• ディナー 2,660円

たかつじ 佳粋

和食と炭火焼き

店舗紹介

2,000円〜2,999円

「もう一つの京都」として育まれた「佳粋」の地・京丹波と京丹後で、長年に渡り培われ生まれた京野菜や蔵人の技術を心ゆくまで…。「佳粋」は京都屈指の花街情緒漂う熟成の粋を感じさせるお料理や美酒をご提供しております。繊細かつ豊かな四季の移ろいや、当店でしか味わうことのできない京情緒溢れる雰囲気を是非ご堪能ください。少人数から団体のお客様まで、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

人数
L O A D I N G ...

予約できるプランを探す

日付を選択する

人数を選択する

指定なし

  • カウンター席
  • 食事のみ
  • ディナー

    【一汁二菜】前菜、椀物、造りの季節の三品を最初にどうぞ

  • ※表示されている料金は最新の状況と異なる場合があります。予約情報入力画面にて合計金額をご確認ください。

店舗情報

店名

たかつじ 佳粋

ジャンル

和食/懐石・会席料理

予算

ディナー 2,000円〜2,999円

住所

京都府京都市下京区茶磨屋町233 アネックス2番館 102

最寄り駅

  • 地下鉄烏丸線 四条駅
  • 地下鉄烏丸線 四条駅
  • 地下鉄烏丸線 五条駅

営業時間

平 日:17:00~23:00(L.O 22:00) 土日祝:16:00~23:00(L.O 22:00)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

不定休

お支払い

  • サービス料金 なし
  • チャージ料金 なし
  • 会計方法 お席にて、お会計をさせていただきます。
  • カード VISA / Master

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。 ■ 予約取消時 ・当日連絡なし 100% ・当日連絡あり 100% ・1日前00:00〜 50% ■ 予約変更時 ・当日連絡なし 100% ・当日連絡あり 100% ・1日前00:00〜 50%
  • ※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

店舗注意事項

アレルギーや苦手な食材がある場合は予約の際にご記入をお願いいたします。 10分以上遅れる場合はキャンセル手続きをさせてもらう場合がございます。

お子様

同伴不可
お子様のご予約は事前にご相談ください。

駐車場

駐車場なし
近隣の駐車場をご利用下さい。

その他

席数

14席

喫煙可否

全面禁煙
外にて喫煙可能です

ドレスコード・服装

なし

車いす

ご相談ください

ペットの同伴

不可

よくあるご質問

  • この店舗の最寄りの駅からの行き方は

    四条駅 徒歩8分

  • この店舗の営業時間は?

    平 日:17:00~23:00(L.O 22:00)
    土日祝:16:00~23:00(L.O 22:00)

    ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

クチコミ(12件)

総合評価

4.75
  • 料理・味 4.96
  • 接客・サービス 4.54
  • 雰囲気 4.71
  • コストパフォーマンス 4.71
ディナー
  • 料理・味 5.0
  • 雰囲気 5.0
  • 接客・サービス 4.0
  • コストパフォーマンス 5.0
2023/09/04
予約では最初の3品は決まっているが、あとはいろいろ好きなものを注文できてよかったです。最初の3品もとても美味しかったです。

店舗からの返信

先日はご来店いただき誠にありがとうございます。
楽しんでいただけましたか?
またの気が向いたら寄って下さい。
【一汁二菜】前菜、椀物、造りの季節の三品を最初にどうぞ
thanai さん
4.5
ディナー
  • 料理・味 5.0
  • 雰囲気 4.0
  • 接客・サービス 4.0
  • コストパフォーマンス 4.0
2023/07/22
神奈川から久しぶりの佳粋。
京料理なんだと思うけど、他の京料理となんか違う。お酒に凄く合うというか、お酒が凄く美味しくなる。
今日の初めに出た素麺。柑橘系の出汁に、ナスと食感。ずんだと、ウニ、不思議な取り合わせだけど、凄くまとまっている。二つ目の鰻のひろうす葛ひきも、鰻が豆腐、豆腐が葛にに包まれて、お腹にも優しい。こんなお料理、神奈川では何処探しても食べられませんよ。だから、来るしかない、行くしかないだよ。伝統の京料理とは少し違うのかな、でも京都でしか食べられないので京料理なんだろうね。した。

店舗からの返信

先日は、ご来店いただき誠にありがとうございます。
当店は京料理とうたってはいません。
気軽に気張らず召し上がっていただける料理をさせていただいております。
またのご来店、お待ちしております。
【一汁二菜】前菜、椀物、造りの季節の三品を最初にどうぞ
4.5
ディナー 友人・知人との会食
  • 料理・味 5.0
  • 雰囲気 5.0
  • 接客・サービス 4.0
  • コストパフォーマンス 5.0
2023/07/19
色々な日本酒をいただきました。他ではないものばかり。今度はちょい飲みも試してみたいです。

