ここは行っておきたいレストランをピックアップ。厳選食材で手掛ける四季の移ろいと思いやりの一皿を古民家空間で「Bistro 銀」など、おすすめ茶山駅周辺グルメをご紹介!
銀閣寺をイメージした「黒と白」を基調としたダイニング。そのダイニングから大きく開いた窓からは、日本庭園が眺められ、四季折々の風情ある変化を感じることができます。また、個室では、日本ならではの和室でお料理をお楽しみいただけます。京都ならではの風情を感じながら、厳選した食材に手間隙をかけたお料理をご堪能ください。
「水面に浮かぶ葉は、水に新たな形を与え、より自然の美しさを伝えていきます。喜怒哀楽その形は観る人々によって印象が違いますが、それこそが、自然。 食材に寄り添い逆らうことなく人々の心を動かす。自然な料理を創り続けたい。」
厳選した食材に手間隙をかけ調理した料理と思いやり、おもてなしの心で皆様に満足していただける事。そんな、特別ではなくごくベーシックな事を何より大切にして、皆様の貴重な時間をかけがえのない時間にできるように努めて参ります。皆様の貴重な時間を「かけがえのない時間」に変えることがBistro 銀の想いです。いつか、あなたにもその想いを叶えられる事を願いながら。
【Menu Dejeuner】前菜、温菜、お魚料理、お肉料理、デザートなど+食前酒
食前酒付きのシェフおまかせランチフルコースです。 記念日にご利用でデザートをケーキに変更致します。 お気軽にお申し付けください。 厳選した旬の食材をお楽しみください。 ■食前酒付き ランチ 4,600円
【お二人様限定コース】前菜、お魚、お肉等、Wメインと3ドリンク付お二人様限定コース+3グラスワイン
お2人の特別な日に合わせたコースです。 お料理に合わせたグラスワインを白ワイン2種 赤ワイン1種をご用意いたします。 是非、お料理とワインのマリアージュをお愉しみ下さい。 ディナー 15,000円
ゲストのプライベートを尊重した全席個室。気兼ねなく和の肉コースを堪能できます。店内から眺める120坪の日本庭園も見ごたえあり。「大津市歴史博物館」から許諾を得て、障子等に再現された浮世絵や錦絵にも注目。至る所に散りばめられた趣きが、料理を待つ間も退屈させません。
和と肉で織りなす四季のコースを、落ちついた個室で楽しめるお店。接待・会食といった場面にもうってつけ。大切な場面にも心強い一軒です。
シンプルに素材を楽しむ焼肉だけでなく、椀物や造里など肉のさまざまなおいしさと出合えるお店です。「近江牛」に「但馬玄(たじまぐろ)」、和のコースで堪能してみませんか。
木を基調とした上品な店内です。ご接待や会合にもぴったりの、足を伸ばしてゆったりと寛げる掘りごたつ席をご用意しております。宴会は最大22名様まで承ります。貸切も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
味の良い量の多いふぐを提供しております。質・量の安定確保のため、あえて産地指定はしていません。天然ふぐへのこだわりと確かな目利きで、その日その時に最もよいふぐを仕入れております。仕入れ先は主として、大阪木津卸売市場、京都中央卸売市場、その他水産会社より仕入れております。米、京菊菜、白菜をはじめとする野菜は元京都指導農業士会 会長 百田宏氏により生産・監修の「モモタ農園」より仕入れております。最高のふぐと、こだわりの美味しい野菜を用いた極上のふぐ料理を贅沢にご堪能下さい。
味の良い量の多いふぐを提供しております。質・量の安定確保のため、あえて産地指定はしていません。天然ふぐへのこだわりと確かな目利きで、その日その時に最もよいふぐを仕入れております。最高のふぐと、こだわりの美味しい野菜を用いた極上のふぐ料理を贅沢にご堪能下さい。 ディナー 15,000円15,000円
味の良い量の多いふぐを提供しております。質・量の安定確保のため、あえて産地指定はしていません。天然ふぐへのこだわりと確かな目利きで、その日その時に最もよいふぐを仕入れております。最高のふぐと、こだわりの美味しい野菜を用いた極上のふぐ料理を贅沢にご堪能下さい。 ディナー 15,000円15,000円
