ここは行っておきたいレストランをピックアップ。東京のパノラマと吹き抜けの天井が優雅なひとときを演出「ザ・ラウンジ by アマン/アマン東京」など、おすすめ丸の内ランチをご紹介!
「丸の内ランチ」のおすすめ1 店舗目は、「ザ・ラウンジ by アマン」は、東京上空、アマン東京の33階にある天空のバーラウンジです。高さ8メートルの一面のガラス窓に広がる都会の大パノラマや、誰もが見上げる高さ約30メートルの和紙に囲まれた天井の空間で、特別なバータイムやティータイムをお過ごしいただけます。オールデイダイニングメニューもご用意。またシガーラウンジでは、お酒とシガーでお寛ぎください。
「ザ・ラウンジ by アマン」は、東京上空、アマン東京の33階にある天空のバーラウンジです。高さ8メートルの一面のガラス窓に広がる都会の大パノラマや、誰もが見上げる高さ約30メートルの和紙に囲まれた天井の空間で、特別なバータイムやティータイムをお過ごしいただけます。オールデイダイニングメニューもご用意。またシガーラウンジでは、お酒とシガーでお寛ぎください。
高さ8メートルの一面のガラス窓からは、目の前に広がる外苑の森、その向こうには山々のスカイラインを背景に正面に新宿の摩天楼を望む、東京のパノラマが広がります。昼間は都心の緑や空に流れる雲を眺めながらのティータイム、夕方からは富士山や山々のシルエットを映し出すサンセットから煌く夜景に変わるドラマティックな景色とともに、寛ぎのバータイムをお過ごしください。ラウンジから続くガーデンラウンジは、木や石による高さ約30メートルの天井に、日本の意匠や和紙を使った日本庭園を思わせる美しい空間です。
バータイムには、様々なお酒をお楽しみください。柚子や抹茶、日本酒など日本の素材によるアマン東京オリジナルマティーニや、日本産の薄荷やラムを使ったモヒートなどのシグネチャーカクテル、日本のシングルモルトを始めとするお酒を豊富に揃えております。バーカウンターの隣には、シガー専用ラウンジがあり約50種類のプレミアムシガーをご用意。お酒と一緒に寛ぎの時間をお過ごしいただけます。
パテが自慢の和牛バーガーや季節の素材のサンドイッチ、洋食からアジアンや和食も含んだオールデイメニューやシェフこだわりの季節の特別メニューなどをご用意しております。アマン東京シェフ パティシエによるブラックをテーマにしたアフタヌーンティーは、黒いテーブルウエアに黒をテーマにしたスイーツからセイボリー、スコーンまでご用意。スタイリッシュな空間でゆったりと、ティータイムをお過ごしください。
「ザ・ラウンジ by アマン」のインテリアに合わせ、黒をコンセプトに作られたアマン東京のアフタヌーンティー。今年の苺のシーズンには、「いちご畑」をテーマにし、フレッシュな苺をふんだんに使ったプレミアムなアフタヌーンティーをご用意いたしました。エグゼクティブペストリーシェフ宮川佳久が手がける、甘く香る爽やかな酸味の苺と、さまざまな食材のハーモニーをお楽しみいただく「ストロベリーガーデン」を、ロンネフェルト社の上質な紅茶とともにご堪能ください。 ランチ 7,464円
「ザ・ラウンジ by アマン」は、壁一面のガラス、障子をモチーフにした高い天井、日本庭園をイメージしたガーデンラウンジに囲まれた静かな空間です。光と影が織り成すシックな空間で大人のひとときをお過ごしください。 「アマン東京 オリジナルBENTO」は、少しずつ色々なものを楽しめるランチとして、またお酒のつまみとしても人気です。 ランチ 5,313円
今回は、1人での利用でした。初めてのカウンター席でした。景色も良くて(天気も良かった)臨席の方との距離感もあり 会話等も気にならず一人でのアフタヌーンティーの時間を楽しめました。飲み物のオーダーも細かく気づいてくださって とても居心地がよかったです。シャンパンエスプーマのお味も美味しくて、苺とフロマージュブランの小さなパフェはスイーツの中では特にお気に入り。セイボリーもとても凝っていて目で見て楽しみ食べて美味しかったです。 スイーツも4個から2個チョイスではなく全部食べたかったです。ミックスベリーのスコーンも美味しかったです。 お茶も美味しいのですが、1人の場合ポットの量が多くて、種類をいただけなくて残念でした。 スタッフの方々に良くしていただいたので、1月から4月くらいまでストロベリーアフタヌーンティーみたいですが、何回も行きたくなりました。また、よろしくお願いいたします。
ぜひ試してほしいランチプランは「Strawberry Garden」 投稿日 : 2021/01/19クリスマスアフタヌーンティーでの利用です。 まず33階に上がって、窓一面の解放感と富士山に感動。 スタートのチョコレートスープにノンアルシャンパンのエスプーマをプレゼンするところからテンションは上がります。 ケーキやセイボリーのひとつひとつが実に可愛らしく、お手間がかかっていることを感じさせます。お味も良い。 サービスは堅苦しくなくも気持ちの良いものでした。 お茶の提供はやや時間がかかったものの、「今お作りしています。」の声掛けがあって問題なし。 ぜひまた利用したいと思えるものでした。
ぜひ試してほしいランチプランは「Christmas Afternoon Tea」
投稿日 : 2020/12/15The Lounge/フォーシーズンズホテル東京大手町の詳細を見る
「丸の内ランチ」のおすすめ2 店舗目は、皇居の森、そしてはるか遠くに富士山の絶景を望むことのできる優雅な空間で、和のエッセンスを取り入れたハイティーを提供しております。香り高い紅茶とともにお愉しみください。
皇居の森、そしてはるか遠くに富士山の絶景を望むことのできる優雅な空間で、和のエッセンスを取り入れたハイティーを提供しております。香り高い紅茶とともにお愉しみください。
皇居、そしてはるかに富士山の絶景を望む、伝統的なティータイムに目新しさを加えた THE LOUNGE。エグゼクティブペストリーシェフと和菓子職人によるビジュアルも贅沢なスイーツや軽食をご提供いたします。マジックアワーに都心を望む光景は格別です。極上の一時をお過ごしください。
抹茶スコーンや日本酒を使用したチョコレートプラリネまで、国内の生産者に特注したお茶やチョコレートを使用した、伝統的なハイティーに和の要素をプラスしたスイーツをご提供いたします。窓の外に広がる風景とともに味わう、四季折々のハイティーをご堪能ください。
大手町金融街のエリートのビジネスミーティングにもぴったりの、コンチネンタルブレックファーストまたは和朝食、そしてお茶と合わせたランチセットもご用意しております。ティータイムには、ホテルのティーソムリエにより厳選された季節ごとに変わるこだわりの日本茶のセレクションや、バリスタが熟練の技で淹れる国内でローストしたシングルオリジンコーヒーをお愉しみいただけます。
【ラグジュアリーな空間で愉しむシャンパンフリーフロー】 皇居の森、そしてはるか遠くに富士山の絶景を望むことのできる優雅な空間でシャンパンのフリーフローをお愉しみいただけます。 ランチ 11,385円
【ラグジュアリーな空間で愉しむシャンパンフリーフロー】 皇居の森、そしてはるか遠くに富士山の絶景を望むことのできる優雅な空間でシャンパンのフリーフローをお愉しみいただけます。 ランチ 8,855円
「丸の内ランチ」のおすすめ3 店舗目は、かつて五街道の出発点であった始まりの街“日本橋”。現在も伝統と革新が交差し、新たな始まりを予感させるこの街で、XEX の新たな挑戦が始まります。ワンフロア約890平方メートルを独占し、こだわりが息づくフード、ライブ、アミューズメントを融合。特に今回は「The BAR」をメインにレイアウトし、BGM という概念を超えたパワフルなライブサウンドで、空間を包み込みます。 「XEX 日本橋」… TOKYO の夜が知らなかった特別な時間が、いよいよ動き始めます。
かつて五街道の出発点であった始まりの街“日本橋”。現在も伝統と革新が交差し、新たな始まりを予感させるこの街で、XEX の新たな挑戦が始まります。ワンフロア約890平方メートルを独占し、こだわりが息づくフード、ライブ、アミューズメントを融合。特に今回は「The BAR」をメインにレイアウトし、BGM という概念を超えたパワフルなライブサウンドで、空間を包み込みます。 「XEX 日本橋」… TOKYO の夜が知らなかった特別な時間が、いよいよ動き始めます。
XEXスタイルとも称されるオリジナリティ豊かなイタリアン。どこまでも自由なSalvatore Cuomoの発想から生み出される多彩なコースを、ホスピタリティ溢れる空間の中で…。オープンキッチンが賑やかな店内は肩肘張らずに気軽にイタリアンをお愉しみいただけます。ランチはコース2種類、夜はコースとアラカルト料理。イタリアンの新たな可能性との出会いを、ゆっくりとお楽しみください。
併設のThe BARは深い寛ぎと密度感溢れるサウンドが溶け合う天井高5.4mの大空間。外国人ミュージシャンたちのパワフルなライブを楽しみながら、こだわりのフードとドリンクを…。軽い酒肴からメインディッシュ、デザート等・・・食後に寛ぎのひとときをすごすのはもちろん、目的やシーンに合わせてレストランSalvatore Cuomo Bros.とThe BAR使い分けるのもオススメです。“始まりの街・日本橋”で素敵な一夜をお過ごしください。
「XEX 日本橋」のパーティルームは、集いの夜をさらに豊かなものにしてくれるラグジュアリーなスペース。カラオケといったアミューズメントも充実。大切なビジネスディナーに、お仲間同士での楽しいパーティに、幅広くご利用いただけます。 ※ディナータイムは、小学生未満のお客様のご来店をご遠慮いただいております。
【冬のストロベリーブッフェ】ピッツァ・パスタ・新鮮野菜含む約70種食べ放題
「snow white strawberry #東京の中心でいちごを頬張る」 日本橋の大人気ストロベリーブッフェ!! 雪化粧した東京・日本橋。 真っ白な世界で、紅く輝く苺を使用したデザートをご用意致しました! 是非、お楽しみ下さい! <XEX日本橋のコロナ対策> アルコールやマスク他、以下対応を行っております。 ・安全を考慮し、約半分に席数を減らした状態でご案内しておりますります。 ・ブッフェの混雑を避けるため、お料理を3か所に分けてご用意しております。 ・店内にガラスの仕切りがございますが、密室を避けるために全て開放しております。 ・ドリンクピッチャーの取っ手は30分毎に除菌しております・トングは料理を差し替える毎に差し替えております。 ・離席の際はマスクの着用をお願い致します。 【予約システムの関係上、来店時間は30分刻みで表示されますが、席名称に記載されている時間が正しいご来店時間となります。】 ランチ 2,980円
【冬のストロベリーブッフェ】ピッツァ・パスタ・新鮮野菜含む約70種食べ放題+苺のオリジナルカクテル付き
「snow white strawberry #東京の中心でいちごを頬張る」 日本橋の大人気ストロベリーブッフェ!! 雪化粧した東京・日本橋。 真っ白な世界で、紅く輝く苺を使用したデザートをご用意致しました! 是非、お楽しみ下さい! <XEX日本橋のコロナ対策> アルコールやマスク他、以下対応を行っております。 ・安全を考慮し、約半分に席数を減らした状態でご案内しておりますります。 ・ブッフェの混雑を避けるため、お料理を3か所に分けてご用意しております。 ・店内にガラスの仕切りがございますが、密室を避けるために全て開放しております。 ・ドリンクピッチャーの取っ手は30分毎に除菌しております・トングは料理を差し替える毎に差し替えております。 ・離席の際はマスクの着用をお願い致します。 【予約システムの関係上、来店時間は30分刻みで表示されますが、席名称に記載されている時間が正しいご来店時間となります。】 ランチ 3,980円3,500円(11%OFF)
およそ一年振りに伺いました。 前回の記憶通り、お食事が美味しかったです。 スタッフの接客もとても良かったです。 お手洗いも綺麗でしたし、ソーシャルディスタンス対策もバッチリでした。 またリピートさせてください。 ご馳走さまでした。
ぜひ試してほしいランチプランは「【冬のストロベリーブッフェ】ピッツァ・パスタ・新鮮野菜含む約70種食べ放題」 投稿日 : 2021/01/19スタッフの接客がとても丁寧で、適度な距離感があって、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。食事も美味しくいただけました。ありがとうございました。
ランチに利用したプランは「【冬のストロベリーブッフェ】ピッツァ・パスタ・新鮮野菜含む約70種食べ放題+1ドリンク(タイムセール)」 投稿日 : 2021/01/12「丸の内ランチ」のおすすめ4 店舗目は、歴史の面影を残しながら進化を続ける街、丸の内のブリックスクエア内に店を構える「グリルうかい 丸の内」。都心にありながらも喧騒を忘れる開放的なダイニングは、和の設いの中に独自の様式美を湛えています。丸の内のメインストリートを望む“緑と都会の融合した景観”と共に味わうのは、世界中の産地から最も美味しい時期に厳選された食材が織りなす至極のグリル料理。ご結婚記念日やお誕生日のお食事などの大切な日にご利用のお客様には、記念写真のサービスなども行われております。ご予約の際にお気軽に担当スタッフまでお申し出くださいませ。
歴史の面影を残しながら進化を続ける街、丸の内のブリックスクエア内に店を構える「グリルうかい 丸の内」。都心にありながらも喧騒を忘れる開放的なダイニングは、和の設いの中に独自の様式美を湛えています。丸の内のメインストリートを望む“緑と都会の融合した景観”と共に味わうのは、世界中の産地から最も美味しい時期に厳選された食材が織りなす至極のグリル料理。ご結婚記念日やお誕生日のお食事などの大切な日にご利用のお客様には、記念写真のサービスなども行われております。ご予約の際にお気軽に担当スタッフまでお申し出くださいませ。
ガラス張りの窓から差し込む光や緑と調和する店内は、都心でありながら日常の喧騒を忘れる居心地の良い空間。拭き漆を施したケヤキの梁や柱など和の設いの中に、ステンドグラスの天井やアールデコのシャンデリアが輝き、独自の様式美を湛えています。その中でゆったりと過ごす時間と、選りすぐりの旬の食材で創り出すシェフのオリジナルメニューで、日常の忙しさを忘れる素敵なひとときをお約束します。昼と夜、表情を変える丸の内の街並みを眼下に楽しみながら、お食事をお楽しみください。
