ここは行っておきたいレストランをピックアップ。創業以来八十余年のつきじ治作の味を〜和の風情ある完全個室で「つきじ治作」など、おすすめ勝どき駅周辺グルメをご紹介!
1899年建造の三菱財閥創始者の岩崎弥太郎の別邸を買い取り1931年に創業。以来「銀座の奥座敷」として皆さまにご愛顧を戴いてまいりました。一歩足を踏み入れれば凛とした、俗世を遮断したかのような静寂で贅沢な空間が約100坪に渡り広がり都内の料亭では最大級の規模を誇ります。敷地の中央に池を配しそこで優雅に泳ぐ錦鯉の姿や、四季折々で顔を変える日本庭園を眺めながらお食事をお愉しみ頂けます。接待など少人数様でご利用頂けるお部屋から最大120名様ご利用頂ける大広間をご用意しております。
厳選した魚介類、野菜、お肉を使い一皿、一皿心をこめてご提供しております。お客様にはお料理でも四季を感じて頂けるよう毎月献立を替えております。余計な手を加えず出汁でしっかりと味を付けることで優しく繊細な、口にした者すべてを虜にするような味付けです。それは東京人の味覚・江戸前の味にこだわった創業者本多次作だからこそ作り出せた味ともいえます。なかでも当店名物「鶏の水炊き」は「水たき番」と呼ばれる専任の、たった一人の料理人によりかたくなに創業当時からその味が守られています。
表門をくぐっていただくと玄関番が皆様をお出迎えいたします。1席に1人担当の接客員がつき、お部屋までご案内することはもちろん、責任をもってまごころを込めておもてなしいたします。お部屋はすべて中庭に臨むように配置され、昼・夜それぞれの、また四季折々の美しさをお愉しみいただけます。4名様から最大120名様迄可能な完全個室もご用意しておりますので、ご接待・ご会食はもちろん、ご婚礼・結納・七五三等のご家族の慶事や企業のコンベンション等様々な用途にご利用いただけます。
【A5等級 近江牛すき焼き会席】極上の霜降りと柔らかな肉質を完全個室で堪能する全9品+乾杯酒付
【一休限定】「乾杯酒」特典付 ※お酒・ソフトドリンクなどご希望を承ります。銘柄はお任せ頂いております。 最高級「神戸牛」をすきやきスタイルにてご用意いたします。産地にもこだわった季節野菜とご一緒にお召し上がりください。 お部屋から、四季折々で顔を変える日本庭園や庭園の池で優雅に泳ぐ錦鯉の姿を臨むことができ、お食事をお愉しみ頂けます。 ※お鍋は係りが給仕いたしますため、お手を煩わせません。 新鮮な食材を様々な手法でご用意する造里や焼物では、季節も味もご堪能ください。 三菱財閥創始者の岩崎弥太郎の別邸を買い取り昭和6年に銀座の奥座敷として創業した当店は、 今もなお伝統の味を守り続け、国内外のお客様をお迎えしております。 接待、記念日、各種お祝いなどの大切なお食事にもぜひご利用ください。 ディナー 33,000円
【お座敷天ぷら】専任料理人が旬の食材を目の前で揚げる贅沢会席+乾杯酒付
1日 2組様限定の個室確約・乾杯酒付の特別コース お料理代金33000円+サービス料20%=39,600円 その季節ごとの美味しい食材をふんだんに使用し、経験豊富な調理人が目の前でおつくりした揚げたての天麩羅をお楽しみ頂けます。 ゆっくりとした個室で、美味しい旬の食材を天麩羅で、そして季節の山海の食材をちりばめた会席をご堪能いただけます。 カップルやご家族、大切な方とのお集りに、料理長が手がける特別な献立と贅沢なひと時をお愉しみください。 ディナー 41,976円39,600円(5%OFF)
天然が最高級とされるふぐの世界において、日本が誇る手間と技術で、育て上げられた養殖のふぐを。熟成や加工の技術により上質に信頼する大昌総業からの仕入れによりリーズナブルに。そして古くから継承されてきたふぐの食文化をベースに。新しい姿を探求し続ける私たちの料理をより多くの人々に体験してもらいたい。それが私たちの願いです。