店舗からの返信

先日は、ご来店いただき誠にありがとうございます。
お酒を楽しんでいただけてよかったです。
また色々試しに寄って酔って下さい。
【一汁二菜】前菜、椀物、造りの季節の三品を最初にどうぞ
ディナー
  • 料理・味 5.0
  • 雰囲気 3.5
  • 接客・サービス 3.0
  • コストパフォーマンス 2.5
2023/07/18
地図を頼りに店の前に行っても見つけにくかった。それだけに常連さんしか知らず、祇園祭の前々夜の金曜日だというのに、我々しかゲストがいなかった。後で一組がやってきた。前菜3品、出汁が旨い、上品。追加2品。スパークリングにピッタリ。また、訪問したい店。

店舗からの返信

先日は、ご来店いただきありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
【一汁二菜】前菜、椀物、造りの季節の三品を最初にどうぞ
ディナー
  • 料理・味 4.5
  • 雰囲気 4.0
  • 接客・サービス 4.5
  • コストパフォーマンス 5.0
2023/07/07
ご馳走様でした。大満足です。

店舗からの返信

先日はご来店頂き誠にありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
【一汁二菜】前菜、椀物、造りの季節の三品を最初にどうぞ
ディナー
  • 料理・味 5.0
  • 雰囲気 5.0
  • 接客・サービス 5.0
  • コストパフォーマンス 5.0
2023/07/02
コロナ禍で先斗町のお店を閉められてから、再開を心待ちにしておりましたので、この度再開を知り、伺わせて頂くことができ、とても嬉しかったです。
お料理は期待通り間違いなく、一品一品丁寧に作り上げられた、大将の腕の良さ、センスの良さの光るもので、堪能させて頂きました。ありがとうございます。(ただ…最後に赤出しをお願いしたのですが、お魚から取られているという濃厚なお出汁が贅沢にしっかりきいて、少し我が家には重めでしたので、それだけ、もう少し軽ければと思いました)
新しい店舗は、以前とはまた違う趣の、ワインセラーのあるモダンでオシャレな空間で、お品書きにお値段が無いのが少し不安でしたが、良心的なお会計で安心いたしました。久しぶりに来てくださったので、と、帰りに美味しいお昆布の佃煮も下さり大喜びです!また、次回伺える日を楽しみにしています。大満足でした。ありがとうございました。

店舗からの返信

先日も、ご来店頂き誠にありがとうございます。
先斗町の頃もありがとうございました。
赤だしの件、申し訳ありません。
次回から調整させてもらいますね。
これからも宜しくお願いいたします。
【一汁二菜】前菜、椀物、造りの季節の三品を最初にどうぞ
5.0
ディナー
  • 料理・味 5.0
  • 雰囲気 5.0
  • 接客・サービス 5.0
  • コストパフォーマンス 5.0
2023/06/28
申し分ない素晴らしいお店でした。関西への出張帰りに一人で寄らせて頂いたのですが、御料理が素晴らしいのは勿論、お値段もリーズナブルで、店舗内装はスタイリッシュですし、大将を初め、スタッフの方との会話も楽しく、御陰様で、とても素晴らしい時間を過ごすことができました。御厚情に心より御礼を申し上げます。敢えて一点申し上げるならば、お店の入り口が、やや分かり辛かったくらいでしょうか?(入口のドアを開ける際、とても勇気が要りました。)京都には素晴らしいお店が多いですが、こちらは、他の方も仰っておられます通り、本当に素晴らしいお店だと思います。京都に伺う際には、また寄らせて頂きたく存じます。

店舗からの返信

先日はご来店いただきまことにありがとうございます。
楽しんで頂けたでしょうか?
また、大変なお仕事かとおもいますが、気晴らしに寄ってください。
お待ちしております。
【一汁二菜】前菜、椀物、造りの季節の三品を最初にどうぞ
5.0
ディナー
  • 料理・味 5.0
  • 雰囲気 5.0
  • 接客・サービス 5.0
  • コストパフォーマンス 5.0
2023/05/14
GWの最終日に一人で伺いました。全て丁寧に作られているとわかる味で、久しぶりに美味しいお料理を楽しくいただきました。店内も落ち着いた雰囲気で、近所であれば、間違いなく通いたいお店です。また必ず伺います。ありがとうございました。

店舗からの返信

先日はご来店頂き誠にありがとうございます。
楽しい旅行にはなりましたか?
また京都に来た際は、お越しください。
楽しくお話ししましょう。
【一汁二菜】前菜、椀物、造りの季節の三品を最初にどうぞ
ディナー 家族との会食
  • 料理・味 5.0
  • 雰囲気 5.0
  • 接客・サービス 5.0
  • コストパフォーマンス 5.0
2023/05/14
細い通路の鉄扉の先に広がるスタイリッシュ空間で、気さくなご主人の醸し出す居心地の良さに包まれながら、繊細で風味豊かなお料理を楽しめました。
一汁二菜に含まれるお椀のお出汁が特に美味しかったです。〆の出汁が香る炊き込みご飯まで楽しみましたが、一汁二菜のみで軽く飲むという楽しみ方もできそうです。
大人の行きつけの店としても良いですし、若い人が少し背伸びして行くのも良いのではと思います。私たちもそうなのですが、旅行の方にもおすすめです。ご主人は食べ歩きもお好きなようで、食事処の情報を教えていただきました。
京都に来た際には是非また伺いたいと思います。