下鴨の地に掲げるのは、150年以上続く京料理茶懐石ののれん。館内に足を踏み入れると、お出迎えするのは、おもてなしの心と、歴史を彩る見事な調度品の数々。粋を極めたお茶室を有しているのは、下鴨茶寮が京料理茶懐石と呼ばれる所以。百年以上にわたり、手入れを続けてきた庭園は、春夏秋冬を通して、訪れる人々に京都だけが持ちうる美しさを感じさせてくれます。当茶寮では、創業以来、滔々と流れてきた時間を体感していただくことが、おもてなしのテーマだと考えております。
その土地でとれたものを、その土地に伝わる方法で料理する「土産土法」スタイルを守り続けてきた当茶寮は、これまで京野菜を世に広め、お料理として実際に提供することで、文人要人をはじめとする多くの人々に愛されてきました。今日においては、伝承されてきた形に、時代に即した創意を加え、感動していただけるお料理を提供することを、何よりも大切にしております。お膳を美しく飾る芸術的なお料理の数々を、是非ご堪能ください。
おもてなしに最も大切なのは、客人を想う強い気持ち。創業以来、その教えを守り続けている当茶寮では、ご接客に並々なるぬ想いを注いできました。京都ならではのホスピタリティが、皆様の滞在時間を、より一層印象深いものにすることをお約束いたします。通常のご利用に加え、お祝い事や記念日、大切な相手との大切なひと時など、あらゆるご要望にお応えしておりますので、何なりとお申し付けくださいませ。皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
料亭のアフターヌーンティー +CHAMISOU生姜レモン発酵茶1杯付き!
〜CHAMISOU生姜レモン発酵茶〜 日本では珍しい乳酸発酵したお茶(黒茶)の阿波ばん茶に、生姜とレモンをブレンド。伝統的製法の手作業で作られるお茶はほのかな酸味と甘みのある味わい。 お庭を眺めながら過ごす午後のひととき。大好評の「料亭のあんぱん」がその場で召し上がれるのは下鴨茶寮本店だけ。遊び心あふれる料理と甘味の数々を、ゆっくりとお楽しみください。 ティー 4,950円
■お人数分のお料理を大皿に盛り込んだ八寸をご披露(ご希望のお客様のみ) お祝い事や記念日などの特別な日に最適の懐石プランです。 美しく、贅を極めたお料理と心を満たすきめ細やかなおもてなし。安政三年から脈々と引き継がれた老舗の伝統を肌身に感じていただけます。 人生の晴れの日に、生涯忘れられないお料理をご堪能ください。 ご家族、ご友人、大切な方と優雅なひとときをお過ごしいただけます。 ディナー 31,625円
【中善】は京都の老舗料亭で10年の修業を積んだ店主が織りなす、正統派な会席料理をお愉しみいただける星付き日本料理店でございます。お料理は季節の食材を織り込み、細やかな工夫や洗練された巧みな技が感じられる逸品の数々をご用意しております。
※当プランはリクエスト予約(仮予約)プランです。 ※空席状況を確認後、72時間以内に予約が確定いたします。 ご予約成立・不成立については、予約の確認ページにてご確認ください。 なお、メールでもお知らせしておりますので併せてご確認ください。 ※予約成立後、WEB上での変更・キャンセルは承る事が出来ません。 This is a tentative reservation plan. Reservations will be confirmed within 72 hours after confirming availability. Please check the reservation confirmation page to see if your reservation is confirmed or not. You will also be notified by e-mail. Once the reservation is confirmed, changes or cancellations cannot be made online. ディナー 15,400円