「ふぐ倶楽部 miyawaki 別邸」は築地のふぐ屋です。昭和2年に建てられた古民家で、ゆっくりとふぐ料理をご堪能いただけます。ふぐの魅力をもっと伝えたいという想いから、10月11日より築地の古民家でふぐ屋をさせていただいております。 ディナー 18,150円
2018年11月にオープンした当店は、清潔感あふれる綺麗な佇まい。全9席のカウンター席は広々としており、お一人様でもお気軽にご利用いただけます。料理をご提供する器にもこだわり、食材の彩りとのバランスが考えられたものばかり。職人が手掛ける、ひとつの作品としてご堪能いただけたらと思います。
江戸前鮨の味はもちろんのこと、席から望める職人の技術・パフォーマンスを愉しんでいただけるのも「鮨 向」の魅力のひとつです。舌で、鼻で、目で、まさに五感で味わう鮨といえます。銘酒と食材の調和もご堪能いただきたいため、お酒も豊富にご用意してお待ちしております。
当店の技能を詰め込んだ究極のお料理をコース形式でお召し上がり頂き、カウンターの醍醐味である空気感とパフォーマンスで皆様の思い出に残る日に致します。広いカウンターでの「魚語り」「酒語り」を聞きながらゆっくりとお過ごし下さい。 ディナー 18,500円11,000円(40%OFF)
世界でもスタンダードになった「おまかせ」スタイルの握りメインのプランです。豊洲・横浜・大田から取り寄せる選り抜きの食材と日本各地の朝獲れや幻の魚介を堪能していただきます。 ランチ 4,900円
趣の残る古民家を改装した、洗練された上質な空間でこだわりの『鮨』をお楽しみください。接待やデートなど、様々なシーンに最適です。お客様の大切なひと時にぜひご利用ください。
コースで使用する海の幸は、津本式で有名な長谷川水産を初め、日本全国から旬の魚と旨いネタを仕入れます。鮨や焼物、煮物、椀物など、魚の特長に合わせたお料理でご提供いたします。こだわりの海の幸をぜひご賞味ください。
当店のコースは2種類。江戸前鮨の技術を中心に構成した全22品の愛コース。それに質と量を追加した、築地すしOmakaseの一通りが体験できる熟成鮨やうにやとろ、鮑を含む全26品の優コース。お客様によっても変化するお品書きは、いつご来店いただいても満足をお約束します。
当店のランチは滞在時間にて制限をしております。 ランチ営業は基本若手の経験を積む場としておりますが、ディナー営業でもカウンターに立っている板前ですのでご安心ください。 ※コースは一組一律とさせていただきます。小学生以下のお子様は併用可能ですがカウンター対応はできません。 ※デザートプレートなどのご用意はございません。ご了承お願いします。 ランチ 6,600円
【愛−ai−】とろや鮑を含む握り12種とつまみ10種の全22種【2時間制】9680円(税サ込み)
【全22種の鮨料理を堪能する、愛−ai−2時間制】 当店一押しの江戸前鮨の技術を中心に構成した抜群のコストパフォーマンスのコースをお行いさせていただきました。 津本式究極の血抜き熟成魚を始め五感で楽しめる鮨の数々を、是非この機会に一度お愉しみくださいませ。 ディナー 9,680円
月島駅10番出口より徒歩2分。通りから路地裏を十メートル程入った場所に、小さい行灯を燈しているのが、「和食 いし津」です。昭和初期に建てられたままの住まいに、少しだけ手を入れたお店。日常の喧騒を忘れ、ゆったりとお過ごしいただける月島の隠れ家です。店内は、店主との会話が楽しめるカウンター、坪庭を眺めながら食事をお楽しみいただける粋な座敷をご用意しております。大切な日のご会席・ご会合にお使いください。
養殖の魚は使用せず、産地を選んだ国産の天然魚介と国産野菜の季節にこだわり、その日その時の季節にあわせたお料理をお出ししております。ひとつひとつの料理が、四季を感じさせてくれます。一品ひとしな丁寧に調理し、綺麗に盛り付け、見た目でもお楽しみいただけます。古き良き日本の佇まいを感じられる店内で、都会の雑踏から離れ、ゆったりとしたお時間をどうぞ。風情ある一軒家で坪庭を眺めつつ季節を感じられる日本料理をご堪能ください。
