ここは行っておきたいレストランをピックアップ。洗練された粋な空間で新しい五感を揺さぶる世界を知る「LE UN(ルアン) 鮒鶴京都鴨川リゾート」など、おすすめ先斗町ディナーをご紹介!
「先斗町ディナー」のおすすめ1 店舗目は、料亭旅館として星霜を重ねてきた「鮒鶴」の発端は、明治3年。日ごと夜ごと粋人が集い、文人墨客のサロンとしても機能してきた京屈指の由緒ある空間です。そんな五層楼閣様式の建築が今、フレンチダイニングとして新たな歴史を刻み始めました。現代の息吹を吹き込み、リデザインしながらも長い年月により醸されてきたえもいわれぬ味わいは往時のまま。あらゆる部分に込められた美意識。目には見えない手触り、響き、そしてかそけき匂い、そのすべてが洗練された粋な空間。この古くて新しい五感を揺さぶる世界へようこそ。
料亭旅館として星霜を重ねてきた「鮒鶴」の発端は、明治3年。日ごと夜ごと粋人が集い、文人墨客のサロンとしても機能してきた京屈指の由緒ある空間です。そんな五層楼閣様式の建築が今、フレンチダイニングとして新たな歴史を刻み始めました。現代の息吹を吹き込み、リデザインしながらも長い年月により醸されてきたえもいわれぬ味わいは往時のまま。あらゆる部分に込められた美意識。目には見えない手触り、響き、そしてかそけき匂い、そのすべてが洗練された粋な空間。この古くて新しい五感を揺さぶる世界へようこそ。
春は高瀬川を覆う花筏、秋は錦を織り成す紅葉。江戸時代からの旅籠やお茶屋など、京の老舗が無数に甍を寄せ合いさまざまな文学の舞台としてもしられる木屋町通。古都の趣が随所に見られるこの界隈でゆるやかな時の流れに身を置きつつ、静かに「鮒鶴」は佇んでいます。竹林のアプローチに導かれて、いざエントランスをくぐり、建物の奥まで歩みを進めると開放的な窓越し、きらめく鴨川の水面が目の前に現れる。気鋭の空間デザイナーによって新たな装いが施されたモダンミックスなインテリアも心地よさのひとつ。
【川床席確約】夏の京都を詰め込んだ鱧&仔羊などディナー全5品
【川床席確約】 鴨川沿い最大級の大きさを誇るFUNATSURUのゆったりとした川床席で、贅沢なディナーをお愉しみくださいませ。 ディナー 10,450円9,500円(9%OFF)
【川床ディナー】幻想的な川床席で夏の京都を詰め込んだ京フレンチ オマール海老&黒毛和牛(川床席確約)
【川床席確約】 鴨川沿い最大級の大きさを誇るFUNATSURUのゆったりとした川床席で、贅沢なランチタイムをお愉しみくださいませ。 ディナー 14,300円13,000円(9%OFF)
テラス席をお願いしてあったのですが直前に小雨が降り出し天気が回復次第テラス席にご案内しますと申し訳なさそうにスタッフに言われ店内での食事になりました。 結局最後まで小雨が降り続き店を出ることに… 帰り際スタッフの方がお誕生日でご来店されたのにご希望に添えず残念です。と もしよければテラスでお写真いかがですか?と少し雨降ってますけどと案内されて写真を撮っていただきました。 外まで送っていただいてあったかい気持ちで帰ることが出来ました。 次回は是非テラスで食事をしたいとまた伺いたい気持ちになりました。 ご馳走様でした。
ぜひ試してほしいディナープランは「【川床席×記念日プラン】ケーキに添えたメッセージに想いを込めて(Wメインなど全6品)」 投稿日 : 2022/06/15テーブルにそれぞれ担当者を名乗って頂き、行き届いたサービスをきめ細かくしていただきました。 オマール海老のおソースがとても美味しかった。 パンのおかわりができるのが嬉しかったです。 天候の良い日今度こそ床料理としてフレンチを頂きたいです。
ディナーにオススメなプランは「【川床ディナー】幻想的な川床席で夏の京都を詰め込んだ京フレンチ オマール海老&黒毛和牛(川床席確約)」 投稿日 : 2022/06/12「先斗町ディナー」のおすすめ2 店舗目は、名宰相・伊藤博文も訪れた宿のおもかげを残す京料理の店【梅むら】。特に夏の鴨川納涼床の風情は格別で、東山を眺めながら洗練された会席料理が味わえます。繊細な先付けや八寸など旬の味を存分に堪能し、小鍋仕立ての鱧しゃぶで締める。また、秋冬は鴨鍋や京風鍋も楽しめます。皆様のご来店をお待ちしております。
名宰相・伊藤博文も訪れた宿のおもかげを残す京料理の店【梅むら】。特に夏の鴨川納涼床の風情は格別で、東山を眺めながら洗練された会席料理が味わえます。繊細な先付けや八寸など旬の味を存分に堪能し、小鍋仕立ての鱧しゃぶで締める。また、秋冬は鴨鍋や京風鍋も楽しめます。皆様のご来店をお待ちしております。
春夏秋冬、四季折々に彩を変える東山。鴨川の景観を楽しみながら素敵なひとときをごゆっくりお過ごしください。二階、菊の間からは東山と鴨川を眺められます。60名様ほどのご宴会にご利用いただける大広間もご用意しております。様々なシーンでご利用ください。
江戸時代、京の人々は三条大橋から四条河原五条あたりまで河原に桟敷きを敷き納涼の客をもてなしました。今を生きる人の心にも受け継がれる恒例、京の夏の風物詩。今年は皐月より。お昼の床は5月と9月のみ、夕席は5月から9月まで。
山海の幸に四季折々の味覚を添えてもてなす高瀬川会席、京懐石は一品一品に板前の心意気が込められています。新鮮なネタを盛り合わせた鍋料理も是非、ご賞味くださいませ。
名宰相・伊藤博文も訪れた宿のおもかげを残す京料理の店【梅むら】。山海の幸に四季折々の味覚を添えてもてなす高瀬川会席、京懐石は一品一品に板前の心意気が込められています。 ディナー 13,915円
【五山の送り火 特別懐石】(8月16日ご来店限定・川床席確約)
8月16日ご来店の方限定のプランです。 「五山の送り火」の日に是非ゆっくりとお食事をお楽しみください。 ※点火時間は20時頃 ※東山如意ヶ嶽の大文字をご覧いただけます。 名宰相・伊藤博文も訪れた宿のおもかげを残す京料理の店【梅むら】。山海の幸に四季折々の味覚を添えてもてなす高瀬川会席、京懐石は一品一品に板前の心意気が込められています。 ディナー 18,975円
「先斗町ディナー」のおすすめ3 店舗目は、【先斗町 tamanohikari 東山望】では、鴨川望める京町家の雰囲気の中で旬の京懐石料理をお楽しみいただけます。多彩な食材を使用した京懐石とご一緒に『京都伏見 玉乃光』希少なレア者から料理に合わせた美酒を取り揃えております。記念日やお誕生日などの記念日から京都でのおもてなしや接待まで、様々な会食にご利用いただけます。
【先斗町 tamanohikari 東山望】では、鴨川望める京町家の雰囲気の中で旬の京懐石料理をお楽しみいただけます。多彩な食材を使用した京懐石とご一緒に『京都伏見 玉乃光』希少なレア者から料理に合わせた美酒を取り揃えております。記念日やお誕生日などの記念日から京都でのおもてなしや接待まで、様々な会食にご利用いただけます。
鴨川、東山を望める店内はすべてテーブル席でご用意しております。 完全個室から鴨川望める個室、デートの際にはカップルシートもご用意しております。 夏には納涼床席もご用意しております。
時期によって全国各地から様々な食材を素材の味と京料理の技を生かし楽しんでいただける京懐石をご提供いたします。
京都で希少な「酒米 祝」や京都伏見の「玉乃光」など他では手に入らないおすすめのお酒を多数ご用意しております。辛口や甘口などお好みのタイプやおすすめは、お気軽にスタッフまでお尋ねくださいませ。
【懐石 先斗町コース】京都を満喫 旬の京懐石 全7品(川床確約)
食材にこだわったお料理を京の風情を感じる贅沢空間でお楽しみください。 ディナー 9,680円
【懐石 鴨川コース】京都を満喫 旬の特撰京懐石 全8品(川床確約)
季節の特選食材をご堪能ください ディナー 13,310円
雰囲気、接客、味、ロケーションと最高のおもてなしありがとうございました。 鱧は好きなのですがどうしても小骨が苦手でした。 こちらで食べた鱧は今までに食べた最高レベルの料理長の骨切りをしていただいていたので小骨を忘れて美味しく頂きました。
ぜひ試してほしいディナープランは「【懐石 先斗町コース】京都を満喫 旬の京懐石 全7品(川床確約)」 投稿日 : 2022/06/19雨だったのでテラスは利用できませんでしたが、窓際の用意していただき、暗くなるまで川辺の景色が楽しめました! お料理も京都らしい内容で満喫させていただきました。 ありがとうございます。
ディナーに利用したプランは「【懐石 東山望コース】京の食材と選べる焼き物、湯豆腐など全7品」
投稿日 : 2022/03/26「先斗町ディナー」のおすすめ4 店舗目は、【三条駅・河原町駅 5分】洗練された個室、鴨川・東山を眺めるお席を完備。京町屋の風情を楽しみながら四季折々の食材を使った本格的な和食を堪能下さい。旬の食材を用いた日替わり献立は板長が市場で厳選してきた逸品ばかりです。季節の素材をふんだんに盛り込んだコース料理、冬には鍋料理など、団体様がお楽しみ頂ける内容も御用意しております。
【三条駅・河原町駅 5分】洗練された個室、鴨川・東山を眺めるお席を完備。京町屋の風情を楽しみながら四季折々の食材を使った本格的な和食を堪能下さい。旬の食材を用いた日替わり献立は板長が市場で厳選してきた逸品ばかりです。季節の素材をふんだんに盛り込んだコース料理、冬には鍋料理など、団体様がお楽しみ頂ける内容も御用意しております。
“先斗町 魯ビン”は築150年になる元「高木福」という京町屋を昔ながらの手法できちんと生き返らせました。2階にはテーブルの個室、掘りごたつの個室がございます。鴨川を眺めるテーブル席と御座敷もご用意しております。そして5月〜9月には納涼床をご用意しております。接待や大切な方のおもてなしに最適な完全個室は、4名様から6名様までご利用いただけます。京都は丹波産の、すべて顔色の違う石を壁面全体に使用。洗練された空間で親密なひと時をお過ごしください。
板長自ら、毎朝市場に出向き選び抜いた食材を最高の調理法でお届け致します。時期はずれのものはお出ししません。四季の移ろいを感じられる逸品を心行くまでご堪能下さい。京鴨、金目鯛、地鶏、天然ぶり、国産とらふぐ等、厳選食材を使用した多彩なお鍋をご用意。単品(2〜4名様)・コースにてお楽しみいただけます。素材の旨みが凝縮したお出汁で味わう〆も絶品。日本酒はお食事と同じで季節で変わります。旬のお酒と旬のものをお召し上がりくださいませ。発砲日本酒なども取り揃えております。
京都、魯ビン(ろびん)では期間限定で 夏の風物詩でもある納涼床をご用意しております。 鴨川の風情を楽しみながら、魯ビンのご用意する美味しい季節のお料理を お召し上がりいただけます。
京町屋の風情を楽しみながら四季折々の食材を使った本格的な和食をご提供。旬の食材を用いた日替わり献立は板長が市場で厳選してきた逸品ばかり。四季の移ろいを感じられる逸品を心行くまでご堪能下さい。 ※コロナウイルス感染拡大防止対策※ ・席の間隔確保のため2時間15分制とさせていただいております。 ・接待やその他時間の延長は、可能な場合対応させていただきます。延長希望の方はご相談くださいませ。 ディナー 8,625円8,625円
【鱧のしゃぶしゃぶ鍋コース】お造り、鱧の白焼き、〆の雑炊など全6品(川床席確約)
お鍋をご堪能いただけるコースをご用意いたしました。 板長自ら、毎朝市場に出向き選び抜いた食材を最高の調理法でお届け致します。時期はずれのものはお出ししません。四季の移ろいを感じられる逸品を心行くまでご堪能下さい。 ※コロナウイルス感染拡大防止対策※ ・席の間隔確保のため2時間15分制とさせていただいております。 ・接待やその他時間の延長は、可能な場合対応させていただきます。延長希望の方はご相談くださいませ。 ディナー 12,075円12,075円
初めての川床で雰囲気はとても良かったです。お料理はコスパがもう少しかなと思いました。総合的には満足できました。
おすすめなディナープランは「【季節のコース】造り、鍋物など全8品(川床席確約)」 投稿日 : 2022/05/29京町屋のお店でとても落ち着く個室でいただきました。お料理は器も味も盛り付けもよく、若い板前さんたちの工夫が伝わりました。ありがとうございました。また利用させていただきます。
ぜひ試してほしいディナープランは「【季節のコース】造り、鍋物など全8品」
投稿日 : 2022/04/19「先斗町ディナー」のおすすめ5 店舗目は、花町情緒を漂わす先斗町にて京都の古き良き伝統を伝え、自在な創造で新しいスタイルによる京懐石がコンセプト。店内は、大広間にて気軽な京会食。個室では、商談・接待などの大切なおもてなしから大人の上質な時間を約束します。また、店名の『眺河』の由来でもある、鴨川を眺めながら食事を愉しめる2名様個室やテラスもご用意。我々は日本料理・京懐石の神髄を追求し、四季の情感、先斗町の歴史・風情を伝え、お客様の信頼に応える事を約束します。
花町情緒を漂わす先斗町にて京都の古き良き伝統を伝え、自在な創造で新しいスタイルによる京懐石がコンセプト。店内は、大広間にて気軽な京会食。個室では、商談・接待などの大切なおもてなしから大人の上質な時間を約束します。また、店名の『眺河』の由来でもある、鴨川を眺めながら食事を愉しめる2名様個室やテラスもご用意。我々は日本料理・京懐石の神髄を追求し、四季の情感、先斗町の歴史・風情を伝え、お客様の信頼に応える事を約束します。
河原町駅、祇園四条駅より徒歩3分の京情緒漂う先斗町に当店はございます。店名『眺河』は鴨川を眺めながら、お客様に寛いで頂ける空間造りをコンセプトに名付けられ、鴨川向きの窓からは川の流れや東山の四季の風景を味わう事ができます。京都の夏の風物詩である川床の時期や、秋の紅葉の季節には開放感のあるテラス席も人気。川側向きの席のご指定は、予約優先になっておりますので、早目のご予約がおススメ。大広間と、2名様〜最大20名様まで対応可能な個室も完備。京都観光の際や、会社宴会など幅広いシーンにご利用ください。
