ここは行っておきたいレストランをピックアップ。北海道の素材を使用したフレンチブッフェ「SOLVERT (ソルヴェール)/ソラリア西鉄ホテル札幌」など、おすすめ北海道ランチをご紹介!
SOLVERT (ソルヴェール)/ソラリア西鉄ホテル札幌の詳細を見る
「北海道ランチ」のおすすめ1 店舗目は、ソラリア西鉄ホテル札幌2階にある【SOLVERT (ソルヴェール)】。北海道庁旧本庁舎庭園の木々と太陽の光がおりなす、テラスのような空間で、ぜいたくな朝食・ランチタイムを演出いたします。厳選された北海道の食材を使用した、フレンチスタイルから郷土料理まで、彩り豊かな料理をお楽しみいただけます。夜はバーとしてご利用いただけます。
ソラリア西鉄ホテル札幌2階にある【SOLVERT (ソルヴェール)】。北海道庁旧本庁舎庭園の木々と太陽の光がおりなす、テラスのような空間で、ぜいたくな朝食・ランチタイムを演出いたします。厳選された北海道の食材を使用した、フレンチスタイルから郷土料理まで、彩り豊かな料理をお楽しみいただけます。夜はバーとしてご利用いただけます。
雄大な北海道の地で育まれた魅力溢れる山海の幸をお届けいたします。鮮度抜群の魚介類や北海道名物など、地元で愛される逸品にホテルの上品さを融合。料理長こだわりのフレンチの技法で丁寧に調理し、旅先での愉しみの一つ”郷土料理”に一手間加えた彩り豊かな一皿をご提供しております。朝食はブッフェスタイル、ランチは選べるメイン+ブッフェにてご用意。夜はバー利用も可能です。朝から夜まで贅沢な時間をお過ごしください。
ジンギスカンやスープカレーをはじめとした郷土料理から、フレンチスタイルでいただく新感覚の海鮮丼まで、北海道ならではのお料理をご用意しております。
ソラリア西鉄ホテル札幌の2階に位置する当店。ご宿泊の皆様はもちろんのこと、近隣にお住まいの方やお勤めの方まで、幅広いお客様にご利用いただけます。 洗練されながらもどこか温かみの感じられるナチュラルな木目調の店内。北海道庁旧本庁舎庭園の木々と太陽の光が差し込む大きな窓は、室内テラスのような贅沢な空間が広がります。目で見て癒され、舌で味わう。五感が悦ぶ至福のひと時をお愉しみいただけます。
本日のパスタ+サイドブッフェ+生ビールなど選べる1ドリンク付
北海道庁旧本庁舎庭園の木々と太陽の光がおりなす、テラスのような空間でぜいたくなランチタイムを演出。 厳選された北海道の食材を使用した、フレンチスタイルから郷土料理まで、彩豊かな料理をお楽しみいただけます。 ランチ 3,300円2,300円(30%OFF)
鶏肉のキエフ風+サイドブッフェ+生ビールなど選べる1ドリンク付
北海道庁旧本庁舎庭園の木々と太陽の光がおりなす、テラスのような空間でぜいたくなランチタイムを演出。 厳選された北海道の食材を使用した、フレンチスタイルから郷土料理まで、彩豊かな料理をお楽しみいただけます。 ■一休限定選べる1ドリンク付■ ・スパークリングワイン ・生ビール ・ワイン(赤・白) ・ノンアルコールドリンク ランチ 3,500円2,500円(28%OFF)
お料理が美しい 食べると、美味しい 男性スタッフの説明が親切 女性スタッフは、にこやかで接客されて今日は、楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます また、利用したいと思います。 あちこちホテルランチ利用していますが、 No.1ですねぇ
ぜひ試してほしいランチプランは「本日のパスタ+サイドブッフェ+生ビールなど選べる1ドリンク付」 投稿日 : 2022/06/27レストラン自体の雰囲気、コスパは素晴らしかったです。 ただどうしても女性のお客様が多いので(その場で割り勘とか)、最後レジが混雑。 テ−ブル会計だとシンプルかも。 いずれにせよ御料理も美味しく、また伺いたいです。
ぜひ試してほしいランチプランは「鶏肉のキエフ風+サイドブッフェ+生ビールなど選べる1ドリンク付」 投稿日 : 2022/06/21ALL DAY DINING 「MEM」/ANAクラウンプラザホテル札幌の詳細を見る
「北海道ランチ」のおすすめ2 店舗目は、ご好評いただいています「アフタヌーンティ」。 ことしはオールデイダイニング「MEM」でご用意いたします。 季節の鮮やかな色で彩られたスイーツ達とシンガポール発ラグジュアリ ティーブランド「TWG Tea」をフリーフローでお楽しみいただけます。 広い店内に十分に席間隔をあけて、皆様をお待ちしています。
ご好評いただいています「アフタヌーンティ」。 ことしはオールデイダイニング「MEM」でご用意いたします。 季節の鮮やかな色で彩られたスイーツ達とシンガポール発ラグジュアリ ティーブランド「TWG Tea」をフリーフローでお楽しみいただけます。 広い店内に十分に席間隔をあけて、皆様をお待ちしています。
ANAクラウンプラザホテル札幌2階 ALL DAY DINING 「MEM」。スタイリッシュな空間と豊富なメニューで、様々なニーズにお応えします。
ランチ・ディナー共に、フードフレンドリーなアイテムを揃えたフリーフロー付きのプランを多数ご用意。 ご利用シーンにぴったりなプランがきっと見つかります。
立ち上がる炎や食材を焼く音と共にリアルタイムで届く香ばしい匂いなど、ホテルシェフならではの迫力のある調理が目の前で見られます。自身の五感が研ぎ澄まされた中でぜひ料理を味わってみてください。
桃&サマーフルーツのアフタヌーンティー〜 桃の伝説2 西遊記 with ハーゲンダッツ
夏のアフタヌーンティーは、昨年も好評頂いておりました旬の桃がテーマです。 今回は第2弾として、中国古代の仙女「西王母」という長寿の神様が所有する桃園の長生不老の桃を、孫悟空が食べてしまうという中国に古くから伝わる桃と孫悟空にまつわるエピソードから、「西遊記」のキャラクターをモチーフにしたスイーツが登場。 桃、メロン、マンゴーなどのサマーフルーツを、それぞれのキャラクターに仕立てました。歴史ある物語をスイーツで表現したフォトジェニックに楽しい時間をお届けいたします。 そして、華やかで香り豊かな紅茶、札幌ではここだけのシンガポール発ラグジュアリティーブランド「TWG Tea」が9種類&4種フレーバーの「ハーゲンダッツ」は種類制限なくおかわり自由で楽しめます。 お口直しには繊細に盛り付けられた3 種類のオードブル・セイボリーとコンソメスープをどうぞ。 滞在時間は最大180 分、モダン な雰囲気の店内で、スイーツとプレミアムティーをゆっくりと心ゆくまでお楽しみください。 ランチ 3,500円
コロナ禍でビュッフェが休止中でしたので、ゆったりランチをいただきました。ワンプレートにサラダやメイン、スープなどが乗っていて、ドリンクはTWGの紅茶やコーヒー、ジュースが飲み放題になります。オーダー式なのでゆったり座ってのんびり過ごせました。一番お気に入りの席を予約できましたし、コスパも最高、大満足でした。残念だったのはメインの牛肉の煮込みがカップに入っていたのでナイフで切りづらかった点でしょうか。もう少し浅めのお皿のほうが良かったかなって思いました。ゆったりしたひと時をありがとうございました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【水木金】ゆったりランチ「ワンプレート〜一皿完結」」
投稿日 : 2022/03/31初めて利用しました。期待以上でした。空間も素敵でした。接客もスタッフの全ての方々、心がこもっていて、お正月に心地いい時間を過ごすことができました。本当に有難いです。飲み物は紅茶の種類ごとに内容が示されていて選ぶのが楽しかったですし、どれも美味しかったです。贅沢な時間でした。180分と時間制限もゆったりしていて、近隣のお客様とも距離が十分とれていたので心理的にも安心でした。利用されるお客様が皆マナーが良く穏やかで嬉しかったです。また、利用したいです。
ぜひ試してほしいランチプランは「【 年末年始期間限定 】北海道産牛ローストビーフ&サラダバーランチ with ハーゲンダッツ」
投稿日 : 2022/01/02restaurant hache/クロスホテル札幌の詳細を見る
「北海道ランチ」のおすすめ3 店舗目は、クロスホテル札幌のメインダイニング「アッシュ」は、洗練された空間で野菜ソムリエを持つシェフ菅原がフレンチをベースに技術と感性で紡ぐ四季折々の美味をお楽しみいただきます。 北海道の季節素材を中心に目を楽しませる美しくエンターテインメント溢れる盛り付けとともにお楽しみいただくランチタイム。記念日など大切な人との時間を彩るディナータイム、こだわりの料理を楽しむパーティプランなどアッシュならではの「食」をお楽しみいただけます。
クロスホテル札幌のメインダイニング「アッシュ」は、洗練された空間で野菜ソムリエを持つシェフ菅原がフレンチをベースに技術と感性で紡ぐ四季折々の美味をお楽しみいただきます。 北海道の季節素材を中心に目を楽しませる美しくエンターテインメント溢れる盛り付けとともにお楽しみいただくランチタイム。記念日など大切な人との時間を彩るディナータイム、こだわりの料理を楽しむパーティプランなどアッシュならではの「食」をお楽しみいただけます。
エクリュとダークウッドを基調にしたスタイリッシュな空間。北海道の季節素材を中心に目を楽しませる美しくエンターテインメント溢れる盛り付けとともにお楽しみいただくランチタイム。記念日など大切な人との時間を彩るディナータイム、こだわりの料理を楽しむパーティプランなどアッシュならではの「食」をお楽しみいただけます。
野菜ソムリエプロでもあるシェフ菅原が、フレンチをベースに感性豊かなアレンジで北海道を中心に素材の持ち味を存分にお楽しみいただきます。 美しさに歓声が上がる前菜など野菜ソムリエでもあるシェフがこだわる四季の野菜をたっぷり楽しめるメニューや、素材の旨味が際立つ魚介料理、絶妙な火入れの肉料理と、シェフ・パティシエが心を込めて仕上げるスイーツまで、大切な人との時間をお過ごしください
美しくエンターテインメント溢れる盛り付けとともにお楽しみいただくランチタイム、ソムリエセレクトの多彩なワインとともにシェフこだわり素材のメニューを楽しむディナーコース。「季節の美味を少しずつ、いろいろ。」をテーマにしたコースを存分にご堪能ください。
【スイーツ食べ放題!「デセールガレリー」付きカジュアルランチコース Porto ポルト(全5品)
レストラン アッシュのこだわりをカジュアルにお楽しみいただけるミニコースです。 メインディッシュのチョイスや、デセールガレリーなど、お好みでのアレンジもおすすめです。 ●のメニューはお選びいただいたコースに( )の料金追加でお楽しみいただけます。 ランチ 2,400円
【季節素材を楽しむ】 ランチコースhache アッシュ (全7品)
季節の美味を少しずつ多彩にお楽しみいただく、新しいスタイルのランチコースです。 ●のメニューはお選びいただいたコースに( )の料金追加でお楽しみいただけます。 季節素材で彩るメニューをお楽しみいただくランチコースです。 ランチ 2,800円
見た目 味 量 どれも良かったです 料理の説明も分かりやすかった 器 盛り付けも素敵でした メインディッシュのナイフがお洒落 デザートが2種類も食べれて嬉しかった 季節が変わった頃にまた、来店したいと思います
ぜひ試してほしいランチプランは「【季節素材を楽しむ】 ランチコースhache アッシュ (全7品)」 投稿日 : 2022/05/10友人のお誕生日祝いでランチコースを利用させていただきました。いろいろと無茶なお願いにも快く応じていただいたステキなスタッフさんのお陰で主賓の友人も大喜びでした。ステキな楽しいお誕生日祝いになりました。ありがとうございます。
おすすめなランチプランは「【スペシャリテ「野菜 ヴィアンド パフェ」をご堪能】 ランチコースParfait パフェ (全6品)」 投稿日 : 2022/04/24TATERU YOSHINO PORTOM INTERNATIONAL HOKKAIDO/ポルトムインターナショナル北海道の詳細を見る
「北海道ランチ」のおすすめ4 店舗目は、国内外で数々の美食家を魅了してきたフランス料理の巨匠・吉野建シェフ監修のグランメゾン【タテルヨシノ】が北海道に上陸。吉野シェフのスペシャリテはもちろんのこと、北海道ならではのオリジナルメニューを織り交ぜたコース料理を、ソムリエが厳選するワインとともにお愉しみいただけます。大切な日のお食事や、飛行機でご出発・ご到着の日にもぜひご利用ください。