季節と産地にこだわり、旬の恵みをシンプルに、食材の持ち味を基本に余計な物は足しません。良い昆布と鰹のお出しで味付けを心がけております。
【禄コース】お刺身三種、焼き物など全8品+1ドリンク(個室確約)
■ドリンク付 ※おひとり様1杯 1ドリンク付き風情ある一軒家で、お刺身三種盛りを含む全8品ディナーコース! 通常13310円→11519円 昭和初期に建てられたままの住まいに少しだけ手を入れて、お迎えできるようにした店内で、養殖の魚は使用せず、産地を選んだ国産の天然魚介と国産野菜の季節にこだわり、その日その時の季節にあわせたお料理をお楽しみください。 ディナー 14,399円11,519円(20%OFF)
【福コース】お刺身二種、焼き物など全7品+1ドリンク(個室確約)
■ドリンク付 ※おひとり様1杯 1ドリンク付き築地の旬の食材を使った全7品ディナーコース! (通常11979円→9583円) 古き良き日本の佇まいを感じられる店内で、都会の雑踏から離れ、ゆったりとしたお時間をどうぞ。風情ある一軒家で坪庭を眺めつつ季節を感じられる日本料理をご堪能ください。 ディナー 11,979円9,583円(20%OFF)
店内は木の温もりが感じられる落ち着いた空間となっております。握りたてを味わえるカウンター席の他、ゆったりとお寛ぎいただける、テーブル席もご用意いたしております。
食材は、朝一番で必ず手と舌であぶらを確かめる天然本まぐろをはじめ、料理長自ら厳選し仕入れます。身の締まったネタと、一流職人が門外不出の秘伝配合で完成させた赤酢のシャリで仕上げる、極上の一貫をご堪能ください
月島駅より徒歩2分の場所に位置する草庵。一流の割烹店ならではの風格のある門構えになっていおります。誠実をモットーとし、日本料理屋には珍しいオープンキッチンを用意しており、気のいい板長の手さばきを見ながら、本格日本料理をお愉しみいただけます。1Fは白木を基調とした粋な雰囲気のカウンター席を、2Fにはお座敷で個室も用意しており、ゆっくりと大切な時間をお過ごしください。御宴会や会合など幅広いシーンに合わせてご利用頂けます。
築地仲卸しからせりで仕入れた天然鮮魚と本まぐろを使った本格日本料理が自慢です。 全国各地から厳選された日本一の極上野菜や、 食肉市場からプロの目利きが選んだ特選和牛は言葉にできない美味しさとなっております。 一つ一つを丁寧に調理し、旬の味覚をご提供しております。鮮度抜群のふぐさし・ふぐの唐揚げ・ふぐの白子焼き・ふぐちりなど、ふぐ料理の数々を贅沢に楽しめるふぐ料理コースは店長のおすすめ。お酒も多数ご用意しております。
築地より仕入れられる厳選食材が、板長の腕によって本格日本料理へと姿を変えていきます。熟練の技で焼き上げられた旬の焼き魚や、自家製ぽん酢でさっぱりと食す極上牛ひれ肉のたたきなど、ここでしか味わうことのできない料理です。畳のあるテーブル席はモダンな個室となっており、料理の味を最大限演出しています。落ち着いた和の空間で堪能する日本料理とお酒の数々は、何度でも足を運びたくなる程の感動をもたらしてくれます。
活けすっぽん【かえでコース】個室プラン すっぽんのフルコース +2時間飲み放題
かえでコースは個室確約にてご用意させていただきます。 ※ドリンクサービス係のお手配等(有料)も承ります。 ディナー 17,000円
無添加に拘りと誇りをもち、前菜からデザートまで全て完全無添加のお店。ワインは全てS02を添加していないナチュールワインをご用意しております。
タレひとつ食品添加物を一切使用せず。原材料にこだわり上質な味に仕上げました。牛肉は厳選した全国の牧場から直送で仕入れているので新鮮!
