高台寺・円山公園で出汁が楽しめる グルメ・レストラン 情報を掲載。
エリアから選ぶ
料理から探す
料理から探す
目的・シーンから探す
ランチ
【柚子雑炊膳】 朱盃十五点膳と柚子柚子雑炊 4,536円
一心居名物の「おばんざい十五点盛」は朱盃に旬の食材やおばん菜を
2名〜3名様一台で御用しております。
皆様でお取り分けして召し上がって頂きます。
**おばんざい十五点盛**
**旬物**
**柚子雑炊**
**甘味**
※献立内容や食材は日によって変わります。
4,536円(税・サ込)
ランチ
京料理43年の大将が作る京料理!ぎをんの味を堪能するくみ上げ湯葉や海老天ぷら等全5品
【ぎをんの味】
・京の味 くみ上げ湯葉
※熟成湯葉 割しょうゆ 山葵
・小鉢 胡麻豆腐 喰出汁
・揚げ物 海老天ぷら 二尾 他野菜三種 天出汁
・御飯 自家製ちりめん山椒 赤出汁 香の物
・果物 季節の物
1,850円(税・サ込)
ディナー
【アップグレード】1ドリンク付!車海老含む天ぷら十三品に、先附、造里、甘味など!天ぷら会席「桔梗」
■1ドリンク付 ※下記よりお選びください。
・生ビール
・焼酎(芋・麦)
・グラスワイン(赤・白)
・日替わりおすすめ日本酒(半合)
・果実酒(梅酒・みかん酒)
・ソフトドリンク
(ウーロン茶・オレンジジュース・ジンジャーエール・コーラ)
【天ぷら会席〜桔梗〜】
・先附
季節の御挨拶
・造里
二種 あしらい一式
・天ぷら
車海老と季節の魚・野菜などの十三品を三皿に分けてご提供いたします。
・一の皿(四品)
・二の皿(四品)
・箸休
旬菜サラダ
・天ぷら
三の皿(五品)
・食事
天丼 又は 天茶漬け
赤出汁 香物
・甘味
本日の水菓子
7,500円(税・サ込)
ディナー
【一休限定】個室確約へご案内!料理長おまかせの旬の会席料理を大切な方と素敵なひとときをご堪能下さい
〜ある日の献立〜
【箸染】鯛蕪蒸し
蟹餡かけ 三つ葉 生姜
【椀物】牛タン人参摺り流し
【お向】造里三種
【八寸】鮟鱇肝 あんぽ柿白和え カステラ玉子 海老旨煮 蓮餅 京鴨ロース煮 青味
【焼物】寒鰤燻し焼き 糀 青味 燻りがっこ
【逸品】胡麻豆腐、又は慈姑豆腐米粉焼き
白味噌ソース 焼き雲子 トリュフ
【強肴】京都牛朴葉焼き
【食事】柚子バター御飯 湯葉 いくら 赤出汁 香の物
【水物】林檎と薩摩芋のグラタン
マスカット 胡桃
8,000円(税・サ込)
ランチ
【一休限定特別おばんざい御膳プラン】名物の季節の土鍋ごはんなど!旬の味覚を風情ある祇園で愉しむランチ
■先付
■お造り
■揚物又は焚物
■おばんざいプレート
■土鍋ごはん
■漬物
■赤出汁
■デザート
3,780円(税・サ込)
ランチ
【一休限定】個室確約!旬のお造り・季節の旬菜を満喫!料理長おまかせのコースをお愉しみくださいませ。
〜ある日の献立〜
【前菜】鮟鱇肝 九条葱 芥子酢味噌掛け
あんぽ柿 菊菜 白和え 湯葉お浸し
【温付】胡麻豆腐米粉焼き
蟹 三つ葉 オイスター餡かけ 生姜
【お向】造里二種
【逸品】京鴨もも治部煮風
【蒸物】蕪蒸し
【食事】釜炊き御飯 石川県産こだわりコシヒカリ
香の物三種 なめ茸いくら
蕪葉ちりめん又は牛肉時雨煮
出汁巻き玉子
焼き魚又は地鶏 芽生姜
摺り流し 蓮根又は木ノ子又は蕪
鶏丸 青菜 香り柚子
【水物】ほうじ茶ミルク寄せ 苺 きな粉ソース
3,000円(税・サ込)
ディナー
【タイムセール】1ドリンク!桜鱒・油目・稚鮎・筍など京都の初春を彩る食材の花会席を堪能!
