料理と合わせると香りが強すぎる事あります。お料理と飲む、「食中酒」にこだわり。信頼できる酒屋さんを捜し、仕入れています。飲みやすいだけではなく、旨口の日本酒を「お飲みになる温度」に合わせてご用意しております。
プラン・メニュー
■個室確約プラン 明治8(1875)年、東京神楽坂にて創業。その後すぐ日本橋小舟町に移り現在の店舗に至ります。あっさりとした味わいの中に鰻のうまさが詰まったタレは、140余年間守り続けた変わらぬ味。口の中でとろけてしまうほど柔らかい身と一緒に堪能ください。伝統の継承と新たな価値感が融合して進化を続ける日本橋の地で、こだわりの鰻を提供いたします。 ディナー 7,670円7,670円
■個室確約プラン 明治8(1875)年、東京神楽坂にて創業。その後すぐ日本橋小舟町に移り現在の店舗に至ります。あっさりとした味わいの中に鰻のうまさが詰まったタレは、140余年間守り続けた変わらぬ味。口の中でとろけてしまうほど柔らかい身と一緒に堪能ください。伝統の継承と新たな価値感が融合して進化を続ける日本橋の地で、こだわりの鰻を提供いたします。 ディナー 12,320円12,320円
店舗情報
- 店名
- 高嶋家(小伝馬町/うなぎ)
- 住所
- 東京都中央区日本橋小舟町11-5
- 特徴
- 個室あり
- 一軒家
- 子供連れOK
- カード利用可
- アクセス
- 東京メトロ銀座線、半蔵門線 三越前駅 [A6]出口 徒歩5分
- 東京メトロ日比谷線 人形町駅 [A5]出口 徒歩5分
- 都営浅草線 人形町駅 [A5]出口 徒歩5分
- 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 [3]出口 徒歩5分
- JR線 新日本橋駅 [5]出口右手 徒歩5分
- 営業時間
- 月〜金
- 11:30〜14:00(LO13:45)
- 17:00〜21:30(LO21:00)
- 土
- 11:30〜14:00(LO13:45)
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 喫煙可否
- 全面禁煙
- 電話番号
- 03-3661-5909
うなぎ四代目菊川 ムスブ田町店
ライブキッチンを選ぶ理由
自慢のうなぎの鮮度を保つために、焼き置きなど一切せず、ご注文に合わせてうなぎを捌いてから焼いています。その姿をあるがまま正直に、お客様に見ていただけるよう、あえてライブキッチンにしているのです。私たちが一本鰻にかける想いが本物であることを是非ご覧になってお確かめください。
味わい方を選べるメニュー
自信を持ってお勧めする一本重だけでなく、一本鰻をお客様それぞれのお好みに合わせて、 名古屋名物のひつまぶしや白焼きもお楽しみいただけます。また、ひつまぶしを含むコース料理もご用意しております。うなぎ尽くしのフルコースや季節の前菜などを合わせた会席料理で、贅沢なひとときをお過ごしください。
プラン・メニュー
一休限定【お昼限定】日向菊〜Hinatagiku〜 5品+お飲み物
【昼限定】乾杯酒付き会席 うなぎ一本分を贅沢に使用した様々なお料理をお楽しみ頂ける【日向菊】。 多くのお客様よりご要望の声を頂き、期間限定でご用意させて頂きました。 お一人様でも、ご友人をお誘い合わせでも、お昼からグラスを傾けながら当店自慢の鰻づくしの会席をぜひご賞味ください。 ランチ 6,000円
店舗情報
- 店名
- うなぎ四代目菊川 ムスブ田町店(田町/うなぎ)
- 住所
- 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi田町ステーションタワーN 1F
- 特徴
- 子供連れOK
- 駐車場あり
- カード利用可
- アクセス
- JR各線 田町駅 芝浦口 徒歩3分