EMO牛(有田牛)は、「大地に薬はゼロを目指す」(EarthMedecine 0)の信念のもと、牛にも、エサにも、水にも薬を使わず、丹精込めて育て上げた黒毛和牛です。エモー牛には厳選した10種類の穀物と自家栽培の4種類の牧草を、農水大臣認定の飼料製造管理者によって自家配合された飼料のみを与えています。 ※使用してる肉の一例です
【1日一組限定コース】雲丹と肉・極上シャトーブリアンなど全12品+ナチュールワイン3時間飲み放題
■【ナチュールワイン3時間飲み放題メニュー】(30分前ラストオーダー) 「ビール」 白穂乃香 生ビール 「ナチュールワイン」 ナチュールスパークリングワイン ナチュールワイン白/赤 「薬膳カクテル」 竜眼と有機ザクロカクテル 生姜の蜂蜜サワー 山査子と梅サワー クコの実ラムバック 陳皮のジンソーダ 高麗人参(ソーダ、水割り、ロック) スッポンとクコ(ソーダ、水割り、ロック) はとむぎ(ソーダ、水割り、ロック) 山椒(ソーダ、水割り、ロック) 「果実酒」 松浦 生すだち酒(ソーダ、水割り、ロック) 八幡浜 蜜柑酒(ソーダ、水割り、ロック) 無添加梅酒(ソーダ、水割り、ロック) 「日本酒」 冷・燗 「焼酎」 芋・麦・米 「その他」 ハイボール レモンサワー ノンアルコール 「ノンアルコールビール」 龍馬 龍馬レモン 「薬膳ソフトドリンク」 竜眼と有機ザクロのカクテル 生姜と蜂蜜ソーダ 山査子となつめの梅スカッシュ クコの実とクラフトコーラ 「薬膳茶(温)」 FOOD LABノンカフェイン薬膳茶 高麗人参とローズヒップ漢方茶 なつめとルイボス漢方茶 クコの実とクラフトコーラ 「その他ソフトドリンク」 アップル100% ジンジャエール あずき茶 ルイボスティー 焼肉コースのテーマは肉と無添加。 塩麹でマリネした和牛ヒレの雲丹・いくら、シャトーブリアン、など贅沢コース。 ランチ 19,500円19,500円
【1日一組限定コース】雲丹と肉・極上シャトーブリアンなど全12品+ナチュールワイン2時間飲み放題
■【ナチュールワイン2時間飲み放題メニュー】(30分前ラストオーダー) 「ビール」 白穂乃香 生ビール 「ナチュールワイン」 ナチュールスパークリングワイン ナチュールワイン白/赤 「薬膳カクテル」 竜眼と有機ザクロカクテル 生姜の蜂蜜サワー 山査子と梅サワー クコの実ラムバック 陳皮のジンソーダ 高麗人参(ソーダ、水割り、ロック) スッポンとクコ(ソーダ、水割り、ロック) はとむぎ(ソーダ、水割り、ロック) 山椒(ソーダ、水割り、ロック) 「果実酒」 松浦 生すだち酒(ソーダ、水割り、ロック) 八幡浜 蜜柑酒(ソーダ、水割り、ロック) 無添加梅酒(ソーダ、水割り、ロック) 「日本酒」 冷・燗 「焼酎」 芋・麦・米 「その他」 ハイボール レモンサワー ノンアルコール 「ノンアルコールビール」 龍馬 龍馬レモン 「薬膳ソフトドリンク」 竜眼と有機ザクロのカクテル 生姜と蜂蜜ソーダ 山査子となつめの梅スカッシュ クコの実とクラフトコーラ 「薬膳茶(温)」 FOOD LABノンカフェイン薬膳茶 高麗人参とローズヒップ漢方茶 なつめとルイボス漢方茶 クコの実とクラフトコーラ 「その他ソフトドリンク」 アップル100% ジンジャエール あずき茶 ルイボスティー 焼肉コースのテーマは肉と無添加。 塩麹でマリネした和牛ヒレの雲丹・いくら、シャトーブリアン、など贅沢コース。 ランチ 18,300円18,300円
全12席のこぢんまりとした店内は、壁に珍しい木目のタイルが施され、木の温もりとモルタルの無機質感が融合した、落ち着きある空間が広がります。オープンキッチンが眺められるカウンター席では、おひとり様はもちろん、特別な日やデートにも最適。テーブル席もございますので、グループでのご利用も大歓迎です。様々なシーンでご利用ください。
定番の「大山鶏のよだれ鶏」は、低温調理をした柔らかい鶏肉に、スパイスやハーブで香りをつけた逸品。中華の要素を前面に出すことなく、ワインに合うようあえて辛さを抑えた味付けをしています。また「岩中豚の黒酢酢豚」は、バルサミコの酸味と甘さが特徴の一品。季節野菜の里芋と一緒にお召し上がりください。他にも、とろりと濃厚なミソが入った「上海蟹の姿蒸し」や、「白子の麻婆豆腐」など、時季に合う多彩な料理をご用意しております。ぜひご賞味ください。