炭火との相性が抜群な黒毛和牛や、あか牛、オマール海老。 肉質や素材を徹底的に見極め、素材・火加減・味付けにこだわり最高の状態で焼き上げるメインディッシュをお楽しみいただけます。新鮮な魚介や季節の野菜など、旬の食材の魅力を熟練の料理人がローストやタジンなど多彩な手法を使い、最大限に引き出した料理の数々もご用意。また、料理にぴったりなワインやシャンパンも多数取り揃えられています。豊富な知識を持つソムリエが、お客様の好みと料理に合わせて選んでくれます。
店内ダイニングからは英国様式の美術館に緑に溢れた庭園と、丸の内のメインストリート・丸の内仲通りを望むことができます。丸の内という都会の中心にいながらも喧騒を忘れさせる寛ぎの空間で、特別な時間をお過ごしいただけます。春には桜、夏は新緑と、季節ごとの彩りを楽しめる美しい庭園。そして秋には紅葉が色づき、冬にはイルミネーションが輝く丸の内仲通り。訪れるたびにその表情を変える丸の内の景観は、ダイニングでのひとときをより一層素晴らしいものへと演出してくれます。
ガラス張りの窓から差し込む光や緑と調和する店内は、都心でありながら日常の喧騒を忘れる居心地の良い空間。和と洋の建築美が融合した店内でゆったりと過ごす時間と、選りすぐりの旬の食材で創り出すシェフのオリジナルメニューは、日常の忙しさを忘れる楽しい時間をお約束します。 料理にぴったりなワインやシャンパンも多数ご用意。ソムリエが、お客様の好みと料理にあわせてお選びいたします。 昼と夜、表情を変える丸の内の街並みを眼下に楽しみながら、 美味しいひとときをお過ごしいただけます。 ランチ 5,440円
【グリルうかいコース】 料理長が厳選した食材とフォアグラ、黒毛和牛やオマール海老の炭火焼きがお楽しみいただけるコースです。 ガラス張りの窓から差し込む光や緑と調和する店内は、都心でありながら日常の喧騒を忘れる居心地の良い空間。和と洋の建築美が融合した店内でゆったりと過ごす時間と、選りすぐりの旬の食材で創り出すシェフのオリジナルメニューは、日常の忙しさを忘れる楽しい時間をお約束します。 料理にぴったりなワインやシャンパンも多数ご用意。ソムリエが、お客様の好みと料理にあわせてお選びいたします。 昼と夜、表情を変える丸の内の街並みを眼下に楽しみながら、 美味しいひとときをお過ごしいただけます。 ランチ 7,620円
娘の誕生日祝いで利用しました。雰囲気はもちろん、接客、お料理ともどれも申し分なく楽しい時間を過ごすことができました。 鉄板焼きや、とうふや、懐石料理など、ほかのうかい亭も何店舗か行きましたが、私個人的には、こちらのグリルうかいが1番気に入りました。 また、ぜひ行きたいと思います。
ぜひ試してほしいランチプランは「【プリフィクスランチコース】和栗のモンブランパフェ付」
投稿日 : 2021/01/24ゆったりと過ごさせていただき料理もおいしかったです。また伺いたいと思います。
ランチにオススメなプランは「【プリフィクスランチコース】苺とホワイトチョコのパフェ付」 投稿日 : 2021/01/23PIGNETO/フォーシーズンズホテル東京大手町の詳細を見る
「丸の内ランチ」のおすすめ5 店舗目は、「アボンダンツァ」(豊潤な人生)をテーマに、ファミリースタイルで旬の食材を活かしたイタリア料理をお楽しみいただけます。屋外テラスもある開放的な空間で、東京のパノラマビューとともに、ナポリ出身の職人が作るピザやトスカーナグリルで焼き上げるTボーンステーキなど本場の味をご家族やご友人とご堪能ください。
「アボンダンツァ」(豊潤な人生)をテーマに、ファミリースタイルで旬の食材を活かしたイタリア料理をお楽しみいただけます。屋外テラスもある開放的な空間で、東京のパノラマビューとともに、ナポリ出身の職人が作るピザやトスカーナグリルで焼き上げるTボーンステーキなど本場の味をご家族やご友人とご堪能ください。
食の匠によるオープンキッチンでの調理やテーブル横のトロリーで料理に施す最後の仕上げなど、インタラクティブでドラマチックな演出が楽しめるイタリアンダイニングです。サルメリア(デリカテッセン)やトスカーナグリル、ピザオーブンやデザートづくりの演出で、訪れた人を魅了する舞台さながらの4つのオープンキッチンをお愉しみください。
ピッツァイオーロ(ピザ職人)が粉からつくった手作りのピザ生地を使用したハンドトスピザや、料理長による、祖国イタリアに古くから伝わる伝統のパスタレシピをご提供いたします。イタリア最上のサルメリア(デリカテッセン)から取り寄せた厳選のハムやサラミ、本場さながらのトスカーナグリルもお愉しみいただけます。
料理人とのインタラクティブな交流が楽しめるリラックスした空間。 温かいサービス、食卓を囲む仲間とシェアできるメニューや新鮮な食材の活き活きとしたプレゼンテーションなど、訪れるお客さまに、イタリアのピニェートの街からインスピレーションを得た「アポンダンツァ(豊かな人生)」の喜びをご提供いたします。
【旬の食材を活かしたイタリア料理を堪能】 一休限定 ウェルカムドリンク付! 是非お気軽にご利用くださいませ。 ランチ 6,325円
【SORA LELLA】鰤、国産牛サーロイン、パンナコッタなど全6品+ウェルカムドリンク
【旬の食材を活かしたイタリア料理を堪能】 24か月熟成の生ハム、鰤の燻製、国産牛サーロインのグリル、ピスタチオのパンナコッタなど全6品のコース。一休限定でウェルカムドリンク付のプランをご用意いたしました。是非お気軽にご利用くださいませ。 ランチ 12,650円
美味しいお料理と感じの良いサービスでした。 また行きたいです。 眺めもとても良かったです。
ぜひ試してほしいランチプランは「【SORA LELLA】前菜、メイン、デザートなど全5品+ウェルカムドリンク」
投稿日 : 2021/01/06ブレイクファスト、ランチ、ディナー全て利用しましたが、どの時間も料理がおいしく、良い雰囲気で過ごせるレストランだと思います。 最近はランチで利用しましたが、サービスしてくださったイイダさんが最初から最後まで特に素晴らしく、楽しいひとときを過ごせました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【Trastevere】全3品+ウェルカムドリンク」 投稿日 : 2020/12/31オールデイダイニング グランドキッチン/パレスホテル東京の詳細を見る
「丸の内ランチ」のおすすめ6 店舗目は、食の豊かさ、温かさをお届けするパレスホテル東京1階のオールデイダイニング。差し込む太陽の光に、ライブ感溢れるオープンキッチン。テキパキ動くスタッフがカジュアルだけれど、リッチな食のシーンを鮮やかに描き、お客様の心と身体を明日へのエネルギーで満たします。
食の豊かさ、温かさをお届けするパレスホテル東京1階のオールデイダイニング。差し込む太陽の光に、ライブ感溢れるオープンキッチン。テキパキ動くスタッフがカジュアルだけれど、リッチな食のシーンを鮮やかに描き、お客様の心と身体を明日へのエネルギーで満たします。
エントランス近くに置かれたベーカリーオーブンからは毎朝芳ばしいパンの香りが漂い、開放的でライブ感溢れるオープンキッチンからはダイレクトに客席へ料理が提供される様子を演出します。ガラス面で仕切られたオープンキッチン横の個室を利用すれば、シェフズテーブルのような感覚。お濠の美しい風景を堪能し、心地よい風を感じながらお食事を楽しんで頂けるようテラス席もご用意いたしました。ここに来るといつでも気分が軽やかになる。そう感じて頂けるよう作られたインテリアデザインをぜひお楽しみください。
フランス庶民のビストロ料理を中心に、スペインのバル、イタリアのトラットリアと世界各国のお料理をシェフがダイナミックかつ繊細に盛り付けました。中でもお勧めはフランス産鉄鍋で素材の味を逃さず蒸し焼きにする“ココット料理”やスペインの鉄板焼きのイメージで素材をシンプルに焼き上げた“プランチャ料理”。白、赤、ロゼなど豊富な種類のワインとの相性も抜群ですので、ぜひ一度お試しになってみてはいかがですか。
日本最大級のオール電化のレンジ、ロースター、ピザ専用オーブンの他、客席に張り出したマーブルトップの調理台とパン専用オーブンなど、フルスペックのオープンキッチンを備えた既存のホテルにはないオープンキッチンのオールデイダイニングです。旧パレスホテルの伝統を大切にしながら、お客様のニーズに敏感に対応し、心のこもったサービスでお迎え致します。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ホテル1階に位置するオールデイ・ダイニング「グランドキッチン」 ライブ感溢れるオープンキッチンが魅力の店内で楽しいひと時をお過ごしください。 ランチ 5,324円
【ランチ】平日グランドキッチンランチ+デザートアップグレード+カフェフリー(平日13:30以降来店限定)
【平日13:30以降来店限定特典】 ・デザートアップグレード(シェフ特製デザート盛り合わせ) ・カフェフリー ホテル1階に位置するオールデイ・ダイニング「GRAND KITCHEN」では、 その日の気分でメインがお選びいただける、人気のランチコースをご用意しました。 ライブ感溢れるオープンキッチンが魅力の店内で楽しいお食事のひと時をお過ごしください。 ランチ 5,324円
料理の量や質は料金を上回るレベル。 サーブや、レフィルのドリンクを聞くタイミング、接客の分厚さが、居心地の良さを更に良くしてくれる。 スタッフのアドバイスも的確で、また来店の機会を自然と作ってくれる。 何度でも利用したい。
ぜひ試してほしいランチプランは「【ランチ】平日エクスプレス(平日来店)」 投稿日 : 2021/01/24お世話になりました。 他のお店利用する際よくロビー覗かせてもらい、やっと初めて利用する機会ができました。 とても雰囲気が良くて、スタッフ達の気配りとサービスがとても素晴らしいと思います。 今度是非入ってすぐのソファ席やテラス席も利用したいと思います。
ぜひ試してほしいランチプランは「【ランチ】平日グランドキッチンランチ+デザートアップグレード+カフェフリー(平日13:30以降来店限定)」 投稿日 : 2021/01/15「丸の内ランチ」のおすすめ7 店舗目は、JR東京駅 丸の内北口から徒歩1分の立地に位置するラグジュアリーホテル「丸ノ内ホテル」のフレンチレストラン。 旬の野菜や厳選されたお魚、お肉など、自然豊かな恵みにこだわったシーズンフレンチがお楽しみ頂けます。お店の中は開放感あふれるアトリウム空間で、眺めの良いテラス席もご用意しております。 丸の内オアゾの上に建ち都会のオアシスとして、やすらぎあふれるモダンジャパニズムというコンセプトを基にデザインされた空間で、お客様一人一人に心あたたまるおもてなしを提供しています。
JR東京駅 丸の内北口から徒歩1分の立地に位置するラグジュアリーホテル「丸ノ内ホテル」のフレンチレストラン。 旬の野菜や厳選されたお魚、お肉など、自然豊かな恵みにこだわったシーズンフレンチがお楽しみ頂けます。お店の中は開放感あふれるアトリウム空間で、眺めの良いテラス席もご用意しております。 丸の内オアゾの上に建ち都会のオアシスとして、やすらぎあふれるモダンジャパニズムというコンセプトを基にデザインされた空間で、お客様一人一人に心あたたまるおもてなしを提供しています。
ビジネスや、プライベートでのご利用にふさわしい3種類のコースメニューを心のこもったサービスで提供します。遅めのご夕食、ご友人との語らいのひとときにもぴったりのライトミールもおすすめです。
高級感と気取らない雰囲気がほどよくブレンドされた空間で、スタッフと会話をしながら料理、ワイン選びもお楽しみください。
優雅な気分が味わえる「アフタヌーンティー」も人気。メニューを1カ月半ごとに更新し、季節にぴったりの軽食・スイーツ、ドリンクをお楽しみいただけます。自分へのご褒美や、女子会などに大変おすすめです。
【シェフおすすめコース】3月末までローストビーフお好きなだけ!前菜メイン全3品+乾杯スパークリング付
■ローストビーフフェア×スパークリングワイン付き■ 食べ放題のローストビーフがメインディッシュのコースメニューに、 スパークリングワインをお付けしたとってもお得な期間限定のプランです。 この機会にぜひご利用ください。 ランチ 5,324円4,235円(20%OFF)
【カジュアルコース】日替わりメインのランチ+乾杯スパークリング
〜丸ノ内ホテルのメインダイニング「ポム・ダダン」〜 日替わりのメインを楽しむカジュアルランチをお愉しみください。 ランチ 4,114円3,025円(25%OFF)
お料理は盛り付けも可愛くて、味もボリュームも女性には丁度良く満腹になります。 いつもお店の方の感じもよく、落ち着いた雰囲気の中で友人との会食を十分に楽しめるお店です。 2回伺っていますが、お友達も気に入ってくれています。
ランチに利用したプランは「お日にち限定!【シェフおすすめコース】選べるメインなど全3品」
投稿日 : 2021/01/09メインのお肉が柔らかで美味しかったです。デザートのアップルパイがやや小さめでした。
ランチにオススメなプランは「【シェフおすすめコース】選べるメインなど全3品+乾杯スパークリング(タイムセール)」
投稿日 : 2021/01/03Cantonese 燕 KEN TAKASE/東京ステーションホテルの詳細を見る
「丸の内ランチ」のおすすめ8 店舗目は、マンダリンオリエンタルホテル東京「カントニーズダイニング SENSE」で初代料理長を務め、ミシュランスター店へと導いた「高瀬健一氏」によるヘルシーな広東料理を提唱するレストラン。 広東料理の本場である香港をこよなく愛し、幾度となく現地へ足を運び、常に「本物の広東料理」を追究してきたその世界観を、自然派の作り手を中心に取り揃えたワインや、モダンで落ち着いた空間と共に、心ゆくまでご堪能下さい。
マンダリンオリエンタルホテル東京「カントニーズダイニング SENSE」で初代料理長を務め、ミシュランスター店へと導いた「高瀬健一氏」によるヘルシーな広東料理を提唱するレストラン。 広東料理の本場である香港をこよなく愛し、幾度となく現地へ足を運び、常に「本物の広東料理」を追究してきたその世界観を、自然派の作り手を中心に取り揃えたワインや、モダンで落ち着いた空間と共に、心ゆくまでご堪能下さい。
