ランチプラン価格帯別予約数
ディナープラン価格帯別予約数
利用時間 : | すべて | ランチ | ディナー | その他(朝食/ティータイム) |
ユーザーの評価 | お店の比率 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
個人総合点数 | 4.0![]() |
料理・味 | 3.5![]() |
接客・サービス | 3![]() |
お店の雰囲気 | 3![]() |
コストパフォーマンス | 3![]() |
ご利用シーン | - |
利用日・時間帯 | 2021/02/20 ランチ |
利用プラン | 【雅】八寸や御造り、焼物や煮物、甘味まで味わえる全9品 |
9千円のコース、素材良し。バランスとしてはボリュームもあり。揚げ物がやや多い印象。最後のかもの炭火焼きはいただけない。角切りにする事で肉がパサついている。 |
個人総合点数 | 4.5![]() |
料理・味 | 5![]() |
接客・サービス | 5![]() |
お店の雰囲気 | 4.5![]() |
コストパフォーマンス | 5![]() |
ご利用シーン | - |
利用日・時間帯 | 2020/12/04 ランチ |
利用プラン | 【優】御造り、土鍋ご飯、デザートなど全7品 |
コロナ禍出のランチ利用でした。座席をゆとりを持って座れるよう依頼したところ、快く対応してくださいました。お料理はどれも美味しく器も見て楽しめました。特に、最後のご飯は私の人生の中で一番美味しいと感じました。「蒸らした後においしさが増しますので、おかわりしてください。」と一口分を盛ってくれます。おかわりしたご飯のおいしさが増していることにビックリ!新発見の味でした。ゆっくり静かにお料理を楽しみたい方にオススメです。 |
個人総合点数 | 4.5![]() |
料理・味 | 5![]() |
接客・サービス | 4![]() |
お店の雰囲気 | 4![]() |
コストパフォーマンス | 5![]() |
ご利用シーン | - |
利用日・時間帯 | 2021/01/26 ランチ |
利用プラン | 【贅沢プラン】八寸や御造り、焼物や煮物、甘味まで味わえる全9品 |
こちらのお店は、京風の懐石という感じでしょうか お出汁がとても良く、薄味?と思うとあとから味わい深くなります。 お魚がとてもおいしくて、新鮮さが伝わります。 それから八寸が毎回素敵です。 お値段以上のお店だと思います。 |
個人総合点数 | 5.0![]() |
料理・味 | 5![]() |
接客・サービス | 5![]() |
お店の雰囲気 | 4![]() |
コストパフォーマンス | 4.5![]() |
ご利用シーン | 家族との会食 |
利用日・時間帯 | 2020/12/03 ランチ |
利用プラン | 【贅沢プラン】八寸や御造り、焼物や煮物、甘味まで味わえる全9品 |
以前夕食の時間に伺い、とても美味しかったのでランチタイムに再訪いたしました。夜と変わらず、手の込んだお料理をいただけ、ついついお酒も進んでしまいました^^ 連れが渋滞に巻き込まれ、予約時間を大幅に遅れてのスタートになってしまいましたが、気持ちよく対応していただき、なおかつタイミングを見計らって一品一品を丁寧にお出しいただきました。 最後まで飽きることのないメニューの組み立てが素晴らしいです。 また再訪間違いなしのお店です。 |
個人総合点数 | 5.0![]() |
料理・味 | 5![]() |
接客・サービス | 5![]() |
お店の雰囲気 | 5![]() |
コストパフォーマンス | 5![]() |
ご利用シーン | 友人・知人との会食 |
利用日・時間帯 | 2020/11/13 ディナー |
利用プラン | 【特別コース】土鍋炊込ご飯、お造りなど全5品+乾杯ドリンク+日本酒3杯ペアリング(平日限定) |
今回Go To Eatの恩恵に預かり、初来店が叶いました。お料理は随所に板前さんの技を感じられ、目にも楽しく、とても美味しかったです。ペアリングのお酒まで付いて、幸せな時間を過ごすことができました。また伺いたいです。 |
個人総合点数 | 4.0![]() |