■1ドリンク
・生ビール
・焼酎(芋・麦)
・グラスワイン(赤・白)
・日替わりおすすめ日本酒(半合)
・果実酒(梅酒・みかん酒)
・ソフトドリンク
(ウーロン茶・オレンジジュース・ジンジャーエール・コーラ)
〜4月メニュー例〜
【先 附】湯葉豆腐 海老 つくし 山葵 旨出汁
【前 菜】蛍烏賊土佐酢ジュレ 粟麩田楽
鯛の子時雨煮 空豆蜜煮 稚鮎天ぷら
【吸 物】浅利真丈 若芽 花弁人参 木ノ芽
【造 里】鯛薄造り 間八 中トロ 烏賊 あしらい一式
【蒸 物】桜鱒道明寺蒸し 銀餡 生姜
【焼 物】鰆蕗味噌漬焼 菜ノ花辛子和え 酢取り茗荷
【揚 物】油目揚げ出汁 つぼみ菜 筍 薬味
【酢 物】赤貝ぬた和え 紅蓼
【食 事】筍釜飯 留椀 香物
【甘 味】桜豆乳アイス 黒糖わらび餅 苺
7,800円(税・サ込)
ランチ
【タイムセール】1ドリンク&ちりめん山椒75g付!車海老含む天ぷら十一品を愉しめる天ぷら会席「山吹」
【お土産】自家製ちりめん山椒75g
■1ドリンク付 ※下記よりお選びください。
・生ビール
・焼酎(芋・麦)
・グラスワイン(赤・白)
・日替わりおすすめ日本酒(半合)
・果実酒(梅酒・みかん酒)
・ソフトドリンク
(ウーロン茶・オレンジジュース・ジンジャーエール・コーラ)
【天ぷら会席〜山吹〜】
・先附
季節の御挨拶
・造里
二種 あしらい一式
・天ぷら
車海老と季節の魚・野菜などの十一品を二皿に分けてご提供いたします。
・一の皿(五品)
・二の皿(六品)
・箸休
旬菜サラダ
・食事
天丼 又は 天茶漬け
赤出汁 香物
・甘味
本日の水菓子
5,150円(税・サ込)
ランチ
【1ドリンク&生麩田楽付】京料理43年の大将が作る京料理!祇園の味を堪能するくみ上げ湯葉や天ぷら等全6品
<選べる1ドリンク>※小グラスでのご提供です。
生ビール・柚子酒・梅酒・ウーロン茶・オレンジジュース・コーラ
【ぎをんの味】
■京の味 くみ上げ湯葉
※熟成湯葉 割しょうゆ 山葵
■小鉢 胡麻豆腐 喰出汁
■焼物 生麩三色田楽
■揚げ物 海老天ぷら 二尾 他野菜三種 天出汁
■御飯 自家製ちりめん山椒 赤出汁 香の物
■果物 季節の物
2,450円(税・サ込)
ディナー
【アップグレード】1ドリンク付!国産牛炭火焼や造りとくみ上げ湯葉+国産和牛にぎり寿司+デザートなど9品
■1ドリンク
ワイン・ハートランド・ソフトドリンク
〜ある日の事例〜
※メニューは変更する場合がございます。
■お通し
自家製胡麻豆腐
■前菜
三種盛り合わせ
■吸物
鯛の道明寺蒸し
■しのぎ
国産和牛にぎり寿司
■造り
鮮魚2種 くみ上げ湯葉
■炭火焼
国産牛の炭火焼 季節野菜
■煮物
京たけのこ 粟麩 たいのこ
■食事
じゃこご飯 赤出汁 香の物
■お抹茶
■手練りわらびもち
6,000円(税・サ込)
深田池の鴨さん
4.5以前、カフェ長楽館を利用して、歴史的な建物の雰囲気の良さに感激して、今回は友人ご夫妻と共に、フレンチ料理を堪能しました。
料理の盛り付け皿、カップ等料理にマッチした物が選ばれており、食材も春の季節にふさわしい天然鯛や地産(大原、滋賀)の野菜がキャンバスの上に綺麗に盛られており、美味しく、楽しい時間を過ごしました。
最後に、記念撮影に収まって頂いた料理長の橋本シェフも若くて、実直に、真摯にフレンチ料理向きあっておられるように見受けられました。
京都は和食文化だけでなく、西洋料理を代表するフレンチ料理も、日本人の絶妙なセンスで工夫されているのがよく判りました。
円山公園の枝垂れ櫻はすっかりと花弁を落としていましたが、胃袋は春で満開でした。ごちそうさまでした!