1965年宮城県仙台市生まれ。85年三鷹「紅寶楼」で広東料理の修行を始める。シェラトン・グランデ・トウキョウベイホテル「翠泉宮」にて香港人シェフの元で調理の基礎を学ぶ。26歳の時に香港へ旅行に出かけた際に、本場の料理に感動しその世界の虜となって以来、広東料理の歴史や文化について独学で研究を始める。ホテル日航東京「唐宮」を経て、2005年マンダリンオリエンタル東京「広東料理 センス」にて初代料理長を務める。その後ミシュランガイド東京で一つ星を獲得し、世界の美食家を魅了し続けている。
「食べることで、若々しい美しさと健康的な心身を育む」旬野菜をふんだんに使ったヘルシーな新広東料理をご用意。広州や香港といった広東料理の本場では、古くから浸透している「医食同源」の教えを料理に再現しております。体調や気候などにあわせてその時々に適した食事を取り、必要な栄養素を補う東洋の文化は、薬や西洋医学などに頼ることなく普段から健康的で若々しく美しい人生を送る為の知恵として、広く家庭でも親しまれてきました。当店では、その思想はそのままに、より美味しい本格料理へと昇華させた逸品をお楽しみいただけます。
入口中央に緑を配した店内は、高級感を醸しつつ、上質さとナチュラルさを融合させた優しい雰囲気に仕上げてあります。落ち着いた空間で、ゆったりとリラックスしながら、極上の料理やお酒を堪能することができます。
【艶燕】当店人気の海老のマンゴーマヨネーズ・手作り蒸し点心など全7品+厳選中国茶2杯
【厳選中国茶2杯付!シェフおすすめヘルシーコース全7品】 “Cantonese「燕」KEN TAKASE”にて絶対なる人気を誇る“海老のヘルシー マンゴーマヨネーズ”を含んだランチコースにシェフ厳選の中国茶を2杯 お付けした特別プランをご用意しました。 オーナーシェフ高瀬健一が、広東料理の更なる可能性に挑戦し「食べること で健康で美しく若々しく(医食同源)」という伝統精神を守りつつ、 その極みを表現すべく考え出された至高のメ二ュー。 口当たりの軽やかさと活き活きとした素材の力をご堪能ください。 ランチ 9,240円5,800円(37%OFF)
【身体に優しい健康美容コース全7品】 オーナーシェフ高瀬健一が、広東料理の更なる可能性に挑戦し、 「食べることで健康で美しく若々しく(医食同源)」という伝統精神を 守りつつ、その極みを表現すべく考え出された至高のメニュー。 口当たりの軽やかさと活き活きとした素材の力をご堪能ください。 ランチ 4,598円3,500円(23%OFF)
お野菜たっぷりの上品な中華料理でした。ボリュームもしっかりあり、お腹いっぱいになりましたが、野菜が多いので、胃に優しくもたれません。見た目もキレイで、楽しく食事できました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【艶燕】当店人気の海老のマンゴーマヨネーズ・手作り蒸し点心など全7品+乾杯シャンパン(タイムセール)」 投稿日 : 2021/01/24主人の還暦誕生日のお祝いで、また3回目の来店でした。美味でした。 回りのお友達も大好きなお店でまた来月も利用予定ですのでよろしくお願いいたします
ぜひ試してほしいランチプランは「【健燕】野菜が主役 すべて季節野菜のみで構成された完全ビーガン 全7品+選べる1ドリンク」 投稿日 : 2021/01/22「丸の内ランチ」のおすすめ9 店舗目は、料理はそこにもてなす気持ちが有ってはじめておいしくなるもの。最高の食材を使って調理されたお料理を昼も夜も同じ味で、リーズナヴルなお値段で、更にモナリザの微笑みに包まれる様に心地良いサービスをご提供いたします。
料理はそこにもてなす気持ちが有ってはじめておいしくなるもの。最高の食材を使って調理されたお料理を昼も夜も同じ味で、リーズナヴルなお値段で、更にモナリザの微笑みに包まれる様に心地良いサービスをご提供いたします。
丸ビル最上階唯一のフレンチレストラン「モナリザ」。ガラス越しに広がる絶景を最大限に引き立て、インテリアはオフホワイトで統一。開放感あふれる壁面は美術館をイメージし、絵画で豊かな彩りを添えました。そして、ダイニングと一枚の壁を隔てた地上180mの厨房では、シェフ河野を中心としたベテランスタッフ陣が、常に一瞬の気も許さず、最高のフランス料理を探究し続けております。また、ご商談、お祝の席、お子様連れの会食には、個室利用がおすすめです。
当店では、厳選した四季折々の旬の素材をふんだんに使い、伝統を守りつつモナリザならではの新しさを吹き込んだフレンチを御用意しております。絵に描いたような素敵な料理の数々。オーナーシェフ自らデザインしたオリジナルの食器類と共にご堪能下さいませ。
1957年宮崎県生まれ。82年、25歳で渡仏し、パリ「ギー・サボワ」「ジャマン」「ジョルジュ・ブラン」、スイス「ジラルデ」など、屈指の有名店でキャリアを積み 、 特にフランス料理界のカリスマ的存在、ジョエル・ロブションのまな弟子として従事 、薫陶を受ける。90年に帰国後、広尾「レストランひらまつ」のシェフを経て、93年にオープンした恵比寿「タイユバン・ロブション」初代日本人シェフを務め、97年に独立。現在は「レストランモナリザ」恵比寿本店、丸の内店の両店を行き来し、厨房で指揮を執る。
【Menu B】前菜とWメインなど全5品+季節のフルーツを使ったシャンパンカクテル
季節のフルーツを使ったシャンパンカクテル付き! 当店では、厳選した四季折々の旬の素材をふんだんに使い、伝統を守りつつモナリザならではの新しさを吹き込んだフレンチを御用意しております。絵に描いたような素敵な料理の数々。オーナーシェフ自らデザインしたオリジナルの食器類と共にご堪能下さいませ。 ランチ 9,317円7,865円(15%OFF)
【Menu A】前菜2種とメインなど 全4品+季節のフルーツを使ったシャンパンカクテル
季節のフルーツを使ったシャンパンカクテル付き! 当店では、厳選した四季折々の旬の素材をふんだんに使い、伝統を守りつつモナリザならではの新しさを吹き込んだフレンチを御用意しております。絵に描いたような素敵な料理の数々。オーナーシェフ自らデザインしたオリジナルの食器類と共にご堪能下さいませ。 ランチ 7,865円6,413円(18%OFF)
結婚40周年の記念日に利用させて頂きました。お祝いのケーキや記念写真、スタッフの方々のサイン色紙なども頂き、美味しいお料理だけではなく心のこもったサービスに楽しい時間を過ごすことができました。いつも人を幸せな気分にしてくれるおもてなし、スタッフの皆様に感謝です。
ぜひ試してほしいランチプランは「【Menu A】前菜2種とメインなど 全4品+季節のフルーツを使ったシャンパンカクテル」 投稿日 : 2021/01/16料理、給仕サービスは素晴らしく、メニューや窓からの景観まで親切・丁寧に説明してくれて満足しました。ただし一流店の水準から見ると気付き店が少しありました。1.平日で空席が目立つ中、 隣席が大声で話す先客だったので席を離して貰った方が良かったです。2.正月松の内ではありましたが、BGMに箏曲は合いません。3.おしぼりにビニール袋入りのものを使用されているのは些か興醒めです。
ぜひ試してほしいランチプランは「【お正月限定】特別ランチメニュー(1月4日〜5日)」
投稿日 : 2021/01/05「丸の内ランチ」のおすすめ10 店舗目は、2012年5月17日にグランドオープンした「パレスホテル東京」。その6階にある鉄板焼「濠」は、その中でも特別なプライベート空間です。内装は職人の技を随所に盛り込み、和でありながらモダンなあつらえ。厳選された素材を使い、和風テイストに仕上げたシェフの華麗なプレゼンテーションとともに、素材の旨味を引出す絶妙なソース、滋味ゆたかな自然塩とともにお楽しみください。
2012年5月17日にグランドオープンした「パレスホテル東京」。その6階にある鉄板焼「濠」は、その中でも特別なプライベート空間です。内装は職人の技を随所に盛り込み、和でありながらモダンなあつらえ。厳選された素材を使い、和風テイストに仕上げたシェフの華麗なプレゼンテーションとともに、素材の旨味を引出す絶妙なソース、滋味ゆたかな自然塩とともにお楽しみください。
長い土間のアプローチから店内へ続く廊下は、都会の騒々しさを忘れさせてくれる贅沢な空間です。気鋭の左官職人「久住有生氏」作の鏡面仕上げの壁をはじめとし、随所に日本の職人の技が使用されている店内は、まさに伝統的でありながらモダンな空間に仕上がっております。最大8名様の個室のほか、6名までご利用が可能な個室もご用意しており、接待、お祝い、大切な方とのお食事など、幅広い用途にご利用可能です。
食のパレスで長年修行を積んできたシェフに加え、若い感性を感じさせる焼手のシェフたちが繰り出す料理の数々。従来の鉄板焼きでは目の前で焼いていただけの鮑を、昆布と日本料理店ならではの出汁で蒸し上げ、滋味豊かな一品へと変えていきます。その様子を目の前で楽しみながら、料理知識の豊富な焼手のシェフ達と交わす軽妙なトークをぜひお楽しみください。
従来からあるホテルの鉄板焼きで展開されていたスタイルに変化を持たせ、和のテイストをふんだんに取り入れた「濠」オリジナルスタイル。日本料理店の一角にある特性を生かした季節感あふれる先附、焼き上げた厳選された黒毛和牛は、ヒマラヤ産の岩塩プレートに乗せ、お客様の好みの塩加減でお召し上がりいただいております。旬の野菜は「カルタファタ」(230℃まで耐熱の特殊フィルム)にて蒸して、ヘルシーに。ぜひオリジナルの3種類ソースとともにお召し上がりください。
厳選された素材を使い、和風テイストに仕上げたシェフの華麗なプレゼンテーションとともに、素材の旨味を引出したお料理をお楽しみください。 ランチ 8,470円
【 流水〜りゅうすい〜 】天然鰤とズワイ蟹・黒毛和牛サーロインなどを堪能
旬の魚と季節野菜のおいしさをご堪能ください。 メインディッシュは王道の黒毛和牛を自家製ソースでお召し上がり頂けます。 ランチ 10,890円
先日は、お誕生日会のランチをさせて頂きありがとうございました。とっても、美味しいと言って頂き、会を企画した私までもが嬉しかったです。一口のお赤飯を頂き、来年の誕生日まで健康で居ないとって言ってもらい、コロナにかからないで、元気でいようと約束いたしました。楽しい時間と美味しい料理、お腹がいっぱいでも、まだたべたくなるガーリックライスは、カリカリのお肉の旨みも良かったです。私の誕生日は、和田倉で、彼は来年も壕で予約を考えております。また、来店できる日で、健康でいます。
ぜひ試してほしいランチプランは「【厳選された素材とシェフの技術が融合した至福ランチ】」 投稿日 : 2020/12/03妻の誕生日で利用させていただきました。来店時から退店時まで終始にこやかにおもてなししていただきました。誕生日ということを伝えていたこともあり、お気持ちのお赤飯までいただき、妻も感謝してました。 ただ、ドレスコードの指定があったにもかかわらず、肩出しルックに帽子を被りっぱなしの若い女性のお客さんがいらっしゃいました。品位に不相応な印象があったのでそこは他の客のためにも厳格に対処して欲しかったと思います。
おすすめなランチプランは「【秋の味覚】かますの射込みと黒毛和牛サーロインなどを堪能「湧水〜ゆうすい〜」」 投稿日 : 2020/11/18「丸の内ランチ」のおすすめ11 店舗目は、“バルバッコア(BARBACOA)”はブラジル・サンパウロで1990年にオープンし、ブラジルで圧倒的な人気の有名シュラスコ料理店。日本国内では東京の青山本店、丸の内店、渋谷店、新宿店、六本木ヒルズ店、高輪店、虎ノ門店、大阪の心斎橋店、梅田店の計9店舗。肉を塊のまま串に刺し、岩塩のみで焼き上げお客様のテーブルまでお持ちし、目の前でお好きなだけ切り分けます。肉は油を一切使用せずに焼き上げる為、無駄な脂が落ちてヘルシーです。肉だけではなく40種類以上の巨大なフレッシュ・サラダバーも自慢の一つです。
“バルバッコア(BARBACOA)”はブラジル・サンパウロで1990年にオープンし、ブラジルで圧倒的な人気の有名シュラスコ料理店。日本国内では東京の青山本店、丸の内店、渋谷店、新宿店、六本木ヒルズ店、高輪店、虎ノ門店、大阪の心斎橋店、梅田店の計9店舗。肉を塊のまま串に刺し、岩塩のみで焼き上げお客様のテーブルまでお持ちし、目の前でお好きなだけ切り分けます。肉は油を一切使用せずに焼き上げる為、無駄な脂が落ちてヘルシーです。肉だけではなく40種類以上の巨大なフレッシュ・サラダバーも自慢の一つです。
本場ブラジルのサンパウロ店をイメージした店内は、茶色を基調に落ち着いた大人の雰囲気で、接待や大切なお友達とゆっくりお食事が楽しめます。又、窓からは昼は天気が良いと富士山が望め、夜はライトアップした国会議事堂が浮かび上がり、デートや記念日もロマンチックにお楽しみ頂けます。席のレイアウトも最大50名様までご用意ができ、小団体からのパーティーもご対応が出来ます。店内中央には40種類を超えるサラダやデリが並んでいるサラダバーがあり、シックな店内に華やかさを演出しています。
サラダバーには、常時40種類以上の新鮮な野菜やデリ、パルミット(ヤシの新芽のボイル)などのブラジル独特の素材や、フェジョアーダ(煮込み豆料理)といったブラジル料理もご用意しております。また日本一のサラダバーを目指す為に、季節ごとに旬野菜、地域密着野菜もご用意し、「見る、選ぶ、食べる」の3つの楽しさを追求し、お客様ご自身で作り上げるサラダバーを、是非ご賞味ください。注):ただしメインはあくまでもシュラスコの為、取りすぎにはご注意ください。
シュラスコとは、ブラジリアンバーベキューのことです。塊のまま串に刺し岩塩のみで焼き上げたジューシーなお肉を、「パサドール」と呼ばれるスタッフがそのままの状態でテーブルまでお持ちし、お客様の目の前でお好きな部分をお好きなだけ切り分けてご提供するスタイルのバーベキューです。色々な牛肉の部位や鶏肉、豚肉、リングイッサ(ソーセージ)、野菜など、常時15種類取り揃えています。お肉は岩塩でしっかり味がついていますが、“野菜モーリョ”と“和風モーリョ”の2種類のソースを用意、お好みに合わせてお楽しみ頂けます。
【土日祝日シュラスコランチ】13種類のシュラスコとサラダ・デザートビュッフェ付き
ピッカーニャやサーロインなど計13種類のシュラスコをテーブルまでご用意いたします。 ランチ 4,400円
【平日シュラスコランチ】13種類のシュラスコとサラダ・デザートビュッフェ付き
ピッカーニャやサーロインなど計13種類のシュラスコをテーブルまでご用意いたします。 ランチ 3,960円
シュラスコを食べたくて、初めて伺いましたが、とても良かったです。 お肉の種類も満足ですし、次々に来てくれるシステム楽しかったです。 サラダも普段食べれないお野菜がいっぱいあって、満足でした!