- 都営地下鉄三田線 三田駅 徒歩5分
- 都営地下鉄浅草線 三田駅 徒歩5分
- 営業時間
- 【月〜日】
- 昼 11:00 〜 15:00(14:00)
- 夜 17:00 〜 22:00(21:00)
- 定休日
- なし
- 喫煙可否
- 全面禁煙 商業施設内喫煙室完備
- 電話番号
- 03-6435-1128
うなぎ四代目菊川 東京駅黒塀横丁店
「名物一本うなぎ」は自信の一品
「名物一本うなぎ」は、自信があるからこその丸ごと一本。長年養ってきた目利きで選び抜いたうなぎは、備長炭の強火にかけても身が縮まらない程の肉厚さです。ぜひ贅沢な逸品をお楽しみください。また、刻んだ鰻の蒲焼をたっぷりとご飯にのせたひつまぶしや、御膳、うな丼などもご用意しておりますので、お客様のお好みの食べ方でお選びいただけます。お持ち帰りのお弁当もございますので、ご自宅用や差し入れなどにもどうぞ。
いっさい蒸さずに地焼きのみで仕上げる鰻
最高のひと皿を完成させる、焼きの工程。私たちは素材の旨みを逃さないよう、備長炭で、短時間で焼きあげます。皮はぱりっと香ばしく、その身はふわっと肉厚に、とろっと脂がのったうなぎ。職人の技がつまった焼き加減を、どうぞご堪能ください。
創業90年以上の目利きで選び抜いた、自慢の鰻
創業から90年以上、老舗の卸問屋としてたくさんのうなぎと向き合い理想とする味わいや食感を逆算し、自慢の1匹を選ぶ目を養ってきました。そして焼きには、素材の旨味を逃がさないよう、皮はパリッと身はふわっと肉厚に脂ののった焼き加減でご提供いたします。秘伝のタレくぐらせれば、絡み合う美味しさは格別。職人のなせる技とこだわりの器とともに、美味しさをご堪能いただければ幸いです。
プラン・メニュー
当店自慢の鰻に、お造り、季節の食材を存分にお楽しみいただける内容となっております。冠婚葬祭をはじめ、ご会食やご宴会など、特別なひとときでおもてなしいたします。 ディナー 10,000円
店舗情報
- 店名
- うなぎ四代目菊川 東京駅黒塀横丁店(東京駅/うなぎ)
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅 地下グランスタ八重北 B1F
- 特徴
- 個室あり
- 子供連れOK
- カード利用可
- アクセス
- 各線 東京駅 132m
- 営業時間
- 11:00〜23:00(21:30)
- 定休日
- なし(元旦のみお休みになります)
- 喫煙可否
- 全面禁煙 駅構内に喫煙所あり
- 電話番号
- 03-6812-2121
草門去来荘
武蔵野の面影を残す六百坪の庭と、日本の古き良き建築物を生かした居心地良い空間
昔ながらの邸宅を生かした草門去来荘。600坪もある広大な敷地には小川も流れ、木々や草花が自由に生きる野趣あふれる庭となっています。お食事の後には、四季折々に表情を変えるお庭を散策されるお客様も数多くいらっしゃいます。敷地の東側に位置する母屋を生かしたお店は、古き良き日本を彷彿させる、どこか懐かしくてほっと寛げる空間に。季節が移ろう庭を眺めながら、ゆったりと流れる武蔵野ならではの至極の時間をお過ごしいただけます。
その季節ならではの魅力を五感で愉しめる、自然の趣きと素材の旨味を織り込んだ「野膳懐石」
先人たちは、その季節ならではの素材を生かした料理を作り、みなで自然の恵みを愛でて楽しみました。 日本ならではの四季の移ろいや伝統的な行事は、今でも人々の心を和ませてくれます。 ここ草門去来荘では、武蔵野育ちを中心とした旬野菜や季節の海幸など、自然の趣きと素材の魅力を織り込んだ「野膳懐石」をご用意しております。 春夏秋冬、自然がもたらす食材本来の旨味をお楽しみくださいませ。
ご家族や友人様とのお食事、ご接待からブライダルまで。