花町情緒を漂わす先斗町にて、京都の古き良き伝統を伝えつつ自在な創造で新しいスタイルよる京懐石をコンセプトとする『眺河』。献立は丹後港直送の鮮魚や朝摘みの京野菜など、京の食材や旬の食材を織り込み、湯豆腐つきの懐石や季節の小鍋などを取り入れた斬新な懐石料理をご用意しております。宴会向けの飲み放題付きのプランもご用意しておりますので、用途に合わせてお席・献立をお選びくださいませ。
季節の食材を生かしたほっこり温まる小鍋をご用意しております。4種類から選んで頂ける【彩り懐石】などこの季節限定で是非ご堪能ください。心温まるひと時を当店でお過ごしくださいませ。
遠方に赴任中の息子が彼女を連れて京都に帰ってきたので、たまには皆んなでご飯を....って事でお店にお邪魔しました。 とてもいい思い出になり、楽しいひとときが過ごせました。 大変満足です。ご馳走様でした。
ぜひ試してほしいディナープランは「【京懐石】造里、焼物など全8品」
投稿日 : 2022/01/05料理も美味しく、接客も細やかで良かったです。また、夜景の素敵な席のセッティングもして頂きありがとうございました。
ぜひ試してほしいディナープランは「【先斗町懐石】造里、焼物など全8品」
投稿日 : 2021/12/25「先斗町ディナー」のおすすめ6 店舗目は、旬の食材で、美しく、美味しく。主人が毎朝市場で吟味した食材を使用し、伝統に育まれた調理法で謹製させていただいております。鴨川と東山を背景に、格式あるお料理をお楽しみ下さい。
旬の食材で、美しく、美味しく。主人が毎朝市場で吟味した食材を使用し、伝統に育まれた調理法で謹製させていただいております。鴨川と東山を背景に、格式あるお料理をお楽しみ下さい。
ベーシックなお座敷(一人膳又はテーブル)と、足元に優しい「高膳+椅子座椅子」をご用意。用途に合わせてお使い頂けます。春は木屋町通りの桜並木、5月〜9月の夏は鴨川の川床、紅葉の秋は松茸、冬はふぐ、四季折々の食材を伝統の雰囲気の中でお召し上がり下さい。
主人自ら毎朝市場で吟味した旬の素材を使い、季節を感じさせるお献立をさせていただいております。京都の豊かな四季に合わせた食材を、伝統の技法で調理し、皆様にご提供いたします。
京の夏の風物詩 鴨川納涼床(5月〜9月)でご用意させて頂きます。 主人自ら毎朝市場で吟味した旬の素材を使い、季節を感じさせるお献立をさせていただいております。 京都の豊かな四季に合わせた食材を、伝統の技法で調理し、皆様にご提供いたします。 ディナー 10,120円10,000円(1%OFF)
京の夏の風物詩 鴨川納涼床(5月〜9月)でご用意させて頂きます。 主人自ら毎朝市場で吟味した旬の素材を使い、季節を感じさせるお献立をさせていただいております。 京都の豊かな四季に合わせた食材を、伝統の技法で調理し、皆様にご提供いたします。 ディナー 13,000円13,000円
予約時間より早く到着しましたが、 お出迎えから、接客の方が、大変親切で、安心して楽しい時間を過ごせました。 お料理の内容、味もほど良く、運んで下さるタイミングもちょうどいい感じでした。 久しぶりに美味しい和食を味わえました。派手さが無く、料理自体を楽しめて満足でした。 テラス席で、川の風も涼しく 良い時間を過ごせました。 ありがとうございました。 お昼は営業していないとの案内でしたが、又お昼も伺いたいと思います。
ぜひ試してほしいディナープランは「旬の味覚を使用した京会席(川床席確約・東山コース)」 投稿日 : 2022/05/09「先斗町ディナー」のおすすめ7 店舗目は、京の風情を感じることができる「烹祥庵」は、駅チカでアクセス抜群。夏のシーズンは季節の風物詩でもある「納涼床」をお楽しみいただけます。また、季節によって変わるお料理にはお肉や鮮魚、旬の京野菜などをふんだんに使っており、店内から見渡せる景色ではもちろん、お料理でも京都の四季折々の風情をご満喫いただけます。普段使いはもちろん、京都観光の際のお食事、宴席など、多彩なシーンでご利用ください。
京の風情を感じることができる「烹祥庵」は、駅チカでアクセス抜群。夏のシーズンは季節の風物詩でもある「納涼床」をお楽しみいただけます。また、季節によって変わるお料理にはお肉や鮮魚、旬の京野菜などをふんだんに使っており、店内から見渡せる景色ではもちろん、お料理でも京都の四季折々の風情をご満喫いただけます。普段使いはもちろん、京都観光の際のお食事、宴席など、多彩なシーンでご利用ください。
鴨川と南座を望める絶好の場所に位置する「烹祥庵」。鴨川沿いで川のせせらぎを聞きながら、接待や会食はいかがですか。上質なおもてなしでお待ちしております。夜になると、綺麗にライトアップされた南座と鴨川の美しい景観が、非日常の空間を演出致します。鴨川と南座を眺めながら、ゆったりとお寛ぎ頂けます。四条大橋も一望でき、京都の風情を堪能できます。観光帰りや歌舞伎鑑賞後に、余韻に浸りながらお食事をお愉しみ頂けます。
当店では、季節を感じる旬の厳選食材をたっぷり使った会席コースをご用意しています。湯葉、湯豆腐、ハモ、黒毛和牛焼肉、肉寿司など、人気の料理を取り入れ、観光の方はもちろん地元京都の方も楽しめるコースとなっております。 また、お客様ご自身で焼いて頂く焼肉では、富士山の溶岩を使った特別なプレートを使用しております。富士山溶岩石には超遠赤外線効果があり、お肉や食材を芯からふっくらジューシーに焼き上げることができます。旨味をぎゅっと閉じ込めた美味しいお肉を是非ご堪能下さい。
京都の歴史と風情を感じられる京都・先斗町(ぽんとちょう)の路地にひっそりと佇む当店。新緑の季節になりますと、京都の夏の風物詩『鴨川納涼床』が始まります。この時期に京都へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
【富士山溶岩石 黒毛和牛焼肉コース 〜宴〜】湯豆腐・ハモしゃぶなど全8品(川床確約)
当店では、京野菜を始め黒毛和牛などの、厳選食材を使用した創作料理をご用意しております。 湯葉、湯豆腐、ハモ、黒毛和牛焼肉、肉寿司など、人気の料理を取り入れ、観光の方はもちろん、地元京都の方もお楽しみ頂けるコースとなっております。 また、お客様ご自身で焼いて頂く焼肉では、富士山の溶岩を使った特別なプレートを使用しております。富士山溶岩石には超遠赤外線効果があり、お肉や食材を芯からふっくらジューシーに焼き上げることができます。旨味をぎゅっと閉じ込めた美味しいお肉を、是非ご堪能下さい。 京都ならでは川床のお席となっております。 鴨川の風に吹かれながら、上質な時間をお過ごしください。 (※雨天時は店内での御食事となります。予めご了承ください。) ディナー 7,150円6,600円〜(最大7%OFF)
【富士山溶岩石 黒毛和牛焼肉コース 〜宴〜】湯豆腐・ハモしゃぶなど全8品+2時間飲み放題(川床確約)
感染症のため休業していた時期もありましたが、4月22日から心機一転リニューアルオープンいたしました。 当店では、京野菜を始め黒毛和牛などの、厳選食材を使用した、創作料理をご用意しております。 湯葉、湯豆腐、ハモ、黒毛和牛焼肉、肉寿司など、人気の料理を取り入れ、観光の方はもちろん、地元京都の方もお楽しみ頂けるコースとなっております。 また、お客様ご自身で焼いて頂く焼肉では、富士山の溶岩を使った特別なプレートを使用しております。富士山溶岩石には超遠赤外線効果があり、お肉や食材を芯からふっくらジューシーに焼き上げることができます。旨味をぎゅっと閉じ込めた美味しいお肉を、是非ご堪能下さい。 京都ならでは川床のお席となっております。 鴨川の風に吹かれながら、上質な時間をお過ごしください。 (※雨天時は店内での御食事となります。予めご了承ください。) 4名様から受付!コース料金に1650円追加で、生ビールも入ったお得な飲み放題のプランとなっております。 ご家族やご友人とのお食事、宴会など、素敵なひとときを納涼床でお愉しみください。 飲み放題メニュー ※2時間制・グラス交換制(LO90分) ■生ビール(サッポロ黒ラベル) ■ワイン(赤、白) ■焼酎(麦、芋) ■日本酒(冷や、熱燗) ■梅酒 ■ウイスキー(ハイボール) ■カクテル(カシス、ピーチ、ジン) ■ソフトドリンク (烏龍茶、グレープフルーツ、オレンジ、パイン、ジンジャーエール、コーラ) こちらのコースは現金でのお支払いをお願い致します。 ディナー 8,800円
予想以上に雰囲気が良く、お料理もすごく美味しかったです。 めちゃくちゃおすすめです!
ぜひ試してほしいディナープランは「【富士山溶岩石 黒毛和牛焼肉コース 〜響〜】生湯葉・肉寿司など全9品(川床確約)」 投稿日 : 2022/06/09雰囲気が最高です! お店の方も常に気遣ってくれていたのが よかったです
ディナーにオススメなプランは「【富士山溶岩石 黒毛和牛焼肉コース 〜極〜】鮑ステーキ・肉寿司など全9品(川床確約)」 投稿日 : 2022/05/27「先斗町ディナー」のおすすめ8 店舗目は、5月〜9月は川床で贅沢なひと時を味わえます。 【四季彩しをり】では、価格に収まらない高品質な食事をお楽しみいただける会席料理をご用意いたしました。 旬食材を楽しむ「前菜盛り合わせ」や雲丹・いくら・蟹が木枡に盛り付けられた贅沢三昧の「枡寿司」、 弾力に定評がある分厚い海老を使った「大海老フライ」、肉の旨味をしっかり感じる柔らかい和牛と豆腐を煮込んだ「黒毛和牛肉豆腐」などこだわりの料理が揃います。 ぜひ、穏やかに流れゆく時間をお過ごしください。
5月〜9月は川床で贅沢なひと時を味わえます。 【四季彩しをり】では、価格に収まらない高品質な食事をお楽しみいただける会席料理をご用意いたしました。 旬食材を楽しむ「前菜盛り合わせ」や雲丹・いくら・蟹が木枡に盛り付けられた贅沢三昧の「枡寿司」、 弾力に定評がある分厚い海老を使った「大海老フライ」、肉の旨味をしっかり感じる柔らかい和牛と豆腐を煮込んだ「黒毛和牛肉豆腐」などこだわりの料理が揃います。 ぜひ、穏やかに流れゆく時間をお過ごしください。
木屋町を下がった鴨川沿いに、ひっそりと佇むお店。 5月〜9月は川床をお楽しみいただけます。 接待やデート、会社の飲み会、誕生日や記念日などのご利用に最適です。 また、四季彩しをりは、阪急京都線河原町駅から徒歩1分、京阪本線祇園四条駅から徒歩3分の場所にあり、アクセスがとっても便利です。 しっとりと落ち着いた雰囲気の純和風空間で、京の風情をご堪能ください。
価格に収まらない高品質な食事を楽しめる「四季彩会席」。 旬食材を楽しむ前菜盛り合わせをはじめ、木枡に盛り付けられた 贅沢三昧のお寿司など出会ったことのないものから高級なものまで さまざまなこだわりある料理を楽しみただけます。 特に身の弾力に定評がある分厚い海老を使った大海老フライは絶品です。 旬の美味しいものが勢揃いする色彩会席をぜひご堪能ください。 どなた様にも高評価いただけるラインナップです。
【しをり会席】黒毛和牛、合鴨、金目鯛、大海老、鰻ほか旬の味を楽しめる全9品(川床席確約)
旬のものを楽しめる会席。 黒毛和牛は豆腐と一緒にクタクタに煮込み、しっかりとした肉の旨味と柔らかさをお楽しみいただきます。 ほかにも旬食材を楽しむ前菜盛り合わせや身の弾力に定評がある分厚い海老を使った大海老フライ、最中仕立ての甘味などが揃う全9品。 満腹必至の会席プランです。 ディナー 6,600円
【四季彩会席】黒毛和牛、雲丹、本鮪とろ、金目鯛、大海老、鰻ほか旬食材を取り揃える全10品(川床席確約)
価格に収まらない高品質な食事を楽しめる会席料理。 旬食材を楽しむ前菜盛り合わせをはじめ、木枡に盛り付けられた贅沢三昧のお寿司など出会ったことのないものから高級なものまでさまざまなこだわりある料理を楽しみただけます。特に身の弾力に定評がある分厚い海老を使った大海老フライは絶品です。 旬の美味しいものが勢揃いする全10品。どなた様にも高評価いただけるラインナップです。 ディナー 11,000円
「先斗町ディナー」のおすすめ9 店舗目は、2001年には国の登録有形文化財に登録された「懐石 近又」。明治の典型的な京の町屋造りの中で京料理をお作りし、いつまでも変わりなく、今までどおりに安心してお客さまに食事をしていただくことをモットーとし、お客様をおもてなししております。
2001年には国の登録有形文化財に登録された「懐石 近又」。明治の典型的な京の町屋造りの中で京料理をお作りし、いつまでも変わりなく、今までどおりに安心してお客さまに食事をしていただくことをモットーとし、お客様をおもてなししております。
「懐石 近又」では、座敷ならではの和の情緒はそのままに、足元を気にせずお食事をお楽しみいただけるよう、テーブルと椅子のしつらえをご用意しています。畳の上に座ってのお食事が苦手な方やご高齢の方にも、楽な姿勢でお過ごしいただけます。
本店内に設けましたカウンター席「近また」では、懐石にとらわれず様々な食材で、美味しいお食事をご用意致します。また、ソムリエが厳選した日本酒やワインなどもご一緒にお愉しみいただけます。これまでの近又とは趣向の違うお料理をご提供する場として誕生しました「近また」で皆様のご来店をお待ちしております。
深く淡い味わいに込められた食材・調理へのこだわりを持ち、日本料理の真髄を実感できる伝統的な和食を提供しております。出汁は、利尻昆布と枕崎の鰹節で丁寧に取ったものを使用しております。食材は、夏の賀茂茄子、冬の聖護院蕪などの京野菜、日本海に太平洋、瀬戸内海の新鮮魚介など日々の最も美味なものを仕入れております。
京都の夏は鱧料理で始まり、鱧料理で〆ます。特に祇園祭の時期に盛んに調理され「鱧祭り」ともいわれます。 この夏美味しい鱧を皆様にご賞味頂きたく、「鱧点心」をご提供させていただく事になりました。 近又では主人が厳選した国産鱧を仕入れ鱧料理をお出ししています。 一般的には300g〜400gの鱧を使われますが、当店では、600g〜700gの鱧を使用。他よりも肉厚な鱧を職人の巧みな技術で骨切りをし提供しております。 是非一度お越しください。 ディナー 10,000円
■食後の抹茶 1801年創業。明治20年代に建てられた町家造りの料理旅館です。京野菜マイスターが吟味した聖護院大根、聖護院蕪、海老芋などを使い、出汁の旨みにこだわったこの時期ならではの京懐石をご用意いたします。 ディナー 20,000円
