• ディナー 16,500円

旬壽

割烹・小料理・鮨

店舗紹介

8,000円〜9,999円 15,000円〜19,999円

貴方だけの空間で、一流の鮨職人と若き割烹料理人の共演を

大人の空間で味わう、一流の鮨職人と割烹料理人の技と志の共演旬の厳選した食材を目利きし精魂込めて「握り」「料理」します。 お飲み物もお客様のご要望にお応えできるよう、様々な種類を ご用意してお待ちしております。 北摂箕面で味わう「鮨」「割烹料理」「大人の空間」で記憶に残る 極上のひと時をお愉しみくださいませ。

News  旬壽からのお知らせ

※2周年企画を行います ※お昼の新メニュー登場 「温故知新ちらし寿司と海鮮丼」 「和牛三銃士丼」 

来る11月24日 25日 26日 箕面 旬壽 2周年企画を開催します ご来店の皆様に「旬壽のポン酢」をお持ち帰りいただきます 皆様のご予約ご来店を心よりお持ち申し上げます。 箕面旬壽のお昼に新メニュー登場 旬壽がどんぶりを作るとこうなります! 「温故知新ちらし寿司と海鮮丼」昔ながらの仕事をしたちらし寿司( 赤酢米)と新鮮な魚介類がのった海鮮丼が 1つの丼で味わえる究極のどんぶりとなっています。 「和牛三銃士丼」は3種類の肉を使った丼、一つ目は和牛タンの炙り塩だれ そして次は和牛ローストビーフ 最後は希少部位の炭火焼 この3種類が共演する丼 旬の野菜のナムルやキムチものって彩りを添えてます こちらも極みの一品です! 一度ご賞味ください 満足すること間違いなし 小鉢料理や汁物も付いています 各7,000円(税込み) 召し上がって頂ければ値段も納得です

続きをみる

人数
L O A D I N G ...

予約できるプランを探す

日付を選択する

2名

18:00

  • カウンター席
  • 食事のみ
  • ディナー

    【一流の握り鮨15貫メイン+割烹料理3品+汁物】握り鮨を堪能したい方向けの厳選ネタの鮨メインコース

  • ディナー

    【割烹料理9品×一流鮨9貫】旬の食材割烹料理コースと一流の職人が握る鮨の贅沢なコース

  • ※表示されている料金は最新の状況と異なる場合があります。予約情報入力画面にて合計金額をご確認ください。

店舗情報

店名

旬壽
シュンジュ

ジャンル

和食/割烹・小料理、鮨、魚介・海鮮料理

予算

ランチ 8,000円〜9,999円 / ディナー 15,000円〜19,999円

予約専用

050-5463-0631

お問い合わせ

072-737-5679
  • ※電話予約の場合は、一休ポイントは付与されません。
  • ※このレストランは一休.comギフトの利用対象外です。

住所

大阪府箕面市今宮4-10-55

最寄り駅

  • 北大阪急行線 千里中央駅
  • 阪急線 北千里駅

営業時間

11:00 ~ 14:00(13:00)※ドリンクオーダー13:30まで 17:00 ~ 22:00(20:00)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
新型コロナウイルス感染拡大により、店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報につきましては店舗まで直接お問い合わせください。

定休日

なし

お支払い

  • サービス料金 なし
  • チャージ料金 なし
  • 会計方法 テーブル / レジ
  • カード VISA / Master / JCB / Amex / Diners

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。 ■ 予約取消時 ・当日連絡なし 100% ■ 予約変更時 ・当日連絡なし 100%
  • ※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

お子様

同伴可
  • 年齢制限: なし
  • 子供メニュー: なし
  • 子供席制限: なし
  • 子供椅子: なし
  • 時間帯制限: 全時間帯可
小学生以下のお子様のお料理は当日アラカルトにてご注文賜ります。

駐車場

駐車場あり
無料駐車場(30台)がお店の前にございます。

その他

席数

8席

喫煙可否

全面禁煙
喫煙部屋ご用意しております。

ドレスコード・服装

なし

ペットの同伴

不可

よくあるご質問

  • この店舗の最寄りの駅からの行き方は

    千里中央駅 車7分

  • この店舗の営業時間は?

    11:00 ~ 14:00(13:00)※ドリンクオーダー13:30まで
    17:00 ~ 22:00(20:00)

    ※()内の時間はラストオーダーの時間です。 新型コロナウイルス感染拡大により、店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報につきましては店舗まで直接お問い合わせください。