京都の北西にフランスの街角にあるような佇まいのレストランがございます。 シンプルな店内は三十年続いたレストラン ベルクールのあとを受け、磨き込まれた落ち着にエレガンスな雰囲気が加わり、ゆっくり寛いで語りあいながらお召し上がり頂けます。
京都の各所からのたっぷりの野菜をいろいろな調理法で仕上げました。フランスからは春の白アスパラガス、秋のジビエはペルドロー、ピジョンラミエ、フェザン冬のトリュフなどの季節の食材や高知からの新鮮な魚、岩手からの帆立貝、ほろほろ鳥、信州サーモンなど日本各地の選りすぐりの素材を現代のフランスの料理法でご提供させていただきます。
御手ごろな物から幅広い品揃えのボトルワインをはじめ、数々のグラスワイン、ノンアルコールカクテル、お料理に合うお茶、食後のコーヒ、紅茶、ハーブティもヴェルディ、メランジェなどの逸品ぞろい。豊富なお飲物と美味しいお食事、リラックスした店内でフランス式食事の時間を楽しくお過ごしください。
【旬野菜の花冠サラダ付コース】ポタージュorワイン250cc、4種から選べる主菜、デザートなど
当店人気の看板メニュー「花冠サラダ」が前菜のコースです。 記念日やご友人とのお食事などに是非ご利用下さい。 京都の地場の野菜、丹後の魚をはじめ日本、フランスの季節の素材 を使いフランスのエスプリに満ちたコースに仕立てております。 ランチ 4,950円
【Bコース】ワイン250cc付!季節の前菜・選べる前菜&主菜・スープなど全6品
京都の地場の野菜、丹後の魚をはじめ日本、フランスの季節の素材 を使いフランスのエスプリに満ちたコースに仕立てております。 ランチ 3,850円
落ち着いた雰囲気ただよう店内では、美味しい貝料理に舌鼓を打ちながらゆっくりと寛ぎの時間をお過ごしいただけます。カウンター席のほかお座敷等もご用意しておりますので、それぞれのシーンに合わせてご利用くださいませ。至福のひと時をご提供いたします。
当店は貝料理をはじめに考えた創業40数年の老舗料理店です。海の無い京都で、海辺より新鮮な貝・魚・海老などお愉しみいただけます。素材を口に入れた途端、爽やかな潮の香りが口に広がる程新鮮そのもの。料理素材の研究を重ねた料理人が手掛ける、貝料理、厳選魚、京野菜の品の良い季節料理を心ゆくまでお愉しみください。
【貝のフルコース】造り・炭火焼き・貝のご飯物など全5品(個室)
追加メニュー承ります 貝の種類追加1人前1650円追加(2人前)より 活あわびの造り1個2600円前後 活あわびの陶板焼き1個2600円前後 活伊勢海老400g前後1匹造り、御飯ものは赤だしに変更11000円前後 和牛サーロインステーキ1人前2200円 和牛ヒレステーキ1人前2700円前後 のどぐろ又はきんき塩焼き1人前3000円前後 ディナー 7,150円
昭和12年創業、閑静な佇まいの下鴨に佇む料亭「下鴨 福助 下鴨本店」。大小の座敷があり、掘り炬燵の部屋やテーブル席での対応も可能。記念日や会食などのプライベートシーンはもちろん、接待などのビジネスシーン、祝事や仏事など様々な集まりに最適です。館内には主人の趣味が嵩じて蒐集したという京都画壇の大家の作品。それらの目と心に訴えかける美は、無意識に季節感に富んだ料理を愛で、味わえるように導いてくれることでしょう。離れの大広間へと続く庭園は、風情があり下鴨の四季の移ろいを優しく映し出します。
厳選された季節の京野菜、旬の魚介を使い細かい手仕事で一品一品、細部にまでこだわり見た目にも楽しめる料理を創り上げる。80余年の伝統の技を活かした京料理は、地元の人々を中心に長い間ご利用頂いております。四季の彩りを見事に映し出した料理は、量、品数、質共にバランスよく値段以上の満足度を味わって頂けます。魚介は鮮度にこだわり活けの食材を使用。自慢の鮪トロを使った極上の寿司はここでしか味わえない逸品です。五感で、四季を感じて頂ければと思います。