初めて伺いましたが、京都らしく上品なお味で美味しくいただきました 塩味もちょうどよくこちらで夕食をいただいてとても良かったです。。 季節のたけのこご飯、とても美味しく、帰宅して同じように作ってみました。家族にも大好評でした。 奥様にお店の歴史など伺うことができとても楽しかったです。 帰りには玄関先まで、ご主人もおいでいただき有難うございました。 また伺いたいと思います。お世話になりました。
ぜひ試してほしいディナープランは「【近又】個室+乾杯スパークリング+食後の抹茶(懐石全9品)」 投稿日 : 2022/05/06とってもお料理も、お酒も美味しかったです。 お店の雰囲気も良くカウンターならではの気遣いも素晴らしくて、91歳の母と息子と三人で伺いましたが 年齢問わず、みんなが満足できるお店でした。 お料理のパフォーマンスも素晴らしくて、お店の方も京都のおもてなしを感じさせる方々で とても素晴らしい時間を過ごすことが できました。 ありがとうございました。 京都に行ったときには、また伺いたいと思いました。
ぜひ試してほしいディナープランは「【近また】炭火焼き、天ぷら、鉄板焼きなど全9品+乾杯スパークリング+食後の抹茶(カウンター席)」 投稿日 : 2022/04/02「先斗町ディナー」のおすすめ10 店舗目は、京都木屋町高辻にあるタイ料理のお店。昭和初期に建てられた京町家、元お茶屋の趣が残る建物は、全ての部屋が鴨川に面していて爽やかな風がふきぬける心地いい空間で食事をすることができます。宮廷タイ料理のマイルドな味付け、京野菜を取り入れたメニューや世界三大スープの「トムヤムクン」などタイハーブ(バイマックル)や調味料(ナンプラー)などが香りを華やかにしています。店内は、囲炉席やカウンター席、テーブル席の個室もあり、和紙の照明の作り出す、やわらかな落ち着いた雰囲気の中でゆったりとお過ごしください。
京都木屋町高辻にあるタイ料理のお店。昭和初期に建てられた京町家、元お茶屋の趣が残る建物は、全ての部屋が鴨川に面していて爽やかな風がふきぬける心地いい空間で食事をすることができます。宮廷タイ料理のマイルドな味付け、京野菜を取り入れたメニューや世界三大スープの「トムヤムクン」などタイハーブ(バイマックル)や調味料(ナンプラー)などが香りを華やかにしています。店内は、囲炉席やカウンター席、テーブル席の個室もあり、和紙の照明の作り出す、やわらかな落ち着いた雰囲気の中でゆったりとお過ごしください。
京都木屋町高辻に佇む、鴨川の眺めが魅力。夏は川床もお愉しみ頂けます。店内は、掘りごたつのお座敷。ゆったりとお寛ぎ頂けます。2階のテーブル席からは、鴨川が一望でき、京都の風情を感じられます。カウンター席は、ライトアップされた幻想的な雰囲気で、デートに人気のお席です。掘り炬燵になっておりますので、足元もゆったりです。デートやご友人と、ご接待や小宴会など、様々なシーンにご利用ください。
本場タイ人シェフによる、本格タイ料理をご提供いたします。日本人の味覚にあうよう店主が研究をし、宮廷タイ料理のマイルドな味付けで皆様に愛されるタイ料理を目指します。京野菜をふんだんに取り入れ、女性の健康と美容に気を配ったタイ料理×京素材の見事な融合に感動。世界三大スープ、健康スパイスの宝庫トムヤムクンや、本場の味のプーパッポンカリーは蟹の旨味がイエローカレーに溶け出しスパイシーな中にも蟹の甘みを感じられる一皿で人気です。癖になるタイ料理をぜひご堪能下さい。
京町屋で本場タイ人シェフが作るタイ料理、店主がタイ現地に何度も足を運び学び続け、「本場の味」、「お客様に喜んでいただける味」を学び続けております。そこにJ.S.A.ソムリエの資格を持った店主が選んだ「タイ料理に合う」厳選されたワインとのペアリングをお楽しみいただけます。京町屋×タイ料理×ワインという当店でしか味わえない空間と料理をお楽しみいただければ幸いです。
【チェンマイコース】トムヤムクンスープ、選べるメインなど全7品(納涼床確約)
【鴨川納涼床確約】 鴨川に面した築90年の京町家で、夏の京都らしさを存分にご堪能ください! お好みのメインとご飯類をお選びいただけるリーズナブルなディナーコース。京野菜をふんだんに取り入れ、女性の健康と美容に気を配った宮廷タイ料理×京素材の見事なマリアージュをご堪能ください。鴨川に面した築90年の京町家で、京都らしさを存分に感じながら、ゆったりとお寛ぎ頂けます。 ディナー 5,500円5,500円
【サイアムコース】選べるメイン&ごはん物など全7品(納涼床確約)
【鴨川納涼床確約】 鴨川に面した築90年の京町家で、夏の京都らしさを存分にご堪能ください! お好みのメインとご飯類をお選びいただける他、いろいろなタイ料理を少しづつご堪能いただけるとってもお得なコースメニューです。鴨川に面した築90年の京町家で、京都らしさを存分に感じながら、本場タイ人シェフによる、本格タイ料理をお楽しみください。 ディナー 7,700円7,700円
制限の無いGW、急な賑わいで大変だったと思います。二階に何かを運ぶ→その都度客に追加オーダーや遅れている物の確認をされるとなれば、それも言葉の壁があれば尚更大混乱だったと推測します。ただ従業員さんがたどたどしくも誠実に話されてたことに感銘を受けましたし、不快な思いはありませんでした。 料理は大変美味しく、またロケーションも素晴らしくあっただけに勿体なく感じました。二階の席は番号で指定、配膳の時に書けるものをもつ、などシンプルな点を見直せばいいと思います。応援します。
ディナーに利用したプランは「【サイアムコース】選べるメイン&ごはん物など全7品」 投稿日 : 2022/04/30料理は、日本人に合わせてほどほどの辛さで、大変美味しいです。 コミニュケーションは、なんとなく、取れるような?? な、ところが、返っていい雰囲気を醸し出しています。
ディナーに利用したプランは「【サイアムコース】選べるメイン&ごはん物など全7品」
投稿日 : 2021/10/28「先斗町ディナー」のおすすめ11 店舗目は、伝統を重んじた京料理。その格式高い匠の味を気負うことなく楽しめるお店。純和風から少し離れたジャズが静かに流れるテーブル席。夏には全席掘り炬燵式の鴨川の納涼床。和気藹々と味わう料理は本店【田鶴】自慢の正統派。身近な京料理の楽しみ方がここにあります。
伝統を重んじた京料理。その格式高い匠の味を気負うことなく楽しめるお店。純和風から少し離れたジャズが静かに流れるテーブル席。夏には全席掘り炬燵式の鴨川の納涼床。和気藹々と味わう料理は本店【田鶴】自慢の正統派。身近な京料理の楽しみ方がここにあります。
カフェやダイニング・美容室等を数多く手がけた正棟建築が設計・施工を担当し、生まれたのは純和風から離れた新感覚の京料理店。鴨川と東山を借景にジャズが静かに流れる空間、カジュアル気分で和気藹々と満喫する京の味。身近な京料理の楽しみ方がここにあります。また、5月〜9月は【全席掘り炬燵】の鴨川納涼床が。鴨川のせせらぎの中で京の夕涼みをお楽しみ下さい。
京都・木屋町で50年の歴史を刻む「京料理 田鶴」の味を、肩肘はらずにお楽しみ頂けます。カジュアルな雰囲気ながらも、華やかな前菜からはじまり、旬のお魚、季節のお野菜の炊き合わせ等お料理はしっかりとご提供させて頂きます。敷居が高いと思われがちな京料理の本場の味を、大切な方と、ご友人と、皆様でお気軽にお楽しみ下さい。
京の夏の風物詩鴨川納涼床で鴨川と東山を借景にカジュアル気分で和気藹々と満喫する京の味をご堪能下さい。 ディナー 9,471円9,471円
【京会席 禊川】椀物、焼肴など+乾杯スパークリング(川床席確約・川側テーブル席)
席数限定の鴨川納涼床川べりテーブル席を確約!! 乾杯スパークリング付の記念日等におすすめの特別プランです。 京の夏の風物詩鴨川納涼床で鴨川と東山を借景に京の味をご堪能下さい。 ■乾杯スパークリング付 ディナー 11,471円11,000円(4%OFF)
初めての利用でした。 川床の雰囲気もよく、料理も美味しかったです。量もちょうどよかったです。 料理はもちろんですが、 今回、こちらに評価させていただきましたのは、とても素晴らしい接遇を受けたからです。 まず、予約後すぐ電話連絡で子供の食事について確認いただけて、子供が食べれるものを用意してくださったこと、とても助かりました。 ただ、当日遊びすぎて疲れて寝てしまい、子供が寝られるスペースを気にかけてくださったり寒くないように掛け物を用意してくださったり。川床が寒いのでお部屋の方へ快く移動させていただいたり、、、。 誰がとかではなくスタッフ皆様が優しく察してくださり温かい気持ちで過ごせました。 残念ながら子供が寝てしまい、お料理をちゃんと食べれず、せっかく用意してくださったのにその事が本当に申し訳なかったです。 また、利用したいと思わせてくれるお店でした。ありがとうございました。
ディナーにオススメなプランは「【京会席 禊川】椀物、焼肴など(川床席確約)」 投稿日 : 2022/06/07また、頂きたくなるいい味でした。
ディナーに利用したプランは「【高瀬川コース】全7品+生ビール(中)orソフトドリンク」
投稿日 : 2022/05/01「先斗町ディナー」のおすすめ12 店舗目は、鴨川沿いに佇む当店「藁焼きと水炊き 葵」は、店内から四季の移ろいを感じていただける鴨川の景色をお愉しみいただけます。和モダンな京都ならではの空間で、当店自慢の逸品をお楽しみいただけます。人気の一品は、自慢の「藁焼き」料理です。食材を藁焼きで調理しますので、高温で焼き上げることにより食材の旨みを閉じ込め、また藁ならではの芳ばしい香りがお愉しみいただけるのが魅力です。また、おすすめとしまして「鶏だく京水炊き」もご提供しております。京赤地鶏をふんだんに使った自慢の水炊きは、鶏ガラをじっくり煮込んだ濃厚なスープが自慢です。〆の一品として濃厚卵と、贅沢にトリュフをかけた雑炊がございますので、是非一度、ご賞味くださいませ。
鴨川沿いに佇む当店「藁焼きと水炊き 葵」は、店内から四季の移ろいを感じていただける鴨川の景色をお愉しみいただけます。和モダンな京都ならではの空間で、当店自慢の逸品をお楽しみいただけます。人気の一品は、自慢の「藁焼き」料理です。食材を藁焼きで調理しますので、高温で焼き上げることにより食材の旨みを閉じ込め、また藁ならではの芳ばしい香りがお愉しみいただけるのが魅力です。また、おすすめとしまして「鶏だく京水炊き」もご提供しております。京赤地鶏をふんだんに使った自慢の水炊きは、鶏ガラをじっくり煮込んだ濃厚なスープが自慢です。〆の一品として濃厚卵と、贅沢にトリュフをかけた雑炊がございますので、是非一度、ご賞味くださいませ。
当店は鴨川沿いに佇んでおりますので、鴨川を一望できるお席をご用意しております。デーブル席、個室をご用意しておりますので、お客様のご利用シーンに合わせたお席でお愉しみいただけます。京都でゆっくりとお食事をする際は是非「藁焼きと水炊き 葵」へお越しください。
当店の名物である藁焼きは、高温で焼き上げることにより食材の旨みを閉じ込める調理法です。また藁ならではの芳ばしい香りを楽しめるのも魅力の1つです。当店では年中美味しい鯛や朝採れの地鶏、鴨など幅広い食材を藁焼きでご提供しておりますので、是非自慢の逸品「藁焼き」の美味しさをご堪能下さい。
当店の水炊きは、京赤地鶏をふんだんに使った自慢の逸品です。鶏ガラをじっくり煮込んだスープは、鶏の旨味が凝縮し濃厚な味わいで、且つさらりとした喉越しで優しい味わいです。おすすめのお召し上がり方は、一杯目はそのままの味を楽しんでいただき、二杯目は塩を入れていただくのが葵流です。また、まろやかでコクのある宗田だしポン酢が、さらに素材本来の味を引き立てます。旨味が染み込んだ〆の一品は濃厚卵と、贅沢にトリュフをかけた雑炊が至極の逸品となっております。是非一度、ご賞味くださいませ。
【藁焼きコース】和牛炙り刺、藁焼き3種など全7品(川床席確約)
藁焼き三種がメインのコースとなります。 ディナー 5,500円5,500円
【水炊きコース】鶏だく水炊きや〆の雑炊など全6品(川床席確約)
名物の水炊きを楽しめるお手頃コース ディナー 4,500円4,500円
1月2日、男性4人(30代2人東京出身の方、40代1人東京出身の方、私50代)で食事いただきました。京都先斗町にある店で雰囲気がいいですな。地鶏を使った水炊き、特にスープ美味しいです。藁焼きもかなりいけます。その他の料理も美味しくいただきました。飲み放題コースにしてビール、日本酒を美味しくいただきました。接客は、正月ということで、スタッフ足りないとのことですが、平均以上と思います。主に2人の京都女性が接客してくれました。特に1人が愛嬌があり、気がまわる本当にいい子でした。連れの一人が気にいってました。また行ってみたいと思います。
おすすめなディナープランは「【葵堪能コース】名物の藁焼きや水炊きなど 全8品+飲み放題」 投稿日 : 2022/01/04家族と京都旅行の際に伺いましたが、目の前に広がる鴨川を眺めながらのお食事は最高でした。スタッフの方もとても丁寧説明してくださり、息子も色々な事が話が出来て、とても良い時間が過ごせました。また是非、京都へ行った際は伺いたいと思います。
ぜひ試してほしいディナープランは「【牛タン藁焼き御膳】ハモ落とし、牛タン藁焼き、ちりめん山椒ご飯など全6品(納涼床確約)」
投稿日 : 2021/10/27「先斗町ディナー」のおすすめ13 店舗目は、明治の文明開化華やかなりし頃からの、140余年にわたる伝統を守るすき焼の老舗。初代が長崎で学んだ牛鍋を携え明治6年に創業。日本のすき焼店の草分け的存在として140余年にわたる歴史を誇り、有名人や海外の通の間でも知られる有名店。京都・寺町三条の賑やかな界隈に建つその姿は、まるでタイムトリップしたかのような趣ある店構え。全国各地の上質な黒毛和牛を目利きし、選びぬかれた牛肉を独自の方法で熟成させた熟成黒毛和牛。繊細な霜降りを使った料理は、すき焼のほか、水だきやオイル焼などもあり。いずれも創業当時からの調理法を守った伝統の味わいです。