ひとたび門をくぐれば…静けさの中に清々しい風が漂う広い庭、無駄なものを感じさせてない建物は素朴で凛とした空間。ご家族やご友人様と気軽に旬の野菜や魚等、食材の魅力を愉しむことはもちろん、ご接待やご会食などの特別な日にも安心してご利用頂けます。 また、厳かな和の美意識に包まれた大広間では日本料理の宴席で祝福のひと時をお過ごしいただくウェディングプランもご用意しております。無料送迎バス(29人迄)をご用意しておりますので、各種慶事・法事など各種宴席の際にはご相談ください。(詳細はお電話にてお問合せくださいませ。)
プラン・メニュー
<お祝い事、法事などに>慶事法事用御弁當【武蔵野】鰻蒲焼入り懐石弁当
■慶事・法事に最適■ 600坪の敷地の中に佇む草門去来荘。喜びの日のお祝いや、大切な方々とのご懇親、大切な人を偲ぶお席にも美味しいお食事の演出は大切です。 季節を感じる植物やせせらぎを感じる草門去来荘で粛々と穏やかな時間をおすごしいただけることと思います。 ディナー 6,500円
当店ではその時期に美味しい鰻を仕入れております。関西風に蒸さずに焼きあげる「地焼き」。仕入れに自信あり。鰻好きにも納得いただける自信のコースです。 ランチ 8,800円
店舗情報
- 店名
- 草門去来荘(東村山市/和食・懐石料理)
- 住所
- 東京都東村山市富士見町1-1-7
- 特徴
- 個室あり
- 一軒家
- 子供連れOK
- 駐車場あり
- カード利用可
- アクセス
- 西武多摩湖線 八坂駅 徒歩4分
- 西武国分寺線 小川駅 徒歩8分
- お車でお越しの場合:カーナビ検索では「小平市小川西町3-29-9」をご入力下さい。
- 営業時間
- 【平日ランチ】11:30 - 16:00(L.O.14:30)
- 【平日ディナー】17:00 - 22:00(L.O.20:00)
- 【土日祝】11:30 - 22:00(ランチL.O.14:30/ディナーL.O.20:00)
- 定休日
- なし
- 喫煙可否
- 全面禁煙
- 電話番号
- 042-390-5288
ひつまぶし名古屋備長 丸ビル店
洗礼された店内
東京駅から徒歩0分と好立地。木を基調とした、温かみのあふれる落ち着いた空間となっております。完全個室のご用意もございますので、ご接待や会食など様々なシーンでご利用いただけます。
厳選した「鰻」のみを使用
産地は縛らず、品質を重視して厳選した「鰻」のみを仕入れ、備長炭の地焼きに適した、脂乗りの良い柔らかなもの吟味し、香ばしく焼き上げご提供。絶妙な焼き加減で皮はパリッ、身はふわっとした食感が楽しめます。お酒も豊富に取り揃えていますので、お料理と併せてお愉しみください。
プラン・メニュー
丸の内ビルディング6階に位置する「ひつまぶし名古屋備長 丸ビル店」。店内は和モダンをイメージとした落ち着きと品のある空間となっております。産地は縛らず、品質を重視して厳選した「鰻」のみを仕入れ、香ばしく焼き上げご提供いたします。洗礼された空間で大切な人と素敵なひと時をお過ごしください。 ディナー 8,000円
【備長会席 華コース】ひつまぶし、肝焼または肝わさ、デザートなど全5品
丸の内ビルディング6階に位置する「ひつまぶし名古屋備長 丸ビル店」。店内は和モダンをイメージとした落ち着きと品のある空間となっております。産地は縛らず、品質を重視して厳選した「鰻」のみを仕入れ、香ばしく焼き上げご提供いたします。洗礼された空間で大切な人と素敵なひと時をお過ごしください。 ランチ 6,850円
店舗情報
- 店名
- ひつまぶし名古屋備長 丸ビル店(東京/うなぎ)
- 住所
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル 6F
- 特徴
- 個室あり
- 景色が綺麗
- 夜景が見える
- 子供連れOK
- 駐車場あり
- カード利用可
- アクセス
- JR在来線 東京駅 徒歩0分