ランチにオススメなプランは「【土日祝日シュラスコランチ】13種類のシュラスコとサラダ・デザートビュッフェ付き」 投稿日 : 2021/01/17久しぶりにランチ利用させていただきました、肉もサラダも大変美味しいのですが、すぐにお腹一杯になってしまいます。 使い捨て手袋を使ってのサラダバーにはお驚きました、コロナ対策がしっかりされており安心して食事が楽しめました。
ランチに利用したプランは「【平日シュラスコランチ】13種類のシュラスコとサラダ・デザートビュッフェ付き」 投稿日 : 2021/01/06「丸の内ランチ」のおすすめ12 店舗目は、パレスホテル東京6階に位置する日本料理「和田倉」。和洋9室の個室を完備しておりますので、ビジネスの会食やプライベートな会合場所としても最適です。四季を通じ、緑の森から放たれる、清冽な空気を感じながら心癒すひとときを会席料理と共におたのしみ下さい。
パレスホテル東京6階に位置する日本料理「和田倉」。和洋9室の個室を完備しておりますので、ビジネスの会食やプライベートな会合場所としても最適です。四季を通じ、緑の森から放たれる、清冽な空気を感じながら心癒すひとときを会席料理と共におたのしみ下さい。
重厚な石の壁が迎えてくれる6階の日本料理「和田倉」。長いアプローチから続く店内の土壁や床には、気鋭の左官職人「久住有生氏」が手掛けた絶妙なグラデーションが施され、食とともに日本の伝統美を楽しむことが出来ます。一般席や個室の一部からは丸の内の夜景をはじめ、店名の由来ともなった和田倉濠の景色が広がります。個室は和室3部屋、洋室6部屋で、2名様から最大10名様までのご利用が可能です。接待、お祝いや大切な方とのお食事に、ぜひご利用ください。
旧パレスホテル時代から多くの美食家に愛されてきた会席料理の名店が、ホテルのグランドオープンとともに装い新たになりました。伝統的な会席料理は、和の本質と現代感覚の巧みな融合で知られる料理長のもと、繊細な味わいとともに季節感や色彩感もお楽しみいただけます。昼はバラエティ豊富なお弁当や本格的な松花堂から、夜はご家族や大事な接待で。京都の食材や加賀野菜など料理長が修行してきた各地のものと、その時期の旬の食材を織り込んだ本格的な会席料理をぜひお楽しみ下さい。
「おもてなしの文化」を持つ歴史があるこの日本で、ついおざなりになりがちな「おもてなしの心」を最新のハードとともに、スタッフが実践していきます。日本料理の伝統とサービスをしっかり踏襲し、真摯に素材と向き合い、世界各国どのお客様からもご満足いただける料理とサービスをご提供させていただきます。極上の素材を使用した料理の数々、日本人らしいきめの細やかなサービス、これらを併せ持つ和田倉をどうぞお楽しみください。
ゆったりと配置されたお席でお弁当を楽しみ、お好きなデザートでゆっくりと 午後をお楽しみください。 ランチ 7,865円
■ ■ 選べる1ドリンク付!胡弓〜こきゅう〜 ■ ■ 旬の素材を贅沢に使ったこだわりの会席です。 四季折々、様々な食材をご用意しております。 和田倉のお料理で、四季の移ろいをお楽しみくださいませ。 ランチ 15,125円
いつもと変わらぬ心のこもったお料理と サービスでゆっくりとした時間を過ごすことができました。炊き込みご飯がおいしかったです。ごちそうさまでした。
ぜひ試してほしいランチプランは「【ランチ】松籟〜しょうらい〜」 投稿日 : 2021/01/16雰囲気、料理、スタッフの応対、そのどれもが極上で、何度でも訪れたいお店です。 景観もステキですので、ふっと力を抜いてゆっくりと過ごせるような場所です。 感染対策も完璧でしたので、一緒に訪れた友人も安心し、とても喜んでいました。今回も、居心地の良い時間をありがとうございました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【ランチ】胡弓〜こきゅう〜全8品」 投稿日 : 2021/01/06「丸の内ランチ」のおすすめ13 店舗目は、本店は、大分県臼杵市にある明治38年創業の老舗ふぐ料亭。2006年の西麻布出店から約10年。これを機に、本場臼杵ふぐの味をより多くの方々にお届けできるよう、満を持して丸ビル35Fに2017年1月11日オープン。味ひとつ、器ひとつ、しつらえひとつ、老舗のこだわりがすべてに余韻を残す今宵の一席。臼杵の味覚を、山田屋ならではの磨き抜かれた技と心で、皆様をおもてなしいたします。
本店は、大分県臼杵市にある明治38年創業の老舗ふぐ料亭。2006年の西麻布出店から約10年。これを機に、本場臼杵ふぐの味をより多くの方々にお届けできるよう、満を持して丸ビル35Fに2017年1月11日オープン。味ひとつ、器ひとつ、しつらえひとつ、老舗のこだわりがすべてに余韻を残す今宵の一席。臼杵の味覚を、山田屋ならではの磨き抜かれた技と心で、皆様をおもてなしいたします。
東京駅より徒歩1分の好立地。ハイグレードな大人のエリア 丸の内・丸ビル35Fに当店はございます。都会の喧騒を忘れ、静かな時間が流れる店内。個室もご用意しておりますので、ご家族のお祝い事やビジネスのご接待にも最適です。大切な方と思い出に残るひとときを。
創業明治38年の歴史が物語る本物へのこだわり。豊後水道の豊富で良質な餌と水流に育まれた天然とらふぐ。本店のある大分県臼杵市から毎朝水揚げされたばかりのものを空輸しております。噛めば噛むほどに甘みを増す本物の味わいをご堪能ください。
こだわりのふぐを刺身、味噌椀、石焼き、唐揚げなどでお楽しみいただけます。その他、おすすめのコースも各種ご用意しておりますので、接待、特別なお食事などにぜひご利用くださいませ。
臼杵ふぐを東京で楽しむことができる限定コースです。都会の喧騒を忘れるような空間で是非素敵なひとときをお過ごしください。 ランチ 18,150円
トラフグをふんだんに使用したお弁当スタイルの御膳でございます。ふぐと合わせた季節の食材を使用しております。食事はふぐ雑炊ごご用意いたします。 ランチ 7,260円
どれも美味しく器も良く、ちょうど良い量で、満足のランチでした。 個室でしたが、厨房に近いのか、音や声が聞こえた分、星を減らしました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【ふぐミニコース】ふぐ味噌ちり椀、ふぐ雑炊など全6品(個室確約)」 投稿日 : 2020/12/28個室で感染対策は万全 お昼から時間を忘れるくらいゆっくり過ごさせて頂きました。 また、料理は一つ一つ丁寧に調理されており至福の一時でした。 特に少し分厚めなふぐ刺し・ふぐの石焼きは最高でした。
ぜひ試してほしいランチプランは「【特別コース】ふぐ石焼きなど 全7品(個室確約)」 投稿日 : 2020/11/27「丸の内ランチ」のおすすめ14 店舗目は、―古典をベースに、軽やかに、華やかに― 大正の時代から数多くの方に愛されてきた東京ステーションホテルの歴史や精神を受け継ぎさらに上質で洗練されたお料理を提供するレストラン「ブラン ルージュ」。総料理長石原雅弘による丁寧な技法に裏打ちされた一皿とあたたかく心地よいおもてなし。大切な方と大切な日に、記憶に残るひとときを。
―古典をベースに、軽やかに、華やかに― 大正の時代から数多くの方に愛されてきた東京ステーションホテルの歴史や精神を受け継ぎさらに上質で洗練されたお料理を提供するレストラン「ブラン ルージュ」。総料理長石原雅弘による丁寧な技法に裏打ちされた一皿とあたたかく心地よいおもてなし。大切な方と大切な日に、記憶に残るひとときを。
私たちの想い、それは何年経っても心に残るひとときをお過ごしいただきたいということ。大切な方との語らい、一人でほっと一息つく瞬間。どんな時もお客さまの心に残るよう心を込めた一皿とおもてなしでお迎えいたします。ビジネスでのお集まりやお祝い事などのプライベートシーンで大切な方をおもてなしする場所として最適な3つの個室もご用意しております。お客さまの大切なシーンが、特別な時間へと変わるひとときを。
総料理長石原雅弘の料理はフランス料理の正統な技法を用いながら現代風に昇華させた、美しく洗練された味わい。石原が一切の妥協をせず吟味した食材を斬新に組み合わせ研ぎ澄まされた感性で一つ一つ手間をかけて仕上げます。 「ホテルは、お客さまとスタッフの心が通い、素晴らしい時が生まれる場所です。それは私たちシェフも同じこと。お客さまの笑顔が他には代え難い喜びとなります。自然と笑顔がこぼれるお料理を、スタッフと微笑みあえる会話をこの東京ステーションホテルでお届けしたいと思います。」総料理長 石原 雅弘
東京駅丸の内南口改札を出て、北側40mにメインエントランス。東京駅丸の内駅舎の中に位置し大手町・丸の内エリアはもちろん銀座にもほど近い他にはない最高のロケーションです。列車発着本数が日本で最も多い東京駅は、国内各地からの移動もスムーズ。また海外からは、成田空港から成田エクスプレスやエアポートリムジン羽田空港からは東京モノレールなどをご利用いただけます。
旬の味覚をご堪能いただけるコースをより気軽にお召し上がりいただけるコースです。 お一人様1杯、ソムリエセレクションのグラスワイン、ソフトドリンク等をお楽しみいただけます。 ランチ 10,486円9,000円(14%OFF)
【1/16〜2/28】冬のスペシャルメニュー Petit Menu d’Hiver +グラスシャンパーニュ含む1ドリンク付き
旬の味覚をご堪能いただけるコースをより気軽にお召し上がりいただけるコースです。 期間限定でお一人様1杯、グラスシャンパーニュをお付けいたします。 ランチ 16,102円14,000円(12%OFF)
昨年同様結婚記念日に利用しました。料理の味はもちろんですが、スタッフの気配りにはただただ感心します。料理をサーブする絶妙のタイミング、しつこすぎず無関心すぎない距離感は、こちらも変に硬くならずに料理を堪能できました。また来年伺います。
ぜひ試してほしいランチプランは「【12/18〜25】2020クリスマスメニュー プティノエル」
投稿日 : 2021/01/07エントランスの雰囲気も良く、案内スタッフの方々がとても親切でした。お料理は最初から最後まで、目にも舌にも満足いくものでした。家族の誕生日での利用で、コースデザートにプレートの追加のみでも充分満足出来るコース内容です。落ち着いた席で、美味しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
おすすめなランチプランは「ランチコース ロゼ Rose+選べる1ドリンク」 投稿日 : 2021/01/03「丸の内ランチ」のおすすめ15 店舗目は、瞬間から始まる特別な時間。35階から遠くに観覧車を臨む最高の夜景。素材の全てを知り尽くしたシェフの鮮やかな料理。ふと目を移せば壁一面に描かれたロマネコンティの葡萄畑。自然派から銘シャトーのワインまで約35,000本のワインがあなたに選ばれる日を静かに待ち続けています。一杯のワイングラスから香りだす豊かな時間をあなたの大切な人とご一緒に。
瞬間から始まる特別な時間。35階から遠くに観覧車を臨む最高の夜景。素材の全てを知り尽くしたシェフの鮮やかな料理。ふと目を移せば壁一面に描かれたロマネコンティの葡萄畑。自然派から銘シャトーのワインまで約35,000本のワインがあなたに選ばれる日を静かに待ち続けています。一杯のワイングラスから香りだす豊かな時間をあなたの大切な人とご一緒に。
東京・丸ビルの35階からの大パノラマの眺望がお楽しみいただけます。店内はニューヨークの高層レストランをイメージし、白と黒を基調にしたモダンな内装となっております。どのお席からも東京一の夜景が望める構造になっておりますので、お食事と共に格別な夜景をご堪能ください。ゆったりとした時間が流れる落ち着いた雰囲気は、小さなパーティからフォーマルな食事会、記念日のお祝いなど、幅広くご利用いただけます。
ランチは体にやさしい野菜をふんだんに使用したコースを、夜にはダイナミックなフランス料理を御用意し、主たる1つの素材の持ち味・おいしさを一番に考えたシンプルかつストレートなフランス料理を作るよう心掛けています。また、当店自慢のワインの数々は、ローヌやブルゴーニュなどのフランスワインを中心に、リーズナブルな価格でご提供しております。バータイムにはドリンクのみのご利用も可能です。
料理は、昼夜共に全てのコースでメインディッシュがお選びいただけ、ワインはボトルで400種、グラスワインでも白赤共に10種以上のご用意しております。ボトルワインは注目の自然派から入手困難なシャトーのワインまで幅広く御用意しております。
丸ビル35階からの景色を楽しみながら、素材の全てを知り尽くしたシェフの鮮やかな料理をお楽しみください。メイン料理は黒毛和牛を堪能できる充実の全6品。丸の内にお出掛けの際にもおすすめです。是非ご利用くださいませ。売切れ次第終了とさせていただきます。是非お早めに御予約を。 ランチ 8,470円4,235円(50%OFF)
【記念日プラン】お魚とお肉のWメイン 全5品+ロゼスパークリング+プティホールケーキ(窓側確約)
丸ビル35階からの夜景、素材の全てを知り尽くしたシェフの鮮やかな料理。非日常空間でお食事をお楽しみください。 フォアグラ料理や選べるメイン、季節の食材を使用した料理など全6品の一休特別プランです。 ※記念日利用の方にはメッセージプレートをサービスをいたします。 ご希望の方は予約時にお申し付けください。 ※写真はイメージとなります。 ランチ 7,500円
全ての料理が期待を超える美味しさでした。接客に関しても、スタッフのどなたも素晴らしかったです。またぜひお邪魔いたします。ありがとうございました。
ぜひ試してほしいランチプランは「フォアグラ料理、選べるメイン&デザート 全5品+オリジナル一口カクテル」 投稿日 : 2021/01/04スタッフの皆さんがいきいきと。 たのしく、おいしく、素敵にもてなしていただきました。 お店から差し入れていただいたひとさらも美しく。 家族のおつかれさん会でした。 来年への活力と栄養をたっぷりいただきました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【MENU DEGUSTATION】選べるメイン 全6品+お料理1品+プティデザート1品」 投稿日 : 2020/12/26「丸の内ランチ」のおすすめ16 店舗目は、AWkitchen最大のビックレストランであり、フラッグシップレストラン。他のAWkitchen同様のフレンドリーなサービスと心と身体が喜ぶお料理を大切に…。きっとAWkitchenの新しい一面を感じていただけるはず。また、新たな試みとしてランチにはビュッフェスタイルをご提供。天高で開放的な空間に太陽の光がそそぐランチタイム…。ラグジュアリーなひと時を過ごしていただけるディナー&バータイム…。PASTA HOUSEというコンセプトはそのまま、どんなシーンにも対応可能なレストランです。
AWkitchen最大のビックレストランであり、フラッグシップレストラン。他のAWkitchen同様のフレンドリーなサービスと心と身体が喜ぶお料理を大切に…。きっとAWkitchenの新しい一面を感じていただけるはず。また、新たな試みとしてランチにはビュッフェスタイルをご提供。天高で開放的な空間に太陽の光がそそぐランチタイム…。ラグジュアリーなひと時を過ごしていただけるディナー&バータイム…。PASTA HOUSEというコンセプトはそのまま、どんなシーンにも対応可能なレストランです。
天高で開放的な空間に太陽の光がそそぐランチタイム…ラグジュアリーな一時を過ごしていただけるディナー&バータイム…どんなシーンにも対応可能なレストランです。最大30名様までご利用いただけるラグジュアリーな個室もご用意しております。
大人気の「農園バーニャカウダ」など、契約農家から届く旬のお野菜をたっぷり使った心と身体が喜ぶお料理をご提供いたします。毎月、オーナーシェフ渡邊明が自ら探した食材をピックアップし、その季節ならではのお料理をご提供しております名物「アラビアータ」のトマトソースは100%手作り。絶品のアラビアータを是非一度ご賞味ください。
【苺デザートバー】乾杯スパーク付!選べるパスタなど大満足ランチ(期間限定 ILD)
【平日限定】 毎年大好評いただいている期間限定の苺スイーツバーです! 一休限定で乾杯スパークリング付! AW自慢の新鮮野菜のサラダバーや選べるパスタもお愉しみいただけます。 ランチ 3,828円3,500円(7%OFF)
【サラダバー】季節野菜を使用した選べるパスタランチ+乾杯ドリンク(平日限定・ILP)
【サラダバーランチ】 契約農家から届く旬のお野菜をたっぷりお愉しみいただけるサラダバー付ランチをご用意いたしました。約20種のトッピングやスーパーフード、5種類のドレッシングが愉しめるのも魅力!! また、季節のお野菜を使用した選べるパスタでお好みのランチをご満喫くださいませ。 【おすすめ利用シーン】 ご家族やご友人、会社の同僚とのお食事はもちろん、デートや女子会にも最適です。 ランチ 3,069円2,189円(28%OFF)
コロナ禍もあり、人混みもなく、窓側の席でゆっくり飲食できました。店員さんはハキハキした方ばかりで好感できました。サラダ、イチゴビュッフェは程よく種類があり、しかもフルーツウォーターはとてもオシャレで何度も汲みにいきました。コースメニューのサーモンやお肉、スパゲティも上品な味付けで美味しかったです。誕生日プレートも用意していただけて満足でした。ありがとうございました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【苺デザートバー】乾杯スパーク付!メインや選べるパスタなど(土日祝期間限定 ILMLD)」 投稿日 : 2021/01/23平日のお昼時を過ぎてから行ったので割と空いていました。コロナ対策で間引いているのでしょうか。女性の方がほとんどでした。 窓際の席に案内してくださいましたが、夜は景色がいいんだろうな〜。 メインのパスタとサラダバー、フリードリンクのセットにしましたが、サラダは種類が多く、トッピングも自宅では食べないようなスピルリナやアマニなど沢山あって選ぶのが楽しかったです! ドレッシングも多くあったので、おいしく野菜がたくさん食べられます。 メインのパスタはからすみときのこ?のペペロンチーノにしましたが、こちらもおいしい!量はそんなに多くないですが、サラダも充実しているのでお腹いっぱいです。 他にデザートがあるコースもあるようです。 こちらは見ただけですが、おいしそうでした。 今度は夜に行きたいと思います。
ぜひ試してほしいランチプランは「【サラダバー】季節野菜を使用した選べるパスタランチ+乾杯ドリンク(平日限定・ILP)」 投稿日 : 2021/01/13「丸の内ランチ」のおすすめ17 店舗目は、「美食と健康」「美味しさとヘルシー」「驚きと優しさ」相反する概念を一皿に共存させる『野菜の美食』。 洗練された“うまいもの屋”のコンセプトで、自由に好きな一皿を選択できるオーダースタイルでお楽しみいただけます。 シェフの遊び心をアクセントに、あなたの目の前で繰り広げられるエンターテイメント。 『おいしい時間』をお楽しみください。
「美食と健康」「美味しさとヘルシー」「驚きと優しさ」相反する概念を一皿に共存させる『野菜の美食』。 洗練された“うまいもの屋”のコンセプトで、自由に好きな一皿を選択できるオーダースタイルでお楽しみいただけます。 シェフの遊び心をアクセントに、あなたの目の前で繰り広げられるエンターテイメント。 『おいしい時間』をお楽しみください。
エントランスゲートにはオーベルジュ「アルカナ イズ」の森の木の葉をガラスに封印、見上げると森の緑と水の流れを表現したアクリルオブジェ。 ここから先は大人が荷物を降ろして自然体で料理を味わうための空間。 キッチンにたつシェフの前には伊豆地産ケヤキの無垢材を、職人が伝統技法でテーブルトップに仕上げた「シェフズ テーブル」。 メインダイニングを彩る繊細なアクリルペインティングは京都在住の美術家 元永紅子により表現された伊豆の四季。 大きなガラス窓から降り注ぐ自然光と共に、テラスの賑わいを感じられます。
お料理はコースだけでなくお好きな一皿からオーダーできます。 ビジネスシーンやウェディング、ダイニングパーティでのご利用も可能なように様々なタイプのお席をご用意。 店内104席(個室12席)、ガーデンテラス60席、総席数164席 ※個室にはテレビモニターを設置)。 オープンキッチンではシェフと対面して調理パフォーマンスを楽しめるシェフズテーブル(12席)がオススメです。
アルカナ東京が提供するのは、バターやクリームを極力使わずに仕上げる体にもやさしいフランス料理。こだわりは三浦半島からその日に届けられる朝取りの新鮮野菜。それぞれの野菜の香り、味わい、食感、温度などのバランスを考慮し、適した調理法にて組み合わせます。情報発信の中心である東京・丸の内から新しいフレンチレストランの形をご提案いたします。「ごちそうと健康」「驚きと優しさ」相反する概念を一皿に共存させた料理は、シェフ飯野の遊び心をアクセントに、あなたの目の前で繰り広げられるエンターテイメント。アルカナ東京が贈る『おいしい時間』をお楽しみください。
【当店人気No.1!】アルカナランチ Menu de Saison(全4品)
旬の食材を使用したランチコースです。 メインのお料理は、魚料理・肉料理をお楽しみいただけます。 お食事の最後にはパティシエ特製の季節のデザートもお楽しみください。 ※メイン料理は、当日のご変更も可能です。 ※数に限りがございますため、ご予約時にお申し付けいただくことをおすすめしております。 ランチ 4,840円
【お時間が気になるときにオススメ】クイック ランチ Menu de Rapide(全3品)(平日限定)
旬の食材を使用した日替わりランチコースです。 ビジネスでお急ぎの方も、45分程度でご利用いただけるコースです。 お食事中のパン、お食後のお飲み物もご一緒にご提供しております。 ※お急ぎの方はご要望欄に退店時間をご記入下さい ランチ 3,449円
料理は見た目も味も楽しめるものでとても美味しかったです。量も4品でちょうど良かったです。店内の雰囲気も落ち着いており給仕のタイミングも良く楽しいランチの時間を過ごせました。
おすすめなランチプランは「【当店人気No.1!】アルカナランチ Menu de Saison(全4品)」 投稿日 : 2021/01/23母親の誕生日祝いで利用させて頂きました!テーブル間が広いので静かにお食事出来ます。 お食事は抜群に美味しく、見た目から驚きの連続でした。パンもお金を出して購入したいレベルの高さです。 心地良いホスピタリティーとは このようなことだと感じました。 サーブの方、ソムリエの方、受付の方など お店の方全員のサービスが最高でした。 コロナ禍で心配しておりましたが、 とても素敵な思い出を有難う御座います。 また伺います!
