昭和12年創業、閑静な佇まいの下鴨に佇む料亭「下鴨 福助 下鴨本店」。大小の座敷があり、掘り炬燵の部屋やテーブル席での対応も可能。記念日や会食などのプライベートシーンはもちろん、接待などのビジネスシーン、祝事や仏事など様々な集まりに最適です。館内には主人の趣味が嵩じて蒐集したという京都画壇の大家の作品。それらの目と心に訴えかける美は、無意識に季節感に富んだ料理を愛で、味わえるように導いてくれることでしょう。離れの大広間へと続く庭園は、風情があり下鴨の四季の移ろいを優しく映し出します。
厳選された季節の京野菜、旬の魚介を使い細かい手仕事で一品一品、細部にまでこだわり見た目にも楽しめる料理を創り上げる。80余年の伝統の技を活かした京料理は、地元の人々を中心に長い間ご利用頂いております。四季の彩りを見事に映し出した料理は、量、品数、質共にバランスよく値段以上の満足度を味わって頂けます。魚介は鮮度にこだわり活けの食材を使用。自慢の鮪トロを使った極上の寿司はここでしか味わえない逸品です。五感で、四季を感じて頂ければと思います。
お酒は特にワインと日本酒にこだわり、料理との相性を第一に考え豊富に取り揃えております。出汁の味をひきたてるものをと考え飲み比べた結果、日本酒は醸造アルコールを使わない純米のもののみをご用意しました。ソムリエの資格を持つ若女将がその日の料理にあわせておすすめをお選び致します。料理との最高のマリアージュをお楽しみください。
【秋季限定】おすすめ膳「秋の葵御膳」松茸土瓶蒸し付。四季の素材を散りばめた二段重ね弁当+レストラン席
上品な杉の二段重ねのお弁当に、新鮮な活魚と夏の味覚を詰め込んだ京料理を、気軽に楽しんでいただけるお昼の御膳。夏は京都の風物詩「鱧」の小袖寿司をはじめとした彩り豊かな特別メニューを提供いたします。 ランチ 5,280円
【葵御膳】一番人気の杉のかまくらに入ったお弁当が魅力!+レストラン席
気軽に利用できるレストラン席で季節の味をお楽しみいただけます。 「下鴨 福助 下鴨本店」は、記念日や会食などのプライベートシーンはもちろん、接待などのビジネスシーン、祝事や仏事など様々なシーンでご利用頂けます。 ランチ 4,400円
参道の石畳先に佇む「閑臥庵」。框を上がった先に広がる和モダンな空間。意表を突かれるはずだ。数寄屋造りを随所に忍ばせる空間は、全室個室のご用意です。革張りのチェア、漆黒のシャンデリアが照らす菊花紋の釘隠しなど、和と洋、過去と現在が溶け合う特別な空間です。
歴史ある禅寺で供されるのは「京懐石普茶料理」。江戸初期に中国から日本へと伝えられた精進料理です。胡麻油をはじめ、植物油を巧みに用い、葛や野菜や豆類をふんだんに盛り込みながら、ひとつのコースを彩ります。和合の精神を礎とする取り分けのスタイルや、もてなしを意識した色彩の豪勢さも特徴です。
漂う静寂に趣きと雅を覗かせる庭園。枯山水と生い茂る緑が併存する固有の世界観が広がります。重厚な赤松や可憐な垂れ桜や桃、雪を纏う千両・万両。季節の樹に目を細め、大海原を描く青海波に圧倒される自然の芸術。陽光が満ちる日中はもちろん、陰影の妙を魅せるライトアップされた夜の景観も見事です。
歴史ある禅寺で供されるのは「京懐石普茶料理」。江戸初期に中国から日本へと伝えられた精進料理です。胡麻油をはじめ、植物油を巧みに用い、葛や野菜や豆類をふんだんに盛り込みながら、ひとつのコースを彩ります。和合の精神を礎とする取り分けのスタイルや、もてなしを意識した色彩の豪勢さも特徴です。 ディナー 10,000円
【朱膳】食前酒付 煮合わせ、揚げ物、胡麻豆腐など(個室確約)
歴史ある禅寺で供されるのは「京懐石普茶料理」。江戸初期に中国から日本へと伝えられた精進料理です。胡麻油をはじめ、植物油を巧みに用い、葛や野菜や豆類をふんだんに盛り込みながら、ひとつのコースを彩ります。和合の精神を礎とする取り分けのスタイルや、もてなしを意識した色彩の豪勢さも特徴です。 ディナー 15,000円
築140年の家屋を改装した店内には古い梁や柱、建具がそのまま生かされた趣深い空間に、美しい白木のカウンターが配されております。カウンター越しに見える厨房からお料理を口にされるまでの流れ、時間をお愉しみ下さい。