- 東京メトロ丸ノ内線 東京駅 徒歩0分
- 東京メトロ千代田線 二重橋前駅 徒歩2分
- 都営地下鉄三田線 大手町駅 徒歩3分
- 東京メトロ丸ノ内線・千代田線・東西線・半蔵門線 大手町駅 徒歩3分
- 営業時間
- 昼 11:00 〜 14:30(14:00)
- 夜 17:00 〜 22:00(21:00)
- ※2月1日よりディナーの営業時間が変更になります。
- ディナー17:00〜22:00 ラストオーダー20:00
- 定休日
- 丸の内ビルディングに準ずる
- 喫煙可否
- 全面禁煙 店舗向い側に喫煙ルームあり
- 電話番号
- 03-6259-1667
東京の人気プランランキング うなぎ
東京の新着クチコミ うなぎ
- 1 恵比壽 盃 恵比寿/目黒/割烹・小料理 4.5 けいてぃ202さん 久しぶりに会う元上司と伺いました。 美味しいお料理とお酒、丁寧な接客で 素敵な時間となりました。 ありがとうございました! また伺います。恵比壽 盃の口コミ 投稿日 : 2023/05/30
- 2 さかなや別邸 北千住/魚介料理・海鮮料理 5.0 猫の腹毛さん のどぐろがフワフワで美味しかった!お造りも仕事されてて美味しかった!さかなやだけど肉も美味しかった!また贅沢したいとき伺いまーす!さかなや別邸の口コミ 投稿日 : 2023/05/29
- 3 渋谷 蟹 うなぎ まつもと 渋谷/うなぎ 5.0 072155さん ミシュランのお店が渋谷にうなぎ屋をオープン。 超絶品です。渋谷 蟹 うなぎ まつもとの口コミ 投稿日 : 2023/05/28
- 4 人形町 やま田 人形町/割烹・小料理/肉/うなぎ/蟹/ふぐ 5.0 bostonMAさん 3回目ですが、コロナ以来久々でした。変わらず料理もおいしく、スタッフの対応や気配りもよく行き届いており、カウンター内の方々とのおしゃべりも気負いがなく楽しむことができました。4人でカウンターでお願いしたところ、カウンターコーナー席にセットしていただけたこともよかったです。 雰囲気の点だけで少し減点しました。雰囲気は総じてとてもよいのですが、焼き物の煙の換気が悪いのか店内に充満する時がありちょっと気になったので敢えて。気の置けない友人と、あるいは少しかしこまった接待などいずれにも使えるよいお店だと思います。また伺います。人形町 やま田の口コミ 投稿日 : 2023/05/27
- 5 京都田ごと光悦舗 新宿京王百貨店 新宿/京料理・日本料理 5.0 京急梅屋敷さん お料理・飲み物が美味しいだけでなく、スタッフの方の丁寧なサービス・心くばりが素敵なお店でした。大満足です。 7名での利用で全員が集合するまでに時間がかかってしまいましたが、その間、お茶(煎茶)を出してくださり、こまめに注いでくださったことが、まず好印象でした。 今回の飲み放題メニューは、種類はそれほど多くはありませんでしたが、生ビールもあり、どれも美味しかったです。参加メンバーからはオレンジジュースが美味しいとの声がおおく、カシスオレンジが大人気でした。 予約時にはお料理が少なく感じるかもと思っていましたが、平均年齢55歳のわたくしどもには十分でした。個人的には、せいろ蒸し(鯛がとっても美味しかったです)と最後のひやしそうめんが大変気に入りました。 飲み物が少なくなってくると、「何か飲まれますか?」と聞いてくださったり、お料理を出すタイミングも早すぎず、遅すぎずだったので、スタッフの方がテーブルの様子をよく見ていることがわかりました。 今回のメンバーの会食は久しぶりたっだので、会食自体を大変楽しみにしていましたが、こちらのお店にしたことで会食の満足度がさらに上がったと思っています。 立地もよいので、季節を変えてまた利用させていただきたいと思いました。京都田ごと光悦舗 新宿京王百貨店の口コミ 投稿日 : 2023/05/27