店舗からの返信

先日はご来店頂き、誠にありがとうございます。
お料理がお口に合ったようでよかったです。
たしか京都は年1くらいでしたか?
また来年、楽しみにしております。
【一汁二菜】前菜、椀物、造りの季節の三品を最初にどうぞ
5.0
ディナー
  • 料理・味 5.0
  • 雰囲気 5.0
  • 接客・サービス 5.0
  • コストパフォーマンス 5.0
2023/05/13
数年前に出会った先斗町佳粋という店を探してましたが、閉店してしまっていてこちらを見つけました。
名前が同じなので、もしかしたら同じ大将がされているかと思い予約させてもらいました。
そうするとやはり、先斗町の時と同じ方がいらっしゃり安心できました。
少しスタイルが変わり、最初に一汁二菜を頂いてからアラカルトを注文します。
今回は、
桜えびの胡麻豆腐、文甲イカとわらびのてっぱい
和牛ほほと蓬麩、うす葛仕立て
琵琶マス、サワラ焼霜造り
でした。
京料理とは違い、味はしっかりしています。
アラカルトでは、
鴨山椒焼ハーフ
煮タコの白和え
穴子と、ごぼうの土鍋ご飯
をいただきました。
鴨は以前も頂きましたが、ここが一番リーズナブルで美味しいです。
鴨のスジ等を使ったタレは絶品です。
タコは、柔らかく煮てあって白和えの味がなんとも言えないくらい柔らかく、土鍋ごはんは少し待ちますが、待っても損がないくらい美味でした。
食べきれないご飯はおにぎりにしてくれます。
また京都に来た際は寄らさせてもらいます。
ありがとうございました。

店舗からの返信

先日はご来店頂き、誠にありがとうございます。
この上ないお褒めの言葉を頂き、ありがとうございます。
これからも精進してまいります。
またのお越しをお待ちしております。
【一汁二菜】前菜、椀物、造りの季節の三品を最初にどうぞ
ディナー
  • 料理・味 5.0
  • 雰囲気 5.0
  • 接客・サービス 5.0
  • コストパフォーマンス 5.0
2023/04/18
以前は先斗町にあったお店を見つけました。
お店はオシャレになってお料理は前よりグレードアップしてる感じです。
■湯葉とホタルイカの炊き合わせ
■サワラと鯛の昆布じめ
■うすい豆のすり流し
どのお料理もとても丁寧な仕事で出汁がとても美味しいかった。
やっぱりすり流し最高!昆布締め美味しい!
炭焼きのカモと土鍋ご飯も頂きました。
日本酒もとても美味しくお料理にピッタリ!
最高に楽しかったです!
ワインセラーのボトルをチャレンジしたいので必ず再訪したいと思います。

店舗からの返信

先日は、ご来店ありがとうございます。
先斗町でお会いしてから何年振りでしょうか。
内装はかなり変わりました。
お料理の方は満足していただけましたでしょうか?
また京都に来られる際は、お気軽に寄ってください。
これからも宜しくお願いいたします。
【一汁二菜】前菜、椀物、造りの季節の三品を最初にどうぞ
ディナー
  • 料理・味 5.0
  • 雰囲気 5.0
  • 接客・サービス 5.0
  • コストパフォーマンス 5.0
2023/04/07
コロナ規制が緩和されて、4年ぶりに京都に行きました。
佳粋さんは、4年前の京都旅行の時に初めて伺い、その時のご主人の澤井さんのお料理に感銘し、妻とは京都に来たらまた伺おうと決めていました。4年間のうちにお店は、以前の賑やかな先斗町から移動し、高辻通りとなりましたが、ご主人の澤井さんのお料理を楽しむにはこのような静かなロケーションの方が落ち着けて、個人的には嬉しく思いました。この静かな落ち着いた環境で、澤井さんのお料理をぜひ多くの方から堪能していただきたいと思います。丁寧なお仕事によるお料理は、誰もが一度食すれば、また、伺いたいと思うこと間違いありません。お料理に対してのお薦めの日本酒の選択もとてもよく、お料理と日本酒共に味わうことができます。
また、早く伺いたいな。

店舗からの返信

先日はご来店いただき誠にありがとうございます。
一応、先日もと言うことになりますかね。
前に来ていただいたことを覚えていていただき、また来ていただけたことはとても嬉しいです。
お料理やその他、満足していただけたでしょうか?
また遠いと思いますが、新潟からの紅葉の時期にご来店お待ちしております。
怠けぬよう、これからも精進していきますのでこれからも宜しくお願いします。
【おまかせコース】前菜、お椀、お造り、焼物、煮物、ご飯、デザートなど 全7品