毎朝大原の市場で仕入れる旬の野菜をはじめ、朝獲れ京野菜などを使用しております。1回のコースの中で、80種類ものお野菜を味わえるのが自慢です。食べたことのないような珍しいお野菜との出会いを、どうぞお愉しみください。また、お水も厳選。京見峠より天然水を汲み、お出汁やご飯を炊く際などに用いております。
店主の地元である栃木県から小林酒造の「鳳凰美田」はじめ、菊の里酒造の「大那」、渡邉酒造の「旭興」、天鷹酒造の「天鷹」などをご用意。どれも、野菜本来の味が活きる『むろい』の味と一緒に楽しむことができるラインナップとなっております。
多くの美食家を魅了してきた【むろい】のコースです。 四季折々の食材を中心に、京野菜や上質なお肉に魚介を使い仕上げた数々のお料理。 お出汁やお米を炊く際に使うお水までこだわり抜きました。 こだわりの素材から生まれるこだわりのお料理を、どうぞ心ゆくまでお愉しみくださいませ。 ディナー 20,000円
京町家造りの広々とした空間がお出迎え。カウンターは店主との会話や、技を目の前で楽しめる特等席。掘りごたつ式のお座敷席の他、ご家族やご接待、会食など大人数でのご利用の際には1階奥に個室もご用意しております。ゆったりとした雰囲気と共に当店の味をご堪能ください。
お料理は、四季の移ろいを感じる様々な食材を中心としております。全国各地から取り寄せた旬の食材はもちろんのこと。店主の故郷である京都の舞鶴から取り寄せた季節ものの「笹カレイ」「かます」等の干物、お肉は、福井県・若狭を発祥とする「若狭牛」を使用。日本料理に欠かせない出汁には、九州からかつお、北海道から昆布の一番質の良いものを取り寄せ使用しております。日本料理の枠にとらわれない、独自の視点をお楽しみください。
お食事には当店が自信をもってご提供する釜飯を・・・。春には、竹の子、山菜。夏は、新ショウガ、みょうが。秋は、松茸。冬は、牡蠣、蟹等。季節ごとに旬の食材を使用した期間限定のものもご用意。 お米には、粒が小さく釜飯に適している佐賀の「ひのひかり」を使用。炊く釜には、南部鉄器を使い、専用のコンロでじっくりと炊き上げます。店主のこだわりが詰まった釜飯を是非ご堪能ください。
京都下鴨にある釜めし割烹料理のお店。社用、ご接待、ご会食にもお使いいただけるお座敷、気軽にお使いいただけるカウンター席もございます。 ディナー 11,000円
京都下鴨にある釜めし割烹料理のお店。社用、ご接待、ご会食にもお使いいただけるお座敷、気軽にお使いいただけるカウンター席もございます。 ディナー 8,800円
お洒落な街灯に照らされたロゴ看板をたよりに扉を開ければ、ポップな色使いと木の温もりが演出するお洒落な空間が広がります。一枚板を使用したカウンター席では、シェフの手捌きを眺めながら、会話も楽しみながらお食事いただけます。テーブル席もございますので、気の知れた仲間や大切な方々とごゆっくりお食事をお楽しみください。
本場イタリアで修行した店主が生み出す本格イタリアンをお手頃な価格でご利用いただけます。 フルーツを使用した前菜や風味豊かなアヒージョ、一人一人秒単位でゆで時間を計算してお仕立てするパスタなど…ここでしか味わえないお料理の数々をご堪能ください。心ゆくひと時を演出します。
【シェフおまかせフルコース】パスタ、鮮魚料理、お肉料理など全7品(リクエスト予約)
閑静な住宅街にひっそりと佇む隠れ家のようなイタリア料理店です。 フルーツを使用した本格イタリアンや、季節の食材を使用したパスタなど、四季を感じるメニューをお楽しみください。 ディナー 8,800円8,800円
【シェフのスペシャリテフルコース全7〜8品】鮮魚・お肉料理など全7品(リクエスト予約)
閑静な住宅街にひっそりと佇む隠れ家のようなイタリア料理店です。 フルーツを使用した本格イタリアンや、季節の食材を使用したパスタなど、四季を感じるメニューをお楽しみください。 ディナー 11,000円11,000円
地下鉄 北大路駅から東へ約3分、大通りから一本奥の小路へ…閑静な住宅街の一角に当店はございます。暖簾をくぐり店内へ一歩足を踏み入れると、一枚板のカウンター席が目に留まります。夫婦2人で営む、ゆったりとした時間が流れるアットホームな雰囲気の中、肩肘張らずにゆったりとお食事をお楽しみください。
中央市場から毎朝店主が目利きし直接仕入れる、鮮度抜群のお魚・お野菜などの厳選食材を、素材の旨味を生かした調理法で、四季を感じられる一皿へと昇華させご提供いたします。御料理に合わせるお酒にもこだわり、その時々に新しい組み合わせでお楽しみいただけるよう、種類豊富に取り揃えております。
旬のお魚、お野菜を使用した日本料理の数々をご提供いたします。お酒も定番ものから、店主こだわりのお酒もご用意しておりますので、お料理とともに、お愉しみくださいませ。居心地の良い和の空間で、素敵な時間をお過ごしいただけます。 ランチ 5,500円
旬のお魚、お野菜を使用した日本料理の数々をご提供いたします。お酒も定番ものから、店主こだわりのお酒もご用意しておりますので、お料理とともに、お愉しみくださいませ。居心地の良い和の空間で、素敵な時間をお過ごしいただけます。 ディナー 11,000円
上質な雰囲気漂う店内は、店主こだわりの器が趣を添えられた、洗練された空間になっております。カウンター越しに店主が旬の食材を説明してくれるので、愉しみながらお食事をしていただけます。普段使いはもちろん、大切な方とのお食事にもご利用くださいませ。
当店でご提供しているネタは、旨味を引き出すベストな保存方法や、どのようにひと手間加えるかなど、最高の寿司をご提供するため一切妥協をせずに徹底した管理をしています。甘さのない旨味が際立つ赤酢のシャリを使用したお寿司を、心ゆくまでお愉しみください。
当店は、厳選食材の旨味を最大限に活かした江戸前寿司を中心にご提供しております。店内は、カウンター9席のみの洗練された上質な空間が広がっており、ゆったりと寛ぎながらお食事をお愉しみいただけます。 ディナー 13,200円
当店は、厳選食材の旨味を最大限に活かした江戸前寿司を中心にご提供しております。店内は、カウンター9席のみの洗練された上質な空間が広がっており、ゆったりと寛ぎながらお食事をお愉しみいただけます。 ディナー
窓側のお席では鴨川を前に見ながらお食事ができます。お店の奥には半個室になるお部屋のご用意もございます。用途に応じてご活用くださいませ。
和モダンの温かみのある店内で頂くのは、和の要素をふんだんに取り入れたフレンチ。シェフが数多くの経験を活かし、皆様が今までに出会ったことのない至極の一皿を作り上げます。移りゆく季節の風景を眺めながら、身の心も穏やかなひとときをお過ごしください。
野菜のコンソメから始まり、お造里、スープ、お肉料理など和の要素をふんだんに取り入れた新しいフレンチ。皆様が今までに出会ったことのない至極の一皿を作り上げます。 ディナー 24,200円
京都市営バス「西賀茂車庫前行」に乗り、天神公園前から徒歩4分に位置する日本料理のお店。都会の喧騒を抜け出した先にある 「紫」 は現代風の数寄屋造りのアレンジを施したお洒落な店構え。照明はすべてオレンジ色で統一してあり、シックで落ち着いた雰囲気の中で次々と織りなされるお料理の数々をゆったりとした時の中でお過ごしください。
食材は毎日店主自らが仕入れに赴き、その日一番おいしいと自信をもって言える食材のみを仕入れています。また、お野菜には京野菜を積極的に使用しているため、京都らしさを感じていただくことができます。さらにお酒にもこだわり、全国の日本酒や地酒、焼酎を数多く取り揃えておりますので、お料理に合わせてお愉しみください。ぜひ“紫”で心ゆくまで「京都の味」 をご堪能ください。
下鴨周辺のおすすめするレストランは、昭和12年創業、五感で味わう京料理の真髄「下鴨 福助 下鴨本店」、京都ならではの「はんなり」を、手づくりによる料理でお楽しみ「閑臥庵」、こだわりの素材が生み出す、こだわりの料理「むろい」などがおすすめレストランになります。
下鴨周辺のフランス料理におすすめするレストランは、普段意識をしないものから尊さを生み出すフレンチのお店「middle」などがおすすめレストランになります。
下鴨周辺のイタリア料理におすすめするレストランは、本場イタリアでの修行経験もある店主が施す本格イタリアン。フルーツを使用した前菜や季節の食材を使用したパスタなど四季感じる期間限定のメニューも「ビリキナータ」などがおすすめレストランになります。