明治の文明開化華やかなりし頃からの、140余年にわたる伝統を守るすき焼の老舗。初代が長崎で学んだ牛鍋を携え明治6年に創業。日本のすき焼店の草分け的存在として140余年にわたる歴史を誇り、有名人や海外の通の間でも知られる有名店。京都・寺町三条の賑やかな界隈に建つその姿は、まるでタイムトリップしたかのような趣ある店構え。全国各地の上質な黒毛和牛を目利きし、選びぬかれた牛肉を独自の方法で熟成させた熟成黒毛和牛。繊細な霜降りを使った料理は、すき焼のほか、水だきやオイル焼などもあり。いずれも創業当時からの調理法を守った伝統の味わいです。
シンボルとも言える行灯に瓦屋根、京都らしい風情溢れる数寄屋造りの店構えは、まるでタイムスリップしたかのよう。 さらに室内に一歩足を踏み入れると、、四季折々の表情を見せる坪庭や欄干、天井、格子などそのほとんどが明治の創業当時のまま。天井や格子、欄干などの美しい細工が施され、そこにいるだけでしっとしりとした心持ちに。装飾品などは部屋ごとに違うため、異なる趣が楽しめます。歴史と伝統を感じる空間で、ゲストとの会話もお楽しみいただけることでしょう。
最高級の黒毛和牛をご堪能頂ける人気のすき焼。最高級の黒毛和牛を、三嶋亭独自の調理方法と秘伝の割下でお召し上がり下さい。京都のおいしい水で育まれた、京野菜が彩りを添えております。上質な黒毛和牛を独自の調理方法と、肉のうま味を際立てる秘伝の割下で味わっていただけます。肉のうま味をストレートに味わうオイル焼は、黒毛和牛の中より高品質のものを厳選し、熟成させたヒレ肉、またはサーロイン肉をお選び下さい。塩・コショウで味付けされた厚みのあるお肉をオイル焼のタレ、大根おろしでお召し上がりいただきます。
【月コース】季節の小鉢一品、しぐれ煮、果物付(すき焼/個室確約)
最高級の黒毛和牛をすき焼き(玉子付)でご堪能頂ける人気のコースです。最高級の黒毛和牛を、三嶋亭独自の調理方法と秘伝の割下でお召し上がり下さい。上質な黒毛和牛を独自の調理方法と、肉のうま味を際立てる秘伝の割下で味わっていただけます。 ディナー 15,730円
【極上 月コース】季節の小鉢一品、しぐれ煮、果物付(すき焼/個室確約)
その日に厳選された最高の熟成黒毛和牛をすき焼き(玉子付)にて提供させていただきます。最高級の黒毛和牛を、三嶋亭独自の調理方法と秘伝の割下でお召し上がり下さい。上質な黒毛和牛を独自の調理方法と、肉のうま味を際立てる秘伝の割下で味わっていただけます。 ディナー 20,570円
京都旅行ならすき焼きで三嶋亭さんを選択。肉はさしがあるけど油っぽくもなく美味しかった。東京のすき焼きとは違って砂糖と醤油で味付け。卵も美味。ご馳走様でした。
ぜひ試してほしいディナープランは「【月コース】季節の小鉢一品、しぐれ煮、果物付(すき焼/個室確約)」 投稿日 : 2022/05/032階の個室利用。牛肉のぬた和えは油揚げが入っていて、初めていただきました。熟成肉のステーキは油も甘くて美味しかったです。 少し味付け甘めのすき焼きですが、お砂糖で調整していただけます。デザートまで、ちょうど良い量でした。お酒のレパートリーがもう少しあれば良いかな。京都へ行く時はまた利用します。
ぜひ試してほしいディナープランは「【京都レストランウインタースペシャル2022】黒毛和牛ステーキとすき焼き(個室確約/リクエスト予約)」
投稿日 : 2022/03/14「先斗町ディナー」のおすすめ14 店舗目は、古都京都、五花街のひとつ、先斗町に位置する由緒ある元お茶屋の純日本的な佇まいの中で、料亭で和の会席料理をいただくが如く和食器に美しく盛られたフランス料理を、お箸でお召し上がりいただいております。 和の食文化を代表する会席のスタイルと、フランスの伝統を象徴するクラシックフレンチのふたつの国の文化の融合が織りなす四季折々のバランスの妙は、唯一無二の空間を演出いたします。
古都京都、五花街のひとつ、先斗町に位置する由緒ある元お茶屋の純日本的な佇まいの中で、料亭で和の会席料理をいただくが如く和食器に美しく盛られたフランス料理を、お箸でお召し上がりいただいております。 和の食文化を代表する会席のスタイルと、フランスの伝統を象徴するクラシックフレンチのふたつの国の文化の融合が織りなす四季折々のバランスの妙は、唯一無二の空間を演出いたします。
お座敷でお召し上がりいただく『フランス会席』の醸しだす雰囲気とは一味違うスタイル・雰囲気は和の割烹そのものの中で、お料理だけがおフランスという『先斗町禊川』ならではの大変珍しい割烹です。 お好みに応じて、お気軽に選んでいただける一品料理と共にオーナーシェフが毎年現地で直接買いつけてる親しいメゾンのこだわりのシャンパンや、ブルゴーニュの30年来、毎年通っている仲良しドメーヌからのワインと共に、ぜひ、ふらんす割烹『和心』で楽しい語らいのひとときをお過ごし下さいませ。
つぎつぎと新しい味が生まれ、ひとつひとつ伝統の味が失われてゆく今日、先斗町禊川ではフランス会席のパイオニア的存在としてベルエポック(古き良き時代)に確立されてと言われる伝統的なフランスの調理法を頑なに守りその心を大切に、我が家独自の、禊川ワールドを確立すべく日々精進致しております。 『フランス会席』というスタイルを通じて 重厚感あるクラシカルなフランス料理をそのベースをキープしつつ、バランス良く軽やかにお召し上がりいただけるよう現代風に斬新に甦らせております。ぜひご賞味下さいませ。
オーナーシェフの味覚バランスで仕上げた濃厚で口どけがよく、とろけるような舌触りと、後味の切の良さが際立つショコラです。 冬季限定(11月〜3月)で先斗町禊川の店頭で販売させていただいております。 亦、バレンタインの時期には、各有名百貨店のバレンタインフェア会場でも販売させていただいております。
【ディナー会席】オーソドックスなバランスの良いコース(個室確約)
お箸で召し上がれるフランス会席 「先斗町 禊川」は1981年古都京都の先斗町に誕生いたしました。 由緒ある元お茶屋の純日本的な佇まいの中で会席料理をお召し上がりいただくがごとく、斬新に蘇らせたクラシックベースのフランス料理をお箸でお楽しみいただいております。伝統的なフランス料理のテクニックと京焼や陶芸作家の作品などの和の器という、フランスのエスプリと日本の文化の融合が織りなすバランスの妙を、日本国内はもとより広く海外にも発信し続けております。 他に類を見ない、唯一無二の日本の新しい食文化のスタイル「フランス会席」というジャンルの確立を目指して、パイオニア的な存在を大切に、努力を積重ねつつ、海外からのお客様にも禊川独自のスタイルと京都の食文化の素晴らしさや感動を味わっていただければと願っております。 ディナー 18,000円
【特選ディナー会席】趣きのある器と旬の食材の感性ゆたかなコース(川床席確約)
お箸で召し上がれるフランス会席 「先斗町 禊川」は1981年古都京都の先斗町に誕生いたしました。 由緒ある元お茶屋の純日本的な佇まいの中で会席料理をお召し上がりいただくがごとく、斬新に蘇らせたクラシックベースのフランス料理をお箸でお楽しみいただいております。伝統的なフランス料理のテクニックと京焼や陶芸作家の作品などの和の器という、フランスのエスプリと日本の文化の融合が織りなすバランスの妙を、日本国内はもとより広く海外にも発信し続けております。 他に類を見ない、唯一無二の日本の新しい食文化のスタイル「フランス会席」というジャンルの確立を目指して、パイオニア的な存在を大切に、努力を積重ねつつ、海外からのお客様にも禊川独自のスタイルと京都の食文化の素晴らしさや感動を味わっていただければと願っております。 ディナー 27,000円27,000円
毎年お誕生日の時に伺っていますが、毎回美味しすぎて感動させてもらってます。 今回は涼しくて気持ちが良さそうだということで、急遽 床の方へ案内していただき、雰囲気もとてもよく、素敵なお誕生日になりました。 高級なので、しょっ中とはいきませんが、違う季節にもまた伺いたいです。
ぜひ試してほしいディナープランは「【特選ディナー会席】趣きのある器と旬の食材の感性ゆたかなコース(個室確約)」 投稿日 : 2022/06/15川床の見える素晴らしい景観の部屋で心のこもった、おもてなし 最高のひと時でした 目にも美しく美味しいフランス料理にただただ、感動するばかりで また行きたいと思えるレストランでした
ぜひ試してほしいディナープランは「【ディナー会席】オーソドックスなバランスの良いコース(個室確約)」 投稿日 : 2022/05/01「先斗町ディナー」のおすすめ15 店舗目は、2016年1月、三条通から四条通までを中心に、喫茶店、バー、スナック、料亭などに加え、各国料理レストランなど所狭しと並んでいる木屋町に、四季を感じるおもてなし空間ができました。四季を感じる空間、完全個室完備で接待や食事会にもご利用いただけます。個室は2名様〜最大20名様までご利用可能。また、カウンター席では職人の技もお楽しみいただけます。木屋町の中で大切なお食事のシーンにプライベートな空間をご提供いたします。
2016年1月、三条通から四条通までを中心に、喫茶店、バー、スナック、料亭などに加え、各国料理レストランなど所狭しと並んでいる木屋町に、四季を感じるおもてなし空間ができました。四季を感じる空間、完全個室完備で接待や食事会にもご利用いただけます。個室は2名様〜最大20名様までご利用可能。また、カウンター席では職人の技もお楽しみいただけます。木屋町の中で大切なお食事のシーンにプライベートな空間をご提供いたします。
木の質感を特徴にしておりほっこりとした落ち着く空間。2名様〜30名様までご利用可能な個室を完備しております。ご人数に応じて広さを変えられる完全個室なため、優雅なプライベート空間を演出いたします。大切な食事の機会、記念日や接待にもおすすめです。お気軽にお問い合わせください。
お店の看板となる魚介類を中心に多彩なお料理をご提供いたします。季節ごとに変るコースの内容はその時一番おいしいものをご提供させていただいているため、お料理の内容が変更する場合がございます。その分お客様には、お料理を通して季節、京都を感じていただければ幸いです。
【一休限定】天然造り盛り、八寸、逸品など全10品+1ドリンク(個室優先)
季節ごとに変るコースの内容はその時一番おいしいものをご提供させていただいているため、お料理の内容が異なります。 その分お客様には、お料理を通して季節を感じていただければ幸いです。 ●1ドリンク 生ビール、焼酎、梅酒、日本酒、ワイン、ソフトドリンク等のメニューからお選びください。 ■■■以下必ずコメント欄へご回答ください(必須回答)■■■ ※ご予約当日に連絡可能な電話番号・ご利用目的をご予約時にコメント欄へご記入ください。 ディナー 8,140円6,850円(15%OFF)
季節ごとに変るコースの内容はその時一番おいしいものをご提供させていただいているため、お料理の内容が異なります。 その分お客様には、お料理を通して季節を感じていただければ幸いです。 ■飲み放題 ※120分制(ラストオーダー30分前) ビール、ウイスキー、ワイン(赤・白) 日本酒、梅酒、カクテル、ソフトドリンク等 ■■■以下必ずコメント欄へご回答ください(必須回答)■■■ ※ご予約当日に連絡可能な電話番号・ご利用目的をご予約時にコメント欄へご記入ください。 ディナー 10,050円8,500円(15%OFF)
一休.comレストランさんの口コミが良かったので今年の結婚記念日はここにしようと予約しました。 まず、お料理に合わせた器が美しくこだわりが感じられ目でも楽しめます。お料理も一品ごとに趣向が凝らされていてどれも大変美味しかったです。季節柄なのか鮎が沢山出てきましたがそれぞれ違った味付けに工夫されており、料理人の方が丁寧な仕事をされているのが伝わってきました。(個室なので調理されるお姿は見えませんでしたが…) 10品のコースでお腹がはちきれるほどいっぱいになり大満足です。 また、一品ごとにゆっくり時間を取ってくださったのでじっくり味わうことができました。 お部屋はお店に入ってすぐ正面の高瀬川沿いの個室に通していただき、川を背に写真を撮影すると照明がとても綺麗に入って良い記念になりました。ワンちゃんOKのお店とのことで愛犬家の私達はお部屋の外から時折鳴き声が聞こえて微笑ましかったです(笑)犬が苦手な方はびっくりされるかもしれませんが… 気になった点はお食事が運ばれた際にメニューについての説明があったりなかったりした点です。どれも美味しかっただけに、自分が食べているのがどんなものなのか少し説明があれば尚よいと思いました。 最後にエレベーターを待っている際に板長さんらしき方が来られて深々とお辞儀をしてくださったのが好印象でした。 近くに住んでいますがこんな穴場なお店があったとは!ぜひまた何かの記念日には利用したいです。
ぜひ試してほしいディナープランは「【一休限定】天然造り盛り、八寸、逸品など全10品+1ドリンク(個室優先)」 投稿日 : 2022/06/11コロナ禍で個室、感染対策、駅近…でこちらのお店に決めました。今回は2年ぶりに会う友人とのお食事会。 友人も私も大満足でした。出てくるお料理から季節を感じ、お味はどれも美味しく、お腹いっぱいに満たされました。 次回はランチで伺いたいです。 大切な時間をありがとうございました。
ぜひ試してほしいディナープランは「【旬を愉しむワンランク上のコース】天然魚お造り、肉料理など全12品+1ドリンク(個室確約)」 投稿日 : 2022/04/30「先斗町ディナー」のおすすめ16 店舗目は、阪急河原町駅から徒歩5分。地元の厳選食材を使用した創作イタリアンのお店。旬の食材を存分に生かし、季節を感じる趣向を凝らしたメニューをコース形式でお楽しみいただけます。「料理とお手頃なワインをたくさん食べて飲んでほしい。」これが店長とシェフからのメッセージです。「Rhoncus」とはラテン語で【手作り】という意味。お出しする料理はすべて手作りにこだわり、食材のすべてを味わい尽くせるよう丁寧に仕上げております。季節のお料理を目で、舌で、味わいにぜひご来店ください。