お酒は特にワインと日本酒にこだわり、料理との相性を第一に考え豊富に取り揃えております。出汁の味をひきたてるものをと考え飲み比べた結果、日本酒は醸造アルコールを使わない純米のもののみをご用意しました。ソムリエの資格を持つ若女将がその日の料理にあわせておすすめをお選び致します。料理との最高のマリアージュをお楽しみください。
【個室確約・忘年会に】10名様以上の送別会・歓迎会に「団体宴会プラン」季節の会席を堪能+120分飲み放題
10名様以上の団体様におすすめの個室確約プランです。サービス料・個室料・消費税すべて込みでお一人様10,000円。伝統の技を活かした京料理を皆さまでどうぞお楽しみください。お料理などのご相談がございましたら、ネット予約時の【要望・相談】の欄にご記入いただけますとスムーズです。 【飲み放題について】120分制(L.O.30分前) 瓶ビールやハイボール(スペシャルリザーブ or 白角)など、ご宴席にふさわしい内容をご用意しております。詳細はお問い合わせくださいませ。 ディナー 13,415円
【幕の内会席(茶碗蒸し付)】厳選した旬の食材を取り入れた季節のお料理+60分制 レストラン席
旬をふんだんに取り入れ、料理人の技が光る旬の味覚を味わえる「幕の内会席」です。天ぷら、茶碗蒸しも付いた食べ応えのある内容で、お客様にご好評いただいております。ご家族様でのお集まり、ご慶事やご法事にお使いいただけます。 個室ご利用の場合、奉仕料別途頂戴いたします。 ランチ 6,600円
カウンター席のみの店舗ですので、お食事は全てそちらへのご案内となります。高級料亭上木屋町幾松の元料理長の冴えわたる技の極みを間近でお愉しみいただけます。
1階のカウンター席は、立ち上る湯気や芳香、朱色に塗られたおくどはんを目前に望みながら、中東氏の軽妙なトークを体感できる特等席です。2階にはお座敷の個室もあり、ご家族でのご利用や接待・会食など様々なシーンでご利用頂けます。
料理はおまかせコースのみ。京都・大原の野山から中東氏自らが採集する山菜や旬の野菜がメインの食材となり、素材の生命力を感じさせる、力強くも繊細な料理が展開されます。「いただいた命は決して無駄にしない」、それが「草を喰む」なかひがしの料理。コースの締めくくりには、お竃さんで炊き上げたご飯と炙ったメザシを、心ゆくまで堪能できます。素材の滋味をしみじみと感じられる『草喰なかひがし』の料理とおもてなしに、おなかも心も満たされること間違いなしです。
中東久雄氏自らが、上賀茂の農家を訪ね、大原の野山を駆けずり回って採集する山菜や旬野菜の数々。毎日欠かさずに通っているため、どの季節にどんな草がどこに生えるかを熟知しています。大原では食材を集めるだけでなく、うつろう季節の情景を心に刻み、自然の“気”を肌で直接感じ取ることも大切にしています。「調理場にいるよりも、毎朝天からの授かりものに出会う喜びが大きい」と語る店主。懸命に生きようとする野菜たちの生命力を感じて頂きたいです。
西の賀茂川が、東の高野川と合流し下鴨神社や京都御苑からもほど近い地にある「弧玖」。現代でも古都らしい、落ち着いた雰囲気を湛えている店内には、カウンター席を9席、個室を1室ご用意しております。白木のカウンターを配した清々しい空間でどうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。
素材に惜しみない手間をかけ、季節の移ろいを細やかに表現した料理の数々。京懐石の名店で修業した店主の卓越した技が織りなす料理はすべてにおいて一流の品格が感じられます。素材選びに一切妥協はなく、料理に使用する水は、店の地下から良質な地下水を汲み上げております。まろやかな軟水が食材の風味を引き立て、奥深い味を紡ぎ出します。料理はもちろん、心のこもった温かい接客、洗練された器使いや設え、すべてに対して手間をおしまない姿勢が生み出す至福の時間をどうぞごゆっくりとお過ごしください。