ぜひ試してほしいランチプランは「【ちょっとした 贅沢に】スペシャルランチ Menu Soleil(全5品)(前日予約)」 投稿日 : 2021/01/11リストランテ&ワインバー エノテカノリーオ/東京ステーションホテルの詳細を見る
「丸の内ランチ」のおすすめ18 店舗目は、トスカーナ、ピエモンテの北イタリア料理をベースにしたモダンイタリアン。生産者の顔の見えるワインがコンセプトで、自ら現地ワイナリーに赴きワイン生産者に会い、畑を見てワインを選別したこだわりのワインリスト。レストランの中は二つの空間に分かれており、テーブル席のリストランテゾーンではアラカルトとコース料理を、ワインバーゾーンではゆったりした造りのカウンター席で、おつまみ一品からコース料理まで楽しんでいただける、落ち着いた使い勝手の良いお席になっています。
トスカーナ、ピエモンテの北イタリア料理をベースにしたモダンイタリアン。生産者の顔の見えるワインがコンセプトで、自ら現地ワイナリーに赴きワイン生産者に会い、畑を見てワインを選別したこだわりのワインリスト。レストランの中は二つの空間に分かれており、テーブル席のリストランテゾーンではアラカルトとコース料理を、ワインバーゾーンではゆったりした造りのカウンター席で、おつまみ一品からコース料理まで楽しんでいただける、落ち着いた使い勝手の良いお席になっています。
エノテカノリーオの内装はモダン&レトロな落ち着いた雰囲気。東京ステーションホテル内という東京駅直結の好アクセスにありながら、地下に足を運んで頂くと丸の内の喧騒から離れた落ち着いた雰囲気の空間が広がります。リストランテゾーンのテーブル席とワインバーゾーンのカウンター席、そして北イタリア料理をベースにしたモダンイタリアンの料理と厳選したワインの数々。プライベートからご接待のお席まで幅広いシーンでお使いいただけます。
日本各地の食材ばかりではなく、イタリアトスカーナやシチリアのワイナリーが作る一般では手に入ることのないオリーブオイルやシェフの修行先でもあるエミリアロマーニャの特産品、パルマの生ハムやパルメジャーノレジャーノチーズを使った料理
ピエモンテやトスカーナ、カンパーニャ、アルトアディジェ州の厳選した信頼のおける造り手のイタリアワインを中心にプレステージワインや日本、スペイン、フランスなども豊富に揃えた幅広くお楽しみ頂けるワインリストになっています。
【期間限定×選べる1ドリンク付】 落ち着いた空間で人気のカウンター席にてお楽しみ頂ける 1ドリンク付きのおすすめコースです。 --- 東京ステーションホテル内という東京駅直結の好アクセスにありながら、 地下に足を運んで頂くと丸の内の喧騒から離れた落ち着いた雰囲気の空間が 広がります。 【アクセス】 丸の内南口改札を出て、ドーム内のレストラン直結の階段からお越し下さい。 ※緑の窓口の横、東京ステーションホテルの入口、ホテル内中央エレベーター も利用可能です。 ランチ 5,060円3,960円(20%OFF)
【セレクトコース!パスタとメインが選べる全4品】 コース内容は、当日の旬食材を使った前菜、パスタ、メイン、デザートの 全4品。お食事後のカフェも付いております。 --- 東京ステーションホテル内という東京駅直結の好アクセスにありながら、 地下に足を運んで頂くと丸の内の喧騒から離れた落ち着いた雰囲気の空間が 広がります。 【アクセス】 丸の内南口改札を出て、ドーム内のレストラン直結の階段からお越し下さい。 ※緑の窓口の横、東京ステーションホテルの入口、ホテル内中央エレベーター も利用可能です。 ランチ 3,960円
落ち着いた雰囲気の中、ワインと食事を堪能できました。次は、夜に利用したく思います。
ぜひ試してほしいランチプランは「【Xmas2020】乾杯スパークリング&ワイン3種ペアリングランチコース(12月19日〜25日限定)」
投稿日 : 2021/01/16お料理も美味しく、スタッフの方も丁寧で、とても気持ちよく、ランチタイムをゆったりと過ごすことができました。コロナ禍ということもあり、遠方から来た人も東京駅直結で半個室で安心できたとのことでよかったです。また機会があれば行きたいと思います。
ぜひ試してほしいランチプランは「【乾杯スパークリング付】個室アニバーサリープラン全5品(ランチタイム限定)」 投稿日 : 2020/12/22「丸の内ランチ」のおすすめ19 店舗目は、ウルフギャング・ステーキハウスは、NYの名門ステーキハウスで40年以上活躍したウルフギャング・ズウィナー氏が独立して2004年マンハッタンに創業。こだわりのステーキの美味しさで瞬く間に繁盛店となりました。現在では、舌の肥えた美食家をも唸らす“極上ステーキハウス”として、ニューヨークをはじめ、ワイキキ、マイアミ、ビバリーヒルズで絶大な人気を誇ります。国内2号店が丸の内店。個室が4部屋用意されており、それぞれ専用の入口があるため、プライベートパーティーや接待など、幅広く利用することが可能です。
ウルフギャング・ステーキハウスは、NYの名門ステーキハウスで40年以上活躍したウルフギャング・ズウィナー氏が独立して2004年マンハッタンに創業。こだわりのステーキの美味しさで瞬く間に繁盛店となりました。現在では、舌の肥えた美食家をも唸らす“極上ステーキハウス”として、ニューヨークをはじめ、ワイキキ、マイアミ、ビバリーヒルズで絶大な人気を誇ります。国内2号店が丸の内店。個室が4部屋用意されており、それぞれ専用の入口があるため、プライベートパーティーや接待など、幅広く利用することが可能です。
店内は、極上ステーキを味わう“至福の時”を過ごすに相応しい、格調高くエレガントな空間。レセプションとバーカウンターは華やかさと落ち着きが同居した佇まい。ダイニングホールでは天井のダイナミックなシャンデリアがゲストをお迎えします。1,000本のワインをストックするガラス張りのウォークイン・ワインセラー、テーブルクロスと革張りのソファ、それら全てが、スペシャリティな世界観を演出します。プライベート・パーティールームもご用意しています。
アメリカ農務省の格付けで最上級の品質と認定された「プライムグレード」を、専用熟成庫で長期熟成します。牛肉は熟成が進むと、肉自体が持つ酵素の働きで肉質が柔らかく変化するのと同時に、タンパク質が分解されて旨み成分であるアミノ酸が増してゆきます。この長期乾燥熟成によって柔らかい食感と旨味が増した肉を厚切りにして、焼き上げます。その焼きあがりは、表面はカリっと香ばしく、中からはジュワッと肉汁がしたたります。ステーキの他にも本格的なシーフードメニューや世界各国の1000本以上のワインをご用意しております。
素材本来の良さを生かしたウルフオリジナルの独創的な料理、そしてサービスを気軽にお楽しみいただけます。舌の肥えた美食家をも唸らす極上ステーキの他、旬の食材を生かしたオリジナルメニューもご用意致しております。
【THE WOLFGANG EXPERIENCE LUNCH COURSE】熟成T‐BONEステーキなど全4品
より多くの方にウルフギャングのおいしいステーキをお楽しみいただきたく、大変お得なコースをご用意いたしました。ウルフギャングの魅力を十分にご堪能いただける内容です。ぜひこの機会にご利用くださいませ。店内は、極上ステーキを味わう「至福の時」を過ごすに相応しい、格調高くエレガントな空間。レセプションとバーカウンターは華やかさと落ち着きが同居した佇まい、ダイニングホールでは天井のダイナミックなシャンデリアがゲストをお迎えします。 ランチ 9,922円
【PARTY MENU A】T‐BONEステーキなど全5品+乾杯シャンパン
より多くの方にウルフギャングのおいしいステーキをお楽しみいただきたく、大変お得なコースをご用意いたしました。ウルフギャングの魅力を十分にご堪能いただける内容です。ぜひこの機会にご利用くださいませ。店内は、極上ステーキを味わう「至福の時」を過ごすに相応しい、格調高くエレガントな空間。レセプションとバーカウンターは華やかさと落ち着きが同居した佇まい、ダイニングホールでは天井のダイナミックなシャンデリアがゲストをお迎えします。 ランチ 14,520円
子供の誕生日で伺いました。ジューシーなお肉でとっても美味しく大満足でしたし 接客もとても良かったです。 ひとつ残念だったのは お隣との席が近く 換気も不十分で不安に思いました。それだけが残念でした。せっかく素晴らしいお店なのですから他のお店などで研究して頂けたらと思いました。
ランチに利用したプランは「【GoToウルフギャング】T BONEステーキご注文で、ウルフギャングプレミアムチケットをプレゼント!」 投稿日 : 2021/01/01接客が素晴らしい。
ぜひ試してほしいランチプランは「【THE WOLFGANG EXPERIENCE LUNCH COURSE】熟成T‐BONEステーキなど全4品」 投稿日 : 2020/12/28「丸の内ランチ」のおすすめ20 店舗目は、「東京一の夜景」を誇る、東京・丸の内ビルディング最上階(36階)にある「BREEZE OF TOKYO」。店内は、エネルギッシュに、アクティブに、世界をリ−ドするニューヨークのエグゼクティブ達のエネルギーが交差する空間をイメージし、バー&スタンディングバー、ダイニングの2つのゾーンで構成。それはシンプルでありながらシャープな雰囲気を醸し出す、“上質な大人の遊び場”というコンセプトを見事に演出しています。
「東京一の夜景」を誇る、東京・丸の内ビルディング最上階(36階)にある「BREEZE OF TOKYO」。店内は、エネルギッシュに、アクティブに、世界をリ−ドするニューヨークのエグゼクティブ達のエネルギーが交差する空間をイメージし、バー&スタンディングバー、ダイニングの2つのゾーンで構成。それはシンプルでありながらシャープな雰囲気を醸し出す、“上質な大人の遊び場”というコンセプトを見事に演出しています。
東京・丸の内ビルディング最上階(36階)にある「BREEZE OF TOKYO」では、フレンチの既成概念を離れ、日本の四季折々の豊かな食材を用い、自由な発想のもと創り上げる “インターナショナル・トウキョウ・キュイジーヌ”をお楽しみいただけます。力強く、ダイナミックに見えながら、細部には、その素材を活かすためのデリケートな工夫が凝らされ、口に入れると味のハーモニーとなって広がります。洋風でありながら、和のテイスト・心がしみわたる料理は、現代の東京を代表するものに仕上がっています。
全ての客席から、東京湾を中心とする贅沢な夜景が見渡せ、訪れる人々を圧倒します。そんなラグジュアリな雰囲気はハイクオリティーの料理と、シャンパンをはじめとする各国のお酒をさらに美味しく引き立てます。
最高の美味しさを求めて、オーダーカットで和牛を提供する東京・世田谷の精肉店「TOKYO COWBOY」の上質な和牛を使用。「BREEZE OF TOKYO」のこだわりである絶妙な火入れにより、肉の旨味を最大限に引き出したフレンチグリルを存分にお楽しみいただけます。
期間限定【Light Lunch Course】選べる前菜・メインなど全3品
【期間限定ライトランチコース】 丸ビル最上階の素晴らしい眺望とともに、至福のひとときをお過ごしください。 フレンチグリルレストランとしてのこだわりは、四季折々、旬の食材の旨みを最大限に引き出す、絶妙な火入れにあります。季節や天候、食材の状態を見極めながら、その日の食材を、もう一つ上の次元へと高めていきます。上質のワインとクラフトカクテル、クラフトビールとともにお楽しみください。 ランチ 2,541円
【Prix Fixe Course】前菜・メインなど 全5品+乾杯スパークリング
それぞれのストーリーやシーンごとに東京上空に気ままに吹くそよ風のような心地よい食事の時間をご堪能下さい。フレンチグリルレストランとしてのこだわりは、四季折々、旬の食材の旨みを最大限に引き出す、絶妙な火入れにあります。季節や天候、食材の状態を見極めながら、その日の食材を、もう一つ上の次元へと高めていきます。上質のワインとクラフトカクテル、クラフトビールとともにお楽しみください。 ランチ 5,783円4,180円(27%OFF)
・3品のコース注文いたしましたが、味・見た目共に申し分ない出来でした。 ・接客素晴らしかったです。終始快適に過ごすことができました。 ・丸の内ビル最上階ということもあり、景色が素晴らしかったです。
ぜひ試してほしいランチプランは「期間限定【Light Lunch Course】選べる前菜・メインなど全3品」 投稿日 : 2021/01/22料理はどれもおいしかったです。 接客も丁寧でした。 高層なので、景色も良かったです。
ランチに利用したプランは「【Lunch Course】真鯛のグリルや三元豚ローストなど全5品+乾杯スパークリング(12/21〜23・1/6〜11限定)」
投稿日 : 2021/01/09「丸の内ランチ」のおすすめ21 店舗目は、四川豆花飯荘東京店は、北京で生まれ食文化の東西交流地シンガポールで育ったグローバルな新しい中国料理レストランです。麻辣(マーラー)花椒(ホァジャオ)唐辛子などの香辛料を多用し、“香りの料理”として知られる本場四川料理はもちろんのことやさしい味わいの料理もご用意しております。上質なワインも充実しており常時120種類のワインを揃え、ソムリエが料理にあわせセレクトします。食事の合間には“八宝茶”と呼ばれるお茶を中国の国家資格を持つ茶芸師によるアクロバティックなパフォーマンスもお楽しみいただけます。
四川豆花飯荘東京店は、北京で生まれ食文化の東西交流地シンガポールで育ったグローバルな新しい中国料理レストランです。麻辣(マーラー)花椒(ホァジャオ)唐辛子などの香辛料を多用し、“香りの料理”として知られる本場四川料理はもちろんのことやさしい味わいの料理もご用意しております。上質なワインも充実しており常時120種類のワインを揃え、ソムリエが料理にあわせセレクトします。食事の合間には“八宝茶”と呼ばれるお茶を中国の国家資格を持つ茶芸師によるアクロバティックなパフォーマンスもお楽しみいただけます。
空間デザインは、「モダンロイヤルクラシック」をコンセプトとして新旧融合のハイカジュアルな空間。大人のゲストがゆっくりと食事を楽しめるモダンな雰囲気に…。ゆったりとしたエントランスを抜けるとワインセラーがゲストの目を引きます。店内における家具などの調度品は全てオーダーメイド。特にダイニングにある刺繍をほどこした照明器具は圧巻です。また個室は全部で5室あり、気の合う方との食事や接待などにも十分に対応が可能です。
四川は黄河と揚子江に挟まれ、古くから南北文明の中間地点として栄えてきました。四川料理は麻辣、花椒、唐辛子などの香辛料を多用することが特徴です。中国全土の風味を網羅する“香り”の料理として知られています。名物は「鶏肉の重慶とうがらし炒め」です。口中に広がる辛さと同時に芳醇な香りに包まれます。二種類の唐辛子と山椒の複雑な味と香りが魅力の逸品です。
四川豆花飯荘では、四川料理の本質と伝統を守りながら化学調味料を一切使用しない調理を実現した、新感覚の本格四川料理をご賞味いただけます。四川料理の香辛料の香り、料理と相性のよいソムリエがセレクトしたワインの香り。お食事の合間にお楽しみいただける八宝茶の香り。と全てにおいて“香り”を重視したレストランである為、店内は全て禁煙とさせていただいております。
【四川豆花飯荘メンバーズ 入会無料プラン】(〜四川コース〜 冬の味覚 Gシャンパン付 11/16〜)
ソムリエ厳選のシャンパンとお料理をお楽しみくださいませ。 四川豆花飯荘では、四川料理の本質と伝統を守りながら化学調味料を一切使用しない調理を実現した、新感覚の本格四川料理をご賞味いただけます。 また、食事の合間には“八宝茶”と呼ばれるお茶を中国の国家資格を持つ茶芸師によるアクロバティックなパフォーマンスもお楽しみいただけます。 ランチ 9,118円4,545円(50%OFF)
〜オーダーバイキング〜北京ダック・フカヒレ姿煮・ロブスターなど全82種類/90分制
四川豆花飯荘では、四川料理の本質と伝統を守りながら化学調味料を一切使用しない調理を実現した、新感覚の本格四川料理をご賞味いただけます。 また、食事の合間には“八宝茶”と呼ばれるお茶を中国の国家資格を持つ茶芸師によるアクロバティックなパフォーマンスもお楽しみいただけます。 ランチ 8,780円
四川料理だったので山椒が効いて少し舌がしびれたが、料理は美味しかったです。また、八宝茶のパフォーマンスは良かった。量がもう少し多ければ最高だった。
ランチにオススメなプランは「〜四川コース〜 四川豆花飯荘と冬の味覚(11/16〜)+Gシャンパン(13時来店限定・土日祝予約用)」 投稿日 : 2021/01/12あの立地でこの値段はすごい。 紹興酒がとてもおすすめ。
おすすめなランチプランは「【四川豆花飯荘メンバーズ 入会無料プラン】(〜Autumn〜 グラスシャンパン付 全4品)」
投稿日 : 2021/01/03「丸の内ランチ」のおすすめ22 店舗目は、「いづもや」は昭和21年(1946年)戦後間もなくこの地「日本橋本石町」で創業し、長年皆様にご愛顧頂いております。うなぎはもちろん、そのほかの素材にもこだわり、炭は紀州備長炭を使用しております。いづもやの蒲焼のタレはあっさりめ、脂の乗ったうなぎの旨みを存分に引き立て、品のいい味わいに仕上げておりますので、是非、ご賞味ください。