多彩なワインを楽しめるのも、当店の魅力のひとつ。フランスを中心に、ドイツ、オーストリアなどの様々な銘柄を揃えています。また、黒板メニューのグラスワインは常時8種類でご用意。料理の良さが引き立つ、綺麗でエレガントな、香りのよいワインをセレクトしています。種類も定期的に変わりますので、赤、白、ロゼ、スパークリング、また自然派のオレンジワインまで、お店に来られる度に違った出会いをお楽しみいただけます。
天然資源の枯渇という課題に直面する中、食に情熱を持つ者として日本の食の原点を振り返ったとき、主となる食材は国内の野菜と魚介類を使おうと決めました。肉不使用、乳製品を極力少なくすることは制限ではありません。そこにサスティナビリティや健康の可能性を感じており、環境や体に負担をかけない食事を通して、心豊かに美味しく楽しく会話をしながら、くつろぎに満ちた時間を満喫していただけたらとても嬉しく思います。
私はフランス料理が備える昔ながらの手仕事に旬の時季ならではの野菜や海産物と日本の文化を重ね合わせ、フランス料理の枠にとらわれず、独創的な表現力で、自然が育む台地、海や川の恵みを余すことなく引き立てた滋味深いひと皿ひと皿を作ります。このひと皿の背景には、確かな調理技術と厨房での多くの経験、生産者や市場の目利きの人とのつながり、海や畑があり、物語があります。私の感じるままに素材の個性と向き合い、深く理解することで真摯に表現しています。そんな当たり前の毎日を素直に繰り返し続けることで、お客様の期待に応えたいと思います。
石丸館等、都内のレストランで働く。ウィンザーホテル洞爺で、主要国首脳会議(洞爺湖サミット)で調理を担当。 ラ・ターブル・ドゥ・ジョエルロブションにて冷製、温製料理のセクションを経験。イル・ブル・シュル・ラ・セーヌにてお菓子の研究を2年受ける。 2014 年シンガポールで行われた料理に関する世界大会 FHA カリナリー・チャレンジで肉部門、デザート部門ともに銅メダル受賞。オーガニックビストロにて働いたのち、独立。 発酵とスパイスをエッセンスに取り入れたフレンチ料理をベースとしてジビエレストラン「もみじどり」、カジュアルレストラン「グリーンキッチン」を主宰。プライベートレストラン「ラカステ」をオープン。
店内は和の雰囲気に包まれており、ゆったりとした時間が流れます。仲間同士の楽しい時間やご家族でのお食事はもちろんお一人様でもお気軽にお立ち寄り頂けます。もちろん宴会や貸し切りも承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
京料理出身の料理長が丁寧に仕上げるお出汁と旬の食材で作り上げる和食は絶品の数々。また、当店は築地市場の近くに店を構えておりますので、毎日鮮度抜群の魚介類を仕入れ提供しております。
お料理に合う多彩なドリンクメニューのご用意もあり、中でも日本酒にはこだわりを持ちその時期毎に希少な銘柄をお出ししています。
築地いま津の使用している阿波牛のウニ巻きお寿司牛カツなど 当店自慢の海鮮と共に堪能してください。 〆のウニとイクラの土鍋ご飯は感動ものです。 季節によっての変更にもご対応いたしますので お電話にてお伝えください。 ディナー 9,350円
狭い店舗を限りなく広く使っていただけるように、席数は1階カウンターは6席、2階テーブル席は4席×3テーブル。お食事の後もゆっくりお酒を召し上がっていただけるように、2階にはミニバーを設置しました。店長はお酒のプロ。お好みを店長に告げると貴方様にあったお酒が出てくること間違いなしです。
フランスにオーストラリア、ニュージーランド、そして日本。おいしいラムに拘り、食材をチョイスしました。国産羊肉の国内シェアはなんと1%程度、東京でも取り扱いは数店という希少なもの。そんな日本国産は直接牧場から仕入れています。日本国産のみでなく、各国の羊肉を食べ比べてみてください。
炭を使った七輪とジンギスカン鍋に拘りつつ、煙が出にくい工夫により、従来のジンギスカン焼肉で見られた「モクモクと煙たい空間」「帰宅時に服や髪についた匂いがきになる」といった不安を和らげてくれます。
【タスマニア産セット】タスマニア産肩ロースとラムチョップにラム串2本、おすすめ焼野菜2品をセット