※個室は2名様〜可能です。 ※当プランはリクエスト予約(仮予約)プランです。 ※空席状況を確認後、72時間以内に予約が確定いたします。 ご予約成立・不成立については、予約の確認ページにてご確認ください。 なお、メールでもお知らせしておりますので併せてご確認ください。 ※予約成立後、WEB上での変更・キャンセルは承る事が出来ません。 ランチ 15,000円
※個室は2名様〜可能です。 ※当プランはリクエスト予約(仮予約)プランです。 ※空席状況を確認後、72時間以内に予約が確定いたします。 ご予約成立・不成立については、予約の確認ページにてご確認ください。 なお、メールでもお知らせしておりますので併せてご確認ください。 ※予約成立後、WEB上での変更・キャンセルは承る事が出来ません。 ディナー
京町家造りの広々とした空間がお出迎え。カウンターは店主との会話や、技を目の前で楽しめる特等席。掘りごたつ式のお座敷席の他、ご家族やご接待、会食など大人数でのご利用の際には1階奥に個室もご用意しております。ゆったりとした雰囲気と共に当店の味をご堪能ください。
お料理は、四季の移ろいを感じる様々な食材を中心としております。全国各地から取り寄せた旬の食材はもちろんのこと。店主の故郷である京都の舞鶴から取り寄せた季節ものの「笹カレイ」「かます」等の干物、お肉は、福井県・若狭を発祥とする「若狭牛」を使用。日本料理に欠かせない出汁には、九州からかつお、北海道から昆布の一番質の良いものを取り寄せ使用しております。日本料理の枠にとらわれない、独自の視点をお楽しみください。
お食事には当店が自信をもってご提供する釜飯を・・・。春には、竹の子、山菜。夏は、新ショウガ、みょうが。秋は、松茸。冬は、牡蠣、蟹等。季節ごとに旬の食材を使用した期間限定のものもご用意。 お米には、粒が小さく釜飯に適している佐賀の「ひのひかり」を使用。炊く釜には、南部鉄器を使い、専用のコンロでじっくりと炊き上げます。店主のこだわりが詰まった釜飯を是非ご堪能ください。
京都下鴨にある釜めし割烹料理のお店。社用、ご接待、ご会食にもお使いいただけるお座敷、気軽にお使いいただけるカウンター席もございます。 ディナー 11,000円
京都下鴨にある釜めし割烹料理のお店。社用、ご接待、ご会食にもお使いいただけるお座敷、気軽にお使いいただけるカウンター席もございます。 ディナー 8,800円
確固とした自らのスタイルがありながらも新しい手法を取り入れていく柔軟さで進化し続ける料理は、人をひきつけてやみません。丹波牛や大原の無農薬野菜など、シェフが生産者に会って目と舌で確かめた旬の素材を使い、強弱をつけ、流れるように構成されたコースは約10皿前後からなります。そしてシンプルで清潔感のある店内と温かいもてなしも、料理の味を引き立てます。大切な人との時間が特別になること、間違いなしの名店です。
「作った人の顔の見える食材を使いたい」と、オーナーシェフ藤原が自ら生産者の元を訪ね、自身の目と舌で確かめた食材を使用。例えば取材に訪れた冬のとある日には、低温調理した信州サーモンや2種のソースで味わう丹波牛のイチボ肉といった食材がコースの主役に。季節のおまかせコースは約10皿もの料理が味わえる充実の内容ですが、調理はシェフが一人で担当し、一皿一皿に心を込めてお作りします。素材そのものの美味しさを引き出すべく、丁寧に作られた料理の数々は、万人に愛される優しい味わい。着実にファンを増やしているお店です。
シェフ厳選食材に独自のアイデアが加わったフレンチと和の融合+グラスワイン3杯+小さなお土産
グラスワインと小さなお菓子がついたプランをご用意いたしました。 ■グラスワイン3杯付 ※コースに合わせた3杯をご提供致します。 ■小さなお土産(例・焼き菓子etc) オーナーシェフ自らの目と舌で確かめた、確かな食材のみを使用した極上のコース。 ディナー 18,000円