「いづもや」は昭和21年(1946年)戦後間もなくこの地「日本橋本石町」で創業し、長年皆様にご愛顧頂いております。うなぎはもちろん、そのほかの素材にもこだわり、炭は紀州備長炭を使用しております。いづもやの蒲焼のタレはあっさりめ、脂の乗ったうなぎの旨みを存分に引き立て、品のいい味わいに仕上げておりますので、是非、ご賞味ください。
本店本館は今でも創業当時の建物のまま。廊下も柱も床の間も、磨きこみながら大切にしております。店内には、安岡章太郎氏の随筆集『風のすがた』で紹介された<書艶及牌詰>(蕪村)など、先代女将の父が蒐集した浮世絵や掛け軸を飾り、二代目、そして三代目が継いだ今でも、伝統を大切にする日本橋らしい落ち着いた雰囲気を感じていただけることと思います。
いづもやは創業当初からうなぎ選びには頑固なほどこだわっております。創業当時は天然物のみ使用しておりましたが、現在は養殖技術の発達と共に、安心安全かつ美味なうなぎを使用しています。天然物が良いと思われがちですが、品質管理が徹底された養殖鰻は天然ものより脂の質、舌ざわり等が優れています。また、うなぎの旨さは職人の腕によるところが大きく、うなぎを裂いて串を打つ段階で、うなぎの性質を見極め、素焼きにし、蒸し時間はうなぎによってそれぞれ変えるなど、うなぎ職人の長年の勘がものをいう仕事を行うことで、より一層の風味や味が引き立つ「いづもやの鰻」になります。いづもやの蒲焼のタレはあっさりめ、脂の乗ったうなぎの旨みを存分に引き立て、品のいい味わいに仕上げております。
お昼にうな重、でもその前に少しうなぎ料理をつまんで、、、 でも、あまり量があるとお腹がいっぱいになってしまうので 少しずつ食べたい、そんな声にお応えしまして う巻き1切れ、白焼きを1匹の半分、そしてうな重をお召し上がりいただける お昼に最適なコースです。 ご接待、ご家族利用などで、これまでこのようなご利用も多くあることから こちらを当店メニューには載ってない、 一休特別プランとして掲載させていただきました。 お昼からお酒が大丈夫なようでしたら、 ここに一品メニューから 「たたみいわし」や「うるめいわし」 また「ホタルイカの沖漬け」など酒のつまみを頼んで それを楽しみながら、白焼きを...というやり方もあります。 栄養たっぷりなうなぎを召し上がっていただくことで 免疫力も最大にアップすると思います。 お早めのご予約をお待ち申し上げます。 ランチ 7,260円
「いづもや」は昭和21年(1946年)戦後間もなくこの地「日本橋本石町」で創業し、70年以上も皆様にご愛顧頂いております。昭和17年(1942年)に神田美倉橋ガード下で始めたのが最初ですが、戦争が激しくなり一時商売を辞めざるを得なくなり、戦後、日本橋本石町、今の場所にて再開したのが昭和21年。そこを創業年としております。 本店は本館と一軒おいて隣に別館があり、また日本橋三越本店内の三越店とご用途に応じてご利用頂けます。うなぎはもちろん、そのほかの素材にもこだわり、炭は紀州備長炭を使用しております。いづもやの蒲焼のタレはあっさりめ、脂の乗ったうなぎの旨みを存分に引き立て、品のいい味わいに仕上げておりますので、是非、ご賞味ください。 ランチ 7,865円
久しぶりに「いずもや」さんの鰻をいただきましたが、やはり美味しかったです。 鰻そのものも、たれのしみたご飯も最高でした。 家族でお昼に個室を使わせてもらいましたが、感染予防策もしっかりしており、安心して食事ができました。 もう少しお安いとなおありがたいですが、また使わせていただきます。
ぜひ試してほしいランチプランは「【ときわ御膳】(舞 まい・鰻 1.5切れ)」 投稿日 : 2021/01/12白焼きやう巻きも食べれるセットで鰻が一通り楽しめる点が良かったと思います。
ランチに利用したプランは「【一休限定特別プラン】うなぎづくし(お手軽コース)」 投稿日 : 2020/12/28「丸の内ランチ」のおすすめ23 店舗目は、皇居の和田倉堀を見渡す緑豊かな最高のロケーションでカジュアルに楽しめるオールデイダイニング。バーカウンターやテラス席などもあり、パスタバーやアペリティフ、イタリアンドルチェ、ディナーはお好みのお料理をプリフィックススタイルでお楽しみいただけます。
皇居の和田倉堀を見渡す緑豊かな最高のロケーションでカジュアルに楽しめるオールデイダイニング。バーカウンターやテラス席などもあり、パスタバーやアペリティフ、イタリアンドルチェ、ディナーはお好みのお料理をプリフィックススタイルでお楽しみいただけます。
2018年4月1日より名称新たに「TRATTORIA CREATTA(トラットリア クレアッタ)」として生まれ変わりました。 おすすめのコースは前菜・パスタ・魚料理・肉料理・デザートと約20種類以上のメニューからお好みのお皿をお選びいただけるプリフィックスコースです。
美しいガラスの壁が印象的で皇居を見渡すパノラマテラス。さらに、長いカウンターに囲まれたオープンキッチンを用意してお待ちしております。大切な人と至福の時間をお過ごしください。
厳選したイタリア銘醸地のワインを中心にスパークリングワイン・白、赤ワインをお好みでご堪能いただけます。お料理と共にマリアージュをお愉しみ下さい。
約20種類以上の前菜・パスタ・主菜・デザートのお料理の中からカテゴリーに関係なく、お好みの構成で料理を4皿お選びいただけます。店内で無料Wifiをご利用いただけるようになりました。ぜひごゆっくりお過ごしください。 ■□ 平日13時のご来店特典 □■□■□■ 平日13:00のご来店予約のお客様には 特別に乾杯スパークリングワインを1杯サービス! (※ソフトドリンクにも変更可能です) 是非午後のひと時をごゆっくりとお過ごしください。 ※平日限定での特典適応となります。 ※時間変更した場合は適用外になります。 予めご了承くださいませ。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ランチ 5,280円
約20種類以上の前菜・パスタ・主菜・デザートのお料理の中からカテゴリーに関係なく、お好みの構成で料理を3皿お選びいただけます。店内で無料Wifiをご利用いただけるようになりました。ぜひごゆっくりお過ごしください。 ■□ 平日13時のご来店特典 □■□■□■ 平日13:00のご来店予約のお客様には 特別に乾杯スパークリングワインを1杯サービス! (※ソフトドリンクにも変更可能です) 是非午後のひと時をごゆっくりとお過ごしください。 ※平日限定での特典適応となります。 ※時間変更した場合は適用外になります。 予めご了承くださいませ。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ランチ 4,070円
25日に予約しました。Christmas限定のプランです。基本アレルギー対応以外はされないようだったのですが、苦手な食材を丁寧に対応して頂きました。 とにかく海老の軽いトマトソースリングイネ(パスタ)が絶品でした!単品でまた食べたいくらいです!メニューに入ってるのかな?それだけでもまた食べに行きたいくらいです(笑) 少し残念だったのが、コースによって段々重めの味になっていること、、(笑) 美味しかったのですが、デザートはさっぱり目が良かったかなぁと。 子牛のお肉は若干肉々しいので、女性は好き好きが分かれるかもしれません。私はソースが酸味があるので、可もなく不可もなく食べられました。 雰囲気や店員さんも丁寧だったので、ステキなLunchになりました! また是非行きたいです!
ぜひ試してほしいランチプランは「【2020Xmas】全5品の特別ランチ」
投稿日 : 2020/12/26料理全て良かったです。 またスタッフの対応も良かったです。 ありがとうございました。 また伺いますねー
ぜひ試してほしいランチプランは「【プリフィックスコース】+乾杯スパークリングワイン+サプライズメッセージ(お好きな料理3皿)」 投稿日 : 2020/12/22「丸の内ランチ」のおすすめ24 店舗目は、日本の中心地(CENTRO)、東京・丸の内ビルディング35階。選び抜かれた店舗が軒を連ねる中、リストランテ・ヒロCENTROは活気、異彩を放ち続けています。地上180mからの抜群の眺望と開放感あふれるフロア。店内のほぼ半分を占めるオープンキッチンから届く躍動感…。最先端の文化と歴史が融合された丸の内に相応しい料理の数々…。スピード感と熱意をもった誠意あるご案内でスタッフ一同お待ちしております。
日本の中心地(CENTRO)、東京・丸の内ビルディング35階。選び抜かれた店舗が軒を連ねる中、リストランテ・ヒロCENTROは活気、異彩を放ち続けています。地上180mからの抜群の眺望と開放感あふれるフロア。店内のほぼ半分を占めるオープンキッチンから届く躍動感…。最先端の文化と歴史が融合された丸の内に相応しい料理の数々…。スピード感と熱意をもった誠意あるご案内でスタッフ一同お待ちしております。
お店は、東京駅徒歩3分、ハイグレードな大人のエリア 丸の内・丸ビル35F。上品で高級感溢れるエントランスを入ると、シンプルでモダンな雰囲気の洗練された店内。 高級感溢れるシックな空間になっております。高層階にある為、地上180mからの眺望は抜群です。夜は、店内の照明を落としキャンドル演出を。キャンドルの灯りのなか、とっておきのひと時をお過ごしください。
落ち着いた雰囲気の店内でゆったりと食事をお楽しみいただけます。まぶしいほどの生命力溢れる旬な食材を、直球で、時には変化球の調理法でお召し上がりいただきます。遊び心溢れる演出もヒロならではのお楽しみです。
旬の食材の魅力を最大限に引き出し、五感すべてで楽しめる料理とオープンキッチンからの躍動感、窓からの眺望もたっぷり満喫できます。季節感を常に演出し、美味しさと驚きをお届けいたします。シンプルでモダンな雰囲気の洗練された店内、まぶしいほどの生命力溢れる旬な食材を使用したコースをたっぷりとご堪能下さい。
【パスタコース】 前菜2皿、絶品パスタ2皿に自家製パン、デザート付きのパスタコース! 丸ビル35階の美しい景色と共にお楽しみください。 ランチ 4,598円
【全6品フルコース】 前菜2皿に絶品パスタ、メインなど!まぶしいほどの生命力溢れる旬な食材を使用したコースをたっぷりとご堪能下さい。 丸ビル35階の美しい景色と共にお楽しみください。 ランチ 9,680円
何度目かの来店でしたが、変わらず美味しかったです。 ポーションは小さめですが、色々楽しめて、私達には、丁度良かったです。 ご馳走様でした。 また、お邪魔したいと思います。
ランチに利用したプランは「【Pranzo del “Centro”】全5品」 投稿日 : 2020/12/04お店の雰囲気はカジュアルで、こんな時ですが混んでいたように思います。 お料理も美味しかったです。フォアグラ、パスタ、デザートが気に入りました。 デザートの飲み物でコーヒーを頼んだのに、紅茶が出てきた時は「?」となりましたが、 写真撮影など親切に対応して頂いたし、たまには紅茶も良いものだと思えました。
ランチに利用したプランは「【Pranzo Speciale】全6品」 投稿日 : 2020/12/02「丸の内ランチ」のおすすめ25 店舗目は、日本橋で「その街で一番愛される焼肉レストランでありたい」を実現するために、私たちができること。ビジネスパーソンからシニア・プラチナ世代まで 多くの人が賑わいを作り、ますます活気を帯びる日本橋にお肉とお米をたくさん食べて頂き、元気を、活力を与える。それが答えでした。そのため 肉割烹というスタイルに挑戦します。お肉を知り尽くした私たちの職人が、生・焼き・灸り・揚げ・湯引き5つの調理法でお肉の美味しさを最大限に引き出し、羽釜で炊いた炊きたてのお米と一緒にお楽しみください。
日本橋で「その街で一番愛される焼肉レストランでありたい」を実現するために、私たちができること。ビジネスパーソンからシニア・プラチナ世代まで 多くの人が賑わいを作り、ますます活気を帯びる日本橋にお肉とお米をたくさん食べて頂き、元気を、活力を与える。それが答えでした。そのため 肉割烹というスタイルに挑戦します。お肉を知り尽くした私たちの職人が、生・焼き・灸り・揚げ・湯引き5つの調理法でお肉の美味しさを最大限に引き出し、羽釜で炊いた炊きたてのお米と一緒にお楽しみください。
「日本のウォール街」ビジネスシーンの中心日本橋。老若男女問わず多くの人が賑わい、老舗の百貨店や商店が数多く有り商いの街の風情も残る。そんな日本橋に2017年に出店した「肉割烹 KINTAN コレド室町」は大人が集う高級肉割烹がテーマ。職人の技と活気溢れるカウンター席とテーブル席は白、落ち着いて寛げる個室は黒で表現し、上質で洗練された空間を白と黒を基調に作り上げました。自慢のカウンターは1枚のタモ材無垢板から作り上げた圧巻の長さを誇る10m。接待や会食には4部屋の完全個室もご用意しております。
KINTAN専用の熟成庫では常時2000本以上の牛タンを吊るしています。濃厚な熟成香と風味、水分が抜ける事で食感が増して美味しくなる熟成期間はおよそ30日。熟成タンを厚切りにして、串に刺し職人が焼き上げた逸品。熟成香と食感を存分にお楽しみください。また厚切りと薄切りを食べ比べて、お客様のお好みを探して下さい。
生・焼・炙り・揚げ・湯引きの調理方法で素材の魅力を最大限に引き出す、KINTAN自慢の肉料理。名物は希少部位の三角バラの牛刺しに高級食材のキャビア、黒トリュフ、根室産の雲丹にからすみをトッピングした創作ユッケ「世界一美味しいKINTANユッケ」。厳選した食材を贅沢に使い、世界で1番美味しいユッケを作り上げました。羽釜で炊き上げたお米、肉との相性を考えたワインや日本酒、焼酎を取り揃えています。肉と米と酒を愉しむ大人の肉割烹を心ゆくまでご堪能ください。
【トリュフすき焼きの極上セット】牛肉寿司8貫と黒毛和牛トリュフすき焼きなど全7品+1ドリンク
ランチで牛肉寿司を沢山食べたいというお客様の声からこのセットが生まれました。 牛肉寿司8貫に人気のトリュフすき焼きも入っています。 ランチ 4,580円4,480円(1%OFF)
【トリュフすき焼きの極上セット】牛肉寿司8貫と黒毛和牛トリュフすき焼きなど全7品
ランチで牛肉寿司を沢山食べたいというお客様の声からこのセットが生まれました。 牛肉寿司8貫に人気のトリュフすき焼きも入っています。 ランチ 3,980円
ランチで利用しました。 お料理はすべて美味しくて特にお肉のお寿司はどれも美味しかったです。 カウンターの予約でしたが半個室のお席にしていただいたので落ち着いて食事できました。 お会計の時も担当の方がとても感じが良かったです。 また是非利用させていただきます。
ぜひ試してほしいランチプランは「【トリュフすき焼きの極上セット】牛肉寿司8貫と黒毛和牛トリュフすき焼きなど全7品」 投稿日 : 2021/01/22ランチの利用でした。 上質な接客と畳み掛けるような肉尽くしに感動しました。味ももちろん最高でしたが、雰囲気の異なる肉料理の数々が飽きもこず、素晴らしかったです。
ぜひ試してほしいランチプランは「【ランチKINTANコース】プラチナユッケ・牛肉寿司3貫・プライムハラミステーキなど全8品」 投稿日 : 2021/01/04Wattle Tokyo(ワトル トーキョー)(旧 Salt by Luke Mangan)の詳細を見る
「丸の内ランチ」のおすすめ26 店舗目は、オーストラリアの大自然が育てた新鮮な食材と、日本をはじめ様々な国のエッセンスを加えたコンテンポラリーなオーストラリア料理が自慢の「Wattle Tokyo(ワトル トーキョー)」。 オーストラリア食材を中心に、和の食材やフランス料理の技法を用いたモダンオーストラリア料理を通じ、新しい発見、驚きをご提供いたします。常時300種類以上のラインナップを誇るオーストラリア産のワインと共にお愉しみください。 オーストラリアの雄大な自然をコンセプトに、お客様にお寛ぎいただけるインテリア。かしこまりすぎず、それでもエレガントなサービス。贅沢なひと時をお過ごしくださいませ。
オーストラリアの大自然が育てた新鮮な食材と、日本をはじめ様々な国のエッセンスを加えたコンテンポラリーなオーストラリア料理が自慢の「Wattle Tokyo(ワトル トーキョー)」。 オーストラリア食材を中心に、和の食材やフランス料理の技法を用いたモダンオーストラリア料理を通じ、新しい発見、驚きをご提供いたします。常時300種類以上のラインナップを誇るオーストラリア産のワインと共にお愉しみください。 オーストラリアの雄大な自然をコンセプトに、お客様にお寛ぎいただけるインテリア。かしこまりすぎず、それでもエレガントなサービス。贅沢なひと時をお過ごしくださいませ。
大きくとった窓からランチタイムには皇居や国会議事堂、晴れた日には遠く富士山を望む解放的な雰囲気を。ディナータイムには、丸の内のオフィス街の明かりがきらめく都会的な景色をお愉しみいただけます。オーストラリアの大自然をイメージし、曲線を多く使用したソファ席。アースカラーのみを使用した暖かみある店内のインテリアは、お食事をよりお愉しみいただける最適な空間となっております。記念日や大切なご会食にもご利用いただける大小個室もご用意しております。
豊かな食材を自由な発想で演出するのがモダンオーストラリア料理。使用するオージービーフは、こだわって選んだ上質なものばかり。肉の味わいは赤身に!柔らかく、味わい深い本当のオージービーフを、シェフが熟練の技で焼き上げております。本物の赤身肉の味わいをぜひお愉しみください。また、オーストラリアは健康にも関心が高い国でもあります。現代のオーストラリアの最先端を発信すべく、健康・オーガニック・エクシル・ボタニカルを取り入れたコースのご用意も!