国内外で数々の美食家を魅了してきたフランス料理の巨匠・吉野建シェフ監修のグランメゾン【タテルヨシノ】が北海道に上陸。吉野シェフのスペシャリテはもちろんのこと、北海道ならではのオリジナルメニューを織り交ぜたコース料理を、ソムリエが厳選するワインとともにお愉しみいただけます。大切な日のお食事や、飛行機でご出発・ご到着の日にもぜひご利用ください。
新鮮野菜や旬のフルーツに、香ばしい焼きたてのパン。卵料理はお好みをお伺いし、ご提供致します。 フライト時間までゆっくりとお休み頂けるよう、朝の営業時間をたっぷりと設けております。ぜひご利用ください。
フランス・日本で星を獲得し、国内外の美食家を魅了してきた吉野建が北の大地で新たな料理を作り上げます。パリの『ステラマリス』から続く伝統的な料理と北海道の食材を調和したモダンでクラシックな料理を是非お楽しみ下さい。
店頭にあるディスプレイセラーにはフランス産を中心とした約130種類・1500本のワインをご用意しております。ソムリエ厳選の豊富なワインの中からグラスワイン、ペアリングコース等様々な愉しみ方をご提案させて頂きます。
タテルヨシノ、夏のランチコース。 前菜は、オマール海老と帆立貝を使用したサラダ仕立て、アヴォカドの濃厚さとシェリービネガーの酸が際立つソースで。 スープは夏らしくヴィシソワーズを、夕張メロンの瑞々しさと甘海老の食感・旨味とともに。 メインディッシュは、鴨の飼育で有名なフランス・シャラン地方の鴨胸肉をロティで。 コースの最後には爽やかな酸味の立つリュバーブの「クラフティ」を、パティシエ独自のアレンジでご用意いたします。 北海道の夏をクラシックなフランス料理でお楽しみください。 ランチ 6,050円
季節の通常コースのデザートを、専属パティシエ手作りのアニバーサリーケーキに変更し、 乾杯用のスパークリングワインをお付けした、一休限定プランです。 追加のご料金で、お魚料理のご用意やメインディッシュのアップグレードも承っております。 アニバーサリーケーキにはチョコレートのペンで短いメッセージを添え、ご提供いたします。 内容のご指定がありましたら、ご予約フォームにてお知らせください。 また、タテルヨシノでは、スタッフによる歌のプレゼントで思い出作りのお手伝いをさせていただいております。 ぜひ当店で素敵な記念日をお過ごしください。 ランチ 7,000円
お料理、雰囲気、サービスすべて満足でした。新千歳空港の国際線、迷子にならないか心配していましたか、すぐにわかりました。 この日は友人の誕生日のお祝いで、お誕生日のプレートを用意してくださり、素敵な演出で盛り上げてくださいました。大感激しました。どうもありがとうございました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【6・7・8月 夏のランチコース】ムニュ デクーヴェルト」 投稿日 : 2022/06/25私の好きなものにコース内容をアレンジして頂きありがとうございました。明日も宜しくお願いします。
ぜひ試してほしいランチプランは「【5月 春のランチコース】ムニュ デクーヴェルト」
投稿日 : 2022/05/09「北海道ランチ」のおすすめ5 店舗目は、大人が楽しめるイタリアンレストランとして2002年にオープン。旬の北海道産の食材を中心に、シェフの独創的な食材の組み合わせを楽しめる新しいイタリア料理と古典的な料理。イタリアワインも約200種と、豊富に取り揃え、お客様の大切な時間を演出いたします。
大人が楽しめるイタリアンレストランとして2002年にオープン。旬の北海道産の食材を中心に、シェフの独創的な食材の組み合わせを楽しめる新しいイタリア料理と古典的な料理。イタリアワインも約200種と、豊富に取り揃え、お客様の大切な時間を演出いたします。
商業ビル2階にありながらも、エレベーターの扉が開くと、ダークブラウンとホワイトを基調とした、スタイリッシュでエレガントな空間。各所にあるオリジナルのソファー席が、パブリックなレストランスペースに適度なプライベート感を感じさせてくれます。つい時間を忘れさせて長居したくなる場所。
ここ北海道では、クォリティの高い海や山のさまざまな食材を手にすることができます。さらに四季のはっきりとしたその気候は、季節ごとに旬の恵みを与えてくれます。私たちは、素材の持つ可能性を最大限に引き出しながら、ゲストの方々がご満悦していただける料理にいたします。
リストランテ カノフィーロには、上質な大人の時間がゆったりと流れています。湖畔に佇む貴族のヴィッラをイメージした落ち着いた店内では、ゲストに愉しんでいただくために全ての準備が整っております。ここでは、料理はもちろんのこと、空間に流れる時間や交わられる会話もまた、とびきりのご馳走であると考えています。
当店のお料理はすべて、基本的におまかせいただくコースです。 お苦手な食材や食物アレルギー、その他ご希望がございましたら何なりとお申し付けください。 ランチ 3,300円
当店のお料理はすべて、基本的におまかせいただくコースです。 お苦手な食材や食物アレルギー、その他ご希望がございましたら(例:道産食材希望など)何なりとお申し付けください。 ランチ 7,700円
ワインのペアリングがお料理にあっていて、とても美味しかった。また、食後のエスプレッソですが、香り&味共に最高でした。
ぜひ試してほしいランチプランは「【Pranzo B】」 投稿日 : 2022/05/28料理、雰囲気、サービスともに最高のお店でお気に入りです。東京だとこのクオリティで倍のお値段だと思います。接客サービスもとてもよく、いつも気持ちよくお食事できます。メニューの内容が事前に分かれば嬉しいなと思います。特にパスタは好みがあるので、数種類から選べたらめちゃくちゃ嬉しいです!
ぜひ試してほしいランチプランは「【Pranzo A】」 投稿日 : 2022/05/19ザ・パークサイド レストラン オードリー /札幌ビューホテル 大通公園の詳細を見る
「北海道ランチ」のおすすめ6 店舗目は、シグニチャーメニュー「五感で味わうグリルプレート」をライブキッチンで体感ください。
シグニチャーメニュー「五感で味わうグリルプレート」をライブキッチンで体感ください。
吹き抜けの開放感と緑に包まれ、屋内とは思えない心地よさが漂うダイニング。テラス席のように落ち着けるテーブル席や、大通公園を眺めて愉しめるカウンター席、約80席と様々なお席をご用意しております。
当店自慢のグリルブッフェ。「武藏窯」で旬の食材を焼き上げ、旨味を閉じ込めた美味しさをお愉しみ頂けます。また、オープンキッチンでは、40種類以上もの料理をご用意。繰り広げるシェフの華麗なパフォーマンスと共に出来立てをご堪能ください。さらにデザートコーナーでは、ホテルならではの本格スイーツを。充実したラインナップを是非お召し上がりください。
平素より札幌ビューホテル大通公園「ザ・パークサイド レストラン Audrey」をご 愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ランチブッフェの営業を休止していましたが、 2022年4月29日(金)より料理内容を一新し、営業を再開いたします。 料 金 大人(中学生以上) ¥2,900 小人(6歳以上) ¥1,750 幼児(4.5歳) ¥750 ※3歳以下 無 料 ランチ 2,900円
味は美味しかったです。デザートがもう少し充実すること、片付けの店員さんがかなりの噴射でアルコールを結構していたのが、食べていてすこし気になりました。 また利用したいとおもいます。
ランチに利用したプランは「ランチブッフェ大人(中学生以上)」 投稿日 : 2022/06/21コロナ禍で予定された日がビュッフェ中止となってしまいましたので、お正月の3日間だけ実施していたこの日に再予約させていただきました。アトリウムは空間も広く、感染対策もしっかりとられていますので安心して伺えました。武蔵窯もいつも通りとてもお肉が柔らかくて美味しくいただきましたので大満足です。コロナが治まって再開したらまた是非伺わせていただきますね。本当にお世話になりました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【ランチブッフェ+Plus】和洋中からデザートまで60品以上・営業時間内、時間制限無!」
投稿日 : 2021/01/02「北海道ランチ」のおすすめ7 店舗目は、Located in a quiet alley, Erimo-tei offers a wide range of Japanese and Western fusion dishes. 北海道日高山脈の最南端にある襟裳岬は豊かな漁場、その襟裳食材を中心に、西洋料理の良さを取り入れた創作和食をご提供しております。 築70年の旅館をイギリス人デザイナーが改築した情緒あふれる和モダンなレストラン。優雅な空間とゆっくりした時間をお愉しみいただけます。
Located in a quiet alley, Erimo-tei offers a wide range of Japanese and Western fusion dishes. 北海道日高山脈の最南端にある襟裳岬は豊かな漁場、その襟裳食材を中心に、西洋料理の良さを取り入れた創作和食をご提供しております。 築70年の旅館をイギリス人デザイナーが改築した情緒あふれる和モダンなレストラン。優雅な空間とゆっくりした時間をお愉しみいただけます。
札幌駅西口2分の仲小路一軒家。優美な時を織りなす異国モダンな「えりも亭」。1階にはゆとりある間隔でゆったりと寛げるカウンター席や、季節の移ろいを愉しめる人気のテラス席をご用意。半地下のバーラウンジは貸切ることで個室のようにあご利用頂けます。2階には和と洋の要素がうまく溶け込んだモダンな上品なVIPルームもございます。どうぞとゆっくりとお寛ぎください。
襟裳の豊かな漁場から獲れた新鮮な海の幸や季節の野菜などを使い、和と洋の要素がちりばめられた美しいお料理をランチやディナーでお愉しみいただけます。訪れるお客様を笑顔に変える、シェフが心を込めて創るお料理をご堪能ください。
札幌駅西口徒歩2分、大通り周辺ホテルからも車で5〜10分。趣を変えて仲小路一軒家でゆったりとした時間をお過ごしいただけます。北海道の魚介の創作和食をカジュアルに、おしゃれにご提供致します。 ランチ 3,300円
当店は札幌駅北口の裏小路にあり、古い旅館をイギリス人デザイナーが改装し、レトロモダンな雰囲気のお店にしました。北海道、特に襟裳産の食材を使った料理でおもてなしをいたします。 ランチ 3,850円
全ての料理が美味しく、個室の雰囲気も最高で、素敵なクリスマスになりました。また、無理を聞いて頂き、短い時間でのサービスありがとうございました。一生忘れない日です。また、行きます。
ぜひ試してほしいランチプランは「【札幌モダンランチコース】ホタテのロティとスープドポワソン 」 投稿日 : 2021/12/25駅から近く、室内はゆったりとした雰囲気で落ち着いてご飯を食べることができました。お料理の味がよく、量もちょうどよかったです。混雑していたのか、コース料理を頼んだところ途中から料理の出るスピードが遅くなったのだけ気になりました。
ランチに利用したプランは「【札幌モダンコース】スープ・ド・ポアソン 7品」 投稿日 : 2021/10/24「北海道ランチ」のおすすめ8 店舗目は、旬の食材を取り入れた季節感あふれる本格的な懐石料理のほか、気軽に召しあがれる御膳などをご堪能ください。季節のお薦め懐石。その季節ならではの食材と、健康にも良い食材を使用した特別懐石でございます。 是非ご賞味下さいませ。
旬の食材を取り入れた季節感あふれる本格的な懐石料理のほか、気軽に召しあがれる御膳などをご堪能ください。季節のお薦め懐石。その季節ならではの食材と、健康にも良い食材を使用した特別懐石でございます。 是非ご賞味下さいませ。
落ち着いた雰囲気の中でゆっくりとお食事を楽しんで頂ける空間をご用意しております。ご友人やご家族でのご会食、お買い物の際のお食事として是非ご利用下さいませ。顔合わせやお誕生日、同窓会や女子会など様々なシーンでご利用いただける半個室タイプのお部屋もご用意。落ち着いた雰囲気の中で、ごゆっくりおくつろぎくださいませ。