料理・味 | 5![]() |
接客・サービス | 3.5![]() |
お店の雰囲気 | 3![]() |
コストパフォーマンス | 4![]() |
ご利用シーン | 記念日 |
利用日・時間帯 | 2020/11/02 ディナー |
利用プラン | 【極み】八寸や御造り、季節の一品や甘味まで味わえる全10品 |
旬の食彩を本当に美味しく、美しく出していただきありがとうございました。 平日で休日間日でしたので、お客様が少なかった関係で、とてもゆっくりお話しさせて頂きました。 口コミなどで高級なイメージでしたが、カジュアルで、鎌倉の隠れレストランという感じで、とても良い所に行けたと感謝してます。 ちょっと辛口を言うと、入口の足元看板棟に灯を入れていただけると、もっと雰囲気あり、期待感が上がります。 接客も丁寧ですが、スタッフの髪型、白衣の清潔さをもっとピシッ!と決めると、更に高級感が出ます。 若い大将とスタッフなので、これから更に和食を研究され、和の侘び寂びや、茶懐石の心などを取り入れられると、更にお料理にあったお店の雰囲気になると思います。今後の成長を期待して、応援したいと思います。 |
個人総合点数 | 4.5![]() |
料理・味 | 5![]() |
接客・サービス | 4![]() |
お店の雰囲気 | 4![]() |
コストパフォーマンス | 4![]() |
ご利用シーン | - |
利用日・時間帯 | 2020/10/29 ディナー |
利用プラン | 【極み】八寸や御造り、季節の一品や甘味まで味わえる全10品 |
大変美味しかったです。大満足。 |
個人総合点数 | 4.0![]() |
料理・味 | 4![]() |
接客・サービス | 4![]() |
お店の雰囲気 | 4![]() |
コストパフォーマンス | 4![]() |
ご利用シーン | 記念日 |
利用日・時間帯 | 2020/10/18 ランチ |
利用プラン | 【贅沢プラン】八寸や御造り、焼物や煮物、甘味まで味わえる全9品 |
鎌倉らしい一本路地を入ったところにある隠れ家的なお店。店内は落ち着いた雰囲気で素敵です。 料理は、見た目も素敵ですが、各々素材を活かした味付けで美味でした。特に、最後の子持ち鮎の土鍋ご飯は、秀逸な一品!量も十分あったのですが、余りの美味しさに残さずいただき、大満足でした。(量があるので、多くの方はお土産に持ち帰るそうです) 土鍋ご飯は、季節毎に素材が変わるそうなので、また別の機会に是非伺いと思いました。 お店の皆様、美味しい料理と素敵な時間をありがとうございました。 |
個人総合点数 | 5.0![]() |
料理・味 | 5![]() |
接客・サービス | 5![]() |
お店の雰囲気 | 5![]() |
コストパフォーマンス | 5![]() |
ご利用シーン | - |
利用日・時間帯 | 2020/10/23 ディナー |
利用プラン | 【特別コース】土鍋炊込ご飯、お造りなど全5品+乾杯ドリンク+日本酒3杯ペアリング(平日限定) |
昼間は観光客で賑やかな鎌倉も夜は静かで、大人のための隠れ家的な一軒家です。数年前、テレビで紹介されているのを見ていて、行ってみたいなって思っていましたが、今回、本でも紹介されているのを見て、訪問しました。期待を裏切らないお店でした。日本酒のペアリングをオーダーしましたが、料理と日本酒の選択が良く考えられていて、意図をくみ取りながら食べるのが楽しかったです。藁でスモークした鰤の香ばしさ等、工夫が随所に見られます。最後の土鍋で炊いた子持ち鮎の炊き込みご飯は4杯食べて完食しました。 |
個人総合点数 | 3.0![]() |
料理・味 | 2![]() |
接客・サービス | 3![]() |
お店の雰囲気 | 3![]() |
コストパフォーマンス | 2![]() |
ご利用シーン | - |
利用日・時間帯 | 2020/08/30 ランチ |
利用プラン | 【優】御造り、土鍋ご飯、デザートなど全7品 |
お椀の味がイマイチでした。全体的にランチのせいか値段の割には食材、味共に満足感はなかったです。 |
条件の似たレストランを探す
近隣のスポットから探す
近隣エリアのランキングを見る