とても美味しいタスマニア産肩ロース、ラムチョップにラム串2本、本日のおすすめ焼野菜2品セットしました。店長一押しのセットです。 普段のお食事から、お誕生日や記念日などの大切な日のご利用まで、 幅広いシーンでのご利用をお待ちしております。 ディナー 4,250円
【ヨンキュッパセット】美味しい羊肉5点と焼野菜2点、大人気のラムチョップをお楽しみいただける 全8品
美味しい羊肉5点と大人気のラムチョップをお楽しみいただけるコースです。 普段のお食事から、お誕生日や記念日などの大切な日のご利用まで、 幅広いシーンでのご利用をお待ちしております。 ディナー 5,478円5,478円
魚は全て天然物にこだわり、鮪は天然本鮪を提供しております。コースだけでなく一貫からでもオーダーが可能なので、会社帰りにおひとりでも江戸前寿司をご堪能いただけます。美味しい魚とゆったりした空間をお楽しみください。
すべてのお客様にサービスが行き届くようカウンター7席のみに限定し、会話も愉しみながら鮨を堪能していただけます。
つまみ4品は、毎回違った厳選した旬の鮮魚にひと手間を施して仕上げたつまみをご用意いたします。お酒とともにゆっくりと愉しめるプランです。 日頃遣いはもちろん、会食や記念日にご利用くださいませ。 ディナー 12,000円12,000円
お米の旨味が活きるお寿司と相性抜群な日本酒を各種ご用意しております。月ごとに時期にあったお酒を入荷しているのが当店のこだわり。旬の鮮魚やお食事に合わせて、お酒も時期ものを味わってみるのはいかがでしょうか。
カウンター、テーブル、そして個室もご用意しております。個室からは夜景やもんじゃストリートを眺めることが出来ます。ぜひ記念日やご家族とのお食事会にご利用くださいませ。
清潔感のあるゆったりとした店内に入ると、ガラスケースにはたくさんの貝を取り揃えております。カウンターと個室を設けておりますので、様々な場面でお使いいただけます。
素材に合った調理方法で、様々な「殻料理」をご堪能ください。その中でもこだわって仕入れている新鮮甲殻類は、プリプリの食感が絶品でございます。他では味わえない、ここだけの極上殻料理をお愉しみください。
当店では日本酒以外のお酒もご用意しておりますが、日本酒のペアリングを行っております。自慢のお料理と日本酒で至福のひと時をご堪能ください。
若手ゆっくりランチ22種(予約可60分〜90分滞在可能)
6,600円(税・サ込)
【A5等級 近江牛すき焼き会席】極上の霜降りと柔らかな肉質を完全個室で堪能する全9品+乾杯酒付
33,000円(税・サ込)
【特別コース】前菜、酒肴、寿司8貫など全17品+1ドリンク
11,000円(税・サ込)
【別邸のおまかせコース】
18,150円(税・サ込)
【厳選江戸前握りと尾崎牛炙り】和の一品など
13,500円(税・サ込)
勝どき駅周辺周辺のおすすめするレストランは、創業以来八十余年のつきじ治作の味を〜和の風情ある完全個室で「つきじ治作」、昭和2年に建てられた古民家で、ゆっくりとふぐ料理を堪能「ふぐ倶楽部miyawaki 別邸」、隠れ家的魅力と高級感溢れる店内で、極上の江戸前鮨を「鮨 向」などがおすすめレストランになります。
勝どき駅周辺周辺の中華におすすめするレストランは、時季の食材を使った中華と、多彩なワインが楽しめる隠れ家バル「hugan」などがおすすめレストランになります。
東京駅周辺 有楽町 日比谷 東銀座 日本橋 赤坂 溜池山王 八重洲 西新宿 永田町 新橋 三越前 汐留 西麻布 表参道 恵比寿 乃木坂 神田 北品川 広尾 渋谷 京橋 東京タワー周辺 代官山 築地 神泉 飯田橋 大門 外苑前 神楽坂 池袋 浜松町 新宿御苑前 芝公園 竹芝 青山一丁目 お台場 水道橋 後楽園 麻布十番 代々木 中目黒 原宿 護国寺 白金 虎ノ門 スカイツリー周辺 茅場町 浅草 初台 人形町 押上 四ツ谷 上野 四谷三丁目 神谷町 目黒 半蔵門 御茶ノ水 東京西部 市ケ谷 神保町 大崎 吉祥寺 五反田 二子玉川 自由が丘 有明 月島 田町 三田 錦糸町 秋葉原 天王洲 代々木公園 両国 立川 中野 都立大学 三軒茶屋 高田馬場 住吉 目白 亀戸 大井町 巣鴨 荻窪 北千住 羽田空港 駒込 豊洲 国立 大森 東陽町 千駄木 西荻窪 学芸大学 世田谷 門前仲町 経堂 三鷹 下北沢