明るい店内は穏やかな空気が流れており、お昼でも夜でも心が落ち着く空間となっております。お客様の喜ぶ顔が見れるようにオープンカウンターにいたしました。気さくなシェフとマダムの笑い声が絶えない明るい雰囲気の中で、ゆったりとお食事をお愉しみくださいませ。
当店のお料理はベトナム南部料理がベースとなっております。ベトナムでも北部と南部では料理や調理法がかなり異なり、南部料理は甘酸っぱい味付けのものが多いのが特徴ですが、全体的にマイルドで日本人の口に合うお料理が多くございます。また、ベトナムは新鮮な食材が手に入りやすい土地柄もあり、生野菜が多く食べられ、「新鮮素材を鮮度の高いうちにいただく」のがベトナム料理の基本でございます。地元京都の野菜を食材として取り入れ、出来る限り素材の新鮮さを最大限に活かせるよう、手作りにこだわってご提供いたします。
ベトナム料理に欠かせないライスペーパーやフォーなどは、現地の人が手作りしている良質のものを直接仕入れております。生春巻に使用するライスペーパーは、野菜の水分だけで柔らかくなるほど薄いものを、揚げ春巻きには軽く揚がるように網目の入ったのもを使用するなど、現地の人に習って数種のものを使い分けています。また、ベトナムはソースの種類が豊富で、かつ料理との組み合わせがしっかり決まっているため、「VIETNEM FRENCH XUAN−スアンー」でも料理の一つ一つに合わせてソースを丁寧に仕上げます。
銀閣寺、哲学の道、真如堂から徒歩約10分。ベンチシートのテーブル席とカウンター席をご用意しております。 カウンターは主人の技と臨場感が楽しめます。出来立ての味わいをお楽しみ下さい。また、少人数でのご利用にテーブル席をご用意しております。遠方のお客様にも良い想い出を作って頂ければと思います。落ち着いた店内で、こだわりの食材を使用した本格的な京料理、割烹料理を、お気軽にごゆっくりお楽しみ下さい。
親父と息子でささやかなお店「 ごはん処 永瀬 」をはじめました。農薬はもちろん、肥料も一切施さない、「土を尊び、土を愛し、土を生かす」農法、『無施肥無農薬栽培』によって作られた素晴らしい農作物、お米、お野菜、お茶、お味噌などを使用しています。旬の食材をふんだんに使用した京料理をリーズナブルにお楽しみ頂けます。素材にもこだわり、日本ならではの、四季を感じて頂ける様に工夫しております。老若男女問わず、幅広くお楽しみ頂ける内容となっておりますので、是非一度ご堪能ください。
当店では農薬はもちろん、肥料も一切施さない「土を尊び、土を愛し、土を生かす」農法、「無施肥無農薬栽培」によって作られた素晴らしい農作物、お米、お野菜、お茶、お味噌などを使用しております。旬の味覚と合わせて素材本来の旨味をお愉しみください。 ディナー 4,400円
【おまかせ会席】季節を感じる逸品の数々を愉しめる全9品(料理内容グレードUP)
当店では農薬はもちろん、肥料も一切施さない「土を尊び、土を愛し、土を生かす」農法、「無施肥無農薬栽培」によって作られた素晴らしい農作物、お米、お野菜、お茶、お味噌などを使用しております。旬の味覚と合わせて素材本来の旨味をお愉しみください。 ディナー 6,600円
【Menu Dejeuner】前菜、温菜、お魚料理、お肉料理、デザートなど+食前酒
4,600円(税・サ込)
【旬野菜の花冠サラダ付コース】ポタージュorワイン250cc、4種から選べる主菜、デザートなど
4,950円(税・サ込)
【江州御膳】焼肉、炊き立て土鍋ご飯など全7品
4,800円(税・サ込)
料亭のアフターヌーンティー +CHAMISOU生姜レモン発酵茶1杯付き!
4,950円(税・サ込)
おまかせコース(リクエスト予約)
15,400円(税・サ込)
茶山駅周辺周辺のフランス料理におすすめするレストランは、厳選食材で手掛ける四季の移ろいと思いやりの一皿を古民家空間で「Bistro 銀」、洗練された空間で、フランス式の食事術を「La Part Dieu」、旬の素材の美味しさを感じていただける、至福のひとときを「Tatsuki」などがおすすめレストランになります。