投稿日:2018/04/17
TRKONさん
4.0以前であれば、一見さんお断りであった祇園の老舗で、素晴らしい食事をリーズナブルな価格でいただくことができました。静かな個室で、料理の味も申し分なく、美味しくいただきました。難を言えば、料理が提供されるのに時間がかかり、18時に食べ始めて21時過ぎまでの3時間以上を要したことが、残念でした。
投稿日:2018/04/16
poti-kenさん
5.0都をどりを観に行きたいという母と京都旅行に。せっかくだから、夜の食事は京の懐石料理が食べたいというので、一休のサイトで探して、みずおかさんに予約。祇園のイメージから敷居が高いかなと思っていましたが、ぜんぜん大丈夫で気持ちよく過ごすことができました。
またお料理も最初から最後まで、とても美味しくいただきました。お料理一つ一つ丁寧で、旬の素材の味とお出汁の味が活かされてて、母も美味しいねを連発していました。量も出されるペースも丁度良く、大変満足な夜でした。
次に京都に来るときも、またぜひ訪れたいお店となりました。
投稿日:2018/04/16
ごちそうさんですさん
5.0京都に行くときにはよく利用させていただいています。美味しく目でも楽しめていつも大満足です。今回は冷酒を頂きましたが香り味とも良かったです。桜アイス美味でした。家内は追加でラムレーズンアイスも頂きました。
ありがとうございます。
投稿日:2018/04/15
palm treeさん
5.0八坂神社から一本入った小道。落ち着いた雰囲気でゆったり食事を楽しむことができました。
ハンバーグランチ、小鉢一品とコーヒーもついて1200円。
友人を連れてまた是非来たいと思いました。
投稿日:2018/04/15
pirokokoさん
4.58品のお料理をいただきました。
アミューズから驚きました。
道明寺と穴子の組み合わせ!桜の香りと穴子のしまった味が絶妙でした。
温かいスープから下に向かって冷たくなる三種の味のスープも楽しく、クリーミーなビシソワーズが美味しかったです。
お料理がテンポよく、鴨、アワビ、牛フィレのそれぞれのおソースもお料理によく合い満足でした。私と娘は、どのお皿も丁度良い量でしたが、主人はお肉がもっといただきたかったようです。
また、京都に来た際は、必ず伺いたいお店です。
投稿日:2018/04/14
かつりんさんさん
5.0素敵な、バースデーになりました。
お食事も、お店も、接客もとても良かったです。
また、京都に行った際は伺いたいです。
投稿日:2018/04/13
隊長2号さん
4.0お食事はもちろん、大将の人柄が大変素晴らしく楽しく過ごすことができました。ちりめん山椒とゆばが特に美味しかったです
是非また伺いたいと思います。
投稿日:2018/04/13
朝倉さざんかさん
5.0季節感あふれるお料理をいただきました。桜鯛と筍の美味しさを椀物、丸小鍋で味わい、五感で春を感じ、とても幸せになりました。心づくしのお料理をどうもありがとうございました。また伺います。
投稿日:2018/04/13
俊一くんさん
4.5こちらの予約の手違いでご迷惑をおかけしましたが、快く対処してくださり助かりました。
舞妓をされているお孫さんの話などを伺いながら楽しくランチがいただけました。
投稿日:2018/04/11