1975年生まれ 北海道出身 [単一等級調理技能士]。札幌なだ万雅殿に入社し、レストラン勤務後、なだ万厨房の札幌三越店チーフを経て、2015年札幌なだ万茶寮調理長就任、現在に至る。料理人は食を通じて喜びと感動を創出できる仕事の一つだと思っております。素材の味を大事にし、探究心を忘れず心に残る料理を作れるよう頑張ってまいります。
懐石料理のほかにも、季節の食材を使用した逸品料理もご用意しております。お酒とご一緒に楽しまれたり、コースまでは召し上がれない時など、様々なスタイルでご注文いただけます。
一休限定で選べる乾杯ドリンク付の特別プラン! 旬の食材を使用し、色々なお料理を少しずつお愉しみ頂ける主菜膳をお召し上がり頂けます。 ご友人やご家族とのお食事の際にぜひご利用ください。 ランチ 4,235円3,300円(22%OFF)
一休限定で選べる乾杯ドリンク付の特別プラン! 旬の食材をふんだんに使用したお得感ある懐石となっております。 この機会に是非 ご賞味下さい ランチ 7,865円6,930円(11%OFF)
2回目の利用です。 大人の女性のお客様がほとんどで、他の方とのソーシャルディスタンスが保たれており、静かで雰囲気が良い空間の中で今回もゆったりと美味しいお食事を楽しめました。 札幌に帰省した時にはまた伺います。 ありがとうございました。
ぜひ試してほしいランチプランは「いろどり膳+1ドリンク付」 投稿日 : 2022/03/23お料理は、見た目も美しく、お味も良く、大満足でした。ボリュームも、女性には丁度良かったです。 ソーシャルディスタンスも完璧で、ゆったりとお食事が出来ました。
ランチにオススメなプランは「いろどり膳+1ドリンク付」
投稿日 : 2021/12/12別邸 仲じま/ホテルマイステイズプレミア札幌パーク(旧アートホテルズ札幌)の詳細を見る
「北海道ランチ」のおすすめ9 店舗目は、日本の伝統文化であるうなぎ料理とワイン・日本酒を合わせて楽しめる店『うなぎ 仲じま』 。当店は、その中の三階にある掘り炬燵・和室・椅子席と趣のある個室5部屋を完全予約制の『別邸 仲じま』とし、磨き抜かれた技で繊細な味わいに仕立てた会席料理をゆったりとご賞味頂けます。北海道の食材を知り尽くした和の料理人が、匠の技で素材の持ち味を最大限に引き出します。気軽にお召し上がりいただける旬の御膳料理から、本格会席まで幅広いメニューを取り揃えた和食レストランです。
日本の伝統文化であるうなぎ料理とワイン・日本酒を合わせて楽しめる店『うなぎ 仲じま』 。当店は、その中の三階にある掘り炬燵・和室・椅子席と趣のある個室5部屋を完全予約制の『別邸 仲じま』とし、磨き抜かれた技で繊細な味わいに仕立てた会席料理をゆったりとご賞味頂けます。北海道の食材を知り尽くした和の料理人が、匠の技で素材の持ち味を最大限に引き出します。気軽にお召し上がりいただける旬の御膳料理から、本格会席まで幅広いメニューを取り揃えた和食レストランです。
大切なゲストのおもてなしや、お祝い事にご利用いただける上質空間。情緒溢れる個室で和食の技を尽くした会席料理を心ゆくまでご堪能ください。テーブル席の個室やお座敷の個室、茶室なども備え、ホテルにありながら、趣き溢れる郷土料理を存分にご堪能いただけます。お部屋は宴会におすすめな12席掘り炬燵の『水仙』、会食やお顔合わせにおすすめのテーブル椅子個室『夕顔』、『山吹』、少人数でゆったりくつろぎたい方向けの『露草』、『好日庵』の5種がございます。
北海道の料理を知り尽くした料理長が地産地消を中心にスローフードの追求を掲げ、季節にあわせた道産食材を会席料理へ盛り込み提供しております。食材に関しても産地の見える仕入れ先の素材を使用し、一つ一つ丁寧に手間を惜しまず華やぐ料理をお楽しみいただけます。大切なゲストへのおもてなしや慶事にもぴったりの、北海道ならではの喜ばれる料理をご堪能ください。
お祝い事・大切な会食・ご接待の席など、別邸 仲じまがお手伝いいたします。 お祝いにふさわしい華やかな料理から、きめ細やかなおもてなしまで、安心して皆様におくつろぎ頂けるよう、心を尽くした相応しいお料理をご用意させて頂きます。また人数に合わせた個室もご用意しております。季節の彩と共に心と技の織り成す料亭の味でお楽しみくださいませ。思い出に残り、皆様に笑顔で帰って頂けるような様なお手伝いをさせて頂きます。
【御膳料理 万葉彩り御膳】 牛カットステーキなど全9品(個室確約)
お客様の大事な一日、瞬間を大切に扱うことを心がけています。 別邸 仲じまの繊細な接客をごゆるりとお過ごし下さいませ。 ランチ 4,800円
【会席料理 旬宴会席】季節の素材をとりいれた会席料理をご用意 全8品(個室確約)
大切なゲストのおもてなしや、お祝い事にご利用いただける上質空間。 情緒溢れる個室で和食の技を尽くした会席料理を心ゆくまでご堪能ください。 ランチ 9,000円
コロナ禍のため、個室でお食事できるお店を探していました。広いお部屋の完全個室のため、安心してゆっくりお食事できました。 お料理も美味しかったです。また必ず伺います。
ぜひ試してほしいランチプランは「【御膳料理 万葉彩り御膳】 牛カットステーキなど全9品(個室確約)」 投稿日 : 2022/04/17結婚記念日のランチに家族で利用しました。うなぎを使ったお料理はすべてがおいしかったです。 また、感染予防対策も万全で安心して食事ができました。 機会があればまたおいしいお料理をいただきたいです。 ごちそうさまでした。
ランチに利用したプランは「【御膳料理】+【特製玉手箱御膳】鰻白焼き、ミニひつまぶしなど全8品(個室確約)」
投稿日 : 2020/08/24レストラン&バー「SKY J」/JRタワーホテル日航札幌の詳細を見る
「北海道ランチ」のおすすめ10 店舗目は、北海道で最も高いJRタワーの35階、地上150メートルの天空に浮かぶレストランの大きな窓には、札幌市街のパノラマ絶景が広がります。四季折々の美しい風景と共に、北海道産食材にこだわったお料理をお楽しみください。ランチは洋食を中心に中華、スイーツ、自家製パンを心ゆくまでお好きなだけブッフェ形式で。ディナータイム・バータイムには洋食ディナーコースとソムリエおすすめのワイン・カクテルなどが揃う洗練された空間でゆったりとおくつろぎください。
北海道で最も高いJRタワーの35階、地上150メートルの天空に浮かぶレストランの大きな窓には、札幌市街のパノラマ絶景が広がります。四季折々の美しい風景と共に、北海道産食材にこだわったお料理をお楽しみください。ランチは洋食を中心に中華、スイーツ、自家製パンを心ゆくまでお好きなだけブッフェ形式で。ディナータイム・バータイムには洋食ディナーコースとソムリエおすすめのワイン・カクテルなどが揃う洗練された空間でゆったりとおくつろぎください。
JRタワーホテル日航札幌の35階、地上150メートルに浮かぶレストラン&バー「SKY J」。店内の大きな窓には「日本新三大夜景」に認定された目にも眩く美しい札幌の夜景が広がります。大切な人と記憶に残る一夜を過ごすなら、夜景が眼下に広がる窓側席がおすすめ。ディナータイムは、週末の夜なら特に、早めにご予約が安心です。
レストラン&バー「SKY J」シェフ宮田祐志より一言。「地産地消にこだわり、その素材を一番美味しくお召し上がりいただける調理法と、それを引き立てたり、補ったりするソースにもこだわっています。目でも楽しんでいただけるよう、お皿の上に表現してみました。」
ホテルのレストランならではの落ち着きと心尽くしのホスピタリティで、多様なご用向きのゲストをおもてなし。ディナータイムは、カップルでの大切な記念日利用やビジネスのご接待、グループでにもおすすめです。ペアご利用限定で、思い出に残る記念写真やプレゼント付きの「アニバーサリープラン」、フリードリンク付きで大人数の会合もご安心の「パーティープラン」など、かけがえのない一夜を過ごすための多様なプランがそろいます。4〜8名様で落ち着いて会話とお料理を楽しめる個室もおすすめ(個室料金お一人様648円(税サ込)。
【パノラマブッフェ】洋食・中国料理・フルーツ・デザート等約40品
地上150mからの絶景とお料理が楽しめる「パノラマブッフェ」 ・毎日開催 ・大人2,800円 ・小学生1,500円 ・幼児(4歳〜小学生未満)600円 ランチ 2,800円
娘と予約をして来店。景色もよくお料理がこの価格で素晴らしいです。スタッフさんのサービスも良く心地良い時間を過ごせました。 また絶対に行きます。
ランチに利用したプランは「【パノラマブッフェ】洋食・中国料理・フルーツ・デザート等約40品」 投稿日 : 2022/02/27子供のお誕生日お邪魔しました。写真を撮ってくださるサービスがあり、嬉しかったです。ただ、食事が進んでいる最中で、せっかくのお料理が写ってなく、散らかったテーブルの状態で残念でした。お洋服をお料理で汚してしまった際に、スタッフの皆さんで丁寧な対応してくださいました。スタッフの皆さん笑顔で感じの良い接客ですし、お料理も適温でとても美味しかったです。また、お邪魔させていただきたいです。
ぜひ試してほしいランチプランは「4/1〜【パノラマブッフェ】洋食・中国料理・フルーツ・デザート等約40品」
投稿日 : 2021/05/11スカイレストラン「丹頂」/JRタワーホテル日航札幌の詳細を見る
「北海道ランチ」のおすすめ11 店舗目は、北海道で最も高いJRタワーの35階、地上150メートルの天空に浮かぶレストラン。どこまでも続く大パノラマの絶景を眺めながら旬の食材を盛り込んだ味わい豊なお料理を、日本料理店ならではの落ち着いた空間でお楽しみいただけます。店名の「丹頂」は、北海道の大空を悠々とはばたく鶴。丹頂のようにしなやかで美しいひとときをお過ごしください。
北海道で最も高いJRタワーの35階、地上150メートルの天空に浮かぶレストラン。どこまでも続く大パノラマの絶景を眺めながら旬の食材を盛り込んだ味わい豊なお料理を、日本料理店ならではの落ち着いた空間でお楽しみいただけます。店名の「丹頂」は、北海道の大空を悠々とはばたく鶴。丹頂のようにしなやかで美しいひとときをお過ごしください。
ご接待やご両家のお顔合わせ、結納などの大切なお席にふさわしい個室がございます。大人4名様から最大24名様までご利用いただけます。窓側の個室から望む地上150mからの絶景が、料理長渾身の料理に華を添え、思い出深いひとときを紡ぎます。(個室料金お一人様648円(税サ込)。5〜8名様でご利用いただける洋個室「大鶴」もございます。
北海道内各地の生産者の元へ足を運び、その地域で暮らす人々の魅力、食材の持つ力強さを目の当たりにしてきました。毎日生産者から届く食材を生かし、旬の味覚を盛り込んだ味わい豊かな日本料理を、大切な方とご一緒に心ゆくまでご堪能ください。料理に合う日本酒も豊富に取り揃えてお待ちしております。
ホテルのレストランならではの落ち着きと心尽くしのホスピタリティで、多様なご用向きのゲストをおもてなし。ディナータイムは、ご家族でのかけがえのない記念日やビジネスのご接待、親しい方とのお集りにもおすすめです。フリードリンク付きで大人数の会合もご安心の「パーティープラン」など、かけがえのない一夜を過ごすための多様なプランがそろいます。
釜炊きの北海道産米を楽しんでいただけるお膳でございます ランチ 2,500円
北海道で最も高いJRタワーの35階、地上150メートルの天空に浮かぶレストラン。どこまでも続く大パノラマの絶景を眺めながら旬の食材を盛り込んだ味わい豊かなお料理を、日本料理店ならではの落ち着いた空間でお楽しみいただけます。 ランチ 3,600円
巨大なJR札幌駅にそびえたつ高層ビルのホテル。一人旅の途中で(行ってみたいなぁ、上ってみたいなぁ)と思いたってひらめいたのが、このスカイレストランのランチ。あいにくの雨天でも駅から濡れずに行けて(よかったぁ)。と思いきや35階からの景色は雨天であれば窓際お席でもちょっと視界不良になり痛しかゆし。お味は上品。ボリュームは女性向き。JAL系だけに食後に「ONE HARMONY」メンバーである会員番号をお伝えしたところコーヒーなどのサービス、ありがとう。混み合うランチ時にもかかわらず丁寧に調べて対応してくださったこともうれしかったです。
ランチに利用したプランは「【彩り御膳】」 投稿日 : 2022/02/25コロナ感染者数が増えている中でしたので、一人ランチで利用しました。 ほぼ貸し切り状態に近かったので、私的にはとても贅沢な時間を過ごせた感じで良かったです。 初めてのランチで、彩り御膳をいただきました。 とても美味しくいただきました。 接客、雰囲気も良かったです。
おすすめなランチプランは「【彩り御膳】」
投稿日 : 2020/11/20「北海道ランチ」のおすすめ12 店舗目は、澄んだ空気が流れ自然に囲まれた北の大地・札幌がフランス北東部を思わせることから誕生したレストラン。フランスをはじめとするヨーロッパ各国から取り寄せた店内の調度品やカトラリー、様々な時代を反映した家具が、長い間この地に佇んでいたかのような空気感を作り出し、くつろぎの時間をお約束いたします。ゆったりとした時間が流れる中でお楽しみ頂くのは、フランス・アルザスの名店「オーベルジュ・ド・リル」の伝統の味。パリの喧騒から遠く離れ、コウノトリが大空を飛び交う豊かな自然の中に佇むこのレストランで、世界中の美食家たちが愛してやまない至高の料理を優しさ溢れるおもてなしと共にお楽しみください。
澄んだ空気が流れ自然に囲まれた北の大地・札幌がフランス北東部を思わせることから誕生したレストラン。フランスをはじめとするヨーロッパ各国から取り寄せた店内の調度品やカトラリー、様々な時代を反映した家具が、長い間この地に佇んでいたかのような空気感を作り出し、くつろぎの時間をお約束いたします。ゆったりとした時間が流れる中でお楽しみ頂くのは、フランス・アルザスの名店「オーベルジュ・ド・リル」の伝統の味。パリの喧騒から遠く離れ、コウノトリが大空を飛び交う豊かな自然の中に佇むこのレストランで、世界中の美食家たちが愛してやまない至高の料理を優しさ溢れるおもてなしと共にお楽しみください。
円山公園を目の前にした、緑豊かなロケーションに佇む一軒家。天井に渡る太い梁、漆喰の白壁、暖かな暖炉がノスタルジックな空気とともにお客様をお迎えし、自邸のようなくつろぎをご提供します。シャンデリアの輝きに包まれた吹き抜けが開放的なレセプションを抜けると、中庭からのやわらかな光がこぼれるメインダイニングが広がります。あたたかな雰囲気の中にもモダンなテイストが感じられ、グランメゾンの風格と優雅さにあふれた空間は上質で特別な時間を約束します。
1949年、フランス・アルザス地方にあるイローゼンという小さな村に「オーベルジュ・ド・リル」は誕生しました。パリの喧騒から遠く離れ、コウノトリが大空を飛び交う豊かな自然の中に佇むこのレストランは、1967年に初めてミシュランの三ツ星に輝いてから今日に至るまでその星を守り続けています。アルザスが誇る美食文化のシンボル「オーベルジュ・ド・リル」。世界中の美食家たちが愛してやまない至高の料理を優しさ溢れるおもてなしと共に心ゆくまでお楽しみください。
世界最優秀ソムリエのタイトルに輝いたセルジュ・デュプス氏は、長きにわたりアルザス本店のシェフソムリエとして活躍。オーベルジュ・ド・リル・ナゴヤでは、デュプス氏による監修のもと、選りすぐりの品々を集めたワインリストをご用意しております。ワインセラーには飲み頃を迎えたフランス各地の蔵出しワインを取り揃え、なかでも、エレガントな薫りとバランスのとれた味わいで、その切れ味の良さに定評のあるアルザスワインは非常におすすめです。スペシャリテと合わせたマリアージュをぜひご堪能下さい。
季節のランチコース。アルザスの美食文化を感じながら、旬の味覚をお楽しみください。 ご希望の方はお料理に合わせたワインペアリングもご相談ください。 友人・知人、デート、女子会、お子様連れのお食事にもおすすめのプランです。 ランチ 5,445円
一休特典 食前酒付き(ノンアルコール可) ランチ 8,000円
とても気持ちのよいもてなしをいただきました。 ノンアルビールは、ついでいただいたあとはテーブルに置いていただくほうがよかったです。友人は食事がすべて済んでからつぎ足されたので、飲み切れずにいました。私ならとてもガッカリです…
ランチにオススメなプランは「Menu Francais」 投稿日 : 2022/04/01親類と、一緒にランチに伺いました。 駐車場が、わからず、予約時間に間に合わず遅れて伺いましたが、対応は、とても良かったです。 お料理は、全て美味しく、皆大喜びして、全て完食し、頂きました。 又伺いたいと思いました。
ぜひ試してほしいランチプランは「Menu Illhaeusern」
投稿日 : 2022/01/02ゆきばな /Ritz Carlton Reserve 東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブの詳細を見る
「北海道ランチ」のおすすめ13 店舗目は、ライブ感溢れるオープンキッチンが空間を快活に演出。朝は焼きたてのパンやペストリーの香りで満たされ、夜になれば夜景が目前に広がり、テーブルには地元の食材や季節の料理が用意されています。
ライブ感溢れるオープンキッチンが空間を快活に演出。朝は焼きたてのパンやペストリーの香りで満たされ、夜になれば夜景が目前に広がり、テーブルには地元の食材や季節の料理が用意されています。
ラウンジとロッジが融合したダイニングルームからは、ニセコの美しい風景と蝦夷富士〜羊蹄山〜を眺めることができます。ご友人とのお食事から記念日、お誕生日や接待など、幅広いシーンでご利用いただけるダイニングです。
北海道ならではの地元の新鮮なお野菜、高級肉、魚介類を用いた四季折々の美味をご堪能いただけます。選りすぐりのワインも魅力の一つです。またビーガンメニューなどへの御対応もしておりますのでどなたでもご利用頂けます。
「北海道ランチ」のおすすめ14 店舗目は、小樽ならではの新鮮魚介をたっぷりと楽しめる会席料理や、カウンターでは揚げたての天婦羅を。季節に応じた旬の味覚をお愉しみ頂けます。落ち着いた和の空間でごゆっくりとお過ごしください。
小樽ならではの新鮮魚介をたっぷりと楽しめる会席料理や、カウンターでは揚げたての天婦羅を。季節に応じた旬の味覚をお愉しみ頂けます。落ち着いた和の空間でごゆっくりとお過ごしください。
オーセントホテル小樽3階に御座います。ゆったりとお寛ぎいただける上品な和空間。テーブル席の他に、5〜12名様までで小宴会にご利用頂けるお部屋や、天婦羅をカウンターをご用意しております。ご家族の会食や大切なご接待・お顔合せや、同窓のお食事会・慶弔・各種お集りに、 幅広いシーンに合わせてご利用頂けます。
朝食にはこだわりの和定食を。プレミアム発酵バターにオリジナル掛け醤油を合わせた、北海道ならではのバター醤油御飯や、卵は昔ながらの平飼いで薬品を一切与えず、自然豊かな土地で育てた赤井川コロポックル村の有精卵など温かい和朝食をお愉しみください。ランチやディナーには、四季折々の旬の味覚をご用意。贅沢に鮮魚を楽しむ海鮮ちらしや、会席料理や天婦羅コースなど繊細に作り出される料理の数々をご堪能ください。
開業24周年記念膳、地元小樽と北前船に由来する新潟直送の食材を中心とした食材・調理法にこだわり、美味しいものを堪能する食悦のコース。 入舟でゆったりとお召し上がりいただけます。 ランチ 4,800円
季節を感じる桜蕎麦ののど越しと季節の旬菜天婦羅・握り寿司で過ごす、期間限定の御膳です。暖かな陽ざしとともに春の味をご賞味ください。 ランチ 1,900円
「北海道ランチ」のおすすめ15 店舗目は、〜温かいほほえみの中でとっておきの“おいしい”に出会う〜 北海道のシンボルである赤れんが庁舎と、樹齢100年を越える約30本の銀杏並木が壮観な北3条広場を望む「レストランMINAMI」。店名に料理長である南 大輔の名を掲げ、オリジナリティを存分に発揮し、ボーダーレスでシンプルな“おいしさ”を表現しています。北海道の味覚をはじめ、国内外から選りすぐりの食材を集め、その魅力を最大限に伝える調和のとれた一皿に。季節を切り取ったような五感を刺激する味わいをお楽しみください。お客様と共に笑い合えるような温もりあるホスピタリティによって思い出深い夢のような時間をお約束します。
〜温かいほほえみの中でとっておきの“おいしい”に出会う〜 北海道のシンボルである赤れんが庁舎と、樹齢100年を越える約30本の銀杏並木が壮観な北3条広場を望む「レストランMINAMI」。店名に料理長である南 大輔の名を掲げ、オリジナリティを存分に発揮し、ボーダーレスでシンプルな“おいしさ”を表現しています。北海道の味覚をはじめ、国内外から選りすぐりの食材を集め、その魅力を最大限に伝える調和のとれた一皿に。季節を切り取ったような五感を刺激する味わいをお楽しみください。お客様と共に笑い合えるような温もりあるホスピタリティによって思い出深い夢のような時間をお約束します。
故郷の北海道で、自身のレストランをオープンすることを夢見て料理人の道へ。21歳で東京の「レストランひらまつ 広尾」の門を叩いて以来、そこで培った感性を日々磨き上げ、フランスでも豊かな経験を重ね、ひらまつのレストランで料理長を歴任。2018年9月より、自身の名を冠した「レストランMINAMI」を牽引。幼い頃からの食いしん坊気質で、料理を作るときは常に“自分が心から食べたいもの”が根底にあります。
国内外から選び抜いた上質な素材の数々を「レストランMINAMI」ならではの一皿に。それは、優しく、繊細で、自然体。素材の本質を見極めることで、削ぎ落したシンプルな潔さが生まれます。ジャンルにとらわれることなく、何を食しているかということが印象深く残る一皿であることが信条。食材名のみを並べたメニュースタイルには、食材への敬意と同時に、登場する料理を想像してほしいという想いが込められています。
赤れんがテラス4階にレストランを構え、西側一面が大きな窓になっている解放感溢れる造り。メインダイニングはすべて窓際席という贅沢な配置で、国指定重要文化財である赤レンガ庁舎や銀杏並木を見渡すことができます。四季折々の景観は、まるで絵画のような息を呑む荘厳さ。昼は、優しい自然光が降り注ぎ、夜はキャンドルが揺れ、非日常を演出します。個室も備えますので、記念日をはじめ、接待やお子さま連れの会食にもぜひ。
【Leger】前菜、パスタ、お肉料理など 季節の味を気軽に楽しむ全5品
季節の味を気軽に楽しめる全5品のランチコース。シェフ南大輔が選びぬいた旬の食材を贅沢に使い、一皿一皿丁寧に仕上げました。 ランチ 4,356円
【Plaisir】前菜、パスタ、Wメインなど フレンチを堪能できるコース全6品
旬の食材はもちろんのこと、今美味しい最高級食材を使った特別コース。日本の美味しさを贅沢に表現したシェフお勧めのコースです。 ランチ 10,890円
ビジネスの会食で利用させていただきました。レストランからの市内の景色が素敵でした。お料理はそれぞれが、美しく盛り付けられ、ちょうど良い量で、話をしながらもテンポ良く各皿いただくことができました。また接客も適度な感覚で来ていただいたので良かったです。機会があればまた利用させていただきたいと思いました。
ランチにオススメなプランは「【Leger】前菜、パスタ、お肉料理など 季節の味を気軽に楽しむ全5品」 投稿日 : 2022/04/03ランチで伺いました。ゆっくりと寛げる雰囲気のある店。お店の方の対応もスムーズでとても心地よかったです。お料理は総じて優しいお味で美味しかったのですが、インパクトに欠けるというか、ぼやっとした印象で記憶に残る様な一品がなかったのが残念でした。
おすすめなランチプランは「【1ドリンク付ビジネスランチプラン】アミューズ、前菜、Wメインなど全5品」
投稿日 : 2021/10/23「北海道ランチ」のおすすめ16 店舗目は、イタリア全土20州の厳選したワインを約200種取り揃えるイタリアンワインの専門店。果実感のあるワインに合わせた超熟発酵のナポリピッツァや、風味豊かなイタリア郷土料理を楽しめます。酒蔵をイメージした空間は、気軽に楽しめるハイテーブルと、ゆったりくつろげるテーブルの2タイプ。
イタリア全土20州の厳選したワインを約200種取り揃えるイタリアンワインの専門店。果実感のあるワインに合わせた超熟発酵のナポリピッツァや、風味豊かなイタリア郷土料理を楽しめます。酒蔵をイメージした空間は、気軽に楽しめるハイテーブルと、ゆったりくつろげるテーブルの2タイプ。