Wattleでは、オーストラリア産ワインばかりを常時300種類以上取り揃え、お客様のお召し上がりのお料理やお好みに合わせて専属のソムリエが最適な1本をご提案いたします。他店では召し上がる事の出来ないオーストラリアワインも。多種多様なオーストラリアワインをお召し上がりください。 また、不定期でオーストラリアのワイナリーから醸造家を招いたワインディナーを開催するなど、ワイン通のお客様にも大変お喜びいただけるイベントも企画しております。
【ランチフルコース】オーストラリア食材で構成された全5品+乾杯スパークリング
オーストラリア産の食材を中心としたフルコースランチを、乾杯のスパークリングワインと共にお楽しみください。 ランチ 5,000円
【GoToキャンペーン特別企画】プレミアムランチコース全7品
オーストラリアの食材をご堪能いただける期間限定のフルコースをご用意いたしました。 充実の内容でご接待やお祝いのお席にもおすすめです。 この機会に是非、日本の旬を織り交ぜたモダンオーストラリア料理をお楽しみ下さい。 ランチ 7,000円
味もよくとても心地よく過ごせました。ひとつ申し上げるなら遠くの席の人へは丁寧にサーブするといいと思います。決して雑なわけではないのですが、食材が揺れ動いてしまい美しいビジュアルが崩れてしまうメニューもありました。せっかく見た目でも楽しめる逸品ばかりなので意識して頂けるとありがたいです。
ぜひ試してほしいランチプランは「【ランチフルコース】オーストラリア食材で構成された全5品+乾杯スパークリング」 投稿日 : 2021/01/153回利用させていただいています。 景色がとても素敵で ラテアートもしていただき ありがとうございました。
おすすめなランチプランは「【お席のみのご予約】〜お食事内容は当日に〜」 投稿日 : 2020/10/07丸の内一丁目 しち十二候/東京ステーションホテルの詳細を見る
「丸の内ランチ」のおすすめ27 店舗目は、東京ステーションホテルの「しち十二候」は、グランドハイアット東京、コンラッド東京の日本料理店で初代料理長を務めた齋藤章雄が独立し、総料理長(代表)を務めるお店。移りゆく日本の季節72の候に合わせ、選りすぐった魚介や野菜を伝統的な調味料やこだわりのだしを用い、現代の感覚で色鮮やかに楽しむ趣向です。また、隠岐牛をメインとしたモダンな設えで人気の鉄板焼き、日本の伝統色を配した華やかな個室のご用意もありますので存分にご堪能ください。
東京ステーションホテルの「しち十二候」は、グランドハイアット東京、コンラッド東京の日本料理店で初代料理長を務めた齋藤章雄が独立し、総料理長(代表)を務めるお店。移りゆく日本の季節72の候に合わせ、選りすぐった魚介や野菜を伝統的な調味料やこだわりのだしを用い、現代の感覚で色鮮やかに楽しむ趣向です。また、隠岐牛をメインとしたモダンな設えで人気の鉄板焼き、日本の伝統色を配した華やかな個室のご用意もありますので存分にご堪能ください。
伝統と現代性の融合した空間は「隈研吾建築都市設計事務所+向後千里デザイン室」によるデザイン。御簾(みす)ごしにやわらかな光と陰が折り重なる独特の雰囲気で、朝靄に包まれるような自然なイメージが心地よさを誘います。個室は日本の伝統色(うら葉柳、甕のぞき、鴇(とき)色、うす黄色)をそれぞれ配し、折敷や椅子の色彩も調和させ、伝統とモダンが融合する洗練された和空間となっています。床あしらいの掛け軸や花、アート作品等も、季節ごとにお楽しみいただく趣向。お茶会なども可能ですので場面に合わせてご利用ください。
モダンで落ち着いた設えの鉄板焼きカウンターは、わずか8席の特上の席。島生まれ島育ちの貴重な隠岐牛等が楽しめる特別なカウンターで、特上のお肉をこだわりの野菜や、日本各地から取り寄せた魚介類を伝統的な調味料と合わせ、風味豊かにお召し上がりいただく趣向です。日本酒、国産ワインをはじめ、いろいろとご用意しております。ぜひ、一度お楽しみください。
季節・気候の変化は、私たちがいただく食材の変化にそのままつながっています。市場へ、産地へ赴き、暦を忘れず、生産者の勤しみを忘れず、その日その日に手にとった食材によって献立を組み立て、季節を調理し、楽しんでいただく…そのために「しち十二候」はあります。季節の楽しみのみならず、健やかな身体を育んでいただくために食養料理(マクロビオティック)をはじめ、厳選した季節の野菜を存分に味わっていただく趣向です。季節に観じ、旬に歓び、健やかな身体に感謝する。そんな心安らぐひと時をお過ごしいただければ幸いです。
東京ステーションホテルの「しち十二候」は、グランドハイアット東京、コンラッド東京の日本料理店で初代料理長を務めた齋藤章雄が独立し、総料理長(代表)を務めるお店。移りゆく日本の季節72の候に合わせ、選りすぐった魚介や野菜を伝統的な調味料やこだわりのだしを用い、現代の感覚で色鮮やかに楽しむ趣向です。 ランチ 3,388円2,800円(17%OFF)
ミニ会席〜東京駅直結!落ち着いた和空間で味わう前菜や釜炊きご飯など〜+選べる1ドリンク(個室確約)
【個室確約×ミニ会席】 東京ステーションホテルの「しち十二候」は、グランドハイアット東京、コンラッド東京の日本料理店で初代料理長を務めた齋藤章雄が独立し、総料理長(代表)を務めるお店。移りゆく日本の季節72の候に合わせ、選りすぐった魚介や野菜を伝統的な調味料やこだわりのだしを用い、現代の感覚で色鮮やかに楽しむ趣向です。 ランチ 10,252円7,500円(25%OFF)
とても美味しかったです。最初に出していただいたサラダの中に隠れていたピクルスの酸味が心地よく、お肉の焼き加減もちょうど良く、ガーリックライスのパリパリのおこげ(今思えばあれはお茶漬けにしても美味しそう!)や大葉のアクセント、最後に提供していただいた国産の紅茶...おいしく楽しい時間を過ごすことができました。誕生日だったので前日からホテルに滞在し、チェックアウト後にこちらでランチを頂いたのですが正解でした。またお伺いしたいと思います。
ぜひ試してほしいランチプランは「黒毛和牛と旬の野菜のプレートランチ〜食後のカフェ付〜」 投稿日 : 2021/01/21コロナ対策も万全で安心して利用できました。 家族のお祝いで伺ったのですが、お店の配慮で個室を準備してくださり、落ち着いて美味しいお料理を堪能できました。 お店の雰囲気、使われてる器もステキで、機会があればまた伺いたいです。 ありがとうございました。
ランチにオススメなプランは「ミニ会席〜東京駅直結!落ち着いた和空間で味わう前菜や釜炊きご飯など〜+選べる1ドリンク」 投稿日 : 2021/01/12「丸の内ランチ」のおすすめ28 店舗目は、入り口壁面の青磁のようなカラー。いわゆるセラドングリーンはアジア圏独特のエレガンスを感じさせます。店内に入れば大きな窓の外には東京駅駅舎、天井は高く気持ちのよい空間。白く優美なカサブランカの花とともにゲストを迎え、当店のおもてなしが始まります。スパイスや香草をつかった卓上の世界旅行。「食」と「リラックス」の関係が密接なベトナムの食文化そのもの。ランチタイムは清々しい心地よさ、夜はトウキョウ随一の借景を眼下に、穏やかな灯りのなか落ち着いた至極の時間を。食の饗宴にようこそ。
入り口壁面の青磁のようなカラー。いわゆるセラドングリーンはアジア圏独特のエレガンスを感じさせます。店内に入れば大きな窓の外には東京駅駅舎、天井は高く気持ちのよい空間。白く優美なカサブランカの花とともにゲストを迎え、当店のおもてなしが始まります。スパイスや香草をつかった卓上の世界旅行。「食」と「リラックス」の関係が密接なベトナムの食文化そのもの。ランチタイムは清々しい心地よさ、夜はトウキョウ随一の借景を眼下に、穏やかな灯りのなか落ち着いた至極の時間を。食の饗宴にようこそ。
炒、蒸す、煮は中国料理の手法。今や常備調味料であるニョクマム(魚醤)も中国由来。魚を直火で焼くのは中国ではなく、日本やカンボジアの影響。フランスは農業を広め、胡椒、香辛料、西洋野菜、珈琲が習慣に。味付けはフランス由来、さっぱりとした味付けのベースに自分好みのソースを。甘酸っぱいソースは、蒸し暑いベトナム南部の特徴。中国、フランス、日本との混沌とした歴史が醸成した食文化は、今や世界中のツーリストを魅了する。混沌の歴史が醸成した食文化のクロスカルチャー。ここTOKYO丸の内、カサブランカシルクのオリジナルエッセンスをプラスしてみなさまをお待ちしております。
はしり、旬、名残り。限られた時節のなか、山海の滋味の恩恵に授かる食材の数々。それはまさにベトナム料理が内包するさまざまな文化圏の協奏に似ています。ある日のアラカルトメニューから「豚スペアリブの果実マリネ ジャスミン米衣揚げ」、「漢方三元豚のウーシャンスパイスロースト ベトナムコーヒーソース」。心おどる料理名。真っ白な皿に広がる魅惑のパフォーマンス、独特の色合いと佇まい。いよいよ食せば、酸味・甘味・辛味のベトナムらしい熱いアジアの食、そしてフランス料理ガストロノミーのハイエンドな食意識をカサブランカシルク流に表現する一皿。他にはない洗練された遊び心も添えた一皿をぜひ。
大切な方とのお食事には個室、大人数のパーティーにはフロア貸切。ビジネスでの会食からパーティーまで、いかなるシチュエーションでも格別の演出に一役買うのは景色。ライトアップされた東京駅舎を眼下に、エレガントながらリラックスしたメインフロア、静かな個室、バーカウンターなど、ご来店の度に違うお部屋を使うのも良し、お気に入りのいつもの部屋をリザーブするのも良し。普段使いも特別な夜も、当店のスタッフが心を込めてご案内いたします。
【Lunch A Course】お肉かお魚を選べるメイン&フォー、デザートなど全5品+1ドリンク&カフェ
■特典 スパークリングワイン、グラスワイン、生ビール、ソフトドリンクからお選びください 東京・丸の内。大きな窓から正面に東京駅。カサブランカシルクは、エレガントで異国情緒あふれる雰囲気でみなさまをお待ちしております。眺めのよい開放的な窓際、気兼ねなくグループで利用できるフロア、大人のアフターディナーにはバーカウンター。プライベートや記念日、ビジネスディナーに最適な個室とさまざまな顔を持ちます。あらゆる機会に、それらのテーブルに運ばれるのは、季節を感じるベトナムフレンチのコース。繊細さとダイナミックさを併せ持つベトナムフレンチ、旬の食材をふんだんに用いて目から口から体から、至福の時間をじっくりと味わっていただきたい。 ランチ 4,080円2,980円(25%OFF)
【BON APRES MIDI】お肉とお魚のWメインやフォー、デザートなど全6品+1ドリンク
■特典 スパークリングワイン、グラスワイン、生ビール、ソフトドリンクからお選びください 東京・丸の内。大きな窓から正面に東京駅。2018年2月にリフレッシュオープンしたカサブランカシルクは、エレガントで異国情緒あふれる雰囲気でみなさまをお待ちしております。眺めのよい開放的な窓際、気兼ねなくグループで利用できるフロア、大人のアフターディナーにはバーカウンター。プライベートや記念日、ビジネスディナーに最適な個室とさまざまな顔を持ちます。あらゆる機会に、それらのテーブルに運ばれるのは、季節を感じるベトナムフレンチのコース。繊細さとダイナミックさを併せ持つベトナムフレンチ、旬の食材をふんだんに用いて目から口から体から、至福の時間をじっくりと味わっていただきたい。 ランチ 6,600円5,500円(15%OFF)
東京駅が真正面に見えるロケーションは素晴らしい。店内のユリもゴージャス。ランチのコースはボリュームもあってコスパ良 店員さんの対応も良。 だけど何故だろう、コースのミニカレーとフォーでテンション下がってる。そこにもっとお酒が進む料理が来たら単価が2、3千円アップして満足度も上がるのでは?