阪急河原町駅から徒歩5分。地元の厳選食材を使用した創作イタリアンのお店。旬の食材を存分に生かし、季節を感じる趣向を凝らしたメニューをコース形式でお楽しみいただけます。「料理とお手頃なワインをたくさん食べて飲んでほしい。」これが店長とシェフからのメッセージです。「Rhoncus」とはラテン語で【手作り】という意味。お出しする料理はすべて手作りにこだわり、食材のすべてを味わい尽くせるよう丁寧に仕上げております。季節のお料理を目で、舌で、味わいにぜひご来店ください。
12名様個室×1室、6名様個室×2室をご用意。ビジネス、仲間うちでの宴会、女子会、ママ会など様々なシーンに対応致します。2階フロアは貸切でのご利用も可能。お客様だけの空間で、フォーマルなシチュエーションからカジュアルなパーティーまで様々なシチュエーションに対応いたします。お気軽にご相談ください。
季節の食材をふんだんに使用したお料理は月替わりの「季節を味わう」構成。イタリアンの調理法にこだわらず、コースの最初から最後までを飽きずに楽しめる工夫を凝らしています。古き良き、昔ながらの京町家をそのままに、趣ある店内で和洋折衷のお料理をぜひ空間ごと味わってください。
【月替わりディナーフルコース】Wメイン全7品+1ドリンク(一休WEB予約限定)
ランチでは味わうことができない、毎月替わりでお出しするシェフこだわりのディナーフルコース。カジュアルなシーンからお顔合わせや接待など様々なシーンでご利用いただけます。 大人の隠れ家のような風情溢れる空間の「京町家イタリアン ろんくす」では、シェフが織りなす本格的なお料理と厳選されたワインをゆったりと、かしこまらずにお気軽にお楽しみ頂けます。 是非、特別な空間で至福のひと時をお過ごしください。 【乾杯1ドリンク付き】 ■別途メニューよりお選びいただけます。 ※コースのご利用は19時予約までとさせていただきます。 ※メッセージプレートをご希望の方は20文字以内でコメント欄にご入力ください。 記載のない場合はご対応できかねます。詳細までご記入ください。 ※こちらのプランは個室の確約プランではございません。 完全個室をご希望の方は個室確約プランをお申し込みください。 ※テーブル席又はカウンター以外でのお席のご指定はいただけませんのでご了承くださいませ。 ※未就学のお子様をお迎えする準備がございません。 ご案内は小学生以上、1コースオーダー制をお願いしております。(お席のみのご用意はできません) ディナー 6,380円5,500円(13%OFF)
ランチでは味わうことができない、毎月替わりでお出しするシェフこだわりのディナーフルコース。カジュアルなシーンからお顔合わせや接待など様々なシーンでご利用いただけます。 大人の隠れ家のような風情溢れる空間の「京町家イタリアン ろんくす」では、シェフが織りなす本格的なお料理と厳選されたワインをゆったりと、かしこまらずにお気軽にお楽しみ頂けます。 是非、特別な空間で至福のひと時をお過ごしください。 ※コースのご利用は19時予約までとさせていただきます。 ※メッセージプレートをご希望の方は20文字以内でコメント欄にご入力ください。 記載のない場合はご対応できかねます。詳細までご記入ください。 ※こちらのプランは個室の確約プランではございません。 完全個室をご希望の方は個室確約プランをお申し込みください。 ※テーブル席又はカウンター以外でのお席のご指定はいただけませんのでご了承くださいませ。 ※未就学のお子様をお迎えする準備がございません。 ご案内は小学生以上、1コースオーダー制をお願いしております。(お席のみのご用意はできません) ディナー 5,500円
古民家を利用した雰囲気の良いお店なので、久しぶりに家族で利用しました。月替わりのデイナーは創造性があって美味しくいただきました。ただ 今回は接客・サービスでは低い評価とさせてもらいました。お会計の時に一休で予約したお値段では無く、改訂したお値段で請求されていた為、納得がいかなかったので時間を要してしましました。最終的には一休予約価格でお支払いしましたが、美味しかっただけに後味はちょっぴり良く無かったですね。
おすすめなディナープランは「【月替わりディナーフルコース】Wメイン全7品+1ドリンク(一休WEB予約限定)」
投稿日 : 2022/06/17アレルギーや好き嫌いへの対応でいつもお世話になりますが、いつも素晴らしい対応をしていただきありがとうございます。お店によっては、アレルギー食材や嫌いな食材を外すだけのところもありますが、このお店はダメな食材を確実に外すだけでなく、大丈夫な食材で期待以上のお料理を提供して下さいます。食餌アレルギーで困っている人にとってのベストなお店です。
ぜひ試してほしいディナープランは「【月替わりディナーフルコース】Wメイン全7品+60分飲み放題(一休WEB予約限定)」
投稿日 : 2022/06/12「先斗町ディナー」のおすすめ17 店舗目は、当店のお料理はランチもディナーも「おまかせコース」のみ。五感を刺激する「米村」の世界を、旬の素材でご提供いたします。季節の食材とわざの出会い、和洋の取り合わせの妙を、コース仕立てでご堪能ください。
当店のお料理はランチもディナーも「おまかせコース」のみ。五感を刺激する「米村」の世界を、旬の素材でご提供いたします。季節の食材とわざの出会い、和洋の取り合わせの妙を、コース仕立てでご堪能ください。
1階にはキッチンのライブ感とシェフとの会話が楽しいカウンター席と、高い背もたれに包まれるような4名様用のソファ席をご用意しております。また障子に欄間といった京町家の名残を留めた2階席には、4名様用のテーブルが2卓。そこここにモダンアートやアンティークが飾られ、暖炉やソファーも。まるで友人のお宅に招かれたように、くつろいで食事をお楽しみいただけます。
お料理はランチもディナーも「おまかせコース」のみ。五感を刺激する「米村」の世界を、旬の素材でご提供いたします。季節の食材とわざの出会い、和洋の取り合わせの妙を、コース仕立てでご堪能ください。
1963年京都生まれ。京都の老舗レストランでの修業を経て1993年に独立、京都木屋町に「レストランよねむら」をオープン。2001年八坂鳥居前に移転。2004年には東京・銀座に出店。フランス料理とも日本料理ともくくることができない、シェフ米村の感性で手掛ける独創的な料理の数々が注目を集める。2019年、25年を期に「レストランよねむら」を閉店、これまでの「料理人人生の集大成」として、新門前に「米村」を新規オープン。おいしさへの新たな挑戦がスタートした。
※当プランはリクエスト予約(仮予約)プランです。 ※空席状況を確認後、72時間以内に予約が確定いたします。 ご予約成立・不成立については、予約の確認ページにてご確認ください。 なお、メールでもお知らせしておりますので併せてご確認ください。 ※予約成立後、WEB上での変更・キャンセルは承る事が出来ません。 ディナー 21,000円
相変わらず工夫を凝らした料理内容で満足いくお味でした。 また、接客に関しても、ギャルソンは安定した接客ぶり、新人さんらしき若い方も、拙いところはありますが、一生懸命さが伝わる接客でした。 ただ、同伴した中には若いメンバーも一緒でしたが、少し量が多いような気もしました。 これは私たちだけの感想かもしれませんが、そのあたりにもうひと工夫あれば、より満足いく内容になったと思います。
ディナーにオススメなプランは「【おまかせコース】(リクエスト予約)」 投稿日 : 2022/05/23「先斗町ディナー」のおすすめ18 店舗目は、京都の台所として長年地元の人々に愛されてきた錦市場から徒歩すぐの場所に位置する【うなぎ 昊 -SORA-】。当店で使用するウナギは養殖の中でもブランド化されている「坂東太郎」や「筑紫金うなぎ」だけでなく、両ブランドの生産者が持つノウハウを掛け合わせた究極のうなぎ「天空うなぎ」を使用しております。お客様にお出しする直前まで生かされていたウナギを備長炭で丁寧に焼きあげており、絶妙な焼き色とパリふわの食感をお愉しみ頂けます。また、当店は革新性と伝統の融合をコンセプトとしており、店内は和モダンな落ち着いた作りに仕上げていますので、大切な人とのとっておきの時間の為に、頑張った自分へのご褒美に、またランチミーティングなどビジネスシーンなど、様々な用途でご利用頂けます。
京都の台所として長年地元の人々に愛されてきた錦市場から徒歩すぐの場所に位置する【うなぎ 昊 -SORA-】。当店で使用するウナギは養殖の中でもブランド化されている「坂東太郎」や「筑紫金うなぎ」だけでなく、両ブランドの生産者が持つノウハウを掛け合わせた究極のうなぎ「天空うなぎ」を使用しております。お客様にお出しする直前まで生かされていたウナギを備長炭で丁寧に焼きあげており、絶妙な焼き色とパリふわの食感をお愉しみ頂けます。また、当店は革新性と伝統の融合をコンセプトとしており、店内は和モダンな落ち着いた作りに仕上げていますので、大切な人とのとっておきの時間の為に、頑張った自分へのご褒美に、またランチミーティングなどビジネスシーンなど、様々な用途でご利用頂けます。
革新性と伝統の融合をコンセプトとしており、店内は和モダンな落ち着いた作りに仕上げています。 大切な人とのとっておきの時間の為に、頑張った自分へのご褒美に、またランチミーティングなどビジネスシーンでもご利用頂けるように贅沢な大人の空間作りを心がけています。また最新式の換気システムも導入しており8分で店内の空気が全て入れ替わるので、感染症対策も万全です。
定置網で水揚げ後1時間以内に加工された天然の真アジを食べて育った「坂東太郎」。幻の天然うなぎと称されシャコエビを好物としている岡山の青うなぎのように、シャコをふんだんに食べて育った「筑紫金うなぎ」。そして両ブランドの生産者が持つノウハウを掛け合わせて、天然の真アジとシャコエビ両方を食べて育った究極のうなぎが「天空うなぎ」。当店はこれら3つのブランドうなぎを食せる、国内唯一のうなぎ専門店となります。
通常のウナギは3度から4度タレをつけてうなぎを焼くのが定石ですが、当店ではうなぎ本来の味を楽しんで頂く為にタレは一度しかつけません。またそのタレにもウナギの旨味が凝縮されています。ウナギの頭や肝、骨などを入れてじっくりと煮込んで作ったタレを使用しておりますので、一度漬けでもウナギの旨味を存分に味わって頂けます。また、使用するお米はその日に精米し、炊き上げたものを提供。お漬物、卵と食べて本当に美味しいと思ったものをお出しします。
当店で使用するウナギは養殖の中でもブランド化されている「土佐のいごっそう」や「筑紫金うなぎ」だけでなく、両ブランドの生産者が持つノウハウを掛け合わせた究極のうなぎ「天空うなぎ」を使用しております。お客様にお出しする直前まで生かされていたウナギを備長炭で丁寧に焼きあげており、絶妙な焼き色とパリふわの食感をお愉しみ下さいませ。 ディナー 4,500円
【うな重】天空うなぎ (特上※うな重単品のご提供となります)
当店で使用するウナギは養殖の中でもブランド化されている「土佐のいごっそう」や「筑紫金うなぎ」だけでなく、両ブランドの生産者が持つノウハウを掛け合わせた究極のうなぎ「天空うなぎ」を使用しております。お客様にお出しする直前まで生かされていたウナギを備長炭で丁寧に焼きあげており、絶妙な焼き色とパリふわの食感をお愉しみ下さいませ。 ディナー 6,000円
「先斗町ディナー」のおすすめ19 店舗目は、京都は鴨川のほとり、先斗町の路地裏に佇む「うしのほね 本店」。鴨川を眺めつつ、古都の情緒に包まれた雰囲気と一緒にいただくお料理は、京都の新鮮な地野菜と旬食材を盛り込んだ、見た目も美しい逸品揃いです。創業以来愛され続けた「ビーフシチュー」や「自家製豆腐」を始め、真心づくしのお料理の数々を取り揃えております。
京都は鴨川のほとり、先斗町の路地裏に佇む「うしのほね 本店」。鴨川を眺めつつ、古都の情緒に包まれた雰囲気と一緒にいただくお料理は、京都の新鮮な地野菜と旬食材を盛り込んだ、見た目も美しい逸品揃いです。創業以来愛され続けた「ビーフシチュー」や「自家製豆腐」を始め、真心づくしのお料理の数々を取り揃えております。
先斗町の小路に佇む一軒家。長年の歴史を感じてほっとする、気持ちが安らぐ非日常の空間。1階席には落ち着いた雰囲気のお座敷、2階席には鴨川を眺めながらのテーブル席や、忘年会・宴会にぴったりの4名様用・8名様用のテーブル個室がございます。また、5月から9月までは納涼床で心地よい風と京の風情を感じていただけます。ご宴会に、また観光の際にも是非ご利用ください。
国産大豆から搾り取った高濃度の豆乳だけを使用した「自家製豆腐」。濃厚なコクとまろやかな味、ゆずの香り高い豆腐でございます。また、創業より伝統の調理法と知識を引き継いできた「ビーフシチュー」。和牛のイチボを使用し、ジューシーに焼き上げシチューに添えてご提供。シチューの最後の一滴まで舐めつくしてしまいそうな味わいをお愉しみください。その他、季節ごとの旬を味わえる逸品料理を豊富にご用意しております。美酒美食に酔いしれるひと時を存分にご堪能ください。
【納涼床確約プラン】初夏の味覚を味わう<先斗町プラン>全8品
先斗町の小路に佇む一軒家。長年の歴史を感じてほっとする、気持ちが安らぐ非日常の空間をご用意しております。川床席にてごゆっくりとお食事をお楽しみください。 ※川床プランのメニュー内容は変更する場合がございます。 予めご了承ください。 ディナー 7,000円
先斗町の小路に佇む一軒家。長年の歴史を感じてほっとする、気持ちが安らぐ非日常の空間。1階席には落ち着いた雰囲気のお座敷、2階席には鴨川を眺めながらのテーブル席や、家族、友人との会食にぴったりの2〜4名様用・6名様用のテーブル個室がございます。 ディナー 6,500円
上司な方を招きしましたので、個室プランがあり助かりました。また人気の先斗町ですが少し安めの設定でしたので料理や味を心配しておりましたが、これは良い意味で裏切られまして、いずれも美味しくコストパフォーマンスが高いと感じました。またお伺いしたいと思います。
ぜひ試してほしいディナープランは「旬の味覚を味わう【先斗町プラン】全8品(個室確約)」
投稿日 : 2022/04/02全てのお料理がすごく美味しかったです!
おすすめなディナープランは「最旬の食材と…名代うしのほねシチュー付き【至極のうしのほねプラン】全9品」
投稿日 : 2022/01/05「先斗町ディナー」のおすすめ20 店舗目は、先斗町の京料理店として70年以上の歴史を築いてきた「京料理 大當両」。季節感を意識した、奇をてらわない料理が供されます。ゆば会席は、先付や八寸などで旬の食材を使うのはもちろん、湯葉の調理法を時季に合わせて工夫されるため、一年を通して人気です。川床では、ゆば会席をはじめ、昼のゆば膳、鮎の塩焼きなどを含む季節のおまかせ会席、はも会席をいただけます。
先斗町の京料理店として70年以上の歴史を築いてきた「京料理 大當両」。季節感を意識した、奇をてらわない料理が供されます。ゆば会席は、先付や八寸などで旬の食材を使うのはもちろん、湯葉の調理法を時季に合わせて工夫されるため、一年を通して人気です。川床では、ゆば会席をはじめ、昼のゆば膳、鮎の塩焼きなどを含む季節のおまかせ会席、はも会席をいただけます。
築100年ほどの日本家屋を改装している当店。創業時は一見さんお断りだったのを先代の頃から一般のお客様にもお越しいただけることとなりました。夏場はなんと言っても川床が風流。川風が心地よい川床は、最大25名まで収容可能。夜にはライトアップされた南座が一望できます。
京都先斗町で鴨川を眺めながらお食事はいかがでしょうか。目に舌にそして何より心に届くひとときこそ大切にしたいおもてなしの作法です。人気の「ゆば会席」では、新鮮な鮮魚のお造りとともに大葉を巻いた湯葉やつまみ湯葉が盛られます。天ぷらにも湯葉が使われます。細かく切られた湯葉を付けてカラッと揚げられたエビの天ぷらや白身魚に湯葉を巻いて揚げたものなどございます。器には骨董や京焼の器が惜しげなく使われ、目にも楽しい品々です。ほんのりと灯がともる先斗町にてお待ち致しております。
ゆば会席 全11品!南座を臨みながら様々なゆば料理を堪能(川床席確約)
年間を通して人気のお会席でございます。 当店の名物、おゆばさんを使った数々をお楽しみくださいませ 鴨川と南座を眺めながら、京会席と京の地酒で、どうぞひとときごゆるりと。 ディナー 7,458円
おまかせ会席 全11品!鮎の塩焼や茄子の田楽など(川床席確約)
旬の素材で四季折々の美しさを感じて頂くお会席でございます ディナー 9,944円
川床で心地良い時間を過ごさせて頂きました。 お料理も全てが手間をかけて頂いているのがよくわかり、美味しい旬の物を頂きました。 お気遣いも感じる接客に感謝です。
ぜひ試してほしいディナープランは「おまかせ会席 全11品!鮎の塩焼や茄子の田楽など+鱧落とし(川床席確約)」 投稿日 : 2022/05/30約1年ぶりに利用させていただきました。 前回利用したことを覚えてくださり、当時とはまた違った雰囲気を楽しめました! 今回はゆば料理をいただきましたが、とても美味しかったです。 お店の雰囲気もよく、お気遣いもよく、改めてとても良いお店でした。 また利用させていただきます。
ぜひ試してほしいディナープランは「ゆば会席 全11品!南座を臨みながら様々なゆば料理を堪能(川床席確約)」 投稿日 : 2022/05/25「先斗町ディナー」のおすすめ21 店舗目は、鴨川を眺めれるお席で、季節のお野菜、旬の鮮魚など、五感で味わえる【京懐石】季節の美味いを詰め込んだ【お鍋】をご用意しております。鴨川沿いの広間は20名様まで、完全個室は6名様まで。『座敷』『テーブル席』は、用途に合わせてお選びいただけます。宴会、接待、顔合せなど幅広いシーンで、ご利用いただけます。
鴨川を眺めれるお席で、季節のお野菜、旬の鮮魚など、五感で味わえる【京懐石】季節の美味いを詰め込んだ【お鍋】をご用意しております。鴨川沿いの広間は20名様まで、完全個室は6名様まで。『座敷』『テーブル席』は、用途に合わせてお選びいただけます。宴会、接待、顔合せなど幅広いシーンで、ご利用いただけます。
2名様〜最大6名様でご利用頂ける“雅の間”は、お茶屋時代の雰囲気をそのままに、落ち着いた個室。障子を開けると、数寄屋造りの吹き抜けの見える情緒あるお部屋に変わります。2階には、鴨川を見下ろす事の出来るお座敷席がございます。最大14名様までご利用頂ける個室は夏には大文字も見えます。京都の風物詩“鴨川納涼床”川床でしられるお席は5月〜9月の夕刻に利用できる期間限定のお席もございます。様々なお席、個室をご用意いたしておりますので幅広いシーンでご利用ください。
京の食材をはじめ、旬の素材を贅沢に、そして丁寧に…、京の四季を融合させ1つの料理が出来上がります。京都の食材「ゆば 豆腐 生麩」や京野菜、旬の鮮魚と厳選食材が織りなす京料理をお楽しみください。天然猪肉を使用、料理長独自の特製白味噌出汁で頂くぼたん鍋など様々なコース料理をご用意しております。その時期に一番美味しいものを一番美味しい食べ方でぜひお楽しむ下さい。
丹波篠山産天然猪肉を使用しております。篠山の天然牡丹を扱う専門業者様から仕入れており、狩猟後の適切な処理・加工により臭みがなく食べやすい牡丹肉となっております。猪は高タンパク、低カロリー、低脂肪でカルシウム、タウリン、ビタミンB1、コラーゲンも豊富に含まれています。猪の狩猟期間は主に11月から2月末頃までですが、当店では処理・加工後のより良い状態で冷凍保管して頂いている猪肉を使用しております。
【先斗町懐石】淡路産の鱧と京野菜等をふんだんに使った京懐石(川床席確約)
旬の食材を使った懐石をご用意いたしました。 ぜひ一度ご賞味下さいませ。 ディナー 9,680円9,680円
【鴨川懐石】淡路産の鱧・京都祇園の生湯葉・若狭ぐじ・近江牛等(川床席確約)
当店自慢の特別懐石をご堪能いただけます。 ぜひ一度ご賞味下さいませ。 ディナー 13,310円13,310円
先斗町で正月ディナー。素敵なお席で楽しめました。なかなか普段こんな時間は過ごせませんが、たまにの家族との大切な時間にはとても良かったです。
ディナーにオススメなプランは「【先斗町懐石】旬の小鍋が選べる全8品 牡丹鍋、牡丹肉しゃぶしゃぶ、湯豆腐、てっちり、ずわい蟹しゃぶ」
投稿日 : 2021/01/01遠方の友人が京都に遊びに来てくれたので、せっかくなら京都らしい雰囲気ある料理を食べてみたいという話になり、先斗町のこちらのお店にお邪魔しました! お店は少し奥まったところにあり、隠れ家的な雰囲気に入る前から興奮しました。 肝心の料理についてですが、見た目、味、斬新さ なにをとっても素晴らしかったです! 友人は牡丹デビューだったのですが、行く前に少し不安がっていた野性的な臭みなどもなく、とても満足してくれた様子だったので、こちらのお店にして本当によかったです。 接客に関しても、料理長はもちろん、女将さんやバイトの方まで料理の説明をしっかりしてくださり、味以外の部分でも料理を楽しませてもらえました。 たまたまお客さんが少ない時間帯だったのか鴨川を一望できる席で食事でき、とても思い出に残る一日になりました。 この価格、立地でこれほどのクオリティの料理を頂けるとはとても思っていなかったので、京都を知り合いが訪ねてくれた時には、是非またこちらを利用させていただきたいと思います。 本当にありがとうございました。
ぜひ試してほしいディナープランは「【はんなり京懐石】季節の八寸や焼物など全8品」
投稿日 : 2020/12/20「先斗町ディナー」のおすすめ22 店舗目は、鴨川の四季。先斗町の石畳。京料理の豊かさ。ふじ田の彩りをごゆっくりご賞味下さい。
鴨川の四季。先斗町の石畳。京料理の豊かさ。ふじ田の彩りをごゆっくりご賞味下さい。
高級な食材を使っていながらも、コースは昼¥3800〜、夜¥8000〜で味わって頂くことが出来ます。お昼の¥3500のコースは女性に大変人気が高いです。また、名物の石焼の鴨ロース(¥1700)も評判で、熱した石であぶることで余分な脂を落とした鴨を、湯葉で巻いて味って頂き、鴨のジューシーな旨さと湯葉の食感をご堪能下さい。
京の花街の一つ“先斗町”歌舞練場前、石畳通りに面して店を構え、旬の素材をふんだんに生かした京懐石をご用意いたしております。店内は、1階が掘りごたつ式のカウンター、2階には、3つの個室、3階は25名様迄の大広間のつくりとなっております。アクセスは、京阪三条駅より徒歩約3分。JR京都駅よりタクシーで約15分です。先斗町の舞妓さんを呼ぶこともできますのでご相談下さい。
京の花街の一つ“先斗町”歌舞練場前、石畳通りに面して店を構えております。 店内には掘りごたつ式のカウンターや個室、大広間があり、あらゆるシーンにご利用いただけます。先斗町の舞妓さんを呼ぶこともできますのでご相談下さい。 旬の素材をふんだんに生かした京懐石を、風情あふれる落ち着いた京町屋でゆっくりとお愉しみください。 ディナー 15,000円15,000円
毎朝市場で料理人が目利きした魚や野菜を丁寧に仕込んだ コース内容です。 大切な方とのお食事にご利用ください 京の花街の一つ“先斗町”歌舞練場前、石畳通りに面して店を構えております。 店内には掘りごたつ式のカウンターや個室、大広間があり、あらゆるシーンにご利用いただけます。先斗町の舞妓さんを呼ぶこともできますのでご相談下さい。 旬の素材をふんだんに生かした京懐石を、風情あふれる落ち着いた京町屋でゆっくりとお愉しみください。 ディナー 13,000円13,000円
はまぐりとしんじょうのお吸い物はとても美味しかったです。 ふじ田さんのしんじょうは とても美味しいです。 2日続けて伺いましたが、お料理も工夫していただいて、 すべて美味しくいただきました。 デザートのいちごシャーベット いちごそのままで 最初から最後まで、大満足でした。
ぜひ試してほしいディナープランは「【花コース】季節のお造り、焼物、鉢物、水物など全8品」 投稿日 : 2022/05/16去年12月から久しぶりの訪問になりましたが、変わらず美味しいお出汁の味に感動でした。 定番の品も美味しかったですが、お椀の春菊のしんじょうと甘鯛、デザートのシャーベットが特に美味しかったです。 またお邪魔します。 ご馳走さまでした。
ぜひ試してほしいディナープランは「【馳走一】蒸し鮑、造り、焼八寸など全9品」 投稿日 : 2022/05/14「先斗町ディナー」のおすすめ23 店舗目は、高瀬川を横目に四条より木屋町を下がると、ふと見上げたところに現れる小さな行燈。細い石畳のアプローチの先に、ひっそりと佇む数寄屋造りの町屋が「京都鴨川倶楽部」でございます。シェフがこだわりぬいたイタリアンを古都の町屋でいただく贅沢なひと時をお過ごしください。
高瀬川を横目に四条より木屋町を下がると、ふと見上げたところに現れる小さな行燈。細い石畳のアプローチの先に、ひっそりと佇む数寄屋造りの町屋が「京都鴨川倶楽部」でございます。シェフがこだわりぬいたイタリアンを古都の町屋でいただく贅沢なひと時をお過ごしください。
贅沢に栃の木の一枚板を使用し誂えたカウンター、茶室をイメージした個室、鴨川を臨む大広間、更にはカラオケルームまで設けた贅沢な空間。お一人でのくつろぎの時、特別な人との特別な時間、ご友人との語らい、大切な商談や会合、ご宴席など様々なシーンで上質な空間を求められる方のために、日本ならではの「暖かみ」「和み」の空間をご用意いたしました。また5月〜9月末までの期間限定で、夏の風物詩”川床”をお楽しみいただけます。京都鴨川を望む納涼床で愉しむ旬の品々は、別格の味わいでございます。
当店では、本場イタリアで修業したシェフが作る季節の食材をふんだんに使用した本格イタリア料理をご堪能いただけます。研ぎ澄まされた感性でつくり出される料理の数々は、本場イタリアの味を忠実に表現しながらも、和のテイストを随所に取り入れております。コース料理はご予算やお好みに合わせて、お料理の内容をご提案させて頂くこともできます。また王道イタリアンの中に、京都らしい繊細さを織り込んだアラカルトも種類豊富に揃えております。彩り豊かで見た目も美しい至極の品々をお楽しみください。
全70種以上の貯蔵を誇るワインリストから、お料理に合ったピッタリの一本をセレクトいたします。フランスやイタリアはもちろん、スペイン、カリフォルニア、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティも取りそろえた充実のラインナップで、お客様のお食事に彩を添えます。
季節の食材をふんだんに使ったイタリアンを、一通り堪能できるコースをご用意しました。 シェフがこだわりぬいたイタリアンを古都の町屋でいただく贅沢なひと時をお過ごしください。 ディナー 7,600円7,600円
季節の食材をふんだんに使ったイタリアンを、一通り堪能できるコースをご用意しました。 シェフがこだわりぬいたイタリアンを古都の町屋でいただく贅沢なひと時をお過ごしください。 ディナー 10,900円10,900円
初めて利用させていただきましたが、料理の味及び従業員のサービスとも、とても良かったです。 ネットの口コミを参考に利用しましたが、大正解でした。 今回は初めての川床のお席で予約したものの、あいにく、途中から風がやや強くなり寒さを感じてきたので後半から店内に移動しましたが、川床の良い経験ができたと思っています。 なお、川床から鴨川に飛来するサギやトンビ?やカモが見られたも良かったです。 また利用したいと思うお店でした。
ぜひ試してほしいディナープランは「パスタ2皿、お肉のメインなど全6品(川床席確約)」 投稿日 : 2022/06/19和室でのイタリアン料理という、あまり見られない特徴に惹かれ 結婚記念日に予約をさせていただきました。 料理、接客、雰囲気、とても満足のいくものでした。 この度はありがとうございました。
ぜひ試してほしいディナープランは「パスタ2皿、お肉のメインなど全6品(個室)」 投稿日 : 2022/03/04ブォナージョ・フューチャリスティック・テッパン・スタイルの詳細を見る
「先斗町ディナー」のおすすめ24 店舗目は、大阪・道頓堀での8年の営業を終え、京都・四条河原町に移転。エスプーマ・液体窒素を用いたパフォーマンスや目でも愉しめる盛り付けなど、革新的な要素を加えた“新感覚創作鉄板焼”は、ここでしか味わえない味です。長年の経験をもとに培われた目利きで仕入れた鮮度の高い和牛と、卓越した技術でしか実現できない「ブルー」という火入れで、牛の旨味を最大限に引き立てます。少量ずつのお料理で品数多く提供されるコースと、アラカルトをご用意して皆様をお待ちしております。鉄板の上で躍る食材の音や香りを五感でお愉しみください。
大阪・道頓堀での8年の営業を終え、京都・四条河原町に移転。エスプーマ・液体窒素を用いたパフォーマンスや目でも愉しめる盛り付けなど、革新的な要素を加えた“新感覚創作鉄板焼”は、ここでしか味わえない味です。長年の経験をもとに培われた目利きで仕入れた鮮度の高い和牛と、卓越した技術でしか実現できない「ブルー」という火入れで、牛の旨味を最大限に引き立てます。少量ずつのお料理で品数多く提供されるコースと、アラカルトをご用意して皆様をお待ちしております。鉄板の上で躍る食材の音や香りを五感でお愉しみください。
カウンターとテーブル各10席のスタイリッシュな店内。外界から切り離されたそこは、まるで美術品の並ぶギャラリーのように洗練された雰囲気を醸し出します。グレーのモールテックスをベースに、真鍮と暖炉が暖かみを演出し、木材を基調としたテーブルや椅子は、シックな中にも当店のコンセプトである「くつろぎ」を表現しています。鉄板の向こうの店主との会話もお楽しみください。
当店では、ワインの鮮度を2週間保つ特別なテイスティングマシンを採用しております。お客様自身でお好みの組み合わせを見つけていただくスタイルを取り入れ、ケンゾーエステイトワイナリー「RINDO」など、普段はボトルでしか味わえないような希少な銘柄も少量ずつお愉しみいただけます。その他のクラフトビールや日本酒など、ワイン以外のお酒も各種取り揃えております。
英語で約10種類あるお肉の焼き加減の表現のうち、焼かない状態の「ロー」の次に位置づけされている「ブルー」。これは数秒だけ焼き、ほとんど火が通っていない状態でご提供するもので、レアよりさらに生に近い希少な焼き方となります。表面のみの火入れに留めることで、脂が溶け出してくる手前の一番旨味が凝縮された状態で味わうことができます。ここでしか味わえない至極のステーキで極上のひとときをお過ごしください。
【CENA B】オマール海老、フォアグラ、フィレステーキなど全18品+ケーキ+一点物のデザートプレート
<記念日特典> ■「デコレーションケーキ&デザートプレート」をお付けします! デザートプレートは木製板へメッセージを掘ってご用意しているため、記念にお持ち帰りいただくことが可能です! オリジナルのデザートプレートは“特別な一点もの”となり、お写真などと飾ったりできる素敵なプレゼントとなります。 ディナー 25,000円
【CENA A】フォアグラ、サーロイン&フィレステーキなど全14品
大阪・道頓堀での8年の営業を終え、京都・四条河原町に移転。エスプーマ・液体窒素を用いたパフォーマンスや目でも愉しめる盛り付けなど、革新的な要素を加えた“新感覚創作鉄板焼”は、ここでしか味わえない味です。 ディナー 18,150円
「先斗町ディナー」のおすすめ25 店舗目は、河原町駅より徒歩2分の好立地に佇む中華料理レストラン「VELROSIER」。黒を基調としたシックな外観が印象的で、高級感溢れるラグジュアリーな雰囲気が感じられます。当店は、食材本来の味を研ぎ澄ます引算の調理が多い中、シェフ岩崎が取り組んだのは、食材を組み合わせて新しい味を創造する料理をご提供しております。伝統の中華料理を、素材を尊重する日本人らしい視点で見つめ、自由な発想と表現で作りあげた京都を代表するガストロノミーを是非ご堪能ください。
河原町駅より徒歩2分の好立地に佇む中華料理レストラン「VELROSIER」。黒を基調としたシックな外観が印象的で、高級感溢れるラグジュアリーな雰囲気が感じられます。当店は、食材本来の味を研ぎ澄ます引算の調理が多い中、シェフ岩崎が取り組んだのは、食材を組み合わせて新しい味を創造する料理をご提供しております。伝統の中華料理を、素材を尊重する日本人らしい視点で見つめ、自由な発想と表現で作りあげた京都を代表するガストロノミーを是非ご堪能ください。
黒を基調としたシックな外観が印象的な当店は、店内へと続く通路の先には、高級感溢れる、洗練された空間が広がります。テーブル席はゆったりと配置しておりますので、ご家族でのお食事はもちろんカップルでもお気軽にご利用いただけます。また贅沢なコース料理とともに、誕生日や記念日などのお祝いにもおすすめです。大切な方との思い出に残る、優雅な時間をお過ごしください。
「VELROSIER」では、シェフの独創的なセンスが詰まった中華料理をご提供しております。食材本来の味を引き立てる引き算の調理を施す店が多い中、当店は海や山の旬素材など、主役級の食材を組み合わせて創造する料理手法「addon」により、独自の解釈で料理を表現しています。そこで最も大切にしているのは素材の相性です。成分や食感を見極め、相乗効果で美味しさを引き出すための試行錯誤を繰り返した、珠玉の一皿をお届けいたします。
繊細な盛り付けや、最新の調理器具を取り入れた料理法など「チャイニーズ・ガストロノミー」という新たな領域を開拓したオーナーシェフ岩崎祐司氏が目指すのは、誰も見たことがない記憶に残るガストロノミーです。10年間ホテルの中華料理店で研鑽を積んだのち、2014年芦屋・苦楽園に「VELROSIER」をオープンしました。シェフ独自の解釈が生み出す素材同士の相乗効果で“再構築”される逸品を、どうぞご堪能くださいませ。
【Diner 18000】季節の食材を使ったおまかせディナーコース(リクエスト予約)
テーブル席はゆったりと配置しておりますので、ご家族でのお食事はもちろんカップルでもお気軽にご利用いただけます。また贅沢なコース料理とともに、誕生日や記念日などのお祝いにもおすすめです。大切な方との思い出に残る、優雅な時間をお過ごしください。 ディナー 21,780円
とてもお洒落な雰囲気の中華料理の概念が覆る体験でした。中華料理は大皿で2人ではそんなに品数たべられませんが、どんどん出てくるお料理とペアリングが多種多様で驚きの連続でした。気さくで気配り上手のスタッフの皆さんも品数が多くて大変な中またステキで、楽しい京都を味わえました。ありがとうございました
ぜひ試してほしいディナープランは「【Diner 18000】季節の食材を使ったおまかせディナーコース(リクエスト予約)」 投稿日 : 2022/05/02「先斗町ディナー」のおすすめ26 店舗目は、河原町、四条烏丸より徒歩約5分の好立地でありながら、路地奥にひっそりと佇む「鮨 おび乃」。街中にありながら、都会の喧騒を感じさせない落ち着いた店内で、お食事をお楽しみいただけます。当店では、京都の有名ホテルや東京の名店で研鑽を積んだ料理人が握る江戸前寿司をご提供しております。豊洲、大阪、京都の市場からその日の仕入れで美味しいものだけを使用し、お客様にお召し上がりいただきます。また、お酒はソムリエが厳選し取り寄せた日本酒も数多く取り揃えております。上質な空間で、お鮨とお酒のマリアージュをお愉しみください。
河原町、四条烏丸より徒歩約5分の好立地でありながら、路地奥にひっそりと佇む「鮨 おび乃」。街中にありながら、都会の喧騒を感じさせない落ち着いた店内で、お食事をお楽しみいただけます。当店では、京都の有名ホテルや東京の名店で研鑽を積んだ料理人が握る江戸前寿司をご提供しております。豊洲、大阪、京都の市場からその日の仕入れで美味しいものだけを使用し、お客様にお召し上がりいただきます。また、お酒はソムリエが厳選し取り寄せた日本酒も数多く取り揃えております。上質な空間で、お鮨とお酒のマリアージュをお愉しみください。
街中になりながら、路地奥にひっそりと佇む店内に一歩足を踏み入れると、都会の喧騒を感じさせない落ち着いた空間がお客様をお出迎えいたします。店内は、L字型カウンター10席のみのこじんまりとした空間ですが、小さいからこそが故に感じられる職人の息遣いや温もりなどを愉しんで頂ければと想っております。
おび乃の鮨は、関西の有名ホテルと東京の名店で研鑽を積んだ大将が握る江戸前鮨です。「せっかく鮨やに来て頂いたのだから、鮨を存分に愉しんでもらいたい」という大将の想いから、おび乃では ”つまみ”は程々に ”にぎり”を主体に愉しんで頂くコースをご提供しております。また、当店では3つのこだわりがございます。10年ゆっくりと熟成を重ねたことによりまろやかに仕上がった「酢」、三ツ星お米マイスターと研究を重ねたどり着いた「米」、「海」のネタは豊洲、大阪、京都の市場からその日に一番美味しい食材を仕入れるこだわりぶりです。
ソムリエが厳選した日本酒やワインなど多種多様なお酒を数多く取り揃えております。日本酒は常時10種類以上取り扱い、その日のお好みに寄り添ったお酒をご用意しております。また、ワインと同様に、陶器、磁器、ガラス、錫、木など、酒器によって日本酒の味わい方は全然違います。その為おび乃では其々の日本酒に最適な酒器選びを心掛けております。単体で楽しめる王道系から、お料理に寄り添うものまで幅広くご用意しておりますので、お気軽にスタッフまでお声がけください。
当店では、京都の有名ホテルや東京の名店で研鑽を積んだ料理人が握る江戸前寿司をご提供しております。豊洲、大阪、京都の市場からその日の仕入れで美味しいものだけを使用し、お客様にお召し上がりいただきます。 ディナー 13,200円
当店では、京都の有名ホテルや東京の名店で研鑽を積んだ料理人が握る江戸前寿司をご提供しております。豊洲、大阪、京都の市場からその日の仕入れで美味しいものだけを使用し、お客様にお召し上がりいただきます。 ディナー 16,500円
京都旅行の折におじゃましました。 まずは、お寿司の素晴らしさ。どのネタにも丁寧な仕事がしてあり、酢飯の酢の加減や温かさにも細かく気配りしてあるため、食べるたびに魚とコメの絶妙なコラボが堪能できました。 また、日本酒に加えてワインのマリアージュ(別料金となりますがおすすめです)をお願いしたところ、これまたすべてに納得のいく「作品選び」でした。 鮨文化、魚、米、日本酒やワインの作り手に対する尊敬の念が伝わるお店です。 しかも、ユーモアあるトークのさりげなさが「プロ」でわれわれの会話をそっと盛り上げていただきました。 再訪したいお店です。
ぜひ試してほしいディナープランは「12000円コース+日本酒ペアリング」 投稿日 : 2021/11/13とても楽しく気持ちよくお食事させて戴きました。日本酒ペアリングがお鮨を華やかに盛り上げ、主人は上機嫌でした。初めてのお店でお寿司を食べる人の気持ちを大いに汲んでくださって、肩肘張らずに楽しめました。江戸前に欠かせないと分かっているのですが、コハダの握りが苦手な私には、コハダが巻で出てきたのでめっちゃ嬉しかったです。巻、最高でした。美味しい握りがお腹いっぱい食べられて幸せでした。最後にお店のポリシーをお話ししてくださって、なるほど!嬉しい!また是非!と思いました。また、楽しませてください。よろしくお願いします。
ぜひ試してほしいディナープランは「お任せ鮨コース+日本酒ペアリング(追加オプション)」 投稿日 : 2021/07/31「先斗町ディナー」のおすすめ27 店舗目は、京都の老舗「京料理 はり清」の姉妹店「dining HARIMAYA」。老舗料亭の味をアレンジした創作的な料理もあり、器や盛り付けにも趣向を凝らした逸品が揃います。昼・夜共にリーズナブルなお値段で気軽に楽しめるコース料理もご用意しております。地酒やレア焼酎も豊富に揃っておりますので、ゆったりと美酒美食をお愉しみください。
京都の老舗「京料理 はり清」の姉妹店「dining HARIMAYA」。老舗料亭の味をアレンジした創作的な料理もあり、器や盛り付けにも趣向を凝らした逸品が揃います。昼・夜共にリーズナブルなお値段で気軽に楽しめるコース料理もご用意しております。地酒やレア焼酎も豊富に揃っておりますので、ゆったりと美酒美食をお愉しみください。
祇園・縄手通にあり、三条京阪駅・三条駅から徒歩すぐ。祇園と先斗町が両方臨める好立地。店内は独特な造りで、まるで平安時代にタイムスリップしたような空間の奥座敷が自慢。目にも麗しい生け花や、色調の美しい几帳でお部屋を上品に演出。カウンター席は4席あり、丹精込めて仕込み、華やかに盛り付ける。そんな臨場感を楽しめる特等席。グルーブでのご利用にはテーブル席や掘り炬燵のお座敷席を。6名様までご利用可能な個室も備えております。ご家族の記念日や、ビジネスの接待、会社宴会など様々なシーンにご利用ください。
料理長の森本は、江戸時代に入って間もない万治二年(1659年)創業の京都の老舗料亭「はり清」の次男であり、老舗の伝統を受け継いだお料理でおもてなし。確かな素材に丁寧な仕事を加えた正味の料理が当店の身上。「料亭にはないおもしろい料理を気軽に楽しんで欲しい。」と語る森本氏の料理は、伝統の味を基に独自の趣向を凝らした逸品が揃っております。
常時4種類のクラフトビールをご用意しております。 今までは、瓶で飲んでいただくことしかできなかったクラフトビールが試し飲みしていただけるようになりました。気分やお食事に合わせてぴったりの自分の好きな1杯を見つけてください。その他、料理の味を引き立たせるこだわりの焼酎や京都の地酒も充実しております。
京都の老舗「京料理 はり清」の姉妹店「dining HARIMAYA」。老舗料亭の味をアレンジした創作的な料理もあり、器や盛り付けにも趣向を凝らした逸品が揃います。 ディナー 6,500円
京都の老舗「京料理 はり清」の姉妹店「dining HARIMAYA」。老舗料亭の味をアレンジした創作的な料理もあり、器や盛り付けにも趣向を凝らした逸品が揃います。 ディナー 8,500円
コース料理で頼みましたが、それぞれに思考をこらしとても美味しかったです。料理も適切に出て満足でした。 また来店したいと思います。
ぜひ試してほしいディナープランは「【はりまや膳】先附、八寸、焼物など全8品」 投稿日 : 2022/05/07クチコミの評価が高かったので利用してみました。京都のレストランのイメージは観光地価格で大したことないと思っていましたが、そんなことはなく、一番安いコースでしたが十分な量で美味しく、また一つ一つが丁寧に作られていて驚きました。飲み放題の日本酒は獺祭もあり、食事と一緒に楽しめました。サービスで頂いた「作」も大変呑みやすく、家でも呑みたいと思います。コロナ禍になってから初めての遠出でしたが、良い思い出となりました。また次回もぜひ利用したいと思うお店です。
ぜひ試してほしいディナープランは「【はりまや膳】先附、八寸、焼物など全8品+90分飲み放題」 投稿日 : 2022/05/06「先斗町ディナー」のおすすめ28 店舗目は、最高級A5ランクの和牛の鉄板焼を贅沢なコースでお楽しみいただけます。バーナーでサッと炙った肉寿司をはじめ、絶妙の焼き加減で提供されるステーキなど、目の前での調理をお楽しみ下さい。 アニバーサリーコースのデザートプレートは、メッセージプレートのオーダーが可能です。大切な方との思い出の一枚をご用意いたします!
最高級A5ランクの和牛の鉄板焼を贅沢なコースでお楽しみいただけます。バーナーでサッと炙った肉寿司をはじめ、絶妙の焼き加減で提供されるステーキなど、目の前での調理をお楽しみ下さい。 アニバーサリーコースのデザートプレートは、メッセージプレートのオーダーが可能です。大切な方との思い出の一枚をご用意いたします!
京都を楽しめる内装、個室は昔の一軒家をイメージ、6名様までの団体で接待やご家族でのシーンをお楽しみください。2名様にはカウンター席がオススメ!目の前で繰り広げられるシェフの演出の数々をおたのしみください。コース料理メインの内容で2500円〜15000円まで幅広いシーンでご利用いただけます。記念日などにはメッセージプレートもご用意いたします。 また鉄板焼きだけではなく、シルクロースやタンのいい部分だけをスライスしたしゃぶしゃぶコースも絶品です。
個室・カウンター席といろいろなシーンで楽しめるお店です。記念日にはケーキを付けたメッセージプレートもご用意致します。京都の野菜や新鮮な海鮮を鉄板の上で豪快に焼きます。演出が楽しめるカウンター席がおすすめです。最高級のA5ランクの和牛とワインをリーズナブルに楽しみませんか。
かけがえのない存在で、家族の一員でもあるペット。気兼ねなく一緒にお食事を楽しみたいものですね。ペットと優雅なひとときを過ごせる当店で、大切なペットと満ち足りたお食事の時間を満喫しませんか。
【〜Grow〜】伊勢海老&アワビの鉄板焼き、黒毛和牛ステーキなど全10品
和の店内は落ち着きと安らぎを与える空間、ゆっくりとした時間をお楽しみください。 ディナー 10,500円10,500円
【〜Musubi〜】黒毛和牛の炙り寿司、ステーキ、イセエビ鉄板焼きなど全9品
フォアグラローストビーフにはじまり、黒毛和牛の炙り寿司やイセエビや黒毛和牛の赤身ステーキなど経験豊富なシェフがご提供する鉄板焼き料理の数々。 和の店内は落ち着きと安らぎを与える空間、ゆっくりとした時間をお楽しみください。 ディナー 9,000円9,000円
17時来店だったためかもしれませんが、食事の回転が早く良いペースで食事が出来ました。 料理も値段以上とは言いませんが、良いコストパフォーマンスだと思います。 お肉は私の舌がよろしくないかもしれませんが、赤身肉が柔らかく、肉の柔らかさではフィレ肉よりおいしく感じました。フィレの方が肉の香り自体は良かったように思います。肉質では赤身モモ肉がコスト的におすすめです。全体的に美味しく頂き、また利用したいと思います。
おすすめなディナープランは「【〜Enishi〜】アワビの鉄板焼、黒毛和牛の炙り寿司、ステーキなど全9品」 投稿日 : 2022/03/22以前伺いとても素敵なお店だったので今回2度目の訪問をしました。 平日限定コースはリーズナブルでコスパ最高です。 店員さんも感じの良い方達でした。 個室もあるのでコロナ禍でも安心です。
ぜひ試してほしいディナープランは「 【平日限定和みコース】フォアグラ、黒毛和牛の炙り寿司や赤身ステーキなど全8品(平日)」
投稿日 : 2022/01/25「先斗町ディナー」のおすすめ29 店舗目は、先斗町に佇む「草風土うしのほね」。お茶屋の風情を残した町屋の店内でお楽しみいただけますのは、厳選し拘りぬいた旬の野菜と魚を使用した料理の数々。京の粋が香る、和やかでゆっくりとりしたひと時をお過ごしください。
先斗町に佇む「草風土うしのほね」。お茶屋の風情を残した町屋の店内でお楽しみいただけますのは、厳選し拘りぬいた旬の野菜と魚を使用した料理の数々。京の粋が香る、和やかでゆっくりとりしたひと時をお過ごしください。
木のぬくもりが、穏やかな空間でゆったりとお寛ぎいただけるテーブル席や鴨川の景色が見えるお部屋もからは、春には桜、秋には紅葉を。お料理をいただきながら美しい風景と和やかな時間をお愉しみ頂けます。美しい風景と木のぬくもりと京の粋が香る、和やかでゆっくりとりしたひと時をお過ごしください。個室のご用意もございますので、ご家族や友人と大切な集いの場としても是非お使い下さい。
素材の味にこだわったお料理を提供するためには、全国から美味しい素材だけを集め、新鮮な有機野菜のうまみを引き出すためにも、シンプルな調理法を駆使しております。素材の美味しさに本気でこだわってるからこそ、野菜が主役となるお料理をご用意しております。日本の四季で生み出される旬なお料理を「草風土うしのほね」の味とおもてなしをお愉しみください。
【草風土】名物うしのほねシチューや 鱧、甘鯛など贅沢な全9品+銘柄豊富な飲み放題(納涼床確約)
京の風物詩、納涼床。 雄大な東山とゆったりと流れる鴨川を見ながらのお食事はいかがでしょうか? 今年の夏は是非、草風土うしのほねで。 <飲み放題>2時間制 生ビール(キリン一番搾り) ノンアルコールビール ウイスキー 漬け込みウイスキー五種 厳選赤ワイン 厳選白ワイン 梅酒 芋焼酎 麦焼酎 京都の地酒二種 定番フルーツサワー三種 烏龍茶 オレンジジュース 自家製コーラ 自家製ジンジャーエール 自家製酵素シロップ二種 自家製ビネガーシロップ二種 ノンアルコールの方でもたのしんで頂ける お飲物多数ご用意しております。 ディナー 11,000円
【うしのほね】伊勢直送の鮮魚、 草風土の拘り野菜、和牛など全8品(納涼床確約)
京都の夏の風物詩、納涼床。 雄大な東山とゆったりと流れる鴨川を見ながらのお食事はいかがでしょうか? 今年の夏は是非、草風土うしのほねで。 ディナー 6,500円
誕生日のお祝いで訪ねさせていただきました。 生憎の雨で店内のお席に変更でしたが、事前にお伝えしていた川の見える席だと嬉しいです、という希望にもお応えいただき店内からでも十分に風景を楽しみながら食事ができました。 お食事も全て美味しく、中でも新鮮な野菜に相手も大変喜んでいました。 また、前日にも関わらず誕生日のプレートの相談にも丁寧に対応していただき大変感謝しております。 こちらの年齢を考慮して、好きなお店のケーキを持参して盛り付けるという形にしていただいたのですが、預かりから盛り付けまでとても心遣いを感じました。 おかげさまで良い1日の締めくくりになりました、本当にありがとうございました。
ぜひ試してほしいディナープランは「うしのほね(納涼床確約)」
投稿日 : 2022/06/11ディナーを頂きました。当日は天気が良くて暑い日でしたが夜になるっと河原の風が寒く、ひざ掛け、肩掛けのブランケットを貸していただきました。今度はもう少し真夏に行きたいと思います。
ディナーにオススメなプランは「草風土(納涼床確約)」
投稿日 : 2022/05/08「先斗町ディナー」のおすすめ30 店舗目は、もともと旅館を営んでいた築100年余りの町屋は、古き良き京都を今に伝えます。趣のある雰囲気の店内でお愉しみいただけるのは、新旧融合した京都らしさを感じるくずし懐石です。季節の味覚を堪能できる一皿ひと皿の盛り付けと上品な味わい、また、旅館の時代から受継がれてきた「お客様のことを第一に」のおもてなしに心を打たれます。ご家族や大切な方と至福のひとときをお過ごしくださいませ。
もともと旅館を営んでいた築100年余りの町屋は、古き良き京都を今に伝えます。趣のある雰囲気の店内でお愉しみいただけるのは、新旧融合した京都らしさを感じるくずし懐石です。季節の味覚を堪能できる一皿ひと皿の盛り付けと上品な味わい、また、旅館の時代から受継がれてきた「お客様のことを第一に」のおもてなしに心を打たれます。ご家族や大切な方と至福のひとときをお過ごしくださいませ。
趣のある落ち着いた雰囲気の店内には、カウンターやお座敷、夏は川床をご利用いただけます。上質ながらもリラックスしながらお食事をお愉しみいただける空間になっておりますので、美味しいくずし懐石に舌鼓を打ちながら、至福の時間をご堪能ください。
当店でご堪能いただけるのは新旧融合した京都らしさを感じるくずし懐石です。また、アラカルトでは、鱧落としやA5ランクの牛ひれ肉の有馬焼をはじめ素材から拘り抜かれたお料理をご用意しておりますので、心華やぐ幸せな時間に浸れます。ぜひ一度ご賞味くださいませ。
【竹コース】お造り、牛ヒレ肉の有馬やきなど全8品(川床席確約)
鴨川を望める昔ながらの京家にて、ゆるりと流れる贅沢な時間をお過ごしください。 ディナー 9,500円
毎年、川床には他府県の方を案内しており、京都の良き雰囲気を堪能させてもらってますが、京町さんにおかれては、雰囲気、料理、接客の三拍子そろっておられる店で、安心してご案内でき、利用させていただいてます。 今回も前日に、人数を増やす連絡をしましたが、ちゃんとご対応いただきありがとうございました。 利用させてもらった、東京の方も、目や舌が肥えておれる方でしたが、満足されておられました。 ありがとうございました。 また、利用させてもらいます。
ディナーにオススメなプランは「【梅コース】おばんざい、お造り、煮物など全7品+1ドリンク(川床席確約・記念日)」
投稿日 : 2022/06/11全ての店員さんに最高のおもてなしを提供して頂けました。 料理も上品な味付けで美味しく、量もちょうど良かったです。 すぐ目の前に鴨川があり、見晴らし良く開放感ある中での食事は最高でした。 帰り際、お店の前で写真を撮って頂きありがとうございました。 また京都を訪れた際は、お伺いしたいと思います。
ぜひ試してほしいディナープランは「【松コース】おばんざい、牛ヒレ肉の有馬やきなど全9品+1ドリンク(川床席確約・記念日)」
投稿日 : 2022/06/07先斗町周辺のディナーにおすすめするレストランは、洗練された粋な空間で新しい五感を揺さぶる世界を知る「LE UN(ルアン) 鮒鶴京都鴨川リゾート」、粋なもてなしが光る、鴨川の床の風情も楽しみに「梅むら」、ゆったり鴨川を望みながら、多彩な旬の食材をもりこんだ京懐石「先斗町 TAMANOHIKARI 東山望」などがおすすめレストランになります。
先斗町周辺のディナーでフランス料理におすすめするレストランは、洗練された粋な空間で新しい五感を揺さぶる世界を知る「LE UN(ルアン) 鮒鶴京都鴨川リゾート」、新しい食文化のスタイル『フランス会席』の世界にようこそ!!「先斗町 禊川」、居心地の良い空間で、ジャンルに囚われない独創的な料理の数々を「新門前 米村」などがおすすめレストランになります。
先斗町周辺のディナーでイタリア料理におすすめするレストランは、趣ある明治時代の京町家で味わう創作イタリアン「京町家イタリアン ろんくす」、シェフがこだわりぬいたイタリアンを古都の町屋で舌鼓「京都鴨川倶楽部」、鴨川沿いに佇む気取らないカジュアルイタリアン「アモーレ木屋町」などがおすすめレストランになります。
先斗町周辺のディナーで中華におすすめするレストランは、伝統的な中華料理を独自の解釈で再構築した、驚きのある一皿「VELROSIER」などがおすすめレストランになります。