【窯焼きナポリピッツァ】イタリアピッツァの中で一番歴史の古いナポリピッツァ。ていねいに発酵させた生地が生み出す、ふわふわもちもちの食感が魅力です。粉や酵母本来の風味も楽しめるピッツァ。【窯焼きローマピッツァ】ローマのピッツァは、ナポリのものと違い、薄く軽い食感が特徴。これはお酒のおつまみとして食べる人が多かったからだとか。トッピングやソースの味そのものが楽しめるタイプのピッツァです。
イタリアが誇る生ハムの独特の風味は、土地のもつ気温、風、湿度も重要な要素。豚の飼育地域、種類、飼料とする穀類などにも厳しい規定があります。ドォーロで提供する生ハムやサラミはこうした厳しい基準をクリアした豚肉本来の旨味が味わえるものばかり。甘味すら感じる脂身の旨さを味わってください。
約20社のイタリアワイン専門インポーターよりお手軽にお楽しみ頂けるワインから貴重な逸品まで様々なアイテムを直接仕入れています。専属ソムリエが、イタリアワインと料理のアッビナメント(相性のよさ)をご提案いたします。厳選イタリアワインの数々をお愉しみください。
【ランチ特別プラン】ラスパドゥーラチーズのサラダや選べるPizza or Pastaなど全4品+ソフトドリンク1杯
メニューより、当店自慢の窯焼きピッツァ、パスタの中からお一つのみお選びいただけ、削りたてラスパドゥーラチーズのサラダと当店自慢の前菜3種盛り合わせ、1ドリンク(ソフトドリンク、+料金でアルコールに変更可)、食後にデザートの提供。 ランチ 2,100円
目の前で削るラスパドゥーラサラダや選べるPizza or Pasta、ジェラート+ソフトドリンク1杯
メニューより、当店自慢の窯焼きピッツァ、パスタの中からお一つのみお選びいただけ、削りたてラスパドゥーラチーズのサラダと1ドリンク(ソフトドリンク、+料金でアルコールに変更可)、食後にジェラートの提供。 ランチ 1,600円
美味しいランチを頂きました。 目の前でチーズをおろしてサラダに添えてくださり楽しみました。アスパラガスのピザやパスタ、食後のハスカップのパンナコッタもとても美味しかったです シェアして食べる様子に合わせてタイミング良くサーブしてくださるのも嬉しく、ランチワインもお手頃でした。ご馳走さま!
ぜひ試してほしいランチプランは「【ランチ特別プラン】ラスパドゥーラチーズのサラダや選べるPizza or Pastaなど全4品+ソフトドリンク1杯」 投稿日 : 2022/06/11日本料理 隨縁亭/ホテルモントレエーデルホフ札幌の詳細を見る
「北海道ランチ」のおすすめ17 店舗目は、道産食材の持ち味を最大限に活かし、「温故知新」をモットーに伝統を重んじつつ、飽きのこない新しい料理を創り出します。季節感を大切に見た目はもちろん細部にまでこだわったお料理を皆様にご提供致します。
道産食材の持ち味を最大限に活かし、「温故知新」をモットーに伝統を重んじつつ、飽きのこない新しい料理を創り出します。季節感を大切に見た目はもちろん細部にまでこだわったお料理を皆様にご提供致します。
「ホテル外観」時はさかのぼり十九世紀末のウィーンへ、この地を舞台に繰り広げられたヨーロッパ文化史に名を残す、あの歴史的新時代到来への息吹“ウィーン世紀末”そんな時代にタイムスリップした気分であなただけの素敵な時間をすごしてみませんか。「店舗内観」吹き抜けの開放感、13階ホールで味わえる四季の移ろい。中庭の楓の木が季節ごとに装いを変えて楽しませてくれる。式場では神前結婚式に臨み、同席の親族、親友とその場で宴を催すには絶好の立地。特別な時間を過ごせる空間。
料理長が厳選した季節の食材を使った一品や会席が楽しめる。道産食材や全国より「旬」の食材を仕入れ、素材の持ち味を最大限に引き出し一期一会の一品を完成させます。食の宝庫と呼ばれる“北海道”の新鮮な野菜や魚介類に長年培った技術を駆使し仕上げる料理はまさに絶品。
“地産地消”の考えを基本とし、北海道の新鮮で元気な野菜や魚介類を中心に使用した料理を提供しております。旬の魚介類の他、道産野菜、道産牛など中心に会席料理をお楽しみ頂けます。季節によっては全国より厳選食材を仕入れ道産食材との掛け合わせをテーマとしたお料理も提供致します。北海道の四季と共に素材を活かした旬の味覚をお楽しみ下さいませ。
ランチタイム人気No.1! 手間を惜しまぬ京料理の技法とこだわり抜いた北海道食材を古都京都の味に仕立てます。 札幌に居ながら古都の四季をはんなりとお楽しみください。 ランチ 4,000円
道産食材と京都伝統の技を掛け合わせた季節の味覚をご堪能下さい。 ランチ 5,500円
今回もとても美味しく頂きました。(京都よりも美味しいです)特にオマール海老の南瓜コロッケがとても美味しく今でもまた食べたいと思ってます。ちょっと残念なのが握り寿司3貫でしたが、ちょっと小さめでネタもボリューム?無かったのが残念です。お肉は美味しく頂きました。料理は満足でした。
ぜひ試してほしいランチプランは「【厳選食材】〜道産牛&握り寿司付き〜 会席「錦」/予約特典有+予約特典」
投稿日 : 2021/10/25【設え】2名利用で、窓に向かって横並びなのは良かったです(向かい正面で衝立をはさむと、会話が聞こえにくいため)。消毒、検温の体制はきちんと取られていました。予約時に伝えた食品アレルギーの情報はきちんと伝わっており、かつ、さり気なく配慮して頂けました。伝票の印字が非常に薄いので、インクを濃くした方がいいです。トイレもきれいでした。 【料理】 きのこ、野菜、柿、秋鮭、さつまいも、栗きんつばなど(おそらく梨も)秋の食材で、秋を感じられる料理でした。見た目にも美しく、月見のような豆腐にウサギなど遊び心もあり、和の心意気を感じました。炊き込みご飯の秋鮭とさつまいもが、よく合っていました。鰹節ではなく鮪節というのが珍しく、楽しめました。器も良かったです。 【サービス】 配膳、下膳のタイミング、料理の説明など、どれも自然で良かったです。 【総評】 素晴らしい料理とサービスとで、心地よい時間を過ごせました。2回目の利用ですが、2回とも素晴らしかったです。
ぜひ試してほしいランチプランは「【人気No.1】季節の八寸を愉しむ 会席「貴船」」
投稿日 : 2021/09/30スカイレストラン ロンド/センチュリーロイヤルホテルの詳細を見る
「北海道ランチ」のおすすめ18 店舗目は、札幌を一望できる回転展望レストラン。さっぽろテレビ塔、JRタワーや大倉山シャンツェなどお席にいながらにして札幌の景色を360度のパノラマでご覧いただけます。ランチタイムには抜けるような青空と色鮮やかな木々や山々、ディナータイムには灯りの優しい煌めきが時間を飾ります。景色を楽しみながらお料理を心ゆくまでお楽しみください。
札幌を一望できる回転展望レストラン。さっぽろテレビ塔、JRタワーや大倉山シャンツェなどお席にいながらにして札幌の景色を360度のパノラマでご覧いただけます。ランチタイムには抜けるような青空と色鮮やかな木々や山々、ディナータイムには灯りの優しい煌めきが時間を飾ります。景色を楽しみながらお料理を心ゆくまでお楽しみください。
センチュリーロイヤルホテルの最上階23階で味わう東西南北で表情の違う札幌の街並みを満喫。店内はドーナツ型をしている為、どのお席からも一面のパノラマが望めます。
大切な記念日からグループのお食事まで、北海道の旬の食材を中心に創りあげた、調理長金子自慢の色彩豊かなフレンチをお楽しみください。ランチは札幌の街並みや遠くの山々まで、ディナーでは煌めく夜景をすべてのお席よりご覧になれます。
旬を迎えた、浦河の夏の味覚を満喫。 今年で7回目となる浦河町とのコラボレーションフェアー ランチ 3,800円
ハンバーグの上の器は筒状になっており、持ち上げるとソースがとろ〜り流れ半熟卵が現れます。 30種野菜のサラダ、デザート、オーガニックコーヒーが付いたお得なランチ。 ランチ 3,000円
料理も景色も雰囲気もゆっくりと楽しむことができ、とても満足なひとときにいつも感動します。
ぜひ試してほしいランチプランは「【北海道いいとこどりランチ】華やかなランチで新年の幕開け」
投稿日 : 2021/02/28札幌駅に隣接したホテルの回転式展望レストランということでとても楽しんで食事ができました。新型コロナ感染症対策もしっかりしており安心できました。とても手の込んだ珍しい美味しい料理をいただくことができました。ただ残念だったのは、スタッフの方が翌日の予約確認の電話を掛けて大声で話されていたのが残念です。せっかくの食事の雰囲気が台無しになりました。
ランチにオススメなプランは「【北海道いいとこどりランチ】〜テーマ:厚真町〜」
投稿日 : 2020/11/20「北海道ランチ」のおすすめ19 店舗目は、四川の地で育まれた味わいをしっかりと表現した、ただ辛いだけではないバラエティ豊かな風味を生かした奥深い味わいをお愉しみいただけます。脇役になりがちな野菜にもこだわり、油通しをしても食感が良く、風味豊かな季節の食材(旬)も大事にしたお料理をお届けいたします。四川料理の代表格の四川麻婆豆腐は圧倒的な人気を誇り、また「正宗杏仁豆腐」は、それを目当てにというお客様もいらっしゃるほどの人気です。醍醐味いっぱいの本場中国・四川料理をお召し上がりください。
四川の地で育まれた味わいをしっかりと表現した、ただ辛いだけではないバラエティ豊かな風味を生かした奥深い味わいをお愉しみいただけます。脇役になりがちな野菜にもこだわり、油通しをしても食感が良く、風味豊かな季節の食材(旬)も大事にしたお料理をお届けいたします。四川料理の代表格の四川麻婆豆腐は圧倒的な人気を誇り、また「正宗杏仁豆腐」は、それを目当てにというお客様もいらっしゃるほどの人気です。醍醐味いっぱいの本場中国・四川料理をお召し上がりください。
窓からは、藻岩山を望み、また眼下には中島公園やホテルの庭園をご覧いただけます。四季折々の表情をお愉しみください。
四川料理の「七大味」とされる『酸(酸味)、辣(辛味)、麻(しびれる)、苦(苦味)、甜(甘味)、香(香り)、鰄(塩味)』という複雑な味わいを最大限に生かしたメニュー。伝統的な技法を守りつつ、その時代に合わせたアレンジを加え、新たな料理にもチャレンジしている。調味料など手作りすることはもちろん、脇役な野菜でも上質なものを取り入れ、火を通してもしっかりと、その味を引き出し、素材の力を活かしながら料理するその味わいは絶妙。
初代料理長の言葉を胸に、伝統の技を守り続けている料理長の技と心はすべての料理に体現されています。法事やお祝いの席、大切な方との大切な瞬間も是非「桃源郷」へお任せください。
全40品食べ放題。 ランチタイムに出来立てアツアツのお料理をテーブルでお好きなだけ、気ままにどうぞ。 ランチ 4,500円
たまにはゆったり、少し贅沢なひと時を。 愉しい語らいとともに、ランチタイムをお過ごしください。 ランチ 4,000円
家族で、ランチバイキングを利用しました。どの料理も美味しかったです。
ランチに利用したプランは「【土・日・祝限定】ホリデーテーブルオーダーランチバイキング」
投稿日 : 2022/03/27何度も利用させていただいています。ゆったりと落ち着けるし景色も良いので大変気に入ってます。 ただ今回は、個室希望と入力しましたが、ホテル側からの、お返事も無く普通の席になっていて、大変残念でした。個室を用意出来ないのは仕方ないですが、その旨のご連絡いただきたかったです。
ランチにオススメなプランは「【桃麗昼華 梅花】」
投稿日 : 2021/11/13Farm to Table TERRA/ホテルマイステイズプレミア札幌パークの詳細を見る
「北海道ランチ」のおすすめ20 店舗目は、「今日のひとときを豊かにしたい」をコンセプトに、アウトドアブランド ”スノーピーク”の空間監修による室内グランピングレストラン「Farm to Table TERRA」。 契約農家さんからの厳選野菜とこだわり食材を中心にキャンプのお手本にしたくなるダイナミックなお料理の数々をお楽しみいただけます。
「今日のひとときを豊かにしたい」をコンセプトに、アウトドアブランド ”スノーピーク”の空間監修による室内グランピングレストラン「Farm to Table TERRA」。 契約農家さんからの厳選野菜とこだわり食材を中心にキャンプのお手本にしたくなるダイナミックなお料理の数々をお楽しみいただけます。
14mの吹き抜けとなっている店内には、緑の木々や小川があり、グランピングを意識した椅子やテーブル、タープやパラソルを配置し、あたかもアウトドアにいる様な特別な空間として演出いたします。大きな窓と高い天井で、雨の日でも雪の日でも、自然を感じながら心地よく、楽しくお過ごしください。
店名のTERRAとはラテン語・イタリア語に由来する「大地」の意味で、その名が示す通り、北海道の大地が育む優良な素材にこだわり、とくに野菜は、ニセコグリーンファームなどからのオーガニック野菜をはじめ、安心・安全な産地直送の厳選食材にて、グローバルなテイストのイノベーション料理をおつくりいたします。 ぜひTERRA(大地)の美味しさをお楽しみくださいませ。
アウトドアブランド「snowpeak]が空間プロデュースした店内は開放感あふれる吹き抜けの天井、滝のプロジェクションマッピング、そして店内中央には川が流れておりまるで野外にいるような雰囲気のレストランです。テーブルウェアーもスノーピーク製の物を中心に取り揃えております。室内にいながらにして上質なキャンプの気分を味わえるレストランです。
「今日のひとときを豊かにしたい」をコンセプトに、アウトドアブランド ”スノーピーク”の空間監修による室内グランピングレストラン「Farm to Table TERRA」 カラフルな野菜をふんだんに使用し、見た目もおしゃれなお料理は、北海道の大地が育んだ素材のおいしさを存分に味わうことが出来ます。 ランチ
はじめてこちらのレストランを利用させていただきました。 キャンプをしているような広い中で食事ができて、ゆったりと素敵な時間を過ごすことができました。 ありがとうございました。
おすすめなランチプランは「【お席のみのご予約】」
投稿日 : 2020/12/06「北海道ランチ」のおすすめ21 店舗目は、小樽の街並みを眺められる最上階のレストラン。道内産の新鮮な魚介類や野菜をふんだんに使った本格コース料理から、お気軽なアラカルトメニューまで多彩なメニューをご用意しております。
小樽の街並みを眺められる最上階のレストラン。道内産の新鮮な魚介類や野菜をふんだんに使った本格コース料理から、お気軽なアラカルトメニューまで多彩なメニューをご用意しております。
小樽駅よりほど近く、オーセントホテルの最上階レストラン「カサブランカ」。開放的な空間には、窓からの日差しも明るく、そして小樽の街並みを眺められる心地良いひとときをお愉しみ頂けます。様々なテーブル席の他、4名〜24名様までご利用頂けるの小宴会場もご用意しております。デートや記念日、ご家族の会食から、各種パーティーなど、様々なシーンにご利用ください。
朝食にはホテルシェフ自慢の洋食バイキングをご用意しております。毎朝ベーカリーで焼き上げる焼き立てパン、野菜やフルーツで作るノンアルコールカクテル、北海道産クリームチーズや、野菜のピクルス、柔らかお肉の「ビーフシチュー」など様々なメニューからお選びください。また、ランチやディナーには、道内産の新鮮な魚介類や野菜をふんだんに使った料理が楽しめる欧風料理をコースやアラカルトでご用意しております。訪れる時間に合わせてご利用ください。
6・7月のメインディッシュ ● プロヴァンス名物ラタトゥイユと温度卵のパスタ ● 帆立のグリルをのせたインゲン豆とスナップエンドウのバジルパスタ +500円 ● 庭園サラダ 〜後志プレート〜(限定一日10食) ● すずきのポワレ プロヴァンスの香りとラタトゥイユ ● グリルした道産4元豚のグリーンタプナード和え 夏野菜のマリネ添え +1,000円 ● 雲丹のオムライス +1,400 ● 北海道産牛フィレ肉のステーキ ランチ 2,200円
選べるランチハーフブッフェ 6月・7月+レイト&ライトプラン
13:00以降ご入店の限定プランです。 ※13時以降のご入店はハーフブッフェ(スープ・リゾット・カレー付き)のみで ご利用頂けます。 ランチ 1,800円
うなぎ仲じま/ホテルマイステイズプレミア札幌パークの詳細を見る
「北海道ランチ」のおすすめ22 店舗目は、美しい水の土地。岐阜は養老町の、豊潤な水で育ったうなぎをお出しします。皮をパリッと。身はやわらかく。熟練の焼き手が演出する焼き加減。たれは秘伝。たまり醤油の隠し味。独自に開発したまろやかな調味料をベースにキリッと仕上げています。うなぎ 仲じまだけの極上の味わいをお楽しみください。一緒に食べて欲しいのは、山椒。当店は紀州葡萄山椒を使用しています。ほのかに柑橘系の上品な香りがする山椒。こだわりの一品です。
美しい水の土地。岐阜は養老町の、豊潤な水で育ったうなぎをお出しします。皮をパリッと。身はやわらかく。熟練の焼き手が演出する焼き加減。たれは秘伝。たまり醤油の隠し味。独自に開発したまろやかな調味料をベースにキリッと仕上げています。うなぎ 仲じまだけの極上の味わいをお楽しみください。一緒に食べて欲しいのは、山椒。当店は紀州葡萄山椒を使用しています。ほのかに柑橘系の上品な香りがする山椒。こだわりの一品です。
ホテルマイステイズプレミア札幌パーク2階にございます「うなぎ仲じま」。落ち着いた和の雰囲気の店内はとても開放的。少人数から大人数まで対応可能となっております。様々なシーンでご利用いただけます。
「普段使いのうなぎ店」をコンセプトに、日本酒はもちろん、うなぎとワインのマリアージュもお楽しみいただけます。お酒の種類を豊富にご用意いたしております。ゆっくりとじっくりとうなぎを味わっていただけるように、皆様のご来店をお待ちしております。
皮をパリッと身はやわらかい岐阜・養老町の豊潤な水で育ったうなぎを中心に用意させて頂いております。独自に開発したまろやかな調味料をベースにキリッと仕上げています。うなぎ 仲じまだけの極上の味わいをお楽しみください。是非この機会にご利用くださいませ。 ランチ 4,500円
【御膳料理】+【特製玉手箱御膳】(口取り色々・茶碗蒸し・ミニひつまぶし・肝吸い等全4品)
皮をパリッと身はやわらかい岐阜・養老町の豊潤な水で育ったうなぎを中心に用意させて頂いております。独自に開発したまろやかな調味料をベースにキリッと仕上げています。うなぎ 仲じまだけの極上の味わいをお楽しみください。是非この機会にご利用くださいませ。 ランチ 5,500円
はじめてこちらのお店を利用させていただきましたが、落ち着いた雰囲気でゆったりとおいしく料理をいただけました。 是非、また利用したいと思います。 ありがとうございました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【うな重】+うな重 特上(一尾)・肝吸い・香の物」
投稿日 : 2021/02/21「北海道ランチ」のおすすめ23 店舗目は、当店は、函館の港を望むウォーターフロントに建ち、歴史ある街・函館の観光の中心にある函館国際ホテル内にございます。開放感のある広々とした店内で、ご家族ご友人と気軽に食事が愉しめるカジュアルなレストランです。中華料理、洋食料理の多彩なメニューは、お子様からご年配の方までどなたにも満足して頂けます。
当店は、函館の港を望むウォーターフロントに建ち、歴史ある街・函館の観光の中心にある函館国際ホテル内にございます。開放感のある広々とした店内で、ご家族ご友人と気軽に食事が愉しめるカジュアルなレストランです。中華料理、洋食料理の多彩なメニューは、お子様からご年配の方までどなたにも満足して頂けます。
JR函館駅から徒歩7分のほか、複数駅からアクセス可能となっており、ビジネスにも利用できるロケーション。当店は、函館国際ホテルの東館1階にございます。開放感のある広々とした店内となっており、ご家族ご友人と気軽にお食事をお楽しみいただけます。
お子様からご年配の方までどなたにもご満足していただける中華料理・洋食料理の多彩なメニューをご用意しております。通常メニューのほか、旬を感じる季節限定メニューもご用意しております。ぜひこの機会にご利用くださいませ。
量的には、男性には少し物足りないかな?という感じもしますが、どの料理も手をかけたものでとてもおいしかったです。従業員の方もてきぱきとそれでいてよく気の付く方ばかりで、気持ちよくおいしい料理を、素敵な雰囲気の中でいただけました。旅のいい思い出となるランチでした。
ぜひ試してほしいランチプランは「【ラ・ソワ チャイニーズ 】前菜、メイン、デザートなど全7品(2021年3月・4月)」
投稿日 : 2021/04/14たいへんおいしい料理でした。地産地消ということですべて北海道のものを使っておられるそうです。 海産物や野菜がとくにおいしかったです。 お店の方もとくにレジの方との雑談が非常に楽しくてよかったです。 またぜひ行きたいと思います。ありがとうございました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【ラ・ソワ チャイニーズ 】前菜、メイン、デザートなど全7品」
投稿日 : 2021/02/13「北海道ランチ」のおすすめ24 店舗目は、緑あふれるガーデンテラスを眺めながらゆったりとお寛ぎいただける、広々とした洋風レストラン。木のぬくもりあふれる店内は四季を通してあたたかな雰囲気で皆さまをお出迎えいたします。ランチタイムには握り寿司の実演が人気のブッフェを開催。ディナータイムにはカジュアルなご宴会などにぴったりのパーティープランをご用意しております。ご家族・ご友人とのお食事はもちろん、大切なご会合やミニパーティーなど、お客様ひとりひとりのご用途に応じてプランをご提案いたします。
緑あふれるガーデンテラスを眺めながらゆったりとお寛ぎいただける、広々とした洋風レストラン。木のぬくもりあふれる店内は四季を通してあたたかな雰囲気で皆さまをお出迎えいたします。ランチタイムには握り寿司の実演が人気のブッフェを開催。ディナータイムにはカジュアルなご宴会などにぴったりのパーティープランをご用意しております。ご家族・ご友人とのお食事はもちろん、大切なご会合やミニパーティーなど、お客様ひとりひとりのご用途に応じてプランをご提案いたします。
天井が高く、広々とした印象の店内。木のぬくもりを感じられるあたたかな雰囲気の店内で楽しいひと時をお過ごしいただけます。また、夏には隣接のガーデンテラスにて、豪快な炭火焼で楽しめるBBQや北海道の定番ジンギスカンなどをお楽しみいただけるビアガーデンを開催しております。道産食材をふんだんに使用したセットメニューやバラエティーに富んだ一品料理の数々、ゆっくり楽しめる飲み放題プランなどを各種ご用意。全天候型のガーデンテラスで雨天時もお洋服・お履物が汚れる心配なくお楽しみいただけます。
ランチタイムには豊富なメニューを楽しめるブッフェをご提供。職人がその場で作る「にぎり寿司」や、シェフが手がける「週替わりの実演」など、シェフ自らが手がける楽しいパフォーマンスメニューが人気です。ディナータイムにはご予約制にてパーティープランをご案内しております。お仲間同士でのカジュアルパーティーから大切なご会合まで、皆さまのご予算・ご要望に合わせたプランのご提案が可能です。お気軽にご相談ください。
歓送迎会や2次会など、さまざまな目的でご利用いただけるパーティープランをご用意いたしております。少人数から大人数の貸切パーティーまで、用途に応じてお客さまのご希望にお答えいたします。お好きなものをお好きなだけお召し上がりいただけるビュッフェスタイルのお料理と、あたたかなおもてなしで、賑やかでアットホームな雰囲気を演出いたします。また、ご要望に応じて、花束やアニバーサリーケーキなどのご準備なども承りますので、お気軽にスタッフまでお問合せください。
【ランチブッフェ】お寿司&グリルメニュー、デザート実演コーナーも和洋中全50品(平日限定)
■90分制 ■ 料金(お一人様) 大人 2,200円 65歳以上 1,900円 小学生 1,200円 4歳〜6歳 800円 3歳以下 無料 職人が握る寿司や新登場の変わり寿司、熱々のグリルメニューを週代わりで御提供。更に新しくデザートの実演コーナーも登場!お好みに合わせて仕上げます。和洋中全50品が食べ放題。 ランチ 2,200円
緑あふれるガーデンテラスを眺めながらゆったりとお寛ぎいただける、広々とした洋風レストランでBBQをお楽しみください。 ランチ 8,000円
娘とのライブ参戦のため3日間のホテル滞在中にランチでお邪魔しました。 お食事は何をいただいても 本当に全部が美味しかったです! ホテルビュッフェの海鮮寿司は、あまり期待していなかったのですが… いい意味で期待を裏切ってくれました。 本当に絶品でした!! また、北海道へ行く機会がありましたら 再来店したいと思っております。 ありがとうございました!!
ぜひ試してほしいランチプランは「【ランチブッフェ】お寿司&グリルメニュー、デザート実演コーナーも和洋中全50品(土日祝13:15以降)」
投稿日 : 2022/04/10「北海道ランチ」のおすすめ25 店舗目は、ホテルモントレ札幌フランス料理「華蘭亭」では、クラシカルな技法の継承と共に、流行を敏感に捉えたフランス料理をお楽しみ頂けます。
ホテルモントレ札幌フランス料理「華蘭亭」では、クラシカルな技法の継承と共に、流行を敏感に捉えたフランス料理をお楽しみ頂けます。
札幌駅より徒歩5分、キングス・イエローのホテルモントレ札幌。館内に一歩足を踏み入れると近代英国調に統一され吹き抜けから優しく差し込む陽射しの英国調室内ガーデンを備えた優雅な空間。その2階にひっそりと佇むフランス料理「華蘭亭」は落ち着いた雰囲気の大人の隠れ家レストラン。
北海道を中心に各地に目を向け、美味な食材をシェフが厳選。食材に無駄なストレスを与えず、シンプルでありながらも最大限の旨みを引き出しながらクラシカルな技法の継承と共に、流行を敏感に捉え皆様のもとへお届けいたします。
当店では地産地消の精神の中、お料理以外にお飲み物にも北海道産にこだわり、地元の日本酒やワインを数多くご用意しております。また既存のメニュー以外にも、お客様のご利用目的やご予算に応じて特別メニューのご提供や、メッセージプレートや花束、ケーキを御用意と、お客様に特別なひとときを過ごして頂けるよう心掛けております。隣接する個室も、お顔合わせや、ご商談、お祝いの御席等幅広い用途にお使い頂いております。いらしてくれた全てのお客様が笑顔になるように小さなお手伝いをさせて頂きます。
【ランチ人気 No.1】フルコース/La Nature「自然」〜ナチュール〜(ネット予約限定500円OFF)
La Nature「自然」〜ナチュール〜/全7品 【ランチ人気No.1】フルコース料理がネット予約限定「500円OFF」にてご用意! シェフのおすすめナンバーワンランチコースLa Nature「自然」〜ナチュール〜。 北海道産を中心に食材を厳選。 道産には拘りを持ちながらも各地に目を向け選びぬいたフルコース。 〜ランチタイムの料理コンセプト〜 シェフが「自然」「海」からインスピレーションを感じて書き上げたコースをご準備しております。 良い食材に無駄なストレスを与えず、シンプルでありながらも最大限の旨みを引き出す料理を提供いたします。 ランチ 4,500円4,000円(11%OFF)
【プレミアムランチ】フルコース/La Mer「海」〜ラ メール〜
La Mer「海」〜ラ メール〜/全7品 ワンランク上のフルコース/La Mer「海」〜ラ メール〜。 〜ランチタイムの料理コンセプト〜 シェフが「自然」「海」からインスピレーションを感じて書き上げたコースをご準備しております。 良い食材に無駄なストレスを与えず、シンプルでありながらも最大限の旨みを引き出す料理を提供いたします。 ランチ 5,500円5,500円
北海道旅行で立ち寄りました。 近隣のホテルで宿泊で、少しゆっくりランチを食べたいと思い予約。 4500円のコースを選択。 ヨーロッパの街角のような装飾のホテルの2階に上がると、紳士的な男性がお出迎えしてくれました。検温、消毒後店内へ。 着席後、メニューの説明と好き嫌いの問診を受ける。北海道らしいおすすめ食材を伺うと鹿肉を進めていただき追加料金でのグレードアップを希望。 飲み物はグラスワインが9種類ほどあり、サービスマンのおすすめのグラスシャンパンをいただく(2000円ほど。ホテルにして安いかと) 前菜から華やかな感じで好印象。 トマトの冷製スープも、酸味と甘味のバランスが心地よかったです。 魚料理のソースも優しい感じ。 そしていよいよ鹿肉の登場。 臭みがなく、柔らか。シルキーな舌触りにおどろきました。 ここで赤ワインをもう1杯。カオールと言うワインだそう。 鹿肉とバッチリ。 酔いが回りデザートの写真を撮り忘れ。 大満足のランチ。 次はディナーには行きたいと思います。 ありがとうございました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【ランチ人気 No.1】フルコース/La Nature「自然」〜ナチュール〜(ネット予約限定500円OFF)」 投稿日 : 2022/06/24とても素敵な時間を過ごせました。 【料理について】札幌の代表的なフレンチには行っていますが、ここが最高です。見た目も美しく、本当に美味しかったです。 温かい料理の皿は温かく、冷たい料理の皿は冷たい。大切なことを丁寧になさっています。 パンも珍しいジャムで楽しめました。 【サービスについて】サーブのタイミング、空気のようなさりげなさ、料理の説明など、とても良かったです。プロフェッショナルでした。 ただ、どうしても指摘しなければいけないこともあります。 1 置かれていた献立表が別なコースのものでした。そちらの料理に気がいき、その料理を楽しめなくなりました。 2 それは途中で気付いて正しい献立表に替えてくださったのですが、ナイフやフォークなどはそのままでした。こちらから指摘して替えていただくまで、温かいスープが頂けませんでした。 3 料金の明細書に押されるスタンプ(おそらく「PAID」と表示)がほとんど読めませんでした。 【総評】大変高い水準の高い料理を良い雰囲気で手頃に楽しめるお店です。また行きたいです。
ぜひ試してほしいランチプランは「【魚・肉料理Wメイン】フルコース/La Nature「自然」〜ナチュール〜(一週間前迄のご予約で)」
投稿日 : 2021/03/28「北海道ランチ」のおすすめ26 店舗目は、ホテルならではの本格メニューが揃うダイニング&カフェレストラン。ジャンルにこだわらず、味にこだわった和・洋・中のバラエティ豊かなお料理がお楽しみいただけます。お食事以外に喫茶・スイーツメニューも充実しておりますので、カフェとしてのご利用もおすすめです。また、飲み放題や宴会プランもご用意。貸切を含めた各種パーティーや女子会・結婚式の2次会など、さまざまなシーンでご利用いただけます。
ホテルならではの本格メニューが揃うダイニング&カフェレストラン。ジャンルにこだわらず、味にこだわった和・洋・中のバラエティ豊かなお料理がお楽しみいただけます。お食事以外に喫茶・スイーツメニューも充実しておりますので、カフェとしてのご利用もおすすめです。また、飲み放題や宴会プランもご用意。貸切を含めた各種パーティーや女子会・結婚式の2次会など、さまざまなシーンでご利用いただけます。
ホテルのロビー階にあり、天井が高く開放的で明るい雰囲気のレストランです。入口を入るとすぐにフランス絵画の巨匠ベルナール=ビュフェ作の「北海道の鳥たち」が出迎えてくれます。店内にはテーブル席が約120席。パーティーでご利用の場合は、仮設ステージの設置や立食スタイルのテーブルプランにも対応いたします。
日本料理・上海料理・フレンチ・スイーツのシェフの技と旬の食材がビュッフェ形式で味わえるランチ&ディナー。ランチビュッフェは毎日開催、平日のディナータイムには「ビール&バイキング」の食べ飲み放題、土・日・祝日にはディナービュッフェを開催。ランチとディナービュッフェではシェフのクッキングパフォーマンスやタイムサービスメニューなど、和洋中約40種類のお料理がお楽しみいただけます。またパティシエ自慢の特製パンケーキをはじめ、スイーツや喫茶メニューも充実のラインナップでご用意しております。
朝食・ランチはバラエティに富んだビュッフェスタイル、アフタヌーンはスイーツ&ドリンク、ディナータイムはアラカルトメニュー以外にも「ビール&バイキング」の食べ飲み放題やディナービュッフェ、ご宴会も含めてさまざまなシーンでご利用いただけるレストランです。またジャンルにこだわらない和洋中のメニューは、幅広いお客さまにお楽しみいだだけます。
※お一人さま、1台での提供となります 開放感あふれるラウンジで優雅な午後のひと時をお楽しみ下さい 客室でゆっくりとお楽しみいただけるプランもご用意しております。 ランチ 2,700円
3日間限り!夏を楽しむ【マンゴーづくしのアフタヌーンティー】+紅茶のおかわり自由(7/16・17・18限定)
目に鮮やかなマンゴーづくしのスイーツとオータニパンケーキには遊びごころ広がるとろっと流れるクリームがインスタ映え ドイツの老舗紅茶メーカーロンネフェルトティー(7種)と共にお楽しみ頂けます(120分制) ランチ 3,500円
とても美味しかった
ぜひ試してほしいランチプランは「余市町コラボ【オータムランチプレゼンテーション】+安心・安全にビュッフェを楽しもう! (※90分制)」
投稿日 : 2020/09/23小樽ビュッフェレストラン sizzle - シズル - /ホテルノルド小樽の詳細を見る
「北海道ランチ」のおすすめ27 店舗目は、厳選素材とアレンジを楽しめるブッフェレストラン。“その場でアレンジして楽しめるライブ感のあるブッフェ”がコンセプトのランチブッフェレストラン『Sizzle-シズル-』。野菜を中心とした、彩り豊かな和洋中メニューを70種以上ご用意。また、ドリンクバーもデトックスウォーターやオーガニックティー等、からだに優しい飲み物も充実。お食事とご一緒にお楽しみください。
厳選素材とアレンジを楽しめるブッフェレストラン。“その場でアレンジして楽しめるライブ感のあるブッフェ”がコンセプトのランチブッフェレストラン『Sizzle-シズル-』。野菜を中心とした、彩り豊かな和洋中メニューを70種以上ご用意。また、ドリンクバーもデトックスウォーターやオーガニックティー等、からだに優しい飲み物も充実。お食事とご一緒にお楽しみください。
ホテルノルド小樽2Fからの眺めは、小樽運河に面した好立地。白と黒を基調とした、北ヨーロッパにいるような雰囲気を漂わせる大人の空間は、天井の高い開放的な店内が特別感を演出してくれます。大きな窓から見える景色を楽しみながら、食事をご利用頂けます。
朝食は、北海道の“大地と海”をテーマとした道産素材の海産物や野菜料理を使った港町らしい朝食ブッフェ。細かくチョップしてたっぷりの野菜と様々な食感を楽しめるチョップドサラダや、お好みの海産物で作れるオリジナル海鮮丼など、北海道の北の恵みをお楽しみ頂けます。ランチでは、厳選された北海道素材を五感を使ってアレンジした華やかで楽しく味わえる、おシャレな和洋中ブッフェ。ラクレットチーズや、シェフが目の前で切り分けてくれる牛ステーキなどの豊富なライブキッチンに、豊富なプチスイーツもお楽しみ頂けます。
7月よりメニューが新しくなりました。 新しく、【エスニックカレーコーナー】が出来ました。 四種類のカレーをミニナンと一緒にお召し上がりくださいませ。 ランチ 1,870円
料理も美味しく、ワインブッフェも お値段以上でした。 90分が、あっという間でした。 あと30分ほしかったかな?
ぜひ試してほしいランチプランは「【90分ブッフェ】ライブ感のあるブッフェで、道産食材をお好きなだけご堪能いただけるコース」 投稿日 : 2021/10/052回目の来店でした。伊藤さんの対応が素晴らしく感謝してます。また行きます。ありがとうございました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【90分ブッフェ】ライブ感のあるブッフェで、道産食材をお好きなだけご堪能いただけるコース」
投稿日 : 2020/12/15「北海道ランチ」のおすすめ28 店舗目は、札幌プリンスホテル1階の「ブッフェレストラン ハプナ」は、従来のブッフェスタイルからお席の配置やお料理の提供方法を一新し、新スタイルでランチ営業を再開いたしました。天井の高い開放的な空間にお席の間隔をゆったり広く配置。個々盛り、お取り分けによる提供。ステーキや天ぷらのパフォーマンスコーナーもございます。
札幌プリンスホテル1階の「ブッフェレストラン ハプナ」は、従来のブッフェスタイルからお席の配置やお料理の提供方法を一新し、新スタイルでランチ営業を再開いたしました。天井の高い開放的な空間にお席の間隔をゆったり広く配置。個々盛り、お取り分けによる提供。ステーキや天ぷらのパフォーマンスコーナーもございます。
■ソフトドリンク飲み放題付き 札幌プリンスホテル1階ブッフェレストラン ハプナの「ランチブッフェ」のご予約です。 ■料金 おとな¥2,800、小学生¥1,500、幼児(4才〜未就学)¥800、ゴールドエイジ(65才以上)¥2,600 【食物アレルギー対応ポリシー】 当社のレストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、 食品表示法により製造会社等(当社の食材仕入先)に表示義務のある特定原材料7品目 (えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。 特定原材料7品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。 お客さまの安全を最優先とさせていただくため、特定原材料7品目以外の対応はいたしかねます。 以下1〜4の内容をご承知のうえ、お客さまによるご判断でのご利用をお願いいたします。 1.当社ではすべての飲食物を同一環境で取り扱うため、使用原材料以外のアレルゲンの微量混入を完全に防止する事ができません。 2.当社のアレルゲン情報(特定原材料7品目)は、使用原材料及び製造会社等からの原材料情報(食品表示)を基にご案内いたします。 3.お客さまへ安全なお料理・お飲みものの提供が困難な場合には、ご利用をお断りさせていただく場合がございます。 4.一部アレルギー対応できない店舗がございます。 ランチ 2,800円
楽しく美味しい 素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。 ありがとうございました。
ランチに利用したプランは「ランチブッフェ+ソフトドリンク飲み放題付き(時間無制限)」
投稿日 : 2021/03/27「北海道ランチ」のおすすめ29 店舗目は、小樽運河よりすぐの築90年の建物は、小樽市指定歴史的建造物です。現代的感性でデザインされた内装と、歴史を感じる建物の情緒や建築美観はそのままに、建築当初からあるステンドグラスを眺めながらお食事を楽しめます。海鮮だけではない、お肉や野菜などローカルの豊かな食材を使用したモダンフレンチで、新しい北海道の美味しさを堪能されてみませんか。道産ジャージー牛とワインのマリアージュをお愉しみいただけます。
小樽運河よりすぐの築90年の建物は、小樽市指定歴史的建造物です。現代的感性でデザインされた内装と、歴史を感じる建物の情緒や建築美観はそのままに、建築当初からあるステンドグラスを眺めながらお食事を楽しめます。海鮮だけではない、お肉や野菜などローカルの豊かな食材を使用したモダンフレンチで、新しい北海道の美味しさを堪能されてみませんか。道産ジャージー牛とワインのマリアージュをお愉しみいただけます。
歴史的建造物を改装したクラシックな空間は、非日常的な時間が流れています。クラシック&ラグジュアリーな店内ですが、堅苦しさはなく会話を楽しむことのできるお店です。記念日、お祝い、歓送迎など、大切な人との特別な時間をお過ごしください。
当店のお肉料理は、牛・豚・ラム・鶏、それぞれのお肉に合わせて当店独自の方法でグリル調理しております。また、道内でも取り扱いのほとんどない、北海道産ジャージー牛をはじめ、ボリュームたっぷりのグリルミートをご提供しております。デートや女子会などカジュアルな普段使いのお食事はもちろん、誕生日や記念日・お祝いなど特別な日にもご利用いただける豪華なお料理もございます。是非、皆様でご来店の際は、当店自慢のメイン料理をお召し上がりください。
小樽近郊のフルーツを使用した香り高いデザートカクテルや種類豊富なワイン、ウイスキーなど各種取り揃えております。お料理に合わせてお好みのお酒をお愉しみいただけます。お酒に詳しくない方にも楽しんでいただけるよう、スタッフがご提案させていただきますので、お気軽にお声がけください。
【The Ballランチコース】前菜、選べるパスタ、メイン料理、デザート等全4品+食後カフェフリー(土日祝)
土日・祝日限定のランチコースをご用意いたしました。ボリュームのあるメインをはじめ、大満足間違いなしのメニューをラインナップ!パスタは3種類の中からお選びいただけます。バケットもおかわり可能となっておりますので、贅沢なランチタイムをごゆっくりお過ごしください。 【食後カフェフリー】 食後のコーヒーおかわり自由 ランチ 2,200円2,200円
【Unwindランチコース】前菜、パスタ、お魚&お肉料理、デザートなど全6品+食後カフェフリー(土日祝)
土日・祝日限定の豪華ランチコース。前菜・スープをはじめ、シェフ特製の手打ちパスタや帆立貝柱のソテー、麦豚のグリル、コースの最後にはデザートも楽しめます。 当店自慢の料理を存分にご堪能下さい。女子会,ママ会に 【食後カフェフリー】 食後のコーヒーおかわり自由 ランチ 3,300円3,300円
初めて行きましたが、雰囲気のいい落ち着いたお店で大変満足しました。前菜からデザートまで、味も最高でした! 機会があればまた行きたいお店です。 ありがとうございました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【The Ballランチコース】前菜、選べるパスタ、メイン料理、デザート等全4品+食後カフェフリー(土日祝)」 投稿日 : 2021/11/21内装がとても綺麗でテーブルも広く、静かなお店だった。料理もおいしかったが、肉料理のポークのグリルは肉が大きすぎた。女性だと食べ切るのは無理な大きさで、食べ切る時点で飽きてしまう。半分以下の大きさでいいのではないかと。食器は地元で有名なガラス製のものが多く使われている。一つのシルバーをずっと使い回すのは残念だった。
ランチにオススメなプランは「【Unwindランチコース】前菜、パスタ、お魚&お肉料理、デザートなど全6品+食後カフェフリー(土日祝)」 投稿日 : 2021/05/05「北海道ランチ」のおすすめ30 店舗目は、当店は、函館の港を望むウォーターフロントに建ち、歴史ある街・函館の観光の中心にある函館国際ホテル内にございます。鉄板焼「ビュメール」は鉄板焼き専門のレストランです。華麗なる手さばきを間近にしながら、プライベート感のあるカウンター席でゆったりとお過ごしいただけます。北海道産の上質な牛肉をはじめ、野菜や米にいたるまで地元産の食材にこだわり厳選しました。アラカルトとコース料理をご用意し、お好みのスタイルでお楽しみいただけます。
当店は、函館の港を望むウォーターフロントに建ち、歴史ある街・函館の観光の中心にある函館国際ホテル内にございます。鉄板焼「ビュメール」は鉄板焼き専門のレストランです。華麗なる手さばきを間近にしながら、プライベート感のあるカウンター席でゆったりとお過ごしいただけます。北海道産の上質な牛肉をはじめ、野菜や米にいたるまで地元産の食材にこだわり厳選しました。アラカルトとコース料理をご用意し、お好みのスタイルでお楽しみいただけます。
JR函館駅から徒歩7分のほか、複数駅からアクセス可能となっており、ビジネスにも利用できるロケーション。当店は、函館国際ホテルの西館8Fにございます。お席はカウンター10席と、プライベート感のある空間となっております。鉄板焼の醍醐味を夜景と共にご堪能ください。
当店では食材にこだわり、北海道産の上質な牛肉をはじめ、野菜や米にいたるまで地元産の食材を使用しております。アラカルトとコース料理のほか、季節限定プランもご用意しており、お好みのスタイルでお楽しみいただけます。
北海道のランチにおすすめするレストランは、北海道の素材を使用したフレンチブッフェ「SOLVERT (ソルヴェール)/ソラリア西鉄ホテル札幌」、ALL DAY DINING MEMのアフタヌーンティー&TWG Tea「ALL DAY DINING 「MEM」/ANAクラウンプラザホテル札幌」、フレンチをベースに技術と感性で紡ぐ四季折々の美味を堪能「restaurant hache/クロスホテル札幌」などがおすすめレストランになります。
北海道のランチでフランス料理におすすめするレストランは、フレンチをベースに技術と感性で紡ぐ四季折々の美味を堪能「restaurant hache/クロスホテル札幌」、北海道・新千歳空港を舞台に本場パリが認めた技でゲストを魅了「TATERU YOSHINO PORTOM INTERNATIONAL HOKKAIDO/ポルトムインターナショナル北海道」、地上150mからの札幌のパノラマビューと共に、こだわりの料理を「レストラン&バー「SKY J」/JRタワーホテル日航札幌」などがおすすめレストランになります。
北海道のランチでイタリア料理におすすめするレストランは、「大人の隠れ家」としての上質な空間「リストランテ カノフィーロ」、約200種のワインと ナポリピッツァ&イタリア郷土料理「エノテカ ドォーロ 札幌店」、中庭に面した開放感のある大きな窓が特徴のテラスレストラン「テラスレストラン ピアレ/札幌パークホテル」などがおすすめレストランになります。
北海道のランチでブッフェにおすすめするレストランは、北海道の素材を使用したフレンチブッフェ「SOLVERT (ソルヴェール)/ソラリア西鉄ホテル札幌」、パークサイドで緑を眺めながら、充実したひとときを。「ザ・パークサイド レストラン オードリー /札幌ビューホテル 大通公園」、和食・洋食・中華、そしてスイーツ!専門シェフの味を食べ放題で「ランデブーラウンジ/ニューオータニイン札幌」などがおすすめレストランになります。
北海道のランチで中華におすすめするレストランは、四川の味は、酸・甜・苦・辣・麻・鹹と色・香りとともに三位一体「四川料理 桃源郷/札幌パークホテル」、木のぬくもりある店内で中華/洋食/フレンチと多彩な料理を堪能「レストラン Azalea/函館国際ホテル」、札幌プリンスタワー2Fの中国料理レストランで四川料理を味わう「中国料理 芙蓉城/札幌プリンスホテル」などがおすすめレストランになります。