ランチにオススメなプランは「【Lunch B Course】お肉かお魚を選べるメイン・フォー、デザートなど全5品+1ドリンク&カフェ」 投稿日 : 2021/01/23はとバスツアーの後に家族で利用しました。 元々気になっていたお店だったのですが、やっと行けました! タイムセールで予約出来た事もあり、コスパの面でとても満足しました。 タイムセールのコース内容とは別のメニューが出てきましたが、お味もボリュームも大変満足のいくものでしたので全く問題なしです。 フレンチにちょっとアジアンなテイストが組み合わされていて、クセもなくとても好みのお味で、斬新なメニューに、次はどんなお料理が出てくるのだろう?という期待感も楽しめました。 メニューを考えるシェフの方のセンスの良さを感じます。 ちなみに一休からの予約ですと、2名以上からではないと予約が出来ない為、1名からの予約が出来るようになると大変ありがたいです。 子供を連れて、また、コロナ禍の為、なかなか家族総出での外出は難しかったりしますので、1名から予約出来ましたら、平日のランチなど1人で気兼ねなく気軽に行く事が出来ます。 (フォーやカレーのランチセットではなく、ランチのコースを1人でゆっくり堪能したいのです) 子供連れの場合は、通路側の場所の席に決められているようで、東京駅側を眺められないのは多少残念ですが、それでも小さな子供を連れてコース料理を頂ける事はありがたい事です。 大変気に入った為、来月の自身の誕生日に、早速ディナーの予約を入れさせて頂きました。 また美味しいお料理を楽しみにしています。
ぜひ試してほしいランチプランは「【BON APRES MIDI】お肉とお魚のWメインやフォー、デザートなど全6品+1ドリンク&カフェ(タイムセール)」 投稿日 : 2021/01/11「丸の内ランチ」のおすすめ29 店舗目は、店名のサンス・エ・サヴールとは、フランス語で “五感で味わう”ことを意味します。南仏を代表する新進気鋭の双子シェフ ジャック&ローラン=プルセル兄弟が生み出す料理は、どれも都会的な斬新さを持ち、フランスのモダンなエスプリを感じていただける新しい試みに満ちています。東京を一望できる素晴らしい眺望と南仏発の最先端のお料理を、南仏ランドックの太陽をたっぷりと浴びた果実味あふれるワインと共にお楽しみください。
店名のサンス・エ・サヴールとは、フランス語で “五感で味わう”ことを意味します。南仏を代表する新進気鋭の双子シェフ ジャック&ローラン=プルセル兄弟が生み出す料理は、どれも都会的な斬新さを持ち、フランスのモダンなエスプリを感じていただける新しい試みに満ちています。東京を一望できる素晴らしい眺望と南仏発の最先端のお料理を、南仏ランドックの太陽をたっぷりと浴びた果実味あふれるワインと共にお楽しみください。
フランス・モンペリエ生まれ。1988年、若干23歳にして、レストラン「ル・ジャルダン・デ・サンス(五感の庭を意味する)」をオープン。1998年には開店して10年という異例の早さでミシュランの三ツ星を獲得。「フランス料理界の新しい風」と称される料理は、クラシカルな料理を現代風にアレンジし、従来の重く濃厚なフランス料理とは一線を画す、フルーツの酸味・甘み・香りを生かした繊細で軽やかな味わい。食する者の五感をフルに活用させるその料理は、南仏の明るい光を感じさせます。
“シュクレ・サレ”という手法を駆使し、フルーツの天然の甘味や酸味と塩味のバランスにより引き出される絶妙な味わいの品々は目にも鮮やか。南フランスの本店「ル・ジャルダン・デ・サンス」そのままの最新モードを取り入れながら、舌の感触で美味しさを増幅させる意欲作です。季節感を大切にし、前衛的なものの奇をてらわない料理の数々は、クラシカルでありながら新しい表現で新境地を確立します。
東京の空が目の前に広がる空間は、世界的な建築家であるフィリップ・スタルク氏に師事したフランス人デザイナー イマド・ラムニーの手によるもの。ダイニングや個室にはパープルやイエローなど貴族文化をイメージさせる伝統的な色使いを大胆に使い、コンテンポラリーな中にも大人の落ち着きを感じさせるシックな空間に仕上がっています。大きくとられた窓から東京を一望することができる素晴らしい眺望とこだわりを感じさせる空間が貴方だけの特別なひとときを演出します。
【MENU D’AFFAIRE】前菜、メイン、デザートなど季節を愉しむランチ全4品
モダン・キュイジーヌの先駆者、ジャック&ローラン・プルセル。 「シュクレ・サレ」という手法を駆使し、フルーツの天然の甘味や酸味と塩味のバランスにより引きだされる絶妙な味わい、目にも鮮やかな盛付を特徴とするプルセル・キュイジーヌ。季節感を大切にし、前衛的だが奇をてらわない料理の数々は、クラシカルでありながら新しい表現で新境地を確立します。サンス・エ・サヴールでは、料理長・鴨田がその繊細で軽やかな“プルセル・キュイジーヌ”の世界をここ東京で発信しています。 大きくとられた窓から優しい日差しの入り込む開放感溢れるダイニングが、非日常のひとときを演出します。 お祝いのお席にはメッセージプレートやケーキ・お花束の別注文もお受け致します。お気軽にお問合せ下さい。 ランチ 4,598円
【個室グループランチ】シェフお任せのフルコース全5品+乾杯酒(個室確約・大人6名様〜)
ご家族やご友人、職場の同僚とのお集まりに! 大人数でのご予約の方に食前酒もついたお得なプランをご用意致しました。 “シュクレ・サレ”という手法を駆使し、フルーツの天然の甘味や酸味と塩味のバランスにより引きだされる絶妙な味わいの品々は目にも鮮やか。季節感を大切にし、前衛的だが奇をてらわない料理の数々はクラシカルでありながら新しい表現で新境地を確立します。 大きくとられた窓から東京を一望することができる素晴らしい眺望とこだわりを感じさせる空間が貴方だけの特別なひとときを演出します。 約20年にわたり南仏でミシュランの星に輝き続ける モダン・キュイジーヌの先駆者、ジャック&ローラン・プルセル。 サンス・エ・サヴールでは、料理長・鴨田がその繊細で軽やかな “プルセル・キュイジーヌ”の世界をここ東京で発信しています。 ランチ 8,000円
よかったところ お食事は全て美味しかったです。 盛り付け、食器、テーブルの魅せ方、雰囲気もよく、目から楽しめました。 コロナ下ということもあり、マスクケースを頂けたり、ゆとりのある席配置でよかったです。 気になったところ 最初に渡されたおしぼりにまつげのような細かい毛が一本ついていました、そこまで気になるものではないのですが気をつけた方がいいかと思います。 女性の店員さんがマスクをしていたこともあり、声が小さすぎてお料理の説明が全然聞こえませんでした。今の時期は声量の調整が難しいかと思いますが、スタッフ間で確認し合うのも手かと思います。 お料理、ご対応はすごくよかったのでまた夜に使わせていただきたいです。ステキな時間をありがとうございました。
ランチにオススメなプランは「【MENU D’AFFAIRE】前菜、メイン、デザートなど秋を愉しむランチ全4品」 投稿日 : 2020/12/18ランチ(顔合わせ)利用させていただきました。 事前のお電話での確認から心遣いに感動しました。 感染対策は、マスクケースの用意、対面テーブルの位置を少しずらす、空気清浄機の用意など、予想以上に対策がされていてとても安心しました。 お料理は全て絶品! 接客対応もとても丁寧で心地よかったです。 ただ、男性陣には量が少ないようでした(汗) (フレンチですし、想像はしておりましたが笑) とにもかくにも、全員満足しておりました! また利用させていただきます、ありがとうございました!!
ぜひ試してほしいランチプランは「【SENS & COULEURS】大人気!旬の食材を使用したWメインのフルコース全5品(個室確約、大人6名様〜)」 投稿日 : 2020/11/12「丸の内ランチ」のおすすめ30 店舗目は、創業以来、安全・安心、高品質をモットーに生産者の顔の見える国産銘柄牛の「一頭買い」を極めております。 上質な赤身肉がお楽しみいただける【松阪牛】から、入手困難といわれる【神戸ビーフ】を毎日ご提供。東京焼肉一頭やで、至福の時をお過ごしください。
創業以来、安全・安心、高品質をモットーに生産者の顔の見える国産銘柄牛の「一頭買い」を極めております。 上質な赤身肉がお楽しみいただける【松阪牛】から、入手困難といわれる【神戸ビーフ】を毎日ご提供。東京焼肉一頭やで、至福の時をお過ごしください。
三越前駅から徒歩1分。店内は、天井が高く、広々とゆったり寛げる空間です。大理石のテーブルは高級感溢れております。カウンター席や個室のご用意もございますので、デートやご接待など様々なシーンでご利用いただけます。
当店では黒毛和牛「一頭買い」により、毎日様々な特選部位をご提供しております。A5ランク雌牛の松阪牛や神戸牛など、一頭買いだからこそご提供できる特別なお肉を是非ご堪能ください。
【日本橋御膳】松阪牛など5種の特選部位盛り合わせ+選べる1ドリンク
【選べる1ドリンクコース】 松阪牛の上赤身、霜降りカルビ、東京発の幻の豚【TOKYO X】などを豪勢に盛り込みました。豪華ランチを御楽しみください。 当店では黒毛和牛「一頭買い」により、毎日様々な特選部位をご提供しております。A5ランク雌牛の松阪牛など、一頭買いだからこそご提供できる特別なお肉を是非ご堪能ください。 三越前駅から徒歩1分。 店内は、天井が高く、広々とゆったり寛げる空間です。 大理石のテーブルは高級感溢れております 個室のご用意もございますので、デートやご接待など様々なシーンでご利用いただけます。 ■おすすめのご利用シーン 接待・ご会食・デート・ママ会など ランチ 5,060円4,510円(10%OFF)
【三種味比べ御膳】松阪牛赤身、和牛カルビ、プライムハラミを食べ比べ+選べる1ドリンク
【選べる1ドリンクコース】 当店では黒毛和牛「一頭買い」により、毎日様々な特選部位をご提供しております。A5ランク雌牛の松阪牛など、一頭買いだからこそご提供できる特別なお肉を是非ご堪能ください。 三越前駅から徒歩1分。 店内は、天井が高く、広々とゆったり寛げる空間です。 大理石のテーブルは高級感溢れております 個室のご用意もございますので、デートやご接待など様々なシーンでご利用いただけます。 ■おすすめのご利用シーン 接待・ご会食・デート・ママ会など ランチ 3,520円2,970円(15%OFF)
子連れのランチ利用でしたが、始終、親切に接客してくださり、お肉は勿論、サラダやキムチもとても美味しかったです。 特に、和牛上フィレが素晴らしく、野菜のパフェを追加でオーダーしましたが、こちらも意外にもとても美味しかったです。 器にもガラスが使われていたり、内装も高級感があり、美しさと高級感の調和が取れていると感じました。とても居心地のいい空間で、また伺いたくなるお店でした。 接客、雰囲気、食事のクオリティ、全て接待や大切な記念日にも自信を持って利用できると感じました。 ありがとうございました。
ぜひ試してほしいランチプランは「【三種味比べ御膳】松阪牛赤身、和牛カルビ、プライムハラミを食べ比べ」 投稿日 : 2021/01/17去年も誕生日で利用しましたが 今年はコロナ禍でどうしようか迷いましたが 個室にしてもらいました…。やっぱりここで食べないと一年が始まりません笑 来年もよろしくお願いします!
ぜひ試してほしいランチプランは「【日本橋御膳】松阪牛など5種の特選部位盛り合わせ+選べる1ドリンク」 投稿日 : 2021/01/02丸の内周辺のランチにおすすめするレストランは、東京のパノラマと吹き抜けの天井が優雅なひとときを演出「ザ・ラウンジ by アマン/アマン東京」、開放的なラグジュアリー空間で伝統的なスイーツやお料理を「The Lounge/フォーシーズンズホテル東京大手町」、日本橋で、イタリアンを越えた世界観をサルヴァトーレが魅せる「XEX 日本橋」などがおすすめレストランになります。
丸の内周辺のランチでフランス料理におすすめするレストランは、ゆったりとした時間の中で味わう懐かしいおいしさのフランス料理「pomme d’Adam/丸ノ内ホテル」、丸ビル最上階のフレンチレストランで味わう微笑みが生まれる一皿「レストラン・モナリザ 丸の内」、和の素材で織りなす、〈日本〉のフランス料理「Blanc Rouge/東京ステーションホテル」などがおすすめレストランになります。
丸の内周辺のランチでイタリア料理におすすめするレストランは、日本橋で、イタリアンを越えた世界観をサルヴァトーレが魅せる「XEX 日本橋」、美しい眺望とともにリラックスした空間で楽しむイタリア料理「PIGNETO/フォーシーズンズホテル東京大手町」、フレンドリーなサービスと絶品の「名物アラビアータ」で至福の時「AWkitchen TOKYO 新丸ビル店」などがおすすめレストランになります。
丸の内周辺のランチで中華におすすめするレストランは、美と健康、アンチエイジングを叶える“新”の広東料理「Cantonese 燕 KEN TAKASE/東京ステーションホテル」、茶芸師のアクロバティックなサービスに魅了される「四川豆花飯荘」などがおすすめレストランになります。
東京駅周辺 ランチ 有楽町 ランチ 日比谷 ランチ 東銀座 ランチ 日本橋 ランチ 赤坂 ランチ 溜池山王 ランチ 八重洲 ランチ 西新宿 ランチ 永田町 ランチ 新橋 ランチ 三越前 ランチ 汐留 ランチ 西麻布 ランチ 表参道 ランチ 恵比寿 ランチ 乃木坂 ランチ 神田 ランチ 北品川 ランチ 広尾 ランチ 渋谷 ランチ 京橋 ランチ 東京タワー周辺 ランチ 代官山 ランチ 築地 ランチ 神泉 ランチ 飯田橋 ランチ 大門 ランチ 外苑前 ランチ 神楽坂 ランチ 池袋 ランチ 浜松町 ランチ 新宿御苑前 ランチ 芝公園 ランチ 竹芝 ランチ 青山一丁目 ランチ お台場 ランチ 水道橋 ランチ 後楽園 ランチ 麻布十番 ランチ 代々木 ランチ 中目黒 ランチ 原宿 ランチ 護国寺 ランチ 白金 ランチ 虎ノ門 ランチ スカイツリー周辺 ランチ 茅場町 ランチ 浅草 ランチ 初台 ランチ 人形町 ランチ 押上 ランチ 四ツ谷 ランチ 上野 ランチ 四谷三丁目 ランチ 神谷町 ランチ 目黒 ランチ 半蔵門 ランチ 御茶ノ水 ランチ 東京西部 ランチ 市ケ谷 ランチ 神保町 ランチ 大崎 ランチ 吉祥寺 ランチ 五反田 ランチ 二子玉川 ランチ 自由が丘 ランチ 有明 ランチ 月島 ランチ 田町 ランチ 三田 ランチ 錦糸町 ランチ 秋葉原 ランチ 天王洲 ランチ 代々木公園 ランチ 両国 ランチ 立川 ランチ 中野 ランチ 都立大学 ランチ 三軒茶屋 ランチ 高田馬場 ランチ 住吉 ランチ 目白 ランチ 亀戸 ランチ 大井町 ランチ 巣鴨 ランチ 荻窪 ランチ 北千住 ランチ 羽田空港 ランチ 駒込 ランチ 豊洲 ランチ 国立 ランチ 大森 ランチ 東陽町 ランチ 千駄木 ランチ 西荻窪 ランチ 学芸大学 ランチ 世田谷 ランチ 門前仲町 ランチ 経堂 ランチ 三鷹 ランチ